虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一度お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/06(水)11:50:43 No.574152838

    一度お祓いしてもらったほうが…

    1 19/03/06(水)11:52:42 No.574153046

    もしかしてアトラス取り込んだのに将門塚に手あわせてないのか?

    2 19/03/06(水)11:53:23 No.574153133

    なんかあったの?

    3 19/03/06(水)11:55:12 No.574153346

    https://s.animeanime.jp/article/2019/03/05/43831.html

    4 19/03/06(水)11:56:16 No.574153482

    あの変なデザインのソニックについてなら まだデマを疑ってる段階だ

    5 19/03/06(水)11:58:05 No.574153682

    なんだ映画のアレか… お祓いっつーからなんか天災的な不幸に見舞われたのかと

    6 19/03/06(水)11:59:24 No.574153828

    >お祓いっつーからなんか天災的な不幸に見舞われたのかと それはいつものことだろ

    7 19/03/06(水)11:59:47 No.574153884

    けものフレンズのゲームもお祓い案件かな…

    8 19/03/06(水)12:00:19 No.574153947

    ただの人災じゃん

    9 19/03/06(水)12:00:53 No.574153998

    もともとここ5年くらいはやいさんに冷たい扱いしてるし…

    10 19/03/06(水)12:00:54 No.574153999

    この会社いつも人災に遭ってるな

    11 19/03/06(水)12:01:52 No.574154114

    任天堂はいい加減ソニックの新作を出せ

    12 19/03/06(水)12:02:52 No.574154245

    >任天堂はいい加減ソニックの新作を出せ またオリンピック出すさ

    13 19/03/06(水)12:02:54 No.574154249

    最近出したアーケードがことごとくカスだったのも呪いが原因…?

    14 19/03/06(水)12:03:02 No.574154268

    なんかここでよく見るうろ覚えで描いたソニックみたいな見た目

    15 19/03/06(水)12:03:46 No.574154362

    ゲーセン殺す気か

    16 19/03/06(水)12:05:13 No.574154576

    素直にピクサーみたいなノリでCG映画にすればいいのに…

    17 19/03/06(水)12:05:48 No.574154669

    マリオのとこはミニオンズやSingleのスタジオか

    18 19/03/06(水)12:06:31 No.574154790

    実写ソニック メガドライブミニ けものフレンズ3 最近ヒドい話題ばかりだ

    19 19/03/06(水)12:06:48 No.574154827

    ちょっと前まではスクエニがゲーセン殺し呼ばわりされてたのに最近じゃセガの方がよっぽど殺しに行ってる

    20 19/03/06(水)12:06:55 No.574154845

    あれがフェイクでも既にお出しされた顔が見えないシルエットのやつの時点でかなり体型がキモかったからなあ…

    21 19/03/06(水)12:07:29 No.574154937

    ソニックフォースはクラシックソニックいらなかった

    22 19/03/06(水)12:07:39 No.574154956

    リアルめくらって感じだ

    23 19/03/06(水)12:07:41 No.574154962

    その改行お客様ですか

    24 19/03/06(水)12:08:06 No.574155020

    セガのゲーセン筐体は汎用だしそんなにダメージ大きくないからなぁ

    25 19/03/06(水)12:08:08 No.574155026

    ピカチュウはしわくちゃ顔かわいいってなってるのに なんではやいさんは出だしでダメなの

    26 19/03/06(水)12:09:04 No.574155169

    >ピカチュウはしわくちゃ顔かわいいってなってるのに >なんではやいさんは出だしでダメなの ピカチュウも最初のトレーラーはきめえって言われてたし…

    27 19/03/06(水)12:09:28 No.574155233

    セガのけもフレ新作って何かやばい要素あったっけ

    28 19/03/06(水)12:09:41 No.574155266

    一晩経ったら見慣れてきたから順応って怖い

    29 19/03/06(水)12:09:48 No.574155287

    海外ではこういう路線が流行ってるのか

    30 19/03/06(水)12:10:19 No.574155365

    ソニックはあと一歩で文句無しのゲームなんだけどなーって出来を20年くらい続けてる

    31 19/03/06(水)12:10:51 No.574155451

    ポケモンはテクスチャー部分がやたらリアルになっただけでキャラのバランスは変わってないから ソニックはそもそも形が変わってる

    32 19/03/06(水)12:11:14 No.574155505

    組織再編しすぎでぼろぼろなんじゃない?

    33 19/03/06(水)12:11:20 No.574155530

    >ポケモンはテクスチャー部分がやたらリアルになっただけでキャラのバランスは変わってないから デザイン大分忠実だよね…

    34 19/03/06(水)12:11:22 [GAIJIN] No.574155536

    >海外ではこういう路線が流行ってるのか 違ク!!!!

    35 19/03/06(水)12:11:37 No.574155577

    お祓いでよくなるならおれがいくらでもしたるわ

    36 19/03/06(水)12:11:41 No.574155587

    >海外ではこういう路線が流行ってるのか 中さんのヒに沢山ごめんなさいの海外メッセージが届いているという

    37 19/03/06(水)12:12:02 No.574155640

    だから俺は色んなキャラ使ってモダンソニックがやりたいんだよ!クラシックはお呼びじゃねえ!

    38 19/03/06(水)12:12:34 No.574155714

    単純に映画ヒがファン煽りまくってるのがヤベー

    39 19/03/06(水)12:13:49 No.574155935

    けもフレはまだ内容出てないからわかんね

    40 19/03/06(水)12:14:08 No.574155983

    どうしてスレ画のデザインでやらないの…

    41 19/03/06(水)12:15:04 No.574156153

    マニアみたいにちゃんと好きな人に作ってもらえばいいのに…

    42 19/03/06(水)12:15:10 No.574156165

    海外ケモナーはああいうのが良いんじゃないの?

    43 19/03/06(水)12:15:11 No.574156172

    お祓いしてデジタルゲーム部門黒字にしてあげてって言おうとしたらパッケージと一体化しちゃった

    44 19/03/06(水)12:16:01 No.574156329

    アレックスキッドがリアルな小猿だったら文句は出なかったんじゃないだろうか

    45 19/03/06(水)12:16:07 No.574156348

    テーマパーク提携することもできたユニーバーサルはそりゃ気合入れて任天堂映画作るよね…

    46 19/03/06(水)12:16:09 No.574156355

    やっぱアトラスって疫病神なのでは…? 任天堂に押し付けよう

    47 19/03/06(水)12:17:18 No.574156549

    任天堂でもアトラスついたら無理じゃないかな…

    48 19/03/06(水)12:17:57 No.574156668

    贅沢言わないからソニックの版権アメリカから取り返してからベヨネッタとアトラスと一緒に任天堂あたりにただで譲ってあげて欲しい

    49 19/03/06(水)12:18:26 No.574156758

    任天堂もアトラスはいらないんじゃないかな…

    50 19/03/06(水)12:18:38 No.574156794

    >アレックスキッドがリアルな小猿だったら文句は出なかったんじゃないだろうか アソビン教授もリアルなウサギに…

    51 19/03/06(水)12:19:04 No.574156871

    けもフレ2コラボあたりで いやな予感はしてた

    52 19/03/06(水)12:19:17 No.574156903

    アーケードの死屍累々っぷりもひどい

    53 19/03/06(水)12:19:31 No.574156954

    アトラスと受けが悪いことの関連性あんのかよ

    54 19/03/06(水)12:19:34 No.574156959

    メガドラミニなんか問題あったの?

    55 19/03/06(水)12:19:46 No.574156994

    任天堂は開発力ないと拾ってくれないよ!

    56 19/03/06(水)12:19:49 No.574156998

    su2929305.jpg

    57 19/03/06(水)12:19:53 No.574157008

    コラボ先も色々やらかす当たり人脈に問題があるのでは

    58 19/03/06(水)12:19:53 No.574157009

    たまにジェネレーション遊んでてごめん… 曲もステージも好きだから…

    59 19/03/06(水)12:20:23 No.574157094

    SEGAはけもフレが一番勢いがあった時に企画上げたんだと思う 何か持ってるとしかいいようがない

    60 19/03/06(水)12:20:34 No.574157125

    大体今の会長が経営に関わってから起きてるんだけど 特に叩かれてる所を見たことはない

    61 19/03/06(水)12:20:44 No.574157151

    >任天堂は開発力ないと拾ってくれないよ! 任天堂があんまり作らないRPG作ってるし…

    62 19/03/06(水)12:20:48 No.574157164

    クロレガは普通に遊べるゲームだったよ でもセガだから人が寄り付かない

    63 19/03/06(水)12:20:49 No.574157167

    近年のセガは何かこう…統率が取れてない感じがある

    64 19/03/06(水)12:20:59 No.574157195

    ソニアド2以上のものをお出ししてくれればいいだけなのに

    65 19/03/06(水)12:21:17 No.574157245

    https://twitter.com/nakayuji/status/1102929435907350529?s=21 チュウさん…

    66 19/03/06(水)12:21:28 No.574157279

    wlwのスマホゲー事前登録した?

    67 19/03/06(水)12:21:32 No.574157297

    任天堂からプロデューサーを出向させる

    68 19/03/06(水)12:21:44 No.574157322

    >海外ケモナーはああいうのが良いんじゃないの? そんなわけないすぎる…

    69 19/03/06(水)12:21:50 No.574157344

    そういや任天堂もサイゲとよく分からないもの作ってたな

    70 19/03/06(水)12:21:58 No.574157368

    >任天堂があんまり作らないRPG作ってるし… リリース遅いアトラスより自社のモノリス強化した方が良いんじゃ

    71 19/03/06(水)12:22:16 No.574157419

    最近はコンシューマは手堅く採算が取れそうなヤツですらイマイチ奮わないのが気になる サミーさんもっと手綱握って!!

    72 19/03/06(水)12:22:31 No.574157455

    任天堂がソニック作って セガがマリオ作る

    73 19/03/06(水)12:22:32 No.574157461

    >アーケードの死屍累々っぷりもひどい あのそっけない筐体のけもフレ3が一番売れるってことになると思うわ

    74 19/03/06(水)12:22:49 No.574157529

    >そういや任天堂もサイゲとよく分からないもの作ってたな わりと盛況そうだし…

    75 19/03/06(水)12:22:56 No.574157548

    >近年のセガは何かこう…統率が取れてない感じがある 取れてた時代あった?

    76 19/03/06(水)12:22:59 No.574157558

    >任天堂がソニック作って うn >セガがマリオ作る アレク…

    77 19/03/06(水)12:23:12 No.574157597

    >アーケードの死屍累々っぷりもひどい FGOはそんなに死んでないよ!

    78 19/03/06(水)12:23:14 No.574157606

    マジではやいさんは任天堂の子になったほうが幸せなのでは…

    79 19/03/06(水)12:23:21 No.574157630

    せんせんせんせんきは思ってたより面白かった ウケるかと言われたらわからん

    80 19/03/06(水)12:23:21 No.574157631

    GAIJINなんでソニック好きなの

    81 19/03/06(水)12:23:29 No.574157646

    任天堂はモノリス買って当たったから多分もうRPGで売り込むのは難しいよね

    82 19/03/06(水)12:23:31 No.574157650

    >海外ケモナーはああいうのが良いんじゃないの? じゃあ何ですかピカのおじきが探偵やってるあのムービー見ても同じこと言えるんですか

    83 19/03/06(水)12:23:35 No.574157663

    >>アーケードの死屍累々っぷりもひどい >あのそっけない筐体のけもフレ3が一番売れるってことになると思うわ あれイオンやヨドバシのゲームコーナーに置かれるタイプの筐体だけど 子供にどんだけ受けるかまったく予想出来んな

    84 19/03/06(水)12:23:40 No.574157679

    セガエイジスはM2が趣味でやってるだけ?

    85 19/03/06(水)12:23:48 No.574157710

    ソニックじゃなくてテイルスとかほかのメスケモのほうが好きじゃないの

    86 19/03/06(水)12:23:49 No.574157711

    >GAIJINなんでソニック好きなの だって速いんだぜ!?

    87 19/03/06(水)12:23:54 No.574157727

    >最近はコンシューマは手堅く採算が取れそうなヤツですらイマイチ奮わないのが気になる >サミーさんもっと手綱握って!! 手綱握ったのが今なんじゃないの

    88 19/03/06(水)12:23:57 No.574157737

    >取れてた時代あった? 90年代くらいまではタイトル毎には取れてたと思う

    89 19/03/06(水)12:24:05 No.574157765

    任天堂がアトラス抱えたらそんなん絶対♯FEじゃん!

    90 19/03/06(水)12:24:09 No.574157776

    >マジではやいさんは任天堂の子になったほうが幸せなのでは… 任天堂はソニックなんて相手にしてないと思うよ

    91 19/03/06(水)12:24:12 No.574157792

    ぷよぷよもキャラ人気がうまくいって続いてるのに…

    92 19/03/06(水)12:24:13 No.574157797

    >>近年のセガは何かこう…統率が取れてない感じがある >取れてた時代あった? いっそ全くとれてない方が面白いが 単に統率者が判断ミスしてるだけな感じ

    93 19/03/06(水)12:24:25 No.574157837

    リボ8出して即同じようなジャンルのゲーム出すのはなんなの…

    94 19/03/06(水)12:24:37 No.574157873

    >任天堂がアトラス抱えたらそんなん絶対♯FEじゃん! switchに移植待ってるんだけどまだかな…

    95 19/03/06(水)12:24:47 No.574157902

    >リボ8出して即同じようなジャンルのゲーム出すのはなんなの… 経営判断の問題ですね

    96 19/03/06(水)12:25:03 No.574157948

    >リボ8出して即同じようなジャンルのゲーム出すのはなんなの… 内ゲバ!

    97 19/03/06(水)12:25:12 No.574157974

    3はスマホでもやるんだよな

    98 19/03/06(水)12:25:12 No.574157975

    セガはいい加減リゾート事業撤退して新ハード作ったほうがマシじゃないかな

    99 19/03/06(水)12:25:15 No.574157983

    >リリース遅いアトラスより自社のモノリス強化した方が良いんじゃ そっちはバリバリやってるわ!

    100 19/03/06(水)12:25:18 No.574157990

    本当にもうダメなんじゃねーかな

    101 19/03/06(水)12:25:26 No.574158023

    けもフレ3はシステム使い回し…はまぁいいとしても2がね… ナンバリング振ったのがどう出ちゃうか…

    102 19/03/06(水)12:25:32 No.574158048

    ソニックアドベンチャー2バトルみたいなのだったら欲しい

    103 19/03/06(水)12:25:38 No.574158061

    CS向きのキャラゲーが尽くコケてもう出さなくなっちゃった

    104 19/03/06(水)12:25:44 No.574158093

    リボ8面白いってキャッキャしてる人たち見た後の発表で真顔になりましたよ

    105 19/03/06(水)12:25:48 No.574158102

    企業の看板マスコットのシリーズが社内政治で冷遇されるってどういうことなんです…?

    106 19/03/06(水)12:25:49 No.574158105

    >だから俺は色んなキャラ使ってモダンソニックがやりたいんだよ!クラシックはお呼びじゃねえ! アドベンチャー好きなのにその路線全然出なくて悲しい…

    107 19/03/06(水)12:25:54 No.574158126

    セガもFF14とかDQ10みたいにPSO2の実写ドラマやろうぜ!

    108 19/03/06(水)12:25:57 No.574158141

    リボ8とWLWは作ってる部署別でお互いに似たもの作ってること自体知らなかったと思う…

    109 19/03/06(水)12:25:57 No.574158142

    >セガはいい加減リゾート事業撤退して新ハード作ったほうがマシじゃないかな そっちは趣味だからやめられない!

    110 19/03/06(水)12:26:09 No.574158181

    FGOACは少数精鋭が残ったからそこそこ続くと思うけど 精鋭たちが本家よりキツいとか言ってるのがやべーなってなった

    111 19/03/06(水)12:26:15 No.574158201

    あの見た目頭身のエミーが出てきたら評価がガラッと変わる予感がする

    112 19/03/06(水)12:26:24 No.574158225

    スクエニもだいぶヤバくない? というか安泰なとこ少なくない?

    113 19/03/06(水)12:26:37 No.574158267

    >企業の看板マスコットのシリーズが社内政治で冷遇されるってどういうことなんです…? 政治の問題ではなく 単に国内であんまり受けなかっただけだと思う

    114 19/03/06(水)12:26:43 No.574158286

    >セガもFF14とかDQ10みたいにPSO2の実写ドラマやろうぜ! アニメに続いてすぐやってたらウケたかもなぁ

    115 19/03/06(水)12:26:43 No.574158289

    マニアが作ったマニアがめちゃくちゃ評価高かったんだし クラシックはクラシック単体のタイトルで良いんだよと気づいてくれ…

    116 19/03/06(水)12:26:45 No.574158295

    >リボ8とWLWは作ってる部署別でお互いに似たもの作ってること自体知らなかったと思う… それは同じ会社としてどうなのだろう…

    117 19/03/06(水)12:26:53 No.574158325

    >企業の看板マスコットのシリーズが社内政治で冷遇されるってどういうことなんです…? 今のセガの顔は桐生ちゃんとミクさんとアルルだし…

    118 19/03/06(水)12:27:06 No.574158372

    >FGOACは少数精鋭が残ったからそこそこ続くと思うけど >精鋭たちが本家よりキツいとか言ってるのがやべーなってなった まあそんなのでもゲーセンだと一番インカム良かったりするらしいしすごいよ…

    119 19/03/06(水)12:27:10 No.574158392

    >セガもFF14とかDQ10みたいにPSO2の実写ドラマやろうぜ! オフイベの話でもやるか

    120 19/03/06(水)12:27:19 No.574158426

    >セガはいい加減リゾート事業撤退して新ハード作ったほうがマシじゃないかな リゾートはマジでやめてほしい 何なんだろな里見家の別荘地かなんかなのかな

    121 19/03/06(水)12:27:56 No.574158550

    完全に駄目ってわけでもなく ジャッジアイズみたいな手堅い良作もやれるしもう少し頑張ってほしい

    122 19/03/06(水)12:28:05 No.574158580

    >スクエニもだいぶヤバくない? >というか安泰なとこ少なくない? パっと名前が出てくるゲーム会社大抵なんかヤバそうだけど死なないし多分大丈夫 急にセガが死んだりしたら他も死ぬと思うけど

    123 19/03/06(水)12:28:10 No.574158595

    よかったなテイルスもお出ししてたらショタ好き勢がブチキレてる所だったぞ

    124 19/03/06(水)12:28:19 No.574158619

    ミクさんのゲーム全然出ないし看板かね… プライズでは相変わらず主力級ではあるけど…

    125 19/03/06(水)12:28:22 No.574158639

    >それは同じ会社としてどうなのだろう… 他の部署が何作ってるか知らないのは普通のこと 全部しってる経営者が上から見て同じのあるからダメとか言えばいいのにだまって作らせた

    126 19/03/06(水)12:28:28 No.574158664

    まぁチェンクロだってどんだけ使いまわしたかというと

    127 19/03/06(水)12:28:53 No.574158750

    素手が白いでダメだった…手袋じゃないんか

    128 19/03/06(水)12:29:18 No.574158834

    CS向けは海外でも売れんと採算が取れない時代だからなぁ… ほぼ国内オンリーのミクさんは続けていくには割に合わんのかも

    129 19/03/06(水)12:29:25 No.574158861

    そういえばロストワールドって面白い? この間WiiU買ったからちょっと気になってる

    130 19/03/06(水)12:29:28 No.574158870

    実際大手っぽい会社が死んだ事は今のとこないよね

    131 19/03/06(水)12:29:29 No.574158881

    アケゲーのGP制のメリデメがわからん 絞られてる気しかしない

    132 19/03/06(水)12:29:30 No.574158885

    逆に昨今のパッとしない出来でも一応それなりに売れる海外のファン層厚すぎだろ…

    133 19/03/06(水)12:29:34 No.574158902

    生き残ってる主力がヤクザものってさぁ…

    134 19/03/06(水)12:29:42 No.574158928

    >他の部署が何作ってるか知らないのは普通のこと ヘイパース感覚で開発者が飛び交う任天堂って一体…

    135 19/03/06(水)12:29:42 No.574158930

    セガはサミーの方がヤバいしな

    136 19/03/06(水)12:29:44 No.574158935

    >>FGOACは少数精鋭が残ったからそこそこ続くと思うけど >>精鋭たちが本家よりキツいとか言ってるのがやべーなってなった >まあそんなのでもゲーセンだと一番インカム良かったりするらしいしすごいよ… やったら分かるけどあのゲームすごい勢いで金吸い取るからな… 艦これACより集金装置として特化してる

    137 19/03/06(水)12:29:45 No.574158943

    >素手が白いでダメだった…手袋じゃないんか ミッキー陰謀説すら出てるのすげえよ…

    138 19/03/06(水)12:29:59 No.574158993

    WCCFの新作コケないといいね

    139 19/03/06(水)12:30:00 No.574158997

    >そういえばロストワールドって面白い? >この間WiiU買ったからちょっと気になってる クソつまらないとまでは言わないがシリーズファンからの評価は高くない

    140 19/03/06(水)12:30:02 No.574159000

    >スクエニもだいぶヤバくない? KH3とロマサガRS大当たりしたし レフトアライブ楽しいにゃん程度の躓きは屁でもないよ

    141 19/03/06(水)12:30:10 No.574159031

    サミーが見限るのが先か カジノが来て一発当てて生き返るのが先か… でもカジノ事業もスクエニとかコナミに負けそうだな… サミーだけならともかくセガ込みだとユニバには間違いなく勝てないだろうし…

    142 19/03/06(水)12:30:31 No.574159104

    フロントミッション最新とかFF15救済ルート中止とかスクエニはさぁ…

    143 19/03/06(水)12:30:46 No.574159159

    スクエニは星翼どう転ばすのかが楽しみではある

    144 19/03/06(水)12:30:49 No.574159179

    ソニックニャウみたいなんやな

    145 19/03/06(水)12:30:58 No.574159203

    >ちょっと前まではスクエニがゲーセン殺し呼ばわりされてたのに最近じゃセガの方がよっぽど殺しに行ってる スクエニも相変わらず殺しにかかってるよ 新作はメンテ回数多くて時間的に従業員を殺しにかかってる

    146 19/03/06(水)12:31:10 No.574159233

    実写化そんなにボロクソ言うほどかな… 元と比べて良い所が全く無いだけでそんなにデザイン自体は悪く無いと思うけど…

    147 19/03/06(水)12:31:20 No.574159265

    >セガはサミーの方がヤバいしな むしろパチンコ新基準スロ6号機本格始動で今が一番稼げる時期だ

    148 19/03/06(水)12:31:21 No.574159268

    ソニックフォースにクラシックいた意味全然無かったな

    149 19/03/06(水)12:31:40 No.574159333

    >元と比べて良い所が全く無い それをデザインが悪いと言う

    150 19/03/06(水)12:31:48 No.574159351

    >元と比べて良い所が全く無いだけで それがダメなんだろ!?

    151 19/03/06(水)12:31:51 No.574159361

    スクエニはダライアスを助けたから俺は悪く言えないんだ…無論他のところのやらかしは知ってるんだが

    152 19/03/06(水)12:31:53 No.574159371

    FF15は赤字作り過ぎたししゃーない

    153 19/03/06(水)12:32:01 No.574159404

    >KH3とロマサガRS大当たりしたし >レフトアライブ楽しいにゃん程度の躓きは屁でもないよ ちょっと当たり外れがあるだけで大当たりを出せるだけマシだよね…

    154 19/03/06(水)12:32:08 No.574159426

    完全に外には秘匿されてる話だけど そもそもセガネットワークってスマホゲー専門会社つくって AMやCSのスマホゲーの売上掠めとって利益出してるふりしてたヤツが会長やってるんだから まともな経営判断出るわけがない しかもセガネットワークの赤字を6億くらい隠してたのを先月白状した

    155 19/03/06(水)12:32:09 No.574159430

    むしろスマブラのが今現在一番理想的なソニックなんじゃ…

    156 19/03/06(水)12:32:23 No.574159469

    14と10が稼ぎ頭じゃないの?

    157 19/03/06(水)12:32:25 No.574159479

    >KH3とロマサガRS大当たりしたし KH3も値崩れ見ると怪しい

    158 19/03/06(水)12:32:27 No.574159486

    そういえば「」はどのソニックのゲームが好きなの? 俺は横スク苦手ってのもあるけどアドベンチャーシリーズが好き

    159 19/03/06(水)12:32:45 No.574159536

    >スクエニもだいぶヤバくない? >というか安泰なとこ少なくない? 逆 セガとスクエニとついでにレベルファイブが下り坂なだけであとはカプコンもコエテクもコナミも大手は順調

    160 19/03/06(水)12:32:53 No.574159564

    ゴッドオブウォーデザイナーがスレ画のシルエットを参考にスマブラはやいさん描いてたが結構イケてた

    161 19/03/06(水)12:32:57 No.574159575

    むしろあのソニック単体で見たらただの中国だかのセンスないCGアニメ当たりのデザインじゃねえかな…

    162 19/03/06(水)12:33:09 No.574159608

    ゲームギアでついてたソニックしかやったことない

    163 19/03/06(水)12:33:25 No.574159664

    スクエニのエニ側はDQB2も当てたしDQMも11Sも控えてるのが安泰過ぎる…

    164 19/03/06(水)12:33:33 No.574159698

    >フロントミッション最新とかFF15救済ルート中止とかスクエニはさぁ… 救済ルートは小説で片付けることにしたからまだマシではある

    165 19/03/06(水)12:33:41 No.574159723

    >むしろスマブラのが今現在一番理想的なソニックなんじゃ… みんな全盛期の姿だからね ストVのケンなんか本気で誰だかわからない

    166 19/03/06(水)12:33:45 No.574159742

    >ソニックフォースにクラシックいた意味全然無かったな 裏方に回したシャドウを表に引っ張り出せばいいだけの話だったのになぁ…

    167 19/03/06(水)12:33:54 No.574159774

    >むしろあのソニック単体で見たらただの中国だかのセンスないCGアニメ当たりのデザインじゃねえかな… 中国に失礼過ぎる…つーか中国のCGアニメって基本デフォルメ効いたデザインの方が多くね?

    168 19/03/06(水)12:34:01 No.574159795

    >ミクさんのゲーム全然出ないし看板かね… 洗濯機や中二が当たったおかげで音ゲでミクさんに頼らなくても良くなったからね

    169 19/03/06(水)12:34:01 No.574159796

    ソニックフォースはなんだろう クラシック削ってアバターとモダンに振れば良かったのに

    170 19/03/06(水)12:34:09 No.574159826

    KH3は悪い評判は聞かない 派生作品多すぎて2から3に行ったらわかんねえ…ってなったやつはよく聞く

    171 19/03/06(水)12:34:27 No.574159897

    値崩れにも沢山売れて数多いから下がるのと クソゲで値崩れする2パターンあるしなあ

    172 19/03/06(水)12:34:30 No.574159908

    >救済ルートは小説で片付けることにしたからまだマシではある FFの公式小説といえばFF10-2.5

    173 19/03/06(水)12:34:34 No.574159928

    >14と10が稼ぎ頭じゃないの? DQ10はやらかし多くてヤバいなんて話が出てたけど今どうなってるのだろう

    174 19/03/06(水)12:34:56 No.574160018

    >そういえば「」はどのソニックのゲームが好きなの? ストーリー込みならアド2でゲーム部分だけならワド昼 キャラが割と魅力的なシリーズでもあるからヒロズみたいなキャラゲー路線も好き フォースで道中キャラがいろいろ喋ってくれるのは懐かしく感じた

    175 19/03/06(水)12:34:59 No.574160024

    >アーケードの死屍累々っぷりもひどい お船も新艦ケチり過ぎで人が居なくなってる… 去年一休止だった本家より実装スピード遅いとか

    176 19/03/06(水)12:35:20 No.574160091

    マリオデのエンディングを見て思ったのは今の任天堂がガチでソニアドを作ったら神ゲーになりそうだなって

    177 19/03/06(水)12:35:33 No.574160137

    DQ10は悪い話題も良い話題も見かけないというかあんまりこういうスレで名前見ないね

    178 19/03/06(水)12:35:41 No.574160165

    オリンピックとスマブラ定期的に出れば ソニックは死なない

    179 19/03/06(水)12:36:00 No.574160230

    スクエニはあんなデカイ会社なのにクオリティチェックしてないんかね

    180 19/03/06(水)12:36:03 No.574160247

    >スクエニのエニ側は 出版という最大のやらかし部門が

    181 19/03/06(水)12:36:07 No.574160260

    >セガとスクエニとついでにレベルファイブが下り坂なだけであとはカプコンもコエテクもコナミも大手は順調 レベル5はそろそろ新規IP当てて欲しいな…

    182 19/03/06(水)12:36:29 No.574160343

    >マリオデのエンディングを見て思ったのは今の任天堂がガチでソニアドを作ったら神ゲーになりそうだなって あれは今泉おじさんだから任天堂でも最強クラスだぞ

    183 19/03/06(水)12:36:33 No.574160361

    アドみたいに別キャラ操作できる路線にもどして

    184 19/03/06(水)12:36:39 No.574160380

    そもそもとっくの昔から一般人から見るとゲーセンの筐体に描いてあるキャラくらいの認識だしなぁ

    185 19/03/06(水)12:36:46 No.574160403

    >マリオデのエンディングを見て思ったのは今の任天堂がガチでソニアドを作ったら神ゲーになりそうだなって 今の任天堂がガチでって付けたらそりゃ神ゲーになると言うか 大手ならどこでも今の〇〇がガチでやれば神ゲーになりはすると思うよ

    186 19/03/06(水)12:36:49 No.574160414

    >>14と10が稼ぎ頭じゃないの? >DQ10はやらかし多くてヤバいなんて話が出てたけど今どうなってるのだろう ドラマ効果でだいぶ人増えた

    187 19/03/06(水)12:37:00 No.574160443

    >お船も新艦ケチり過ぎで人が居なくなってる… >去年一休止だった本家より実装スピード遅いとか まあ普段過疎ってるから人を割けなくなってるんだろうとは思う このご時世ソロPvE主体でやってくのは厳しいだろうに頑張ったよ

    188 19/03/06(水)12:37:24 No.574160512

    >大手ならどこでも今の〇〇がガチでやれば神ゲーになりはすると思うよ つまりスクエニがガチでFM作れば神ゲーになるって事じゃん!

    189 19/03/06(水)12:37:32 No.574160551

    けもフレ3は事前登録目標がまったく未達に終わりそうなのが本当に酷い

    190 19/03/06(水)12:37:33 No.574160557

    >>14と10が稼ぎ頭じゃないの? >DQ10はやらかし多くてヤバいなんて話が出てたけど今どうなってるのだろう 多分どんなゲームも~でヤバい引退続出ってしょっちゅう言われてると思う

    191 19/03/06(水)12:38:31 No.574160749

    カプコンはバイオが一時期ボロクソだったのに最近は高評価で凄いよね あと逆転裁判の新作出してくだち!

    192 19/03/06(水)12:38:40 No.574160784

    DQ10のヤバいとPSO2のヤバいは同じヤバいでも内実は大分違うんだろうな…

    193 19/03/06(水)12:38:45 No.574160802

    >>お船も新艦ケチり過ぎで人が居なくなってる… >>去年一休止だった本家より実装スピード遅いとか >まあ普段過疎ってるから人を割けなくなってるんだろうとは思う >このご時世ソロPvE主体でやってくのは厳しいだろうに頑張ったよ 逆逆新艦出し惜しみ始めた今年度から露骨にインカム落ち始めた

    194 19/03/06(水)12:38:51 No.574160824

    >けもフレ3は事前登録目標がまったく未達に終わりそうなのが本当に酷い アーケードって聞いてたけど事前登録とかあるのか もしかして今のアーケードってそういうの結構よくあるの?

    195 19/03/06(水)12:38:53 No.574160838

    けもフレは本当に運がなかったとしか言いようが無い まぁセガだしな!

    196 19/03/06(水)12:39:01 No.574160854

    書き込みをした人によって削除されました

    197 19/03/06(水)12:39:04 No.574160865

    ネトゲでやらかしやらかし言う奴は大抵騒ぎたいだけの連中だし気にするもんじゃないよ

    198 19/03/06(水)12:39:09 No.574160877

    どことどこが好調不調とか言うけどそこまで言うなら明確なデータとかあるの?

    199 19/03/06(水)12:39:30 No.574160964

    まぁスクエニは最近適当に人取りすぎたのが原因だからその辺抑えればマシにはなる セガはどうしようもない

    200 19/03/06(水)12:39:33 No.574160972

    メガドラミニも大概

    201 19/03/06(水)12:39:45 No.574161024

    ガチガチのPvPゲーでトレードも変換もなしのガチャゲーされると 出ないから引退がただの愚痴じゃなくてガチでありえて過疎るからやめてほしいんだけどな…

    202 19/03/06(水)12:39:46 No.574161033

    PSO 2で終わりいわれたらほぼ全てのネトゲが終わりだよ

    203 19/03/06(水)12:39:48 No.574161042

    ここ数年のはやいさん作品は惰性で買ってる感が強い 贅沢言わないからファンじゃない人にも今回の新作面白かったからオススメって声を出せるくらいのものをお出しして欲しい…

    204 19/03/06(水)12:39:59 No.574161091

    >ヨーロッパとかで死んだ人間もこんな純和風なソウルソサエティに来るのかよ >って思ってたら読み切りで西ソウルソサエティとか出てきた どこの誤爆だよ

    205 19/03/06(水)12:40:05 No.574161114

    マニアは面白かったし…

    206 19/03/06(水)12:40:07 No.574161123

    >DQ10のヤバいとPSO2のヤバいは同じヤバいでも内実は大分違うんだろうな… DQ10はHDDぶっ壊したとか聞かないもの

    207 19/03/06(水)12:40:16 No.574161141

    ここ最近はやらかして人が減りすぎて困る事態を一回見てるから稀に本物のやらかしもあるんだなと知ったぞ俺

    208 19/03/06(水)12:40:34 No.574161203

    >DQ10はHDDぶっ壊したとか聞かないもの 14はSSDぶっ壊したぞ

    209 19/03/06(水)12:40:37 No.574161220

    お船は最初はいいとこ取りだったのに本家の苦行要素とセガのタイミングが読めない社風が合わさって…本来のイベント報酬艦実装せずに微妙駆逐でお茶を濁したのが酷過ぎる

    210 19/03/06(水)12:40:41 No.574161236

    >どことどこが好調不調とか言うけどそこまで言うなら明確なデータとかあるの? 決算

    211 19/03/06(水)12:40:48 No.574161256

    一番雲行き怪しいのはボダブレだと思うけどね ランクマのシーズン終わる度にモチベーション死んでく… 闇鍋ガチャでもう十分稼いだかもしれんけど

    212 19/03/06(水)12:41:01 No.574161297

    >逆逆新艦出し惜しみ始めた今年度から露骨にインカム落ち始めた 昨年度でもイベントがない時期は稼働率落ちてたから今年度から開発の人減らされたんだろうってこと

    213 19/03/06(水)12:41:15 No.574161330

    セガの場合はオンライン関連が足を引っ張ってるなぁってのは決算の数字でわかる バンダイみたく各IPの数字が出てる訳じゃないからどれが良くて悪いまでは把握できないけど

    214 19/03/06(水)12:41:42 No.574161416

    >PSO 2で終わりいわれたらほぼ全てのネトゲが終わりだよ そりゃ大手というかFFDQと比較したらあれだけど凡百のMMOと比較したら溢れるくらい人いるしね

    215 19/03/06(水)12:41:54 No.574161458

    >アーケードって聞いてたけど事前登録とかあるのか >もしかして今のアーケードってそういうの結構よくあるの? スマホゲーと同時リリースです…

    216 19/03/06(水)12:42:10 No.574161498

    凪期間作ったらインカム落ちるのはそりゃそうでしょ 大戦やWLWはイベント漬けなのに

    217 19/03/06(水)12:42:19 No.574161529

    メガドラミニ流石にわかりましたswitchかps4のクラシック買いますって内容にはならないと信じたい

    218 19/03/06(水)12:42:58 No.574161647

    クロノレガリアめちゃくちゃ面白いってちょもすが褒めてたから頑張ってくれるよ 死亡フラグすぎてアレだけど

    219 19/03/06(水)12:42:59 No.574161648

    >アーケードって聞いてたけど事前登録とかあるのか スマホで連動アプリ出す 公式行ったら登録企画一応4万人分までは達成してた

    220 19/03/06(水)12:43:01 No.574161665

    >ガチガチのPvPゲーでトレードも変換もなしのガチャゲーされると >出ないから引退がただの愚痴じゃなくてガチでありえて過疎るからやめてほしいんだけどな… ボンガなんてガチガチのPvPでトレードも変換もないガチャゲーだけど キャラで上手いこと誤魔化してて偉いなと思うよ

    221 19/03/06(水)12:43:07 No.574161691

    PSO2は遊んでると無課金ユーザーの比率すごいんだなって思う あれだけ人が居て下がっていってるとか不思議だ

    222 19/03/06(水)12:43:10 No.574161701

    >けもフレ3は事前登録目標がまったく未達に終わりそうなのが本当に酷い 5万はいきそうじゃん 事前登録5万が多いのか少ないのかはわからない 全盛期だったらもっと登録者数増えてたんだろうなとは思う

    223 19/03/06(水)12:43:22 No.574161743

    そういえばレベルファイブとの裁判どうなったんだろう

    224 19/03/06(水)12:43:39 No.574161799

    けものフレンズ3ってそんなにヤバいの? ムシキングの筐体を流用してることくらいしか知らないんだけど

    225 19/03/06(水)12:44:13 No.574161908

    >ムシキングの筐体を流用してることくらいしか知らないんだけど ムシキングの筐体まだ残ってるのか…

    226 19/03/06(水)12:44:27 No.574161954

    メガドラミニは前の復刻プロジェクトや現行AGESシリーズと完全に食い合ってるのが痛い

    227 19/03/06(水)12:44:30 No.574161964

    アーケードで5万プレイヤーがついたら革命だよ 実際は登録だけして遊ばれないかすぐ人がいなくなるかだったりする

    228 19/03/06(水)12:44:43 No.574162007

    >死亡フラグすぎてアレだけど ランキング見るとうん…

    229 19/03/06(水)12:44:49 No.574162020

    >PSO2は遊んでると無課金ユーザーの比率すごいんだなって思う >あれだけ人が居て下がっていってるとか不思議だ あんまり課金する必要ないし…

    230 19/03/06(水)12:44:55 No.574162047

    モダンとソニックが両方あるのはジェネの一発ネタだからこそ面白いのであってフォースにはクラシックいらなかったと思う アバターが結構面白かっただけになおさら思う

    231 19/03/06(水)12:45:09 No.574162097

    けもフレはコンテンツが完全に死んでかつてのファンの大半がアンチ化してるので

    232 19/03/06(水)12:45:10 No.574162101

    実写ソニックは全然速そうに見えないもん

    233 19/03/06(水)12:45:26 No.574162159

    >PSO2は遊んでると無課金ユーザーの比率すごいんだなって思う >あれだけ人が居て下がっていってるとか不思議だ 基本的にファッションのためにスクラッチ引くんだけどもうファッションアイテムだけで膨大な量になってるからわざわざ課金しなくても一通りのファッション楽しめるからスクラッチ回す人も減ってくのよ

    234 19/03/06(水)12:45:35 No.574162193

    クロレガはソルリバの次のタイトルで筐体使い回しというのが一番の被害だと思う

    235 19/03/06(水)12:45:57 No.574162262

    >セガのけもフレ新作って何かやばい要素あったっけ セガ

    236 19/03/06(水)12:45:57 No.574162263

    ソシャゲ部門がかなり減益だから 今後どうするのかなとは思う

    237 19/03/06(水)12:46:48 No.574162446

    チェンクロはいつまで生かされ続けるんだる…

    238 19/03/06(水)12:46:53 No.574162465

    人はいるのに集金できてない状況を打破する必要があるけど出来るの…?

    239 19/03/06(水)12:47:02 No.574162501

    FGOACは最初から少数からごっそり搾り取る設計としか思えない

    240 19/03/06(水)12:47:04 No.574162508

    ミクさんを使って何か作らないの?

    241 19/03/06(水)12:47:34 No.574162612

    >けものフレンズ3ってそんなにヤバいの? ゲームの出来はまだわからないけど大元の原作の勢いが急激に萎んでるから…

    242 19/03/06(水)12:47:45 No.574162646

    けもフレは全盛期から人減った上に粘着が大量発生してるけどそれでも他のアーケードよりマシそうなのが酷い

    243 19/03/06(水)12:47:47 No.574162653

    けもフレ3は完全に子供向けゲームなので 開発段階では朝か夕帯にアニメが放送されるって想定でやってたんだと思う

    244 19/03/06(水)12:48:00 No.574162694

    PSO2はもうピーク過ぎて次回作を望まれてるところまできてるから打破する必要もないんじゃないかな…

    245 19/03/06(水)12:48:11 No.574162732

    >ソシャゲ部門がかなり減益だから >今後どうするのかなとは思う ジェネちゃんを投入すればウハウハよ

    246 19/03/06(水)12:48:14 No.574162747

    セガは1回コナミみたいに上を再編成しないとこのままだと思う

    247 19/03/06(水)12:48:24 No.574162780

    >FGOACは最初から少数からごっそり搾り取る設計としか思えない 家ボダもそうだけど長期運営考えてる設計には思えないよね…

    248 19/03/06(水)12:48:42 No.574162839

    >ミクさんを使って何か作らないの? 結構前に作ってるっぽいこと言ってたけど音沙汰ないな

    249 19/03/06(水)12:48:45 No.574162857

    けもフレ言ってる子浮いてるよ

    250 19/03/06(水)12:48:46 No.574162860

    大戦もっと盛り上がんねぇかな 未だゲーセンでダントツに面白いしシステム良いと思うけど1対1は流行らねえよなぁ

    251 19/03/06(水)12:49:30 No.574163001

    SEGAってここ最近csでヒット作出してないし閉塞感が凄いわ

    252 19/03/06(水)12:49:46 No.574163048

    少し前はコナミがいろいろ言われてたけどこっちは根が深そうだな

    253 19/03/06(水)12:49:54 No.574163072

    ゲーセンがもう消える運命なのでは…

    254 19/03/06(水)12:49:55 No.574163075

    ゲーム的なジンクス当てはめるとダメだった次作はどんなに良作でも売れない良かった次作はクソでも売れるから…

    255 19/03/06(水)12:50:31 No.574163194

    業績の数字だけではわからない面倒な社内事情抱えてそう

    256 19/03/06(水)12:50:39 No.574163222

    >大戦もっと盛り上がんねぇかな 未だゲーセンでダントツに面白いしシステム良いと思うけど1対1は流行らねえよなぁ 大戦4は初動が初心者お断り過ぎたのが… 今はカード入手とかコンティニュー周りとかだいぶ緩くなったんだっけ?

    257 19/03/06(水)12:50:54 No.574163271

    >ゲーセンがもう消える運命なのでは… ゲーセンより先にビデオゲーム機が消える…かなぁ 今でも稼いでるのは景品かメダルだしね

    258 19/03/06(水)12:50:54 No.574163272

    >大戦もっと盛り上がんねぇかな 未だゲーセンでダントツに面白いしシステム良いと思うけど1対1は流行らねえよなぁ FGO大戦とか艦これ大戦にしておけばよかった あと三国志4初期が駄目過ぎた

    259 19/03/06(水)12:51:07 No.574163313

    やはり今こそシェンムー新作…3出るわ

    260 19/03/06(水)12:51:25 No.574163378

    >少し前はコナミがいろいろ言われてたけどこっちは根が深そうだな ゲーム会社なんて大抵その時期その時期出すゲームによって評価が変わるし波があるからね

    261 19/03/06(水)12:51:43 No.574163434

    ロボゲー少ないし家ボダはまず安定だろうと思ってたが甘かった…

    262 19/03/06(水)12:51:44 No.574163439

    親の本業が先行き真っ暗なので子にも余裕がなくなってる感じはある

    263 19/03/06(水)12:52:29 No.574163582

    FGOACはソシャゲのガチャをまんま持ってきてるから金の吸いっぷりがマジでやばい…

    264 19/03/06(水)12:52:36 No.574163608

    PSO3欲しいな…PS5はもう諦めた

    265 19/03/06(水)12:52:41 No.574163623

    ソシャゲバブルの時ソシャゲ部門のセガネットワークが一人黒字で支えた時あったからね

    266 19/03/06(水)12:53:06 No.574163706

    今年はチャロン復刻あるし…

    267 19/03/06(水)12:53:19 No.574163754

    今はともかく一時のPSO2は文字通りの大黒柱だったからね…

    268 19/03/06(水)12:53:38 No.574163807

    >今はカード入手とかコンティニュー周りとかだいぶ緩くなったんだっけ? やってりゃ好きなカード刷り放題でコンテも5クレで3戦確定バランスとかもかなり良い感じなのでみんなもやろう!

    269 19/03/06(水)12:53:43 No.574163827

    PSO3作っても人が移るとは限らないし…

    270 19/03/06(水)12:53:56 No.574163880

    >ロボゲー少ないし家ボダはまず安定だろうと思ってたが甘かった… ロボゲーが少なくなった理由がロボゲーが売れなくなったという事実なんでは それはそれとして少数の課金者から搾り取る方向でF2Pのガチャゲーにするセンスの無さはヤバイ そのガチャシステムで養分になる無課金層が逃げ出すとか本末転倒すぎて

    271 19/03/06(水)12:54:50 No.574164061

    月末のセガフェスでなんか大きい物出せるのかな

    272 19/03/06(水)12:55:09 No.574164126

    PSO2スタッフを削ってるから何か作ってることは確か でも発表せずにEP6やりますだから早くても2年後かなあ

    273 19/03/06(水)12:55:34 No.574164214

    装備強化に約二万かかるのは斬新すぎる…

    274 19/03/06(水)12:55:43 No.574164257

    大戦は5になったときに法具リセットしたら終わってたかもな

    275 19/03/06(水)12:56:00 No.574164297

    >ソシャゲバブルの時ソシャゲ部門のセガネットワークが一人黒字で支えた時あったからね ソシャゲ好調でセガネットワークスをコンシューマ部門と対等な扱いにして合併 組織再編でソシャゲに人員回すぜ! ってやったあとからソシャゲ傾き始めるのはなんなんだ 経営陣とか組織のトップクラスがおかしくて全体の方向が狂うのか

    276 19/03/06(水)12:56:55 No.574164465

    >少し前はコナミがいろいろ言われてたけどこっちは根が深そうだな コナミは良くも悪くも監督抱えてたのがネックだったからいなくなったら新作ペースマジで改善したし

    277 19/03/06(水)12:57:00 No.574164483

    言うほど皆ソニックの新作欲しいか?