この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)04:47:47 No.574120757
この人いろんな所で度々見かけてたけどまさかメインキャラとは思わなかった
1 19/03/06(水)04:48:17 No.574120781
ほとんど主役だよね
2 19/03/06(水)04:50:03 No.574120857
クズが多すぎて相対的にまともに見える
3 19/03/06(水)04:51:05 No.574120901
双子がキチガイすぎる...
4 19/03/06(水)04:52:26 No.574120956
>イチがキチガイすぎる...
5 19/03/06(水)04:53:03 No.574120981
メインヒロインだからな
6 19/03/06(水)04:53:13 No.574120991
ドゥドゥする人
7 19/03/06(水)04:54:18 No.574121044
キチガイ双子だけどあの子供じみた行動がなんかリアルな嫌~な感じがしてぞわっとする
8 19/03/06(水)04:55:02 No.574121071
話がそれなりに通じるというだけでもかなりまともな方
9 19/03/06(水)04:55:08 No.574121073
トイプチー…
10 19/03/06(水)04:55:57 No.574121109
読もう!番外編!
11 19/03/06(水)04:56:26 No.574121124
スレ画どうなってるの?
12 19/03/06(水)04:57:16 No.574121158
ちなみに映画では浅野忠信が垣原を演じてます
13 19/03/06(水)04:57:41 No.574121173
浅野が着てたあのキラキラしたスーツ何だったんだよ…
14 19/03/06(水)04:57:45 No.574121177
>スレ画どうなってるの? 口を左右に裂かれたのでピアスで仮縫い
15 19/03/06(水)04:58:21 No.574121198
>話がそれなりに通じるというだけでもかなりまともな方 覚醒状態のイチなんかまるで話が通じないからな
16 19/03/06(水)04:58:21 No.574121201
>スレ画どうなってるの? ぱっくり裂けた口をピアスで閉じてる 殺し屋イチという名作漫画の準主役だよ
17 19/03/06(水)04:58:55 No.574121230
まぁ一番のキチガイは爺さん(爺さんじゃない)なんだけどな
18 19/03/06(水)04:59:12 No.574121239
>クズが多すぎて相対的にまともに見える まともではないかな…
19 19/03/06(水)05:00:41 No.574121313
ヤク中は良いとしてちゅうごくじんとマッスルの死は悲しかった 最初からそういう爺さんの予定だったとはいえ
20 19/03/06(水)05:01:12 No.574121336
金子が一番まともに見えた
21 19/03/06(水)05:01:14 No.574121337
爺さんのマッチョ状態って映画じゃかなりキモい事になってたような
22 19/03/06(水)05:01:25 No.574121343
ちゅうごくじんは死に際が割と綺麗だったからまぁいいと思う
23 19/03/06(水)05:01:36 No.574121355
>金子が一番まともに見えた 不器用なだけの男だしな
24 19/03/06(水)05:02:52 No.574121410
爺さんってスレ画より若いくらいなんだっけ
25 19/03/06(水)05:02:56 No.574121413
>ちゅうごくじんは死に際が割と綺麗だったからまぁいいと思う 愛に殉じた感はあるね ただのスケコマシじゃなかった
26 19/03/06(水)05:03:16 No.574121430
整形で爺顔にしてるだけだからな…
27 19/03/06(水)05:04:01 No.574121459
打ち切りだと聞いたが長期連載ならジジイが掘り下げられたのかね まぁホムンクルスとか見る限り伸びたらぐだぐだになるからコレでよかった気もするけど
28 19/03/06(水)05:04:14 No.574121476
トエプチ…
29 19/03/06(水)05:04:19 No.574121486
ヤク中の死ぬ間際の垣原煽りが良い感じだったと思う お前の親父の死体を犯してやったぜ!とか最高
30 19/03/06(水)05:04:50 No.574121507
>打ち切りだと聞いたが長期連載ならジジイが掘り下げられたのかね ジジイは意味不明なくらいの方がいいけど双子戦はもうちょい長くても良かった
31 19/03/06(水)05:05:35 No.574121551
>打ち切りだと聞いたが じゃなくて掲載誌の死が確定したから後半スピード上げたという経緯だと聞いた キチガイ双子が割とアッサリ処理されるのもその一端だとか 特にドレッドヘアー
32 19/03/06(水)05:05:56 No.574121569
双子はわざわざ呼んだのに一瞬で処理されたからな…
33 19/03/06(水)05:06:02 No.574121572
垣原組全員UWFインターのメンバーから名字拝借してるけどキャラこすぎて最初気づかなかった
34 19/03/06(水)05:06:46 No.574121602
ノースリーブの方はあれくらいの尺で丁度良かったしね
35 19/03/06(水)05:06:51 No.574121608
やっぱ怖いスねヤクザは
36 19/03/06(水)05:07:11 No.574121616
苛められた過去ってのが全部爺の植え付けなのがすごい
37 19/03/06(水)05:07:32 No.574121631
吐きながら死体を犯したヤクザはよく勃ったな…
38 19/03/06(水)05:07:45 No.574121639
番外編見りゃ分かるがあんな過去無かったからな…
39 19/03/06(水)05:08:11 No.574121651
>苛められた過去ってのが全部爺の植え付けなのがすごい 真実は外伝に描かれてるの?
40 19/03/06(水)05:08:37 No.574121665
ぼっちではあったが苛められてはいなかった筈
41 19/03/06(水)05:08:44 No.574121672
イチの足咥えてるシーンでギャグ漫画だと思ってた
42 19/03/06(水)05:08:54 No.574121681
あと元々空手習ってた
43 19/03/06(水)05:09:07 No.574121697
>イチの足咥えてるシーンでギャグ漫画だと思ってた ラブコメだよ
44 19/03/06(水)05:09:29 No.574121713
>イチの足咥えてるシーンでギャグ漫画だと思ってた あの辺はギャグみたいなもんだと思う
45 19/03/06(水)05:09:38 No.574121722
>>打ち切りだと聞いたが >じゃなくて掲載誌の死が確定したから後半スピード上げたという経緯だと聞いた ヤンサン廃刊はずっとあと 編集長交代で残酷なの全部切るって判断で打ち切りって言えば打ち切り人気関係なく自分のカラー出すための強権だけど
46 19/03/06(水)05:09:56 No.574121733
あのイジメ含めてジジイの洗脳なの? やだこわい…
47 19/03/06(水)05:10:12 No.574121749
金子の息子もキチガイ爺のターゲットにされちゃってまぁ… 父の死の一件を利用してるんだろうなぁ
48 19/03/06(水)05:10:53 No.574121780
>ヤンサン廃刊はずっとあと 編集長交代で残酷なの全部切るって判断で打ち切りって言えば打ち切り人気関係なく自分のカラー出すための強権だけど なるほどそういう経緯だったのか 有り難う
49 19/03/06(水)05:10:54 No.574121781
>父の死の一件を利用してるんだろうなぁ いう事効かないイチはもう邪魔だろうし 父親の仇の1人として洗脳して処理する展開ありそう
50 19/03/06(水)05:11:12 No.574121789
>ヤク中の死ぬ間際の垣原煽りが良い感じだったと思う >お前の親父の死体を犯してやったぜ!とか最高 死んだら犯してくれ…って遺言もいいよね
51 19/03/06(水)05:11:31 No.574121801
この頃のヤンサン連載捨てるところなくて面白かったのになあ
52 19/03/06(水)05:11:39 No.574121809
結局平穏に終えたのはギリギリまで残ったものの最後に死体処理に乗じて逃げた893だったな…
53 19/03/06(水)05:11:58 No.574121818
今連載してる電気人間の奴も段々と面白くなってきた
54 19/03/06(水)05:12:04 No.574121822
スキマで全巻無料ッ!
55 19/03/06(水)05:12:21 No.574121834
1のいじめは実際にあったけどそれを爺(爺じゃない)が脚色してただけでしょ?
56 19/03/06(水)05:12:54 No.574121848
>爺さんのマッチョ状態って映画じゃかなりキモい事になってたような すんげぇマッチョでした…
57 19/03/06(水)05:12:58 No.574121854
>ヤンサン廃刊はずっとあと 編集長交代で残酷なの全部切るって判断で打ち切りって言えば打ち切り人気関係なく自分のカラー出すための強権だけど 度胸星打ち切っておかわり飯蔵連載も同じ編集長か
58 19/03/06(水)05:13:00 No.574121857
>イチの足咥えてるシーンでギャグ漫画だと思ってた su2929026.jpg
59 19/03/06(水)05:13:25 No.574121876
待っていな…… オマエみたいな変態を…… の画像が気になってたから無料で読めてよかった
60 19/03/06(水)05:13:30 No.574121880
>結局平穏に終えたのはギリギリまで残ったものの最後に死体処理に乗じて逃げた893だったな… アイツだけは爺の餌食にならないで平穏に人生送って欲しい…
61 19/03/06(水)05:13:48 No.574121891
この人イチに対してはずっとメスだったよね 強キャラのイメージあんまない双子が不快すぎて
62 19/03/06(水)05:13:51 No.574121895
HIKARIMANはなんか…絵が下手になっておられる…
63 19/03/06(水)05:14:08 No.574121906
いじめっ子絶対殺すマン状態になったイチがキモすぎる うえーん
64 19/03/06(水)05:14:20 No.574121911
ジジイは宿離れたら興味無いから… 回避はわりと容易だよ
65 19/03/06(水)05:14:31 No.574121917
最初から最後まで展開の迷走感が無いのが良いよね殺し屋イチ
66 19/03/06(水)05:15:01 No.574121935
終盤はさすがに打ち切り感を感じたな
67 19/03/06(水)05:15:09 No.574121937
ジジイの証拠隠滅の手際の良さがすごい
68 19/03/06(水)05:15:10 No.574121938
ヒカリマンはホムンクルスよりは絵も内容も回復してるよ
69 19/03/06(水)05:15:25 No.574121947
打ち切りのおかげか後半の展開もまったく無駄ないから面白い
70 19/03/06(水)05:15:47 No.574121960
一緒に無料になってる覗き屋面白いね... 八重歯の助産婦さんと青いでしょ?な敵が出てくるところワクワクしたよ
71 19/03/06(水)05:15:52 No.574121962
作者の最高傑作だと思うのに打ち切りだったのかもったいない
72 19/03/06(水)05:15:59 No.574121970
ニンッ
73 19/03/06(水)05:16:12 No.574121984
終盤は駆け足感あるけど垣原戦はちゃんと尺取ってるしなぁ
74 19/03/06(水)05:16:36 No.574122001
>ニンッ 馬鹿にしてんのかてめぇ!
75 19/03/06(水)05:17:06 No.574122016
画像は意外と一般人には手出さないのいいよね この田舎モンの金1銭も取るんじゃねえぞ
76 19/03/06(水)05:17:33 No.574122040
番外編読んだ時は「ん?番外編の方が先に描かれたのか?」ってなった番外編の絵
77 19/03/06(水)05:17:54 No.574122050
作者自身が一番心配
78 19/03/06(水)05:18:11 No.574122060
>画像は意外と一般人には手出さないのいいよね >この田舎モンの金1銭も取るんじゃねえぞ ヤクザもんの矜持的な
79 19/03/06(水)05:18:17 No.574122066
>ニンッ 事あるごとにこの擬音と絵が浮かんでしまう呪いにかかってる…
80 19/03/06(水)05:18:18 No.574122069
この作者ヤクザ好きすぎじゃない?アダムとイヴって原作やった奴も超能力ヤクザの話だし
81 19/03/06(水)05:18:52 No.574122095
喰らえ!キックビーム!!
82 19/03/06(水)05:19:08 No.574122102
>ヤクザもんの矜持的な 興味ないだけだろう 双子が手当たり次第手出すの別にそんなに止めないし
83 19/03/06(水)05:19:09 No.574122103
>作者自身が一番心配 捕まって納得する読者
84 19/03/06(水)05:19:13 No.574122106
su2929032.png このシーンが好き
85 19/03/06(水)05:19:49 No.574122131
一般人には基本手を出さない かといって所謂ビジネスってかインテリヤクザでもない つまり古き良き(良き?)ヤクザだな
86 19/03/06(水)05:20:22 No.574122145
匕首のプロ過ぎる…
87 19/03/06(水)05:20:42 No.574122157
初対面のイチぶん殴ってたじゃん!
88 19/03/06(水)05:21:09 No.574122175
作者は冗談抜きに大麻決めておられた人だからな…
89 19/03/06(水)05:21:13 No.574122179
本当に番外編はイチの高校生時代なの? どうして…
90 19/03/06(水)05:21:21 No.574122184
ニンッには耐えられなかったのだ…
91 19/03/06(水)05:22:07 No.574122208
ドス捌きもさる事ながらドス自体の切れ味も凄すぎる
92 19/03/06(水)05:22:08 No.574122209
自分は絶対に死なないと思ってたから自傷行為に興奮してた 本当に殺されそうになると思ったら逃げた
93 19/03/06(水)05:22:28 No.574122220
スレ画の前の組の話とか一郎がどうだったかとか気になる
94 19/03/06(水)05:22:32 No.574122223
無料公開されてた5巻まで読んだけどこの漫画変態しかいねえ
95 19/03/06(水)05:22:35 No.574122225
su2929033.jpg
96 19/03/06(水)05:23:07 No.574122236
やべー人な印象強いままだったから 刃牙かなんかへの寄稿とか漫画帯コメとかがすごいまともな内容だったの見たら困惑した
97 19/03/06(水)05:23:14 No.574122239
チンポ真っ二つにされて泣き叫ぶハゲ
98 19/03/06(水)05:24:02 No.574122268
殺されたらオナニーできなくなっちゃうし…
99 19/03/06(水)05:24:12 No.574122274
怖い...って呟くところの恋い焦がれる女の子感
100 19/03/06(水)05:24:25 No.574122281
死に方超無様
101 19/03/06(水)05:24:43 No.574122292
チンポをカラッと唐揚げにしてやろうか?
102 19/03/06(水)05:24:55 No.574122295
脳味噌の方は平気でも身体の方が恐怖しちゃったから仕方ない
103 19/03/06(水)05:25:06 No.574122304
マー君は割りと組のしがらみとか守るけど双子は守るきなさすぎる…
104 19/03/06(水)05:25:48 No.574122328
>マー君は割りと組のしがらみとか守るけど双子は守るきなさすぎる… 「殺すなよ」 「へい」 殺した
105 19/03/06(水)05:26:17 No.574122346
無様ではあったけど美しくも見えたというか あの状況と漫画の結末見ると爺の邪悪さのが気になってしまって
106 19/03/06(水)05:27:00 No.574122368
ぶっ飛んでるんだけど映像で演出されたいかにも変態じゃなくて あそこに住んでるキチガイみたいな普通に生きて変態してる感がすごい
107 19/03/06(水)05:27:10 No.574122378
ジジイの俺は実は若いけど整形してるってのもあれホントなの?
108 19/03/06(水)05:27:15 No.574122384
感動の救出シーンいいよね su2929035.jpg
109 19/03/06(水)05:27:45 No.574122394
>ジジイの俺は実は若いけど整形してるってのもあれホントなの? 死ぬ間際の相手に嘘つく必要無いから真実なのだろう
110 19/03/06(水)05:28:52 No.574122436
この世に楽しみが一つもないから無敵だったのに イチに恋して死にたくなくなった 美しいに決まってる
111 19/03/06(水)05:29:11 No.574122445
臆病ゴリラを始末するシーンでのセリフだったっけか 爺じゃねーよってのは
112 19/03/06(水)05:29:22 No.574122452
でもあのジジイ頭おかしすぎて自分でも嘘かどうかわかってないじゃん…
113 19/03/06(水)05:29:32 No.574122460
銃密売マンはスレ画無視して逃げれば助かったかもしれない 狭すぎて無理だったかも
114 19/03/06(水)05:30:17 No.574122483
イチの過去ってどこからがジジイの洗脳なんだろうな…
115 19/03/06(水)05:30:36 No.574122496
このスピード感 su2929036.jpg
116 19/03/06(水)05:30:40 No.574122497
逃げたら基本助かるよ ジジイはこのマンションしか作中じゃ興味ないし
117 19/03/06(水)05:31:05 No.574122507
なんだかんだ言っても双子が「勝てるけど勝てない…」って恐怖するレベルだからな
118 19/03/06(水)05:31:06 No.574122508
垣原側を内偵させてた女もイチに始末させる辺り爺マジやばい
119 19/03/06(水)05:31:26 No.574122520
結局ジジイが全部…
120 19/03/06(水)05:32:01 No.574122547
ラストの電話でジジイの言ってることの真贋は付かなくなった
121 19/03/06(水)05:32:31 No.574122562
全てジジイの掌の上だったからな…本当に
122 19/03/06(水)05:32:36 No.574122566
イチにスパンとやられてたんすのヘリにもたれかかった男がパカーってなるシーンをやたらと覚えてる
123 19/03/06(水)05:32:38 No.574122567
最後のイチはなんでああなったんだ…
124 19/03/06(水)05:33:14 No.574122588
>最後のイチはなんでああなったんだ… 新宿に毒され過ぎたんだ
125 19/03/06(水)05:34:02 No.574122610
>最後のイチはなんでああなったんだ… 金もってモテモテになった
126 19/03/06(水)05:34:21 No.574122624
殺して欲しいマンだから
127 19/03/06(水)05:34:36 No.574122637
自分は○○なつもりのサイコだらけ
128 19/03/06(水)05:34:40 No.574122639
俺が死んだ後になっても楽しい事残ってるとか許せねぇ! とかマジでキチガイな発想だからな…じじい…
129 19/03/06(水)05:34:40 No.574122640
爺も死んで欲しかった気持ちも無いでは無いけど 「冷たい熱帯魚」のでんでんみたいなぐだぐだになりそう
130 19/03/06(水)05:36:36 No.574122700
ふと思い出したので貼る http://web.archive.org/web/20020203060653/http://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/ichi.htm
131 19/03/06(水)05:37:08 No.574122718
個人的にこれよりホムンクルスの方が作者の最高傑作だと思う 後半のセックスと最後のシーンがめちゃくちゃ印象に残ってる
132 19/03/06(水)05:37:25 No.574122727
実写は爺自殺するんだっけ?
133 19/03/06(水)05:37:29 No.574122730
街の男がコンビニ店員の女の子にアタックするかどうかを見守っててスルーしようとした途端に眼の光が消える爺 って表現あたりから伝わる爺のヤバさ
134 19/03/06(水)05:38:27 No.574122759
誰がいつ死ぬのかワクワクしながら読めて楽しかった
135 19/03/06(水)05:39:17 No.574122784
スレ画死んで最終回で主人公が普通の人間になって弟みたいなやつが殺し屋になってEND は胸糞悪かった
136 19/03/06(水)05:42:01 No.574122878
>実写は爺自殺するんだっけ? 公園で首吊って死んでる
137 19/03/06(水)05:42:07 No.574122885
覗き屋はホモ自殺の話が結末がすごい綺麗でビックリする
138 19/03/06(水)05:42:12 No.574122889
>街の男がコンビニ店員の女の子にアタックするかどうかを見守っててスルーしようとした途端に眼の光が消える爺 あの「」スレ落ちするまで気になって眠れねえのか… 俺と同じことしてやがる
139 19/03/06(水)05:42:46 No.574122911
>個人的にこれよりホムンクルスの方が作者の最高傑作だと思う オカマいいよね…
140 19/03/06(水)05:43:14 No.574122918
>覗き屋はホモ自殺の話が結末がすごい綺麗でビックリする 何話?
141 19/03/06(水)05:43:23 No.574122924
爺さんは単純に言うと「とにかく楽しい・楽しそうな事が大好き」ってだけなんだけど 通常なら何かしら妥協するところを一切しない所為でキチガイじみて映るんだ
142 19/03/06(水)05:43:34 No.574122932
ひさびさに読み返したらほんとにラブコメしててダメだった
143 19/03/06(水)05:45:42 No.574122997
イチ垣だよね
144 19/03/06(水)05:45:48 No.574123003
スレ画はどうして腕切られた時点で逃げなかったんだ あんなスパってイカれたらヤバイってわかるだろうに
145 19/03/06(水)05:47:11 No.574123049
>イチ垣だよね 攻めが強すぎる…
146 19/03/06(水)05:47:19 No.574123053
爺さんどうして殺し屋一を操ってヤクザ組織つぶしたんだっけ
147 19/03/06(水)05:47:27 No.574123056
>何話? 4巻あたり
148 19/03/06(水)05:47:45 No.574123062
ジジイは行動原理は普通の人間だけど リスクヘッジとブレーキが壊れてる…
149 19/03/06(水)05:47:45 No.574123063
闇から下りてくるカカトブレード見て「何なんだよあの靴はぁーーー!!!!??」ってなるシーン良いよね…
150 19/03/06(水)05:48:26 No.574123082
あのマンションがお気に入りだったんじゃね
151 19/03/06(水)05:48:53 No.574123095
>リスクヘッジとブレーキが壊れてる… その癖あの用意周到さから感じる実務能力の高さ…
152 19/03/06(水)05:49:59 No.574123126
イチはかなりのキチガイだったのにジジイの洗脳とけた瞬間リアル充実マンになってたな
153 19/03/06(水)05:49:59 No.574123127
マンションだけじゃなくて宿自体が好きだよ ひょっとしたら宿だけに限らんかも
154 19/03/06(水)05:50:27 No.574123144
キックビームだ!!
155 19/03/06(水)05:50:57 No.574123164
そういや1って別に泣いてなくてもパワー出るんだよな...
156 19/03/06(水)05:51:29 No.574123183
>イチはかなりのキチガイだったのにジジイの洗脳とけた瞬間リアル充実マンになってたな ジジイの洗脳っていうか新宿が強すぎた
157 19/03/06(水)05:51:46 No.574123192
>ジジイの洗脳とけた瞬間リアル充実マンになってたな 昔の女仮を殺して過去と決別したし自信も金も得た お金がなくなるまでは女追っかけて暮らすと思う なくなったらジジイ探して金せびりそうだけど…殺されそう
158 19/03/06(水)05:52:02 No.574123200
泣くのはスイッチってだけじゃね
159 19/03/06(水)05:52:26 No.574123215
イチの異常なところって全部ジジイにつくられてたってことなの?
160 19/03/06(水)05:52:28 No.574123218
イチは最期再び覚醒するのかそのまんま凡人なのかどっちともとれそう
161 19/03/06(水)05:52:40 No.574123222
漫画の当時じゃ新宿と歌舞伎町が絶頂期の頃じゃないの海外勢力と日本が大暴れしてた頃 今は警察がすごい頑張ったと聞くけど
162 19/03/06(水)05:53:09 No.574123238
キチガイをリア充に矯正できるって考えるとすげーな新宿
163 19/03/06(水)05:54:25 No.574123274
中盤のカラスと終盤のハトって対になった表現なのかな
164 19/03/06(水)05:54:29 No.574123275
>イチの異常なところって全部ジジイにつくられてたってことなの? 番外編を見る限りはイチ自身も異常な暴力性を持ってるよ
165 19/03/06(水)05:55:08 No.574123287
城石モードの時は性癖と職場環境を除いて結構充実してるんだよなイチ…
166 19/03/06(水)05:55:38 No.574123295
その辺を興信所使って調べ上げてたしね ただし爺が更に強化した
167 19/03/06(水)05:56:29 No.574123319
まぁジジイが上手いこと洗脳したって事だわな
168 19/03/06(水)05:56:51 No.574123330
イチをコントロール出来てると思い込んでた爺が返り討ちにあうようなカタルシスも見てみたかった
169 19/03/06(水)05:56:59 No.574123333
じゃあアニメ版の過去編はいったい…
170 19/03/06(水)05:57:38 No.574123352
イチのお陰でいじめられっ子は強くなったからな
171 19/03/06(水)05:57:51 No.574123355
>番外編を見る限りはイチ自身も異常な暴力性を持ってるよ 番外編見なくても本編の高校生の回想シーンで異常な主人公なところ押しだしていたよ
172 19/03/06(水)05:58:30 No.574123376
俺もそういう展開あるんじゃなかって思ったけど 結局お互いにWin-Winな関係だったんだろうな
173 19/03/06(水)05:58:32 No.574123377
垣原が強く惹かれた部分はイチが元々持ってた異常性の部分だと思う
174 19/03/06(水)05:59:16 No.574123393
双子は焼肉屋でサイコっぷりを見せつけて 1と会って小物化した印象しかない
175 19/03/06(水)06:00:01 No.574123420
兄弟がサイコ極まるのって兄或いは弟と比較された時だからな
176 19/03/06(水)06:01:02 No.574123440
気付いたらガタイが良くなってた双子 初登場の廊下歩くシーンだとめっちゃ華奢
177 19/03/06(水)06:01:11 No.574123444
サイコでも肉弾戦になれば戦うしかないからな そしてどんなサイコでもイチはビビらないし引かない そもそも見てない
178 19/03/06(水)06:01:35 No.574123451
あの後ヤクザに追われることになったイチがジジイに復讐する話がみたい
179 19/03/06(水)06:02:14 No.574123465
ジジイもあれだけどマンガ内の扱いではイチが頭一つ抜けたサイコなんだろうたぶん ジジイもそれが気に入って手駒にしたんだろうし
180 19/03/06(水)06:02:20 No.574123471
DV夫を殺すイチは完全にきがふれてる
181 19/03/06(水)06:02:41 No.574123480
実在したのか新宿のヤクザマンション
182 19/03/06(水)06:03:32 No.574123496
僕が殴ってあげるよ!とずっと殺したかった…のシーンがイカれてて好き
183 19/03/06(水)06:04:13 No.574123519
>キチガイ双子だけどあの子供じみた行動がなんかリアルな嫌~な感じがしてぞわっとする ちゅうごくじんの女殺した後の言い合いとかマジでガキの喧嘩のよう
184 19/03/06(水)06:04:49 No.574123540
名作だと思うけどすっげぇ痛そうな描写と絶対に合いたくない目に合う登場人物が多すぎて 読み返したいとは思えない漫画
185 19/03/06(水)06:05:00 No.574123546
完成されたSってことなんだろうか
186 19/03/06(水)06:05:01 No.574123547
>そしてどんなサイコでもイチはビビらないし引かない >そもそも見てない 違うもんが見えてるからなイチには…
187 19/03/06(水)06:06:35 No.574123599
マゾはこういうの見るとビクンビクンしちゃうのか…
188 19/03/06(水)06:06:45 No.574123607
うわーんの時のイチはそもそも眼がお空向いてるからな…
189 19/03/06(水)06:07:16 No.574123622
狂気の沙汰ほど面白いなアカギにイチをぶつけたい
190 19/03/06(水)06:07:18 No.574123623
最後のホステス?だったかを殺すときまでイチは自分の脳内の物語に従って動いてるだけだものな あれで物語が終わったのもあってイチは一般人になってしまったのね?
191 19/03/06(水)06:08:14 No.574123655
>眼がお空向いてる こんなんと対面したらこわいよね…
192 19/03/06(水)06:08:18 No.574123657
「うわぁー助けてくれ!」「なんだ!?」「後ろから追われて…俺だよ(サクッサクッ)」 のシーン好き
193 19/03/06(水)06:10:28 No.574123711
目撃したら死ぬ系のモンスターだよねうわーんイチ
194 19/03/06(水)06:13:07 No.574123811
ラストは普通になったように見えてやっぱ根っこはイチなんだなと思ってたから マジで普通になっちゃってるって解釈はそういうのもあるのか!ってなった
195 19/03/06(水)06:15:37 No.574123893
爺の洗脳操縦も綱渡り状態だったしああもなるわな 娯楽に飢えてるなら爺も自分でやればいいのに…
196 19/03/06(水)06:15:53 No.574123902
番外編はかんさいじんを悪く描き過ぎだと思う
197 19/03/06(水)06:16:49 No.574123929
>番外編はかんさいじんを悪く描き過ぎだと思う 著者自身が私怨を抱えてる気配がしたわ
198 19/03/06(水)06:18:10 No.574123966
相手と目を合わせると怖いから足下を見るか空を見る
199 19/03/06(水)06:20:13 No.574124021
二郎や垣原相手のスイッチオフが三郎戦で起きたりしてたら得物がドスだけにやばそうだが しょうもない死に方したなぁ…
200 19/03/06(水)06:21:08 No.574124049
かんさいじんボコボコにしてる時はすげーイイ笑顔とさわやかな汗
201 19/03/06(水)06:25:42 No.574124170
>著者自身が私怨を抱えてる気配がしたわ トリガー役がかんさいじんである意味が特に無いしな…
202 19/03/06(水)06:33:02 No.574124404
連載中はジジイが見方だけどムカつくキャラだと思ってた
203 19/03/06(水)06:38:00 No.574124608
実写かなり良かったよ 精液溜まりからタイトル浮かび上がるセンスとか
204 19/03/06(水)06:42:16 No.574124757
チンコカットの種類とクビだけで電極繋げれば生きられる紙はドン引きでした
205 19/03/06(水)06:45:29 No.574124853
>実写かなり良かったよ >精液溜まりからタイトル浮かび上がるセンスとか 落ちは微妙だと思うけど導入はほんと完璧だと思う
206 19/03/06(水)06:50:45 No.574125082
この作者の作業場に一度行ったことがあるのが俺の唯一の自慢できること
207 19/03/06(水)06:56:17 No.574125337
もうね、序盤の「お前の暴力には愛がない、特に美しさがない」のセリフでわしづかみにされた
208 19/03/06(水)06:59:39 No.574125485
基地外ばっかの漫画だけどホムンクルス見て一番のそれは作者だなと実感した
209 19/03/06(水)07:03:32 No.574125674
悪いやつをやっつけるじいさんとサイコ
210 19/03/06(水)07:07:16 No.574125871
まー君の組長のほうがまー君より組員にひどいこといっぱいしたんじゃないかな
211 19/03/06(水)07:09:06 No.574125959
新宿でヤクザの世界がチラチラみえる場所にいたけど 基本的には騙したり恐喝がでお金巻き上げたりが多くて殺人とかはよっぽど一線超えた奴ぐらいだったよ したっぱの人とごはん食べたりして話聞いてると上の人たち怖すぎて事務所帰りたくねえって言ってた
212 19/03/06(水)07:12:37 No.574126129
ヤクザはもう絶滅危機種
213 19/03/06(水)07:14:17 No.574126205
当時の新編集長が半分以上グラビアの雑誌に作り変える為に色々終わらせようとして 打ち切りじゃなくて巻きが入っただけだから展開は別に変更してないと思う
214 19/03/06(水)07:15:08 No.574126265
>落ちは微妙だと思うけど導入はほんと完璧だと思う 俺はあのオチ原作のと同じくらい好き
215 19/03/06(水)07:17:21 No.574126403
>爺さんどうして殺し屋一を操ってヤクザ組織つぶしたんだっけ 暇潰し
216 19/03/06(水)07:18:27 No.574126467
なんだよアナルから血をネズミ花火みたいに撒き散らしながら マンションの中庭に落ちていくヤクザは見られないのか…
217 19/03/06(水)07:19:48 No.574126554
OVAのOPとEDのCD化ずっと待ってます…
218 19/03/06(水)07:20:43 No.574126619
新宿歌舞伎町は怖いところなんだな…
219 19/03/06(水)07:23:03 No.574126754
イチサンドバッグがパンパンになるような札束持ってるしよく考えたらこの後一生遊んで暮らせるのか
220 19/03/06(水)07:23:25 No.574126787
>ひさびさに読み返したらほんとにラブコメしててダメだった 相手を見てない奴に恋焦がれる話だからすれ違いラブコメやな
221 19/03/06(水)07:26:07 No.574126964
>OVAのOPとEDのCD化ずっと待ってます… 曲めっちゃかっこいいよね
222 19/03/06(水)07:26:17 No.574126974
聖人(セイント)だけが持てる矛盾!の見開きが好き その次のページがこのマンガで一番有名なコマだから薄れてると思う
223 19/03/06(水)07:28:09 No.574127106
靴の暗器憧れた
224 19/03/06(水)07:29:25 No.574127196
「待っていた お前のような変態を」のクライマックス感すき
225 19/03/06(水)07:34:00 No.574127523
テレビ解体して中に入ったやつはなにがしたかったんだ
226 19/03/06(水)07:40:33 No.574128044
スノーホワイトが切れるとネジが緩んでんのが気になって部屋じゅうの家電のネジを全部バラしたあとテレビの中からどんな風景が見えるのかが気になって自分自身がテレビになる 最終的に黒ひげ危機一髪の要領で穴だらけにされて屍姦されるという夢が叶う
227 19/03/06(水)07:41:23 No.574128109
今読み終わった 最後の戦いがケッサクすぎる
228 19/03/06(水)07:48:15 No.574128662
変態が多過ぎてゴリラや鉄砲玉志望のパンピー勢は災難だな
229 19/03/06(水)07:49:02 No.574128733
大森南朋とか鈴木千尋とか イチは演者に恵まれてるな
230 19/03/06(水)07:49:48 No.574128793
聖闘士イチ
231 19/03/06(水)07:52:45 No.574129034
イチもまあ新宿に染まったほうが幸せだろう
232 19/03/06(水)07:54:18 No.574129138
描写見るに漫画はイチ垣で爺は傍観者だけど 映画だと爺垣だよね 垣原のために用意したイチが使い物にならなくなって垣原と爺が絶望してしぬっていう
233 19/03/06(水)07:55:02 No.574129201
ジジイが電話相談のお姉ちゃんにに全部話してるところ好き ああジジイは自分がやってること誰かに自慢したいよなって
234 19/03/06(水)07:57:05 No.574129353
エピローグの髪伸ばしたイチが結構イケメンなの笑う
235 19/03/06(水)07:58:36 No.574129449
泣いても笑ってもニンッでイケメン台無しすぎる
236 19/03/06(水)08:00:27 No.574129595
>ああジジイは自分がやってること誰かに自慢したいよなって 組織報告要素をああいう回収するとは… イカれ感と寂寥感のある感じで好きだけど
237 19/03/06(水)08:03:49 No.574129863
su2929094.png
238 19/03/06(水)08:15:15 No.574130829
>映画だと爺垣だよね >垣原のために用意したイチが使い物にならなくなって垣原と爺が絶望してしぬっていう あれそういう事だったのか! 漸く理解できたし受け入れられたわ
239 19/03/06(水)08:15:56 No.574130881
HIKARIMANとかは3dなぞってるのかなあれ
240 19/03/06(水)08:17:59 No.574131059
映画の大森南朋の芝居がパーフェクトすぎる
241 19/03/06(水)08:19:40 No.574131225
最後の追いかけっこ良いよね… なんか知らないけど感動する
242 19/03/06(水)08:25:15 No.574131755
アニメの鈴木ちーちゃんも完璧 泣いてなぁいもぉん!が好き