虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/06(水)00:26:18 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)00:26:18 No.574090279

アマプラで初めて見てるんだけどメッチャ面白いね…色々シーズンや映画あるけどどの順番で見るのがいいのかな

1 19/03/06(水)00:27:28 No.574090552

変に順番変えずに最初から公開された順番に見るべきだよ

2 19/03/06(水)00:29:32 No.574091011

ミラクル三井の俳優さんはこっからブレイクした印象ある

3 19/03/06(水)00:30:32 No.574091277

仲間由紀恵今見ても美人だな…

4 19/03/06(水)00:31:06 No.574091446

放送年順に追えばいい

5 19/03/06(水)00:31:35 No.574091599

あとある程度見終わる前にスレ立てたらここで重大なネタバレを食らうと思うのでさっさと見ちゃう事をオススメする

6 19/03/06(水)00:35:42 No.574092798

映画は最初のと最後のやつだけでいいよ

7 19/03/06(水)00:38:55 No.574093670

>映画は最初のと最後のやつだけでいいよ 言っちゃアレだけど最初の映画以外は正直駄作だよね… 最後のもラストシーンのためだけにあるというかラストシーン以外は凡な内容だし

8 19/03/06(水)00:38:57 No.574093679

ラストステージのEDで流れるシーンは全部観ておいた方がいいと思う

9 19/03/06(水)00:39:55 No.574093963

矢部の方もおすすめだよ

10 19/03/06(水)00:41:42 No.574094449

スレ「」が全部見てないなら仕方ないけどネタバレ無しで語るには難しい作品だなこれ…

11 19/03/06(水)00:42:27 No.574094689

12-劇場1-3-新作-劇場2-新作2-劇場3-矢部-矢部2-ラストステージ?

12 19/03/06(水)00:43:00 No.574094867

ドラマの尺で見るのが一番面白いよね 映画になると途端にダレるんだよ

13 19/03/06(水)00:43:01 No.574094871

シリーズ全部見たわけじゃないけど最後の映画の本筋はクソつまんなかったな…

14 19/03/06(水)00:43:34 No.574095040

「」田次郎先生はどこまで見たんです?

15 19/03/06(水)00:43:54 No.574095139

>スレ「」が全部見てないなら仕方ないけどネタバレ無しで語るには難しい作品だなこれ… マジか…とりあえず見終わるまでスレ閉じるから自由に話して欲しい

16 19/03/06(水)00:44:29 No.574095329

>ミラクル三井の俳優さんはこっからブレイクした印象ある 個人的にはIQサプリのイメージだわ

17 19/03/06(水)00:44:30 No.574095333

>ドラマの尺で見るのが一番面白いよね >映画になると途端にダレるんだよ 実際3話構成はかなりダレるよね 母の泉みたいに最初に山田上田の出会いがあっても長い

18 19/03/06(水)00:44:40 No.574095385

TRICK青春版って面白い?

19 19/03/06(水)00:44:51 No.574095433

確かに今見ても面白いんだが 連続でシーズン2まで一気に見たら二重封筒使いすぎで吹いたよ

20 19/03/06(水)00:45:00 No.574095476

堤はTVシリーズだと面白いの作るけど映画になると途端にダメになるから尺と予算与えちゃだめなんだと思う

21 19/03/06(水)00:45:23 No.574095581

映画はながら見ぐらいがちょうど良い

22 19/03/06(水)00:45:26 No.574095593

いまシーズン2見てるけど 1の方が緊迫感あるな

23 19/03/06(水)00:45:57 No.574095746

テレビスペシャルはわりとまともなんだけどね… 映画になると途端にダレた作品になってる…

24 19/03/06(水)00:46:10 No.574095821

>確かに今見ても面白いんだが >連続でシーズン2まで一気に見たら二重封筒使いすぎで吹いたよ 鏡と二重封筒がトリックの華

25 19/03/06(水)00:47:10 No.574096120

上田次郎先生が無双する時と即捕まる時の差がハゲしすぎる

26 19/03/06(水)00:47:34 No.574096248

明らかに生きてる俳優が出演してるのに 実は引き伸ばした写真だったとか言い出す

27 19/03/06(水)00:48:30 No.574096519

シーズン1の野際陽子がシリアスすぎる

28 19/03/06(水)00:49:49 No.574096976

三井の篠井さんが最近ヒで言ってたけど 撮影が大変だったのと仲間さんが優しかったのをおぼえてるそうね

29 19/03/06(水)00:49:51 No.574096984

10年以上前の作品ってこと差し引いても死んでる出演者やたら居るような…

30 19/03/06(水)00:50:39 No.574097189

双子は今見ても後味が悪過ぎて

31 19/03/06(水)00:51:37 No.574097462

>確かに今見ても面白いんだが >連続でシーズン2まで一気に見たら二重封筒使いすぎで吹いたよ 映画も見るといい 木で道を隠して別の方に行かせるというトリックも結構使ってる

32 19/03/06(水)00:52:38 No.574097761

犬山イヌコが出てたとか知らなかった…

33 19/03/06(水)00:53:09 No.574097919

シャカシャカシャカマン!

34 19/03/06(水)00:53:21 No.574097963

映画は早い段階でミステリー要素というか謎解き要素みたいなのブン投げてアクション始めるからな…

35 19/03/06(水)00:53:22 No.574097969

>10年以上前の作品ってこと差し引いても死んでる出演者やたら居るような… 野際陽子もスターリンも... あと20年前だよほぼ

36 19/03/06(水)00:54:12 No.574098205

白木みのるは何のために使ったんだ

37 19/03/06(水)00:54:16 No.574098219

>TRICK青春版って面白い? 読みやすくて俺は好きだな 一部釈然としない謎解きもあるけどフォークロア解釈に興味があるなら面白いと感じるはず

38 19/03/06(水)00:54:50 No.574098359

川に流してアリバイ作り 鏡を使った消失 木で道を隠す 二重封筒 糊付けされたトランプ ここら辺は多用されてるイメージ

39 19/03/06(水)00:55:34 No.574098573

ケイゾクとSPECを考慮すれば ラストステージはかなり恵まれた終わり方をしている

40 19/03/06(水)00:55:41 No.574098612

双子回は双子役の演技が微妙にぎこちない感じがする

41 19/03/06(水)00:56:35 No.574098848

とりあえずカードとコインを使って小芝居を始める超能力者

42 19/03/06(水)00:57:22 No.574099057

トランプの手品で神とか霊能力者名乗るのは無理があるよ!

43 19/03/06(水)00:57:38 No.574099109

>双子回は双子役の演技が微妙にぎこちない感じがする 双子の女優だと思ってたのに一人二役なんだねアレ…

44 19/03/06(水)00:57:40 No.574099114

千里眼回はなにあの密度…

45 19/03/06(水)00:58:07 No.574099209

椎名桔平…

46 19/03/06(水)00:58:45 No.574099336

>とりあえずトランプのマジックを使ってマウントをとろうとする山田奈緒子

47 19/03/06(水)01:00:49 No.574099734

>千里眼回はなにあの密度… びっくり人間コンテストやって千里眼セミナー行って 騙された爺さんの家行ってまたセミナー行ってを一日でやってる…

48 19/03/06(水)01:01:43 No.574099923

柴咲香とかでいちいち笑わせにくる

49 19/03/06(水)01:02:03 No.574099984

アベティーンモハメッドさん!

50 19/03/06(水)01:03:10 No.574100202

映画も嫌いじゃないけど途中かたダレるのはある

51 19/03/06(水)01:03:38 No.574100290

>柴咲香とかでいちいち笑わせにくる 布施明 神

52 19/03/06(水)01:05:23 No.574100621

ゴールデン行ってからはつまらないとも言われてるけど スリット美香子と高嶋弟のインパクトは強かった

53 19/03/06(水)01:05:28 No.574100633

変な村ばっかりでマンネリになってしまったのは残念 上田の家とか上田の研究室とかもっと使って欲しかった

54 19/03/06(水)01:07:16 No.574100976

つまらないというかギャグが多すぎる

55 19/03/06(水)01:08:05 No.574101130

>双子の女優だと思ってたのに一人二役なんだねアレ… そうなの!?

56 19/03/06(水)01:11:50 No.574101784

EDは私とワルツをが一番好き

57 19/03/06(水)01:12:36 No.574101927

トリック部分は結構運任せとか力業だよね なんだよ足が速いって…

58 19/03/06(水)01:13:56 No.574102158

巨 貧

59 19/03/06(水)01:14:36 No.574102287

手品の種と同じでなーんだってなるのがテーマじゃないか

60 19/03/06(水)01:15:07 No.574102378

自分はEDは流星群が好きだなー

61 19/03/06(水)01:15:28 No.574102450

なぜベストを尽くさないのかはマジで名言だと思う あの人形欲しい

62 19/03/06(水)01:20:16 No.574103295

双子回は珍しく矢部がまじめにキレるんだよな

63 19/03/06(水)01:22:14 No.574103606

まあ姉を庇って妹は自殺したのに 当の姉は俺は悪くねえ!したら誰だってキレるよね

↑Top