19/03/06(水)09:18:15 核ミサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)09:18:15 No.574136714
核ミサイルって宇宙だとあんま爆発しないらしいね
1 19/03/06(水)09:22:26 No.574137091
といっても誰も宇宙で核爆発させた前例が無いからな…
2 19/03/06(水)09:25:11 No.574137307
ここの得意気なギュネイの喜びよう好き
3 19/03/06(水)09:26:04 No.574137388
>といっても誰も宇宙で核爆発させた前例が無いからな… アメリカが…
4 19/03/06(水)09:28:44 No.574137591
あったのか…
5 19/03/06(水)09:32:23 No.574137866
昔流行ったよな 落ちてくる隕石を核兵器で迎撃とかそんな感じのやつ
6 19/03/06(水)09:41:57 No.574138589
核ミサイルって外から攻撃加えて壊したとき核爆発するもんなんだっけ
7 19/03/06(水)09:47:34 No.574139027
>核ミサイルって外から攻撃加えて壊したとき核爆発するもんなんだっけ ミノフスキー物理学を応用した核兵器はそうなるんだよ そういう事にしとこう
8 19/03/06(水)09:49:04 No.574139151
>昔流行ったよな >落ちてくる隕石を核兵器で迎撃とかそんな感じのやつ アルマゲドンはちゃんと乗り込んで地中に埋めて爆発させたから…
9 19/03/06(水)09:49:21 No.574139180
Vの時代の核融合炉が核爆発するのは小型化の技術的問題でビームに反応してしまうからとかね …お禿のノリでやった展開に辻褄合わさせられる設定屋さんも大変ですね…
10 19/03/06(水)09:49:25 No.574139189
危険を察知して起爆する装置が… いやあかんな
11 19/03/06(水)10:34:33 No.574144182
爆風になる空気がないから核分裂による熱放射と放射線しか威力にならないってこと?
12 19/03/06(水)10:36:33 No.574144423
アメリカが宇宙だったか成層圏だかで核実験したせいで欧米ソの衛星のいくつかがEMPで死んだ
13 19/03/06(水)10:53:55 No.574146503
飛んでくる隕石を核ミサイルで外らすこともできない
14 19/03/06(水)11:00:27 No.574147270
>爆風になる空気がないから核分裂による熱放射と放射線しか威力にならないってこと? 実際に高高度大気圏じゃない本当の宇宙空間で爆発させたことは無いしその疑惑は残り続けるよな ミサイルの部品だけで火球が生成されるのかどうかすらわからん
15 19/03/06(水)11:00:42 No.574147306
まあ核は対人類兵器だからな
16 19/03/06(水)11:01:55 No.574147466
ミノフスキー物理学でなんか知らんが凄い爆風が生成されるんだよきっと
17 19/03/06(水)11:06:08 No.574147944
宇宙で核爆発やってみたってユーチューバーはおらんのか