虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/06(水)12:09:13 ついにD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)12:09:13 No.574155194

ついにDAZN野球ラインナップに強力コンテンツ追加 読売ジャイアンツ公式戦放映決定!3月23日(土) オープン戦よりライブ配信開始 https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2019/03/06-4/ よし!これで全球団揃ったな!

1 19/03/06(水)12:10:47 No.574155438

ヤクルトと広島が残ってたらね…

2 19/03/06(水)12:11:57 No.574155625

やっぱフジと広島地方局が癌なのか

3 19/03/06(水)12:13:10 No.574155823

カープはJスポでも地元の放送垂れ流しだしな

4 19/03/06(水)12:14:08 No.574155982

巨人の主催なんかBS環境あるだけで見れるし…

5 19/03/06(水)12:14:19 No.574156018

ほんとセリーグ足並み揃わないな

6 19/03/06(水)12:14:25 No.574156032

NPB.tvは夢のまた夢だな…

7 19/03/06(水)12:14:55 No.574156119

Jスポは他の球団も地方局製作だよ!

8 19/03/06(水)12:15:23 No.574156211

>巨人の主催なんかBS環境あるだけで見れるし… 巨人どうこうじゃなく12球団全ての試合がネットで観れるコンテンツが出来ることが大切なんだと思う

9 19/03/06(水)12:15:55 No.574156308

パリーグは今でこそ盛り上がってるけど昔不況な時に6球団で結託してアレコレやってたから足並み揃うよね

10 19/03/06(水)12:16:49 No.574156461

広島とヤクルトはなんでこういう時本当に腰が重いのか… どっちにしてもDAZNは使わんけどさ

11 19/03/06(水)12:17:15 No.574156537

広島はやる気ゼロだからその辺

12 19/03/06(水)12:17:48 No.574156642

巨人は去年はHuluと先に契約しちゃってた状況だったから仕方ないとして なんで1度ここで行こうってなった後にヤクルトと広島は抜けちゃうの

13 19/03/06(水)12:17:59 No.574156673

地域密着型の悪い面だな チケット騒動とかにも関係するけど

14 19/03/06(水)12:18:19 No.574156735

だってうま味がねえもん

15 19/03/06(水)12:18:36 No.574156787

フジテレビ死んでくれ 巨人戦の時だけBSで放送しやがって

16 19/03/06(水)12:18:58 No.574156855

>巨人どうこうじゃなく12球団全ての試合がネットで観れるコンテンツが出来ることが大切なんだと思う 気軽に今どうなってっかなってチャンネル変えて見れるのがいいよね

17 19/03/06(水)12:20:30 No.574157112

半額キャンペーン中に楽天TVにしちゃったよ

18 19/03/06(水)12:20:54 No.574157178

広島はチケット販売も含めて昭和か!ってなることはある ただヤクルトというかフジは本当に…

19 19/03/06(水)12:21:05 No.574157209

>チケット騒動とかにも関係するけど あれはネット販売ネット抽選をあえてしてないって言って球団側の方針もあるからなぁ

20 19/03/06(水)12:21:45 No.574157328

今のところ最強はスカパーオンデマンドかな?

21 19/03/06(水)12:22:24 No.574157436

>ネット販売ネット抽選をあえてしてない ダフ屋のためのシステム過ぎる…

22 19/03/06(水)12:22:26 No.574157440

広島のアレはネットに疎い年配の方のためにネットじゃなく手渡しって言い訳あるから 全員に渡し切れてねーけどな

23 19/03/06(水)12:22:59 No.574157557

>あれはネット販売ネット抽選をあえてしてないって言って球団側の方針もあるからなぁ いや抽選はしろよ!

24 19/03/06(水)12:23:24 No.574157636

ぶっちゃけ巨人はG+あるしな 広島?ヤクルト?

25 19/03/06(水)12:23:36 No.574157670

>広島のアレはネットに疎い年配の方のためにネットじゃなく手渡しって言い訳あるから >全員に渡し切れてねーけどな まるで他球団は年配ファンいないみたいな…

26 19/03/06(水)12:23:54 No.574157725

転売転売でプラチナチケットになると特に来場者収入がデカい広島なんかはダメージデカいからな 放映権料なんてアテにならんって考えはある意味三歩先くらいを行ってる

27 19/03/06(水)12:24:22 No.574157831

>広島のアレはネットに疎い年配の方のためにネットじゃなく手渡しって言い訳あるから 還暦過ぎたうちの両親でもスマホタブレット駆使してるよ…

28 19/03/06(水)12:25:52 No.574158121

ヤクルトはなんだ?フジ?

29 19/03/06(水)12:25:54 No.574158127

>転売転売でプラチナチケットになると特に来場者収入がデカい広島なんかはダメージデカいからな >放映権料なんてアテにならんって考えはある意味三歩先くらいを行ってる 前後の文章が繋がってない!

30 19/03/06(水)12:26:30 No.574158236

>広島のアレはネットに疎い年配の方のためにネットじゃなく手渡しって言い訳あるから >全員に渡し切れてねーけどな 体の弱い年寄りに行列並ばせる鬼畜

31 19/03/06(水)12:26:34 No.574158255

カード3戦目くらいは地上波でやっても怒られない気がする

32 19/03/06(水)12:27:15 No.574158414

フジONEにはプロ野球ニュースがあるから…

33 19/03/06(水)12:27:22 No.574158434

1回は広島ヤクルト両方とも入ってたのになんで巨人が加入した年に抜けるのさ

34 19/03/06(水)12:27:33 No.574158474

つーか今人気だからなんとかしろって言われても知らねーよって話 どうせ数年で売れなくなる

35 19/03/06(水)12:27:47 No.574158516

カープファンの親父のためにfirestick買って daznみれるようにしてやったのに1年で無意味になったな…

36 19/03/06(水)12:27:48 No.574158521

広島が他球団より1年早くDAZNと契約して中継していたのを知る人は少ない

37 19/03/06(水)12:28:26 No.574158656

広島は弱い時から支えてくれた地元放送局裏切れん部分あるし カープ自体買い取らん限り無理では?

38 19/03/06(水)12:28:36 No.574158695

フジテレビなかなかヤクルトにとってがん細胞だよねアレ 飼い殺しみたいなことしてるし

39 19/03/06(水)12:28:55 No.574158756

セパの足並み揃う揃わないはマスコットにもモロに反映されてるなって前にオールスター時の画像見て思った

40 19/03/06(水)12:29:03 No.574158780

入っていようがいまいが広島じゃダゾーン見れんしな

41 19/03/06(水)12:29:30 No.574158884

地上波だとサンテレビかなんかは優秀らしいな

42 19/03/06(水)12:29:41 No.574158925

自前で配信コンテンツ用意したり一見古臭くてお堅いと思ったら割と柔軟なんだな巨人

43 19/03/06(水)12:30:21 No.574159067

セリーグTV始めてくれんかな… パリーグの試合終わった後のハイライトまとめてくれるの凄い羨ましいわ

44 19/03/06(水)12:30:38 No.574159128

スカパー殿がまた死んでおられるぞー!

45 19/03/06(水)12:30:57 No.574159195

>入っていようがいまいが広島じゃダゾーン見れんしな ビジターゲームだけ見れれば広島にいる分にはいいんだよね 神宮見れないの辛い…

46 19/03/06(水)12:30:58 No.574159200

(何故か実況解説も妙に巨人寄りのフジテレビ)

47 19/03/06(水)12:31:11 No.574159236

パリーグTVは色々頑張ってるのは見て取れる 週刊の好プレー集とかやったり

48 19/03/06(水)12:31:23 No.574159278

ファーもう解約しちまったよ…でもみたいのはヤクルトと広島なんだよね

49 19/03/06(水)12:31:27 No.574159288

DAZNは遅延は嫌だけど気軽に巻き戻して観れるのがいいんだけどなぁ

50 19/03/06(水)12:31:43 No.574159339

広島はともかくフジはマジでいい加減にしろ 契約しないならBSでもいいからもっと試合やれ

51 19/03/06(水)12:32:43 No.574159530

パリーグはパリーグ同士みんなで盛り上げようぜって気持ち感じるんだよなぁ

52 19/03/06(水)12:33:03 No.574159587

過去の恩があるとはいえ現状広島の地元局優先のスタイルってメリットあるんかな

53 19/03/06(水)12:33:32 No.574159689

>セリーグTV始めてくれんかな… >パリーグの試合終わった後のハイライトまとめてくれるの凄い羨ましいわ 度々議題にはなる あとは察しよう

54 19/03/06(水)12:33:45 No.574159735

>DAZNは遅延は嫌だけど気軽に巻き戻して観れるのがいいんだけどなぁ DAZN見ててサヨナラの場面で野球速報で試合終了通知来るの毎回笑ってしまうわ

55 19/03/06(水)12:33:45 No.574159738

>週刊の好プレー集とかやったり わけわかんない括りの動画とか好き ホームラン確信歩きだけまとめたやつとか

56 19/03/06(水)12:34:04 No.574159803

18時15分から中継始める広島地元局は滅んだらええと思う

57 19/03/06(水)12:34:04 No.574159805

>過去の恩があるとはいえ現状広島の地元局優先のスタイルってメリットあるんかな 地元の報道量はものすごいから結果的に球場に来る人増えるってのはあるんじゃない?

58 19/03/06(水)12:34:46 No.574159965

コラボするにしてもパは全球団が参加してるときあってそれがいいよね

59 19/03/06(水)12:34:46 No.574159967

スカパー入ってるけどパリーグTVも使い勝手いいから両方加入してる

60 19/03/06(水)12:35:01 No.574160033

そりゃ数年前の広島優勝決定戦だかで視聴率70%超えたこともあるからな

61 19/03/06(水)12:35:01 No.574160035

>>週刊の好プレー集とかやったり >わけわかんない括りの動画とか好き >ホームラン確信歩きだけまとめたやつとか ピッチャーの好フィールディング集とか好き

62 19/03/06(水)12:35:21 No.574160095

て言うかJスポみたいに地元局で作った映像ごと売る形にすれば地元局も儲かって美味しい思いできるんだけどね

63 19/03/06(水)12:35:36 No.574160148

ガンダムは全球団とコラボしたというのに…

64 19/03/06(水)12:35:50 No.574160196

>地元の報道量はものすごいから結果的に球場に来る人増えるってのはあるんじゃない? しゃーない部分もあるけど報道量どころか教育にも関わってるからなぁ…

65 19/03/06(水)12:35:51 No.574160202

2006年頃はパはネットで全試合中継無料で見れてた名残あってもうパだけでいいかなってなったことはある

66 19/03/06(水)12:35:53 No.574160208

Jと海外リーグとCLEL目当てで入ってるからオマケ感覚で野球もたくさん観れるの嬉しい!

67 19/03/06(水)12:36:12 No.574160287

放送すれば地元のファンがさらに増えるから… 夕方の帰り道になると民家から野球中継が聞こえてくることもある

68 19/03/06(水)12:36:40 No.574160382

>Jと海外リーグとCLEL目当てで入ってるからオマケ感覚で野球もたくさん観れるの嬉しい! 野球しか興味ないとdaznはかなり微妙だからなあ

69 19/03/06(水)12:37:16 No.574160482

DAZN遅延なくならないなら逆に絶対五分は遅延するようにして リアルタイムで観たいなら別コンテンツで観た方がいい代わりに全球団放送するとかにしてほしい

70 19/03/06(水)12:37:28 No.574160536

>夕方の帰り道になると民家から野球中継が聞こえてくることもある マジか そういうのうちの近所(東京)じゃもう日本シリーズくらいだなぁ ちなみにどこの県?

71 19/03/06(水)12:38:03 No.574160653

マツダは他県の広島ファンが遠征し辛いと聞くが実際どうなんだろう

72 19/03/06(水)12:39:21 No.574160931

ダゾンのバラ撒きもちょっと裏があるし徒に依存度を高めないように慎重なのは悪いことじゃない

73 19/03/06(水)12:39:25 No.574160945

広島は今わが世の春って感じでどこまでも強気よね

74 19/03/06(水)12:39:29 No.574160960

>夕方の帰り道になると民家から野球中継が聞こえてくることもある 京阪神と広島はそういう光景残ってる印象あるな

75 19/03/06(水)12:39:41 No.574161014

>ちなみにどこの県? 広島よ でも音量上げて聞いてるであろう家とかでそこら中から聞こえてくるわけじゃないよ

76 19/03/06(水)12:39:55 No.574161073

一年分のチケットを一回で売ってるのは頭おかしいし転売対策もクソも無いと思う広島

77 19/03/06(水)12:41:16 No.574161336

広島はもともと他球団に先駆けてDAZNで配信してたのが今年から抜けたから契約更新するのに折り合わない理由があったんだろう

78 19/03/06(水)12:41:22 No.574161355

カープの試合ってネット販売やってないのか

79 19/03/06(水)12:41:27 No.574161365

>広島よ >でも音量上げて聞いてるであろう家とかでそこら中から聞こえてくるわけじゃないよ なるほどありがとう それでもやっぱ広島のカープ人気はすげえと思う

80 19/03/06(水)12:41:36 No.574161395

広島は地元が潤えばそれでいいんだとおもう

81 19/03/06(水)12:41:50 No.574161449

色んな兼ね合いで絶対に入れないなら仕方ないかなぁとも思うけど 去年はこの2球団入ってたから余計がっかりする

82 19/03/06(水)12:42:21 No.574161533

>広島は地元が潤えばそれでいいんだとおもう そりゃ当たり前だ

83 19/03/06(水)12:42:33 No.574161565

マツダ近いからテレビで見てても先に歓声が聞こえて察するわ

84 19/03/06(水)12:42:47 No.574161607

>広島は地元が潤えばそれでいいんだとおもう そりゃそうだろ…

85 19/03/06(水)12:43:05 No.574161683

>広島は今わが世の春って感じでどこまでも強気よね いやずっと弱気だから地元局優先だしチケットの販売方法変えないし全席指定席化もしないんだよ

86 19/03/06(水)12:43:12 No.574161709

全体的に観客数増えてるせいか最近は指定席問題も話題になる印象

87 19/03/06(水)12:43:21 No.574161739

>カープの試合ってネット販売やってないのか ネットに弱いお年寄りのために 休場まできて3時間人混みの中並ばせるって言う方式をとってるだけだよ

88 19/03/06(水)12:43:25 No.574161756

DAZNで中継されたら俺なんか神宮行かなくなっちゃうな ヤクルトファンは基本的に腰が重い

89 19/03/06(水)12:43:32 No.574161784

>マツダ近いからテレビで見てても先に歓声が聞こえて察するわ 他番組見てて歓声が聞こえてからチャンネルかえるのいいよね…

90 19/03/06(水)12:43:41 No.574161810

>地上波だとサンテレビかなんかは優秀らしいな 嘘か真か明日の先発誰?って電話がかかってくるらしいな

91 19/03/06(水)12:44:18 No.574161930

バラバラに売ったらアレが毎回起きるだけだと思うよ

92 19/03/06(水)12:44:26 No.574161952

横浜もチケット取れないくらい人気で 地元特化経営な印象だけど権利関係は案外柔軟な気がする

93 19/03/06(水)12:44:27 No.574161953

コンビニでも買えるけどなチケット

94 19/03/06(水)12:44:30 No.574161962

広島のやり方は現実的だと思う まず地元を大切にするのが大事でしょ

95 19/03/06(水)12:45:16 No.574162120

>DAZNで中継されたら俺なんか神宮行かなくなっちゃうな >ヤクルトファンは基本的に腰が重い ヤクルトファンの総意みたいに言うなよ!

96 19/03/06(水)12:45:41 No.574162213

>バラバラに売ったらアレが毎回起きるだけだと思うよ あんなことなってるの広島だけだぞ

97 19/03/06(水)12:45:58 No.574162268

>横浜もチケット取れないくらい人気で >地元特化経営な印象だけど権利関係は案外柔軟な気がする TBSのままで人気になってたらネット放送ややこしくなってたろうね…

98 19/03/06(水)12:46:02 No.574162281

殿様商売してる訳じゃなく弱い頃から変わってないのよな 急激に需要上がりすぎだよ

99 19/03/06(水)12:46:04 No.574162291

他球団だって別にファンのために放映権ビジネスやってる訳じゃない あくまで自軍の財政第一でしかない

100 19/03/06(水)12:46:12 No.574162313

とはいえ毎年のごとくチケで揉めてるのを見ると怠慢すぎるよ…

101 19/03/06(水)12:46:13 No.574162317

>横浜もチケット取れないくらい人気で >地元特化経営な印象だけど権利関係は案外柔軟な気がする ニコニコとかで真っ先に無料やってたりネット関係のフットワークは1番軽いよね

102 19/03/06(水)12:46:25 No.574162356

g+とかHuluとか自社ネット配信もあるのにまさか巨人が来るとは…

103 19/03/06(水)12:46:26 No.574162359

>広島のやり方は現実的だと思う >まず地元を大切にするのが大事でしょ チケットの売り方は地元を大切にしてるのとはちょっと違うと思う あと放映権の話もやっぱりなんで一度売った放映権拒否することが地元のためになるのかは謎である

104 19/03/06(水)12:46:43 No.574162426

>あんなことなってるの広島だけだぞ だから広島で毎回あれが起こるだけってことでしょ

105 19/03/06(水)12:46:55 No.574162476

>DAZNで中継されたら俺なんか神宮行かなくなっちゃうな >ヤクルトファンは基本的に腰が重い 地方だけどファンクラブ入ってるから年1はわざわざ神宮まで行くよ

106 19/03/06(水)12:47:07 No.574162518

ネット放送系で巨人も槍玉に挙げられること多いけどフットワーク軽いよね実際は ただ独自路線が多い

107 19/03/06(水)12:47:09 No.574162526

>とはいえ毎年のごとくチケで揉めてるのを見ると怠慢すぎるよ… 今年は新しい試みをして失敗したので許してくれるね? にしたって杜撰だったけど

108 19/03/06(水)12:47:10 No.574162527

まあ全球団になるとしてもナゴド巨人戦はやらないから全試合放送できないんだけどな

109 19/03/06(水)12:47:16 No.574162550

あーそういえばパワプロ風中継は面白かったわ 次は是非赤青金得能実装してほしいわ

110 19/03/06(水)12:47:43 No.574162638

>>あんなことなってるの広島だけだぞ >だから広島で毎回あれが起こるだけってことでしょ だからやり方自体を見直せって

111 19/03/06(水)12:48:04 No.574162708

手渡しでもいいと思うけどじゃあ全員に配布する為の準備しなよって話 転売屋も含めて来る奴がクソみたいに溢れかえるのわかってんだろ

112 19/03/06(水)12:48:11 No.574162730

まぁ広島のチケット取るのは未だに電話と葉書は外せないから…

113 19/03/06(水)12:48:18 No.574162761

>横浜もチケット取れないくらい人気で >地元特化経営な印象だけど権利関係は案外柔軟な気がする そもそもが地域密着以外にもAbemaやニコ生や自前配信みたいな手軽に見れるネット配信で客層広げて観客動員増やしたから… 球場はまだ色々課題あるけど元官僚を社長にして公園法改正からの観客席拡張したし

114 19/03/06(水)12:48:23 No.574162779

>殿様商売してる訳じゃなく弱い頃から変わってないのよな >急激に需要上がりすぎだよ 今の人気はバブルだって認識があるから余計昔からの地元マスコミ重視になってるんだよね

115 19/03/06(水)12:49:04 No.574162911

また5年くらいBクラスになったら落ち着くかな

116 19/03/06(水)12:49:36 No.574163015

阪神も1年分まとめ売りしてんのに…

117 19/03/06(水)12:49:39 No.574163026

>TBSのままで人気になってたらネット放送ややこしくなってたろうね… ただTBS時代もハマスタwaveってちょっとした無料ネット配信はしてたんだ… あれはあれでかなり便利だったのよ

118 19/03/06(水)12:49:42 No.574163039

>手渡しでもいいと思うけどじゃあ全員に配布する為の準備しなよって話 >転売屋も含めて来る奴がクソみたいに溢れかえるのわかってんだろ あれは流石に予想できないと思うけどそうなるとわかった後の対応が悪かったね 人数が足りなさすぎた

119 19/03/06(水)12:50:05 No.574163112

>あと放映権の話もやっぱりなんで一度売った放映権拒否することが地元のためになるのかは謎である 契約は永久的なものじゃないし折り合わなかったとしても球団側が一方的に拒否したなんてソースあったっけ?

120 19/03/06(水)12:50:25 No.574163174

広島の新しい方式は結果的に最初に並んでる1万人にしか整理券配られず 平日昼間なので当然そんな時間に早くに並ぶのは転売屋のような職業にしてる奴らだけなわけで その結果転売屋だけが丸儲けすると言う最高の形になったと言う地元のダフ屋と繋がってんじゃねーの?疑われても仕方ない状況になったのがほんとひどい

121 19/03/06(水)12:50:44 No.574163242

>だからやり方自体を見直せって 見直した結果が今年のあれだったんだよ!

122 19/03/06(水)12:51:11 No.574163330

去年話題になったカープファンがビジター応援席買って ホーム応援席に立ち見にいくって不正は規制されたのだろうか

123 19/03/06(水)12:51:22 No.574163364

>>だからやり方自体を見直せって >見直した結果が今年のあれだったんだよ! あんなのどう考えてもダメなの分かるだろ! 他球団のやり方ちょっとくらい参考にしろや!

124 19/03/06(水)12:51:55 No.574163470

>あーそういえばパワプロ風中継は面白かったわ それAbemaリニンサンでは?

125 19/03/06(水)12:52:03 No.574163492

広島にネット環境ない説は有力視されてる

126 19/03/06(水)12:53:07 No.574163714

>去年話題になったカープファンがビジター応援席買って >ホーム応援席に立ち見にいくって不正は規制されたのだろうか 規制されてないんじゃない? ビジター席は全然売れないって言ってるし

127 19/03/06(水)12:53:25 No.574163767

>手渡しでもいいと思うけどじゃあ全員に配布する為の準備しなよって話 >転売屋も含めて来る奴がクソみたいに溢れかえるのわかってんだろ 想定が例年の列が2500くらいだから10倍の2万5千人の列を想定して抽選権自体は5万枚用意してたんだよ 11時から配布開始で9時くらいで5万人並んだけど

128 19/03/06(水)12:53:37 No.574163806

完全デジタル化でもせんと無理だと思うけどな バスツアーで毎年見に行ってるけどこれすら大激戦化してるもんアホくさいわ

129 19/03/06(水)12:53:50 No.574163857

>阪神も1年分まとめ売りしてんのに… 交流戦のチケット買おうと思って2ヶ月前に甲チケ覗いたら3月発売で売り切れててびっくりしたよ… パは2~3ヶ月前からの販売が多いから完全に盲点だった

130 19/03/06(水)12:53:50 No.574163859

>広島の新しい方式は結果的に最初に並んでる1万人にしか整理券配られず 4万枚は配られてるし適当言っちゃダメよ

131 19/03/06(水)12:54:19 No.574163958

Jスポで全部見られるようにしてくれ

132 19/03/06(水)12:55:05 No.574164113

カープオンラインチケット販売はあるけど別の話?

133 19/03/06(水)12:55:27 No.574164193

>4万枚は配られてるし適当言っちゃダメよ 抽選が初日の1万の中でしか行われてないのに適当言ってんのはお前だろ

134 19/03/06(水)12:55:36 No.574164227

巨人がさっさと合意していればまた違っただろうになんで開幕ギリギリまで交渉してんだよDAZN

135 19/03/06(水)12:55:42 No.574164255

>11時から配布開始で9時くらいで5万人並んだけど ニュースで行列五万人!ってでてたけどもっと並んでたよね…

136 19/03/06(水)12:55:50 No.574164273

広島は保守的というよりかなり臆病な運営をしてるからなぁ

137 19/03/06(水)12:56:56 No.574164470

チケットの話は100%揉めるからわざと出してるんだろうけど放送権と全然関係ないから他所でやれ

138 19/03/06(水)12:57:10 No.574164510

>抽選が初日の1万の中でしか行われてないのに適当言ってんのはお前だろ 初日の一万ってなんだすぎる

139 19/03/06(水)12:57:21 No.574164542

いざというとき誰もケツ持てないんだから慎重なのは仕方あんめえ

140 19/03/06(水)12:57:31 No.574164583

>広島は保守的というよりかなり臆病な運営をしてるからなぁ 巨人の放映権バブルが弾けた時に死にかけたらしいこーいうブームは信用してないんだろうな

141 19/03/06(水)12:58:10 No.574164714

>広島は保守的というよりかなり臆病な運営をしてるからなぁ こんなに連日客ギッシリ詰め込まれるなんて始まって以来の出来事だからな ガラガラスカスカいつだって当日入れるのが本来の姿なんだ

142 19/03/06(水)12:58:23 No.574164751

>巨人がさっさと合意していればまた違っただろうになんで開幕ギリギリまで交渉してんだよDAZN 意味がわからん

143 19/03/06(水)12:59:20 No.574164937

いや意味はわかるだろ…

144 19/03/06(水)12:59:26 No.574164952

ズムスタも最初の頃見るとまあスッカスカよね

145 19/03/06(水)13:00:13 No.574165110

広島が外れたのはまあわかるんだけどヤクルトはなんでなんだ…

146 19/03/06(水)13:00:37 No.574165169

ズムスタのサイズだってこんなに人気出るの分かってればもうちょい大きくしただろうしね

147 19/03/06(水)13:01:17 No.574165271

>ズムスタも最初の頃見るとまあスッカスカよね 新球場でまた人が戻ってきてチームが強くなって満員になるようになって変化としては緩やかなものでもないからなぁ

148 19/03/06(水)13:01:47 No.574165344

京セラドームはいつでもスカスカだよ!みんな見に来てね! …交流戦のカープ戦だけ真っ赤に染まるけど

149 19/03/06(水)13:01:58 No.574165371

広島は球場に人を呼んだりグッズ販売の努力はいち早くしてたから保守的ではねーなって思うわ

150 19/03/06(水)13:02:03 No.574165388

広島とヤクルトはスカパーに引き抜かれてしまったって事なのか

151 19/03/06(水)13:02:06 No.574165394

>初日の一万ってなんだすぎる せめて最低限球団の発表見てから話しようぜ?

152 19/03/06(水)13:02:07 No.574165398

>ズムスタも最初の頃見るとまあスッカスカよね それでも流石新球場だ客入ってる!て扱いだった覚えが これがいつまで続くか…てみんな心配してた 経営陣は途切れさせずにようやったと思うわ

153 19/03/06(水)13:02:10 No.574165404

ハマスタは増設してるけどあそこ坂が急だから上に作られても結構怖いだろうな

154 19/03/06(水)13:03:34 No.574165622

>パリーグは今でこそ盛り上がってるけど昔不況な時に6球団で結託してアレコレやってたから足並み揃うよね 白いボールのファンタジーいいよね… トランザムいいよね…

155 19/03/06(水)13:04:05 No.574165705

銭ゲバなんじゃねえの広島

156 19/03/06(水)13:04:24 No.574165750

プラチナチケット化してるのが問題だから まぁ時間が経てばそのうち解決するだろう

157 19/03/06(水)13:04:45 No.574165809

>広島は球場に人を呼んだりグッズ販売の努力はいち早くしてたから保守的ではねーなって思うわ ただ謎のおっさん人形とかメジャーの真似かもしれんけどバスタベリアとかはどうなんだろうと思ったり

158 19/03/06(水)13:04:46 No.574165813

>ハマスタは増設してるけどあそこ坂が急だから上に作られても結構怖いだろうな 改修前のハマスタは何度か行ったことあるけど あのギュウギュウのスタンドに更に何か詰めるのか…と戦慄している

159 19/03/06(水)13:05:06 No.574165853

>ハマスタは増設してるけどあそこ坂が急だから上に作られても結構怖いだろうな 新しくできたところは落ちそうで怖いね

160 19/03/06(水)13:05:13 No.574165877

>せめて最低限球団の発表見てから話しようぜ? みてるけど初日の一万?最初から並んでる一万人の中で抽選しましたって内容があるなら見せてよ 少なくとも整理券は混ぜて番号ランダムに配布してたよ

161 19/03/06(水)13:05:38 No.574165929

>銭ゲバなんじゃねえの広島 松田一族が銭ゲバなのは確か 何せ仕事なくてこれが本業だからね

162 19/03/06(水)13:06:11 No.574166016

>こんなに連日客ギッシリ詰め込まれるなんて始まって以来の出来事だからな >ガラガラスカスカいつだって当日入れるのが本来の姿なんだ 日本一も逃して新井さん引退して丸も出て行ったからもうそろそろバブルも終わるだろって一番思ってるのが経営陣だよね

163 19/03/06(水)13:06:13 No.574166020

>改修前のハマスタは何度か行ったことあるけど >あのギュウギュウのスタンドに更に何か詰めるのか…と戦慄している スタンド追加しただけだよ 出来れば追加した分元の席は全部ブルーシートレベルに広げてほしいけど

164 19/03/06(水)13:06:59 No.574166135

カープのオーナーがクズなのはその通りだ

165 19/03/06(水)13:07:57 No.574166284

>銭ゲバなんじゃねえの広島 銭ゲバなら指定席増やすしチケット販売の方式変えるし地元放送局無視してネット配信する

166 19/03/06(水)13:08:53 No.574166447

席増やしたよ!バスタブ席!

167 19/03/06(水)13:09:14 No.574166491

あの球場のどこに増席の余地が…と不思議だったけど今図を見てて理解した なんかコボスタぽいな

168 19/03/06(水)13:09:23 No.574166529

>カープのオーナーがクズなのはその通りだ 壺にも居場所がなくなったオーナーアンチか

169 19/03/06(水)13:09:23 No.574166532

ぶっちゃけ今の人気選手の菊池鈴木もメジャー輸出だろうしそりゃ強気にはでねぇよな

170 19/03/06(水)13:09:36 No.574166584

書き込みをした人によって削除されました

171 19/03/06(水)13:10:13 No.574166671

広島も無駄に広いレフトスタンド増設しようぜ

172 19/03/06(水)13:10:15 No.574166676

チケットで必死になってる奴が痛々しいな

173 19/03/06(水)13:10:24 No.574166700

バスタブは掃除はするんだろうがあんま入りたくねーなってなる

174 19/03/06(水)13:11:33 No.574166880

バスタブにお湯は入っていないから…

175 19/03/06(水)13:11:48 No.574166930

バスタブは寝そべり席の上に増設だから苦肉の策感があるな

↑Top