虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)12:18:50 なるほど のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)12:18:50 No.574156832

なるほど

1 19/03/06(水)12:22:49 No.574157528

霧 亥 殺 す

2 19/03/06(水)12:24:03 No.574157761

めんどくさい描き方だな

3 19/03/06(水)12:24:59 No.574157933

一瞬ギンガマンが見えた

4 19/03/06(水)12:26:01 No.574158148

ある程度描き慣れてないと出来ない描き方じゃねーか!

5 19/03/06(水)12:29:17 No.574158832

そのセリフ珪素生物っぽいかな…?

6 19/03/06(水)12:29:36 No.574158911

終盤になるにつれ難易度があがる鬼畜仕様!

7 19/03/06(水)12:30:05 No.574159017

まず珪素っぽいギミックというのが常人には伝わりづらいのだが…

8 19/03/06(水)12:30:28 No.574159090

>そのセリフ珪素生物っぽいかな…? >霧 >亥 >殺 >す

9 19/03/06(水)12:30:34 No.574159113

珪素生物はそういうこと言わない

10 19/03/06(水)12:30:59 No.574159210

ドゥオッホッホッホッホッホッ!!!!!

11 19/03/06(水)12:31:53 No.574159374

>まず珪素っぽいギミックというのが常人には伝わりづらいのだが… 丸い形状の何か好きだよね弐瓶勉…

12 19/03/06(水)12:32:55 No.574159570

細かいディティールって俺も使っちゃうけど 重複表現だよな

13 19/03/06(水)12:36:09 No.574160272

>珪素生物はそういうこと言わない >霧 >亥 >殺 >す

14 19/03/06(水)12:37:52 No.574160612

これもしかしてマウスで描いてたりする…?

15 19/03/06(水)12:38:32 No.574160752

クワガタ?

16 19/03/06(水)12:40:05 No.574161112

>ガンガンギギンギンガマンと音が聞こえてくるまで

17 19/03/06(水)12:40:34 No.574161204

>>ガンガンギギンギンガマンと音が聞こえてくるまで 素で幻視したわ

18 19/03/06(水)12:41:23 No.574161356

アナログの頃からこういう描き方してたんなかな勉…

19 19/03/06(水)12:50:32 No.574163196

こんな描き方したらコマごとに違う珪素にならない?

20 19/03/06(水)12:53:50 No.574163860

>アナログの頃からこういう描き方してたんなかな勉… これファンアート

21 19/03/06(水)12:54:55 No.574164080

>こんな描き方したらコマごとに違う珪素にならない? そうだよ?

22 19/03/06(水)13:00:44 No.574165192

墓所のタイタンが見えた

23 19/03/06(水)13:02:58 No.574165536

イラストならわかるけど 漫画でこの描き方してたら完全に変態だ

24 19/03/06(水)13:06:40 No.574166092

漫画はもっとガーッて線で描きこんでるイメージある

25 19/03/06(水)13:07:47 No.574166255

ガンガン ギギン 珪素生物

26 19/03/06(水)13:17:27 No.574167846

適当…適当とは…

27 19/03/06(水)13:19:21 No.574168150

>ガンガン >ギギン >霧 >亥 >殺 >す

↑Top