虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/06(水)06:26:46 No.574124200

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/06(水)06:28:00 No.574124229

    舌が肥えて不幸になりそう

    2 19/03/06(水)06:29:31 No.574124273

    うっとり顔でだめだった 普段からしたらそらあなあ

    3 19/03/06(水)06:30:21 No.574124294

    花を愛でる表情じゃねえな…

    4 19/03/06(水)06:32:16 No.574124369

    牛乳もこの頃はのまないか 動物の乳飲むようになったのっていつからだろう ヤギとかも飲むよね

    5 19/03/06(水)06:35:14 No.574124491

    日本で初めてとうもろこしを食べたおじさん

    6 19/03/06(水)06:35:57 No.574124524

    農家が家畜からそういうの搾取するの嫌って 抵抗のない刀持てなくなった士族が明治時代に牛乳販売とかに手つけたのが大々的に普及した感じらしい

    7 19/03/06(水)06:38:18 No.574124621

    牛乳と卵が気軽に手に入るもんだな

    8 19/03/06(水)06:40:06 No.574124685

    初見のぷるんぷるんしたもの美味しそうに見えるかな…

    9 19/03/06(水)06:43:38 No.574124787

    >初見のぷるんぷるんしたもの美味しそうに見えるかな… su2929058.jpg 茶色とか緑色ならともかくこういう色ならそらまずそうには思わん

    10 19/03/06(水)06:44:55 No.574124829

    残りの人生ずっとこの味を夢見て過ごす

    11 19/03/06(水)06:46:34 No.574124900

    そもそもこの時代って卵食べたっけ? まだ卵食べると雷が落ちるとか迷信が信じられてた頃?

    12 19/03/06(水)06:57:10 No.574125369

    本願寺の坊主は卵食べてるけどこういう一般は食べれる機会がない

    13 19/03/06(水)06:57:28 No.574125385

    俺ならフェラしてやればこういう顔にできる

    14 19/03/06(水)07:01:19 No.574125578

    >初見のぷるんぷるんしたもの美味しそうに見えるかな… 作中で言ってる茶碗蒸しみたいに見えるかもしれん 渡しの人は茶碗蒸し見たことないっぽいが

    15 19/03/06(水)07:05:36 No.574125781

    >残りの人生ずっとこの味を夢見て過ごす 妖術で蠱惑された人すぎる…

    16 19/03/06(水)07:06:41 No.574125845

    舌は肥え仕事はなくなり何も残らない

    17 19/03/06(水)07:07:22 No.574125880

    何それ!?

    18 19/03/06(水)07:11:17 No.574126064

    自分より先にケンが作った貴重なもの食べたって知ったらノブブチ切れそう

    19 19/03/06(水)07:17:15 No.574126399

    >牛乳もこの頃はのまないか >動物の乳飲むようになったのっていつからだろう 大化の改新のころから貴族は薬として飲んでたそうな 水戸黄門や暴れん坊将軍も乳製品食べたり飲んだりしてたが庶民が牛乳飲むようになったのは明治から

    20 19/03/06(水)07:21:32 No.574126662

    ちょこちょこ高級品使うあたり金持ってる感ある

    21 19/03/06(水)07:26:38 No.574126995

    うまくても腹に合わなくてくだりそう

    22 19/03/06(水)07:26:54 No.574127014

    >自分より先にケンが作った貴重なもの食べたって知ったらノブブチ切れそう ワシにも食わせろ!

    23 19/03/06(水)07:29:11 No.574127175

    >ちょこちょこ高級品使うあたり金持ってる感ある 美味いものあったらなんでも買ってこいってノブが馬鹿みたいな額のお小遣いを

    24 19/03/06(水)07:37:08 No.574127779

    ノブはなんなの…パパなの?

    25 19/03/06(水)07:40:03 No.574128003

    >自分より先にケンが作った貴重なもの食べたって知ったらノブブチ切れそう ワシは食い物に興味ないし…

    26 19/03/06(水)08:13:57 No.574130714

    むしろ一夜の夢というか人生に潤いを与えたようなものだろう

    27 19/03/06(水)08:18:18 No.574131099

    あの気持ち悪いのをもう一度食べたいなぁ…が死に際の一言

    28 19/03/06(水)08:19:27 No.574131204

    >うまくても腹に合わなくてくだりそう ああ…大人になってからの牛乳はそういうことあるかも…

    29 19/03/06(水)08:22:34 No.574131499

    ないもんはしゃーねーかで砂糖使ってるのひどい

    30 19/03/06(水)08:24:49 No.574131711

    オラッ甘みをくらえッ

    31 19/03/06(水)08:26:22 No.574131864

    塩と砂糖をさらっと使ってるけど 簡単に手に入るものじゃないよね? 塩は手に入る?

    32 19/03/06(水)08:33:23 No.574132545

    >簡単に手に入るものじゃないよね? 織田信長の直参料理人だぞ?

    33 19/03/06(水)08:38:05 No.574132998

    塩は手に入るよ 砂糖はケンでもないと無理だけど

    34 19/03/06(水)08:48:23 No.574133945

    料理人がもうそこまで!?の危機感

    35 19/03/06(水)09:01:15 No.574135156

    罪つくりな男よ…

    36 19/03/06(水)09:02:09 No.574135242

    ケンはさぁ…何人の人生狂わせる人?

    37 19/03/06(水)09:03:24 No.574135353

    残酷なことをしやがる…トウモロコシとか手に入れられないだろうに

    38 19/03/06(水)09:04:08 No.574135419

    >ケンはさぁ…何人の人生狂わせる人? 万人…でしょうか…

    39 19/03/06(水)09:07:18 No.574135714

    匂いでやられるだろうな甘い匂いは初見でも持ってかれる