虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)00:46:02 大人と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)00:46:02 No.574095770

大人とて時には弱音を吐き、愚痴を言い、誰かに泣きつきたいことがある。 それは同僚であったり、先輩であったり、あるいは友人であったり、家族であったり。 中には、夜のお店のお姉さんである人もいるだろう。 巽幸太郎の場合、その相手は行きつけのバーのマスターだった。 「俺、もうダメかも知れません……」 「ほォ、そうかい」 カウンターに突っ伏して鍋島のグラスを弄ぶ幸太郎に、 マスターはゲソを齧りながら生返事をした。 ただし、泣きついたとてこの老人は決して親身になってくれたりはしない。 元よりマスターには男の泣き言に耳を貸す趣味などないのである。 まして、その相手が幸太郎ならなおのことだ。

1 19/03/06(水)00:46:20 No.574095875

それでも幸太郎はぐだぐだとくだを巻く。 幸太郎には同僚も先輩もない。友人も家族もいない。 後者ふたつはかつてごく普通にいたが、今はそう呼べる人たちとは自ら距離を置いた身だ。 夜のお店は論外。仕事の付き合い程度で行くことはあっても、緊張するだけで別段楽しいとも思えないし。 幸太郎にはここしかないのだ。マスターにしかこんなことは話せないのだ。 マスターにもそれはわかっているので、最後には一応は話を聞いてやっている。 「で、今度は何だ?どォせくっだらねェことだろ」 「くだらなくない!」 幸太郎はアルコールが回りに回って真っ赤になった顔をがばっ、と起こして叫んだ。 「マスター、わかってないでしょう。俺は、俺はこのままじゃ……」 グラスをヒビが入るかと思うほどの力で握りしめながら、 「さくらのこと好きになっちゃう……!」 「帰れ」

2 19/03/06(水)00:46:38 No.574095979

すげなく言い放つマスターに、幸太郎は椅子に座ったままカウンターの上でうねうねと上半身を蠢かせた。 「やだー帰りたくないー帰ったらさくらいるもーん。止まらなくなるもーん」 「何が、もーん、だ!気色悪ィ言い方すんな!」 カウンター越しにマスターの袖を掴もうとする幸太郎の手をゲソでしばく。 幸太郎は「痛い……」とめそめそ泣いた。心底気色悪かった。 「だいたいおめェ、今更言うことかよ。前々からあの嬢ちゃんには入れ込んでただろうが」 「……違うんですよ」 「あァ?」 「今までとは意味が違うんですよ!」 幸太郎はばんばんとカウンターを叩いた。 他に客がいりゃあ迷惑だっつってコイツ叩き出せるのになー、とマスターは思った。

3 19/03/06(水)00:46:53 No.574096048

「かつての俺は、確かにあいつに執着してた。それは認めます。  けど、それは恋愛感情なんかじゃない。  あいつのことをこの世界で起こるあらゆる理不尽や不条理の象徴だと考えたからだ。  いわば佐賀と同じです。この世界に神なるものがいるとして、俺はあいつの夢を叶え、  そして佐賀を救うことでそいつに向かってざまあみろと言ってやるつもりだった。  あいつはそういう存在なんですよ。  俺はあいつとどうこうなりたいが為にこの世に蘇らせたわけじゃない!」 キリッと眉を吊り上げてそう宣言する幸太郎。が、 「今は違うと」 「違わないけどー!今でもそうだけどー!」  一瞬でぐにゃぐにゃになる。鬱陶しい。 というか、若者言葉の『ウゼェ』の方がこのバカを示す表現として近いように思う。 「いいですか!最近のさくらのヤツはねぇ―――」

4 19/03/06(水)00:47:14 No.574096138

 『こーたろーさんっ』  『おう、さくら。なんじゃい』  『マカロン焼きましたけん、どぞ!』  『ああ、さっきからなんかいい匂いがすると思ったらその匂いだったのか。   ほー、マカロンって家で作れるもんなんじゃのう。上手いもんじゃい』  『えへ。上手く焼くにはちょっとコツがいるとですけどね。   でも、幸太郎さんに喜んでもらえたなら腕をふるった甲斐があるとですよー』  『うん、美味い美味い。お前これでも食っていけるかも知れんのう』  『えー?いやいや、そんな。無理無理。こんなの、趣味の範囲から出んとですよ。それに……』  『それに?』

5 19/03/06(水)00:47:32 No.574096236

 『……私のお菓子は、たくさんのお客さんよりも、すぐ側にいる大切な人に食べてもらいたいけん』  『……それって………』  『幸太郎さん。ひとつだけ、ハート型のがあるとでしょ?』  『あ、ああ』  『ね、幸太郎さん。知っとーと?マカロンの作り方』  『い、いや、知らん』  『マカロンってね、要は二枚の焼き菓子でサンドイッチみたいにクリームを挟んどるとですよ。   つまりハート型のマカロンは、ふたつのハートがくっついとーお菓子ってこと』  『………………………』  『……幸太郎さんに食べてほしかって、ひとつだけ作ったとよ。   ―――それだけ!えへへ!ちゃーんと味わって食べてくださいね!それじゃ!』

6 19/03/06(水)00:47:56 No.574096360

「どういう意味じゃいそれ!!!!」 ばんばんばんとカウンターを叩く幸太郎。 「俺のために!!わざわざ!!ハート型のマカロン焼いて!!  ふたつのハートがくっついとるってなん!!!!?そやんことしたらいかんよ!!  幸太郎さん勘違いするけん!!!そういうのいかんよ!!!!」 「勘違いじゃねえんじゃねェか?」 「かなぁ!?そうなのかなぁ!?マスターもそう思います!!?」 「うるせェ。近ェ。汚ェ」 マスターは飛んでくるツバから迷惑そうに顔を背けて、 「わかるかよ、んなこたァ。若ェ娘が何考えてるかなんざ、この俺にだってわかりゃしねェよ」 「ですよねぇ」 幸太郎はため息をついた。 「だいたい、さくらは昔からそうだったんですよ。あいつは無防備すぎる。高校の時も―――」

7 19/03/06(水)00:48:12 No.574096433

 『―――乾君!ありがとう!』 「CD拾ったくらいであんな顔で笑ったらいかんて……」 「十年の呪いにかけられた瞬間だな」 ぼそりと呟いた言葉は、幸い幸太郎には聞こえなかったらしい。 「あいつの人懐っこさは元からだ。でも、それにしたって行きすぎじゃないかと思う。  何か最近用もないのに俺の部屋に来るし。レッスン頑張ってるみたいだからちょーっと褒めたら、  幸太郎さんに褒められて嬉しかですとか俺の名前出して喜ぶし。やたらじーっと見つめてくるし。  朝のミーティングで絡まなかったらしゅんとしてるし。  で、元気ないのうって声かけてやったらめっちゃ嬉しそうに笑うし。  ……こんなん、勘違いしても仕方なかでしょ。  男やったら誰でもあいつ俺のこと好きなんじゃなかとって思うでしょ……」 はぁ、と幸太郎がため息をつく。

8 19/03/06(水)00:48:29 No.574096513

「………………………」 だが、ため息をつきたいのはマスターの方だった。 何が悲しくてこんな下の毛も生え揃ってない中学生の坊主のような色恋話を、 あと数年で三十路になろうかという男の口から聞かなければならんのか。 背筋に毛虫が這うようだ。マスターはグラスに鍋島を注ぐと、それを一気に飲み干した。 「結局俺は、おめェ次第だと思うがねェ」 「……俺次第?」 「おめェはさっき、あの嬢ちゃんはそういう対象じゃないって言ったろう。  つまりおめェは今現在、嬢ちゃんに惚れてるわけじゃあねえ。そうだな?」 「……それは……はい」 はいじゃねえ。 十年も前に笑いかけられたその顔を今でも覚えている、そんな女に惚れてなくて何なんだこのド阿呆。 マスターはそう思ったが、まぁそれは置いておく。

9 19/03/06(水)00:48:47 No.574096606

「だが、その気持ちは揺らいでいる。つまり実のところ満更でもねェってこった。  じゃあおめェは何に悩んでるんだ?いいじゃねえか惚れたら惚れたで。  俺ァこのカウンター越しに、今まで何人もの男と女を見てきた。  だから言うが、惚れた腫れたってェのは結局のとこ、『仕方のねえこと』だと思うぜ?  頭でどうこうできるもんじゃねえ」 「………………………それでも」 幸太郎の眉間に深いしわが刻まれる。 「俺はプロデューサーで、あいつはアイドルだ。  あいつをアイドルにすると決めたのは、他の誰でもない。この俺なんです。  そんな俺が、あいつの夢を妨げるようなことをしていいはずがない。  ―――たとえあいつがそう望んだとしても、だ」

10 19/03/06(水)00:49:04 No.574096723

「……どうせ、なんて言葉は使いたかねェが、  どうせ嬢ちゃんは僵尸……おめェらの言うところのゾンビだろう。  スッピン晒してお天道さまの下を歩けねェ、世間様からは隠れて生活しなきゃならねェ存在だ。  どの道コソコソするしかねェんなら、隠し事のひとつやふたつ増えたって同じことだと思うがな」 「ダメです」 幸太郎はきっぱりと首を振った。 筋道の問題か。こいつも難儀な性格してやがる―――とマスターがまた一口、鍋島をあおったところで、 「それじゃデートに行けない」 むせた。 「なんだって?今なんつった?」 「あいつは死んでるけど17歳ですよ。恋人ができたらもっと健全にイチャイチャするべきなんだ。  洋館の中でだけ恋人って、なんかそんなん、助兵衛でしょう」 「………………ああ。そォか。おめェ、バカなんだな」

11 19/03/06(水)00:49:23 No.574096837

「バカとは何ですか!虹の松原は有名だけど地元すぎてピンとこないんですよ!」 「知るかァ!!!!」 「佐賀のPRポイント探しと銘打てば行けるか……?  手をつないだり腕を組んだりは流石にできんな。そこは残念だが諦めてもらうしか……  待てよ。俺のメイク技術ならちょっと顔を変えるくらい余裕でできるんじゃないか?  さらに髪型を変えて眼鏡とか帽子とかマスクで変装すればまずバレやせん。  ……あれ?なんか考えてみたらいけそうな気がしてきた」 「おめェ、ほんともう帰れよ」 「マスター、話を聞いてませんね。  ウチに帰ったらさくらがアピールしてくるけん帰れんって言うとるとでしょ」 「おめェさっきからグラッグラだろうが!!さっさと帰って落とされてこい!!」 「俺はプロデューサーであいつはアイドルであいつの夢を妨げるようなことを―――」 「帰れェ!!!!!」

12 19/03/06(水)00:49:43 No.574096947

※※※ 同時刻。 「はあ……」 さくらは溜め息をついた。 「男の人に可愛かって、どうやったら思ってもらえるっちゃろ……」 男の人っていうか、幸太郎に、だが。 青春最盛期の中学三年間を勉学一本に捧げ、高校初期を死んだ目で過ごし、 そこから死ぬまでアイドルのおっかけをやっていたさくらである。 恋愛経験皆無。ゆえに手応えも何も、よくわからない。 一応頻繁に幸太郎の部屋を訪ねたりお菓子を作って差し入れたり 目が合うまでひたすらじーっと見つめてみたりたまに褒められた時には 幸太郎さんに褒められて嬉しかですとしっかり名前を出してみたり、 さくらなりにアピールはしているつもりなのだが。

13 19/03/06(水)00:50:00 No.574097029

さくらは幸太郎のことが好きなのだ。 だが、自分から告白することはできなかった。恥ずかしいから―――では、ない。 いやそれもあるにはあるが、それ以上にさくらは 自分がいかに『持っとらん』人間かよーく知っているからだ。 今はそのことについてかつてほど不安や悲観的な考えは持ってる訳ではないものの、 それでも真正面からぶつかっていくのはやっぱりちょっと怖い。 この気持ちが原因で何か不幸が訪れるくらいなら……もう一度死んだほうがましだ。 それくらい、さくらにとっては大切な気持ちなのだ。 となれば、ここは『持っとる』幸太郎さんの方から告白してほしか……というのがさくらの気持ちである。 わかりやすくいえば、さくらちゃんは告らせたい。 たぶん、たぶんだが、幸太郎の方もさくらのことは憎からず思っている……はずだ。 少なくとも嫌われてはいないと思う。嫌いな相手にあんなこと言わない……と、思う。 あんな……告白とか、プロポーズとか、そう捉えられても仕方のないようなことを。

14 19/03/06(水)00:50:14 No.574097089

 『いいか、さくら!だから!俺は!お前を絶対に見捨ててやらん!!』 ……死後の記憶をなくしていたあの時のさくらにとって、幸太郎は初対面の人でしかなった。 だから思わず睨み返してしまったのだけど、全ての記憶が揃った今思えばほんと、 女の子にそやんこと言ったらいかんよ!?である。幸太郎さん。さくら勘違いするけん。 思い出しただけでかあっ、と顔が熱くなる。さくらは両頬を押さえてむにむにと揉みほぐした。 とにかく、もう、ちょっとどうしようもないくらいには好きになっちゃったのだ。 アイドルだから、プロデューサーだからと自分で自分を抑えようにも 好きになっちゃったもんは仕方なかでしょと内なるさくらが逆ギレしてくる程に。 ……だいたい、どうせゾンビィなんだから今更ひとつやふたつ秘密が増えたってどうってことないし? 幸太郎のメイク技術なら、さくらの顔をいい感じに変えてデートとかも行けるんじゃないだろうか。 それがダメなら、洋館の中だけの関係でもさくら的には構わない。 ……でもなんかそれって、ちょっとえっちだ。ただれてるってやつだ。

15 19/03/06(水)00:50:32 No.574097165

「………………………」 さくらは視線を胸元に落とした。 ……今まではあえて『そっち』方面でアピールはしなかった。 だってそういうの、よくわからんとやし。 だが、『コレ』が男の人にアピールする時武器になり得るのは流石に知っている。 そして自分のその武器が平均より大きい方だということも、自覚はしている。 生前は何の役にも立たないどころか正直邪魔でしかなかったけど、 今こそ『コレ』を活かす時じゃなかろうか。 しかし、そういえば、とさくらはハッとなった。 幸太郎は曲がりなりにもアイドル事務所のプロデューサーなのだ。 大きいからってちょっと谷間を見せる程度のアピールでは グラビアの仕事やってみたいんじゃろかい?ってなって終わるかも知れない。 となれば………ご、誤解される余地もないくらいに……。

16 19/03/06(水)00:50:56 [おしまい] No.574097261

(ぷしゅー!)と頭から湯気を噴いて、さくらはぶんぶんと頭を振った。 そ、そ、そやんこと!無理無理無理無理!! でも……。でもそれで幸太郎さんがドキドキしてくれるなら……! 拳を小さく握りしめて何やら決意を固めるさくら。しかし、彼女は知らない。 今まで自分がやってきたアピールが、実はことごとく幸太郎にマジカル☆ヒットしていたことを。 幸太郎が、実はもう小指の先でつついただけで落ちるくらいに追い詰められているということを。 ついでに言えば今日、幸太郎はお酒でべろんべろんになって帰ってきます。防御力0。 そこから導かれる結論は? ……そやんかこと、恥ずかしゅーて言えんとよ。えへへ!

17 19/03/06(水)00:51:40 No.574097473

抱き…あっふーん…

18 19/03/06(水)00:52:08 No.574097617

抱きなん…もうこれすぐ抱くでありんす!

19 19/03/06(水)00:52:23 No.574097705

抱いたな ああ

20 19/03/06(水)00:54:17 No.574098222

幸太郎はんはさあ…クソ童貞な人?

21 19/03/06(水)00:55:21 No.574098489

勝ったな 気ぶるまでもない これはもう抱いてるでありんすよ

22 19/03/06(水)00:55:44 No.574098631

本人なりには頑張って一線引こうとしてるんだよ…

23 19/03/06(水)00:56:37 No.574098851

恋愛観が中学生くらいで止まっておる…

24 19/03/06(水)00:57:25 No.574099063

拗らせ童貞に運気以外パーフェクト美少女の好き好き攻撃を耐えられるはずがないのだ

25 19/03/06(水)00:57:40 No.574099113

>恋愛観が中学生くらいで止まっておる… さくらは仕方ないとはいえ巽お前…いつものナルシストな感じはどこに…

26 19/03/06(水)00:58:23 No.574099262

最終的に屋敷で爛れ出すのかお忍びを繰り返すのか…

27 19/03/06(水)00:58:38 No.574099315

実は…ちゅー…

28 19/03/06(水)00:58:52 No.574099362

これさくらちゃんはさくらちゃんで何時帰って来るとやろかと部屋をぐるぐる回ってそう

29 19/03/06(水)00:59:37 No.574099503

>>恋愛観が中学生くらいで止まっておる… >さくらは仕方ないとはいえ巽お前…いつものナルシストな感じはどこに… そんなことよりさくらが可愛くてしかたない

30 19/03/06(水)00:59:42 No.574099518

しかしこのさくらはんは10年分のいろいろを受け止めきれるんでありんしょうか…

31 19/03/06(水)01:00:21 No.574099646

両勘違い?両片思い?いい… でもウザ絡みテンションで恋バナされたらキレるわ

32 19/03/06(水)01:00:50 No.574099740

>両勘違い?両片思い?いい… >でもウザ絡みテンションで恋バナされたらキレるわ そして騒音被害へ…

33 19/03/06(水)01:01:22 No.574099848

いや…その… 凄かった…です 幸太郎さん…は……持っとる男です

34 19/03/06(水)01:01:50 No.574099942

まあこれから童貞じゃなくなりんすけどねブヘヘ

35 19/03/06(水)01:03:43 No.574100314

虹の松原で告白なんてするから…

36 19/03/06(水)01:04:29 No.574100479

俺が好きなんじゃーい!! いくらお前が俺のことを好きでも 俺の方が好きなんじゃーい!! いいか!さくら!だから!俺は!お前を絶対に離してやらん!!!

37 19/03/06(水)01:06:28 No.574100826

大丈夫?酔いに任せて抱いたら罪悪感で死にたくならない?

38 19/03/06(水)01:11:30 No.574101723

めんどくせ!こいつらめんどくせ!

39 19/03/06(水)01:12:13 No.574101848

抱きな… …よくやったでありんす

40 19/03/06(水)01:13:02 No.574102009

グラサンもさくらも中坊みてえな恋愛しよんな

41 19/03/06(水)01:13:06 No.574102022

姐さんもこの顛末にはにっこり

42 19/03/06(水)01:13:22 No.574102068

とりあえずちゅーしなんし

43 19/03/06(水)01:15:45 No.574102494

こんぐらちぇれーしょんでありんす

44 19/03/06(水)01:16:17 No.574102590

次の日のミーティングは妙に自信ついた表情でワシは大人じゃからのーって連呼する巽がいるんだ

45 19/03/06(水)01:16:27 No.574102619

>ついでに言えば今日、幸太郎はお酒でべろんべろんになって帰ってきます。防御力0。 >そこから導かれる結論は? あーこれは屋敷中に響くクソデカ喘ぎ声×2ですね…

46 19/03/06(水)01:16:59 No.574102726

>次の日のレッスンは妙に自信ついた表情で私お姉さんやけん!って連呼するさくらがいるんだ

47 19/03/06(水)01:18:00 No.574102885

>次の日のニュー徐福は妙に自信ついた表情で俺は大人ですからねーって連呼する巽がいるんだ

48 19/03/06(水)01:18:17 No.574102938

わっちはバレないようにコソコソやって欲しい

49 19/03/06(水)01:19:33 No.574103171

>わっちはバレないようにコソコソやって欲しい 本人達はバレてないつもりで皆には筒抜けでもよしとするでありんす

50 19/03/06(水)01:21:53 No.574103557

>次の日のニュー徐福は妙に自信ついた表情で俺は大人ですからねーって連呼する巽がいるんだ 帰れェ!

51 19/03/06(水)01:23:17 No.574103747

1000年以上生きた不死者の末路がこれか…

52 19/03/06(水)01:23:22 No.574103762

二人はさあ…ウブ?

53 19/03/06(水)01:26:40 No.574104339

二人とも高校生のままだし…

54 19/03/06(水)01:28:14 No.574104608

アラサーなのに恋愛絡みの精神年齢がその半分くらいだ… さくらのせいだな!

55 19/03/06(水)01:32:32 No.574105257

>幸太郎はんはさあ…クソ童貞な人? そういうとこも可愛かよね!

56 19/03/06(水)01:36:12 No.574105844

幸太郎がわりといろいろ曝け出せるマスターとの絡みもよかね

57 19/03/06(水)01:36:45 No.574105929

10年分の思いとか精液とか全部受け止めなんし!

58 19/03/06(水)01:38:44 No.574106231

一回で良いから本業に影響するくらい激しくして欲しい

59 19/03/06(水)01:41:42 No.574106689

>一回で良いから本業に影響するくらい激しくして欲しい 愛ちゃんに説教されるやつ!

↑Top