19/03/06(水)11:51:24 千家貴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)11:51:24 No.574152906
千家貴司 犯罪者の弟子
1 19/03/06(水)11:58:46 No.574153762
カタ許されざる角度
2 19/03/06(水)11:59:45 No.574153878
殺人と受験は違うのに…
3 19/03/06(水)12:00:48 No.574153993
もう千家まで逝ったのか
4 19/03/06(水)12:03:14 No.574154291
時系列的にはワンワン言ってる…をやってる間に浅野先生が勝手に事件起こしたんだけどな
5 19/03/06(水)12:07:40 No.574154958
ここに来てこの流れはズルいよ!
6 19/03/06(水)12:08:42 No.574155104
金田一唯一の攻略法「呼ばない」に辿り着いて実践できてたはずなのにね
7 19/03/06(水)12:10:09 No.574155342
今回からcaseシリーズに突入ってことは異人館村の犯人は逃げ切ったな…
8 19/03/06(水)12:10:53 No.574155455
>今回からcaseシリーズに突入ってことは異人館村の犯人は逃げ切ったな… 単行本で軽くやるかもしれないし…
9 19/03/06(水)12:11:04 No.574155480
犬は誰も殺害してないんだっけ
10 19/03/06(水)12:11:06 No.574155488
できる分は全部やったからな
11 19/03/06(水)12:12:00 No.574155629
浅野チルドレン....!!
12 19/03/06(水)12:12:03 No.574155646
金田一がシリーズ別れてたのを初めて知った
13 19/03/06(水)12:12:11 No.574155668
異人館村はこう…デリケートな空気出るから…
14 19/03/06(水)12:12:32 No.574155712
>今回からcaseシリーズに突入ってことは異人館村の犯人は逃げ切ったな… アイツ多分金田一に対してあせるどころか終始エンジョイしてそうだし…
15 19/03/06(水)12:13:24 No.574155865
>単行本で軽くやるかもしれないし… 最後の銃の所だけでも見たい
16 19/03/06(水)12:13:34 No.574155889
>今回からcaseシリーズに突入ってことは異人館村の犯人は逃げ切ったな… まぁヤバイからねいろいろと
17 19/03/06(水)12:14:48 No.574156098
>時系列的にはワンワン言ってる…をやってる間に浅野先生が勝手に事件起こしたんだけどな あの時期ってもう千家殺人のための準備始めてる頃だよね…
18 19/03/06(水)12:14:51 No.574156109
あらためて犯人視点から見るとたまたま金田一が不死身だったから失敗したケースが多すぎるな… 雪山銃撃底なし沼に吊り橋…
19 19/03/06(水)12:18:16 No.574156726
いけーっ 犯罪者の教え子ー!
20 19/03/06(水)12:20:31 No.574157117
>異人館村はこう…デリケートな空気出るから… 最終的に高遠が一位取った犯人総選挙で選択肢には一応入ってたからやれないことはないっぽいし…
21 19/03/06(水)12:20:33 No.574157121
異人館事件はぶっちゃけ犯行そのものは何も手こずってないからな むしろ準備段階で真小田切と入れ替わって若葉ちゃんと恋仲になるまでが圧倒的に難易度高いと思う …実際どうやったんだ?
22 19/03/06(水)12:21:26 No.574157270
>今回からcaseシリーズに突入ってことは異人館村の犯人は逃げ切ったな… su2929308.jpg ただし別のスピンオフで弄られる
23 19/03/06(水)12:23:36 No.574157667
出来ない事は無いだろうけど許可取りに行ったりわざわざ注釈入れたりその話は映像化出来なかったり色々めんどくさい事になりそうだからな…
24 19/03/06(水)12:23:43 No.574157690
>su2929308.jpg >ただし別のスピンオフで弄られる こっちのスピンオフびっくりするほどクソつまんねえな!?
25 19/03/06(水)12:26:45 No.574158298
でも美雪はこっちの方が可愛くない?
26 19/03/06(水)12:28:02 No.574158568
復讐の為に過労死寸前までノーリスペクトのワン公共をしつけた結果が あの本編の最後に繋がると考えるとギャグとはいえ中々泣ける
27 19/03/06(水)12:29:38 No.574158915
少々ふとましいとこはらしいけど美雪感がなくてな 全体に言い回し似せる気が薄いせいだろうけど
28 19/03/06(水)12:31:38 No.574159327
毎回違う切り口で面白いのはすごいな…
29 19/03/06(水)12:34:17 No.574159863
こんだけ続けてると一辺倒になりそうなもんだけど少しづつ切り口変えて新鮮味を保つの偉いよね
30 19/03/06(水)12:35:36 No.574160152
なんかワンワン言ってる…
31 19/03/06(水)12:35:45 No.574160177
原作のパターンが豊富なのもあるけど犯人のキャラの取り出し方がうまい
32 19/03/06(水)12:35:50 No.574160198
異人館は犯人が焦る場面無いし色々やってんの殺された女だしであんま面白くなさそう
33 19/03/06(水)12:36:09 No.574160268
前回の奴は本当にはじめちゃんの異能生存体っぷりが怖かった
34 19/03/06(水)12:36:32 No.574160357
>こんだけ続けてると一辺倒になりそうなもんだけど少しづつ切り口変えて新鮮味を保つの偉いよね 連載前は金田一の熱心なファンとかではなかったので 金田一ファン層とは別の観点からの切り込みが上手い
35 19/03/06(水)12:36:55 No.574160429
>前回の奴は本当にはじめちゃんの異能生存体っぷりが怖かった あいつ絶対麻薬やってるわよ
36 19/03/06(水)12:38:51 No.574160827
というか六星は欠番抜きにしても犯行ほぼフィジカルのパワープレイだからぶっちゃけ全く面白くないと思う
37 19/03/06(水)12:40:40 No.574161231
>犯行ほぼフィジカルのパワープレイ 絶対面白いやつだこれ…
38 19/03/06(水)12:44:50 No.574162027
教師殺して不動高校に潜入して若葉と恋仲になるまでがピーク
39 19/03/06(水)12:45:02 No.574162074
トリックを「占星術殺人事件読んだからこれパクろう!」とかやりかねない
40 19/03/06(水)12:46:49 No.574162450
>トリックを「占星術殺人事件読んだからこれパクろう!」とかやりかねない パクったのは六星の父親だし…
41 19/03/06(水)12:47:31 No.574162600
>教師殺して不動高校に潜入して若葉と恋仲になるまでがピーク 惚れてくれるかどうかが完全に運ゲーなのは馬鹿だと思う
42 19/03/06(水)12:48:51 No.574162879
初回は間違いなく母に圧倒的な暴を叩き込まれてなんで母さんこんな知識あるんだろう… って六星が突っ込むところだけで終わると思う
43 19/03/06(水)12:55:18 No.574164161
要素の拾い方が上手いなあと思う 異人館の権力無双をそれ以上の権力で押さえつけられる展開は感動すら覚えた
44 19/03/06(水)12:55:34 No.574164220
殺してから後で体力と力でなんとかする
45 19/03/06(水)12:56:27 No.574164374
>異人館の権力無双をそれ以上の権力で押さえつけられる展開は感動すら覚えた 急にぐわーって飛んでくのいいよね