ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/06(水)07:21:37 No.574126667
御三家バレいいよね…
1 19/03/06(水)07:22:29 No.574126720
キン肉族みたいな面を経て渋くなったな
2 19/03/06(水)07:26:40 No.574126997
まぁ嘘なんですけどね
3 19/03/06(水)07:27:14 No.574127047
これ絶対ピエロのやつだろ
4 19/03/06(水)07:27:27 No.574127063
おしっこカットがないじゃん…
5 19/03/06(水)07:29:05 No.574127166
水のゲイシマリの系譜感
6 19/03/06(水)07:29:05 No.574127168
どうして三匹とも兵士に絡める必要があるんです?
7 19/03/06(水)07:30:27 No.574127284
水の最終エロすぎない?
8 19/03/06(水)07:31:11 No.574127338
ゲイシマリの人だこれ!
9 19/03/06(水)07:32:27 No.574127415
サルノリとメッソンが全然形状違うじゃねえか
10 19/03/06(水)07:33:22 No.574127480
炎格闘はイヤだ 炎格闘はイヤだ 炎格闘はイヤだ...
11 19/03/06(水)07:33:53 No.574127515
1進化の方はともかく 2進化の方手抜きっぽくない? シンプルすぎる気がする
12 19/03/06(水)07:34:16 No.574127547
全員騎士モチーフにしてるのは好き
13 19/03/06(水)07:35:27 No.574127643
ウサギ以外やる気あんのかよ
14 19/03/06(水)07:36:25 No.574127721
>どうして三匹とも兵士に絡める必要があるんです? ナンバリングの剣と盾に引っ張られたのだろう
15 19/03/06(水)07:38:28 No.574127883
ウサギのみっつめはもう漏れてたような…
16 19/03/06(水)07:42:01 No.574128158
草のズボン上げすぎじゃない?
17 19/03/06(水)07:46:26 No.574128519
>ウサギのみっつめはもう漏れてたような… つまりよお どっちもガセって事だろ?
18 19/03/06(水)07:48:28 No.574128683
>ウサギのみっつめはもう漏れてたような… あのロボだこれーなやつか ほのおはがねは面白いけどさ
19 19/03/06(水)07:49:39 No.574128779
言うほど炎格闘嫌? 使いやすくて好きなんだけど
20 19/03/06(水)07:50:45 No.574128866
>言うほど炎格闘嫌? >使いやすくて好きなんだけど その組み合わせの炎御三家が多すぎるんだよ
21 19/03/06(水)07:52:10 No.574128974
三銃士がモチーフってことなんじゃない? フランスのだし実際の剣盾の御三家は別のになりそうだけど
22 19/03/06(水)07:53:20 No.574129070
今回の水はカメレオンだし舞台がイギリスとなれば多分スパイっぽいデザインになるんじゃないかと思うんだよな
23 19/03/06(水)07:54:45 No.574129177
トカゲだし普通にカッコよさげなあのドラゴンで充分なんだが そんな捻りのないことするかと言われるとうn…
24 19/03/06(水)07:54:54 No.574129189
>三銃士がモチーフってことなんじゃない? 三銃士モチーフはすでにいるじゃん
25 19/03/06(水)07:54:59 No.574129198
メスポケがいないから確実に嘘
26 19/03/06(水)08:00:10 No.574129576
>三銃士モチーフはすでにいるじゃん スレ画の話だぞ
27 19/03/06(水)08:04:09 No.574129890
>>三銃士モチーフはすでにいるじゃん >スレ画の話だぞ もうすでに三銃士モチーフにしたのがいるのに また三銃士モチーフのポケモン出すか? ってことでしょう
28 19/03/06(水)08:04:24 No.574129911
既にいるって話を始めたらサンムーンもソードシールドも出せないぞ ホウオウだってファイヤーが火の鳥伝説モチーフの次作にかぶせてきてるんだ カメだってウサギだってサルだって何種おるんや
29 19/03/06(水)08:05:39 No.574130016
女の子居ないな…
30 19/03/06(水)08:06:18 No.574130075
だっさ
31 19/03/06(水)08:10:06 No.574130372
地方にデザインが引っ張られることってあったっけ?
32 19/03/06(水)08:11:38 No.574130500
バレの話だとロケットのウサギが出回ったの1月なんだよね…
33 19/03/06(水)08:12:06 No.574130548
女の子枠いないじゃん
34 19/03/06(水)08:12:32 No.574130585
右下もうちったあ書き込み必要でしょ
35 19/03/06(水)08:15:27 No.574130843
草が騎士っぽいのに素足でダメだった
36 19/03/06(水)08:16:49 No.574130955
もう三銃士モチーフのモンスターなんているの?
37 19/03/06(水)08:17:03 No.574130976
木の枝でなにすんだよ…
38 19/03/06(水)08:18:55 No.574131161
>ネギでなにすんだよ…
39 19/03/06(水)08:19:54 No.574131251
水はピエロといいなんでこんな出来損ないみたいなデザインなの
40 19/03/06(水)08:19:57 No.574131253
嘘バレでももう少しこう…子供に受けそうに描いてほしい…
41 19/03/06(水)08:20:50 No.574131341
>もうすでに三銃士モチーフにしたのがいるのに >また三銃士モチーフのポケモン出すか? >ってことでしょう 出すかも何もウソバレだし描いた奴がそう考えたんじゃねえのって話でもういるかとか関係ない別の話じゃん
42 19/03/06(水)08:21:18 No.574131380
>もう三銃士モチーフのモンスターなんているの? コバルオンビリジオンテラキオンがいる
43 19/03/06(水)08:21:48 No.574131434
こういう露骨にウソってわかるのは気がねなく突っ込めっていい
44 19/03/06(水)08:21:55 No.574131443
ケルディオはダルタニャンっぽい感じ
45 19/03/06(水)08:23:10 No.574131545
>地方にデザインが引っ張られることってあったっけ? アメリカ舞台で張飛とかフランス舞台でニンジャとかいくらでもいるだろ
46 19/03/06(水)08:23:16 No.574131558
水の1進化はこんなにかっこよくない
47 19/03/06(水)08:23:46 No.574131620
>>地方にデザインが引っ張られることってあったっけ? >アメリカ舞台で張飛とかフランス舞台でニンジャとかいくらでもいるだろ 突き放されてる!
48 19/03/06(水)08:24:24 No.574131668
水のデザイン意図が分からない 何の生物だこれ
49 19/03/06(水)08:25:10 No.574131743
フェンシングサッカースモウか
50 19/03/06(水)08:26:08 No.574131838
1進化だけだったらまだよかったのに 2進化目がちょっと適当すぎる
51 19/03/06(水)08:26:59 No.574131928
6世代以降の最終進化は国外も意識してで子供が憧れるようなモチーフになってるように思う
52 19/03/06(水)08:29:30 No.574132179
他作にもそういうのがあるかは知らないけどBW御三家は和洋中ってコンセプトだとか
53 19/03/06(水)08:30:31 No.574132282
>地方にデザインが引っ張られることってあったっけ? 異世界だけどカルタ+刀+イギリスのカーテナとかあるし…
54 19/03/06(水)08:30:41 No.574132298
草が岡崎体育みたいな顔でかわいくない
55 19/03/06(水)08:31:01 No.574132325
>フェンシングサッカースモウか 水は普通に騎士とかそういう系じゃねえかな 中間で盾持ってるし
56 19/03/06(水)08:31:41 No.574132384
アーティさんいるじゃん
57 19/03/06(水)08:33:22 No.574132543
アメリカの サムライ ポケモン
58 19/03/06(水)08:34:53 No.574132694
猿の嘘バレ最終はなぜかみんな枝もってるよね もしかしたらエレキギターの可能性もあるじゃん!
59 19/03/06(水)08:36:29 No.574132830
木の枝なのがパッとしないな
60 19/03/06(水)08:37:00 No.574132879
書き込みをした人によって削除されました
61 19/03/06(水)08:42:43 No.574133438
サマーウォーズにこんなうさぎいた
62 19/03/06(水)08:42:52 No.574133454
正直今の御時世直撮りって逆に嘘臭い
63 19/03/06(水)08:44:11 No.574133585
そもそもマフォクシーと被るからな木の枝 なんでみんな書いてるのかわからん
64 19/03/06(水)08:44:42 No.574133627
コンセプトが全員合致してるなんてポケモンしない
65 19/03/06(水)08:45:19 No.574133671
格好良すぎるから嘘 またピエロの人の仕業 どうせ本物はどっかで見たような感じになる
66 19/03/06(水)08:46:59 No.574133812
本物は絶対に分かりやすい属性を1つ盛ってくる
67 19/03/06(水)08:47:12 No.574133830
色々ガセ情報の出回るこの時期がなんだかんだで一番楽しい気がする
68 19/03/06(水)08:47:32 No.574133867
公式がわざと没案ばら蒔いてる説すらある
69 19/03/06(水)08:48:11 No.574133918
>そもそもマフォクシーと被るからな木の枝 >なんでみんな書いてるのかわからん サルノリはどの言語でも名前に音が関連付けられてるから 指揮者だったりドラマーだったり棒を使う方向にいくのではと予想されてるから
70 19/03/06(水)08:48:22 No.574133940
散々ガセを見た後にお出しされる本物のデザインに凄えってなるのが恒例よ
71 19/03/06(水)08:48:52 No.574133986
なんかやる気と技術が蓄積されすぎて逆にとっ散らかってる印象 こんなの「俺はこうなってほしい」みたいなのでいいんだよ!
72 19/03/06(水)08:49:08 No.574134006
全部ピエロにしろよ
73 19/03/06(水)08:49:41 No.574134057
>全部ピエロにしろよ jun君かよ…
74 19/03/06(水)08:50:10 No.574134096
いいですよね設定画バレした時の(あれ…これ見ちゃいけなかったやつじゃね…?)感
75 19/03/06(水)08:50:54 No.574134168
まぁプリキュアよりはピエロの方が凝ってはいた
76 19/03/06(水)08:56:43 No.574134724
火が兎はバレバレだったな
77 19/03/06(水)09:01:06 No.574135138
これ中間最終か だいぶそれっぽいな
78 19/03/06(水)09:03:29 No.574135363
第2段階はかなりそれっぽいのに
79 19/03/06(水)09:05:51 No.574135579
全体的にルビサファ感がすごい
80 19/03/06(水)09:06:52 No.574135671
正直水の2段階目以外は騙せないと思う
81 19/03/06(水)09:08:31 No.574135832
コンセプトや元ネタ被りはあれど御三家同士で被った事例はないから普通に棒はないと思う バナと土台を好意的にみればそうなるかぐらいで
82 19/03/06(水)09:10:05 No.574135964
絶対嘘だと分かるバレ画像いいよね…
83 19/03/06(水)09:17:25 No.574136632
水の最終はマジで何モチーフなんだ
84 19/03/06(水)09:17:28 No.574136640
尻尾盾はありそうな感じする
85 19/03/06(水)09:20:13 No.574136898
一番下でハイこれは嘘ですよと伝えてくれるのが親切
86 19/03/06(水)09:21:12 No.574136987
木火水の順で女の子型だからまた木が女の子型にならないかな~
87 19/03/06(水)09:21:38 No.574137024
ダイケンキみてーなもんだろ
88 19/03/06(水)09:22:58 No.574137128
メッソンは1進化目もまだメソっとしててほしい
89 19/03/06(水)09:23:42 No.574137186
水の手の輪っかがずっと気になってる
90 19/03/06(水)09:23:55 No.574137205
水が強面になるのは既定路線
91 19/03/06(水)09:25:39 No.574137352
サルノリ…
92 19/03/06(水)09:27:37 No.574137513
>水の最終はマジで何モチーフなんだ 隊列の1番前にいる人
93 19/03/06(水)09:27:49 No.574137534
全部進化させたくないなこれ
94 19/03/06(水)09:31:53 No.574137828
タイプまるで想像できない