19/03/06(水)00:15:47 ヒーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)00:15:47 No.574087557
ヒーラー貼る
1 19/03/06(水)00:16:58 No.574087830
ビームライフル修理したしな
2 19/03/06(水)00:18:07 No.574088117
なんかこう…怪しげなアームとか出てきてMS修理したり弾薬パック渡したりするんでしょ?
3 19/03/06(水)00:18:30 No.574088216
常にMA形態
4 19/03/06(水)00:20:37 No.574088875
HP上げてても妙に狙われやすい気がする
5 19/03/06(水)00:22:06 No.574089232
こいつのおかげでうちのクリスは復活を覚えたよ
6 19/03/06(水)00:22:30 No.574089335
Zを差し置いて終盤まで大活躍
7 19/03/06(水)00:25:24 No.574090062
他のゲームで微妙な武装だけで普通に戦ってるのを見かけるとすごい違和感
8 19/03/06(水)00:28:27 No.574090762
何故ビームサーベルを6本も装備してるの
9 19/03/06(水)00:28:40 No.574090816
コアブースターは翼にマガジンとか懸架してるんだろうか
10 19/03/06(水)00:30:12 No.574091172
スパロボの感覚でgジェネやったら普通に使えて変な感じしたやつ
11 19/03/06(水)00:30:22 No.574091227
>何故ビームサーベルを6本も装備してるの ビームコンフューズ!でもさせる気だったのかもしれない
12 19/03/06(水)00:31:21 No.574091526
パイロットにW付けるのが仕事ロボ
13 19/03/06(水)00:37:18 No.574093252
最近のスパロボだともう回復の必要性ってあんまりないよね
14 19/03/06(水)00:38:45 No.574093628
回復量をレベルに比例させるのと 経験値が入るようになったのは大きな分岐点だったね
15 19/03/06(水)00:39:39 No.574093896
子どもの頃はこいつカラーリング似てるのにジ・Oとは大違いだな…って思ってた
16 19/03/06(水)00:40:37 No.574094148
どうやって治しているんだ
17 19/03/06(水)00:41:41 No.574094447
EN1桁回復するだけで経験値500貰えてたあの頃
18 19/03/06(水)00:43:17 No.574094951
αからは無限レベルアップできなくなったけど マップ兵器で一網打尽にして超経験値稼ぐのはまだ使えたよね 後半エマだったかイーノだったかをサイサリスのアトミックバズーカでレベルカンストさせた覚えがある
19 19/03/06(水)00:43:40 No.574095075
こういうSDだと普通のMSみたいにガッシリ体型に見えたから 実際の腰回りのスカスカスタイルを見た時は驚くと同時にそりゃ脆いわと納得しました
20 19/03/06(水)00:45:00 No.574095478
アニメだと案の定あの細い腹から真っ二つにちぎれてやられてて駄目だった
21 19/03/06(水)00:45:29 No.574095600
でも鉄血がやり始めたダインスレイヴ連射とかはスパロボ脳を感じた 多分アールタイプタクティクスとかでもやるあれ
22 19/03/06(水)00:46:02 No.574095769
華奢だけど可変機構の信頼性だけは高かった
23 19/03/06(水)00:46:02 No.574095773
そういえばGディフェンダーとmk2が合体してスーパーガンダムになれたのってαが最後?
24 19/03/06(水)00:46:44 No.574096002
常に勃起してるみたいなMS!!
25 19/03/06(水)00:47:29 No.574096214
補給装置はいわゆるリアル系ロボに付いててもそんな違和感ないけど 修理装置は何をどうやってるんだろうな…
26 19/03/06(水)00:48:40 No.574096574
書き込みをした人によって削除されました
27 19/03/06(水)00:49:05 No.574096730
>そういえばGディフェンダーとmk2が合体してスーパーガンダムになれたのってαが最後? Aポータブルにいなかったっけ
28 19/03/06(水)00:50:12 No.574097082
サンボルのアトラスについて回る補給部隊とかすごいスパロボのなりそう
29 19/03/06(水)00:51:07 No.574097324
Aのスパガンはリ・ガズィBWSみたいな死ぬとディフェンダー剥がれるタイプだったような
30 19/03/06(水)00:52:11 No.574097629
ビグラングは修理補給ベースのメカですよね
31 19/03/06(水)00:52:46 No.574097814
>補給装置はいわゆるリアル系ロボに付いててもそんな違和感ないけど >修理装置は何をどうやってるんだろうな… ゲッター2とかが持ってたらなんとなく納得できる
32 19/03/06(水)01:07:10 No.574100951
>そういえばGディフェンダーとmk2が合体してスーパーガンダムになれたのってαが最後? α外伝では合体できたはず