19/03/06(水)00:09:41 敵が硬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)00:09:41 No.574086022
敵が硬すぎる…
1 19/03/06(水)00:11:35 No.574086499
スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!
2 19/03/06(水)00:12:05 No.574086631
ハーテッテ!ソウハジン!
3 19/03/06(水)00:12:58 No.574086861
プッシュガードで相手を崩すと楽
4 19/03/06(水)00:13:50 No.574087083
それで済むかよ!
5 19/03/06(水)00:14:13 No.574087152
そもそもプレスガードのタイミングが合わない
6 19/03/06(水)00:14:28 No.574087205
俺よく戦闘ルールを全く理解せず全クリできたな
7 19/03/06(水)00:15:10 No.574087394
オロカナ
8 19/03/06(水)00:15:25 No.574087451
ボスは大抵クソ強い
9 19/03/06(水)00:15:41 No.574087521
>回避が高すぎる…
10 19/03/06(水)00:16:13 No.574087646
後半命中上げないとまともに崩せないのがきつい
11 19/03/06(水)00:16:48 No.574087784
硬いんじゃなくて回避でダメージ半減してるだけだろう 絵面はヒットしてるからわかりづらい
12 19/03/06(水)00:17:06 No.574087856
バルバトス強すぎ問題
13 19/03/06(水)00:17:28 No.574087945
手持ちグレードが戦闘評価で引かれて素寒貧に
14 19/03/06(水)00:17:38 No.574087990
>硬いんじゃなくて回避でダメージ半減してるだけだろう つまり硬いってことじゃん!
15 19/03/06(水)00:17:44 No.574088016
命中もだけどやっぱSP軽減と回復大事だ SPないとなんもできん
16 19/03/06(水)00:17:59 No.574088082
>ザリガニ強すぎ問題
17 19/03/06(水)00:18:34 No.574088239
防御が高くても回避がザルなのとかもいるからな
18 19/03/06(水)00:18:36 No.574088252
>オロカナ オロカナ
19 19/03/06(水)00:19:10 No.574088433
>>オロカナ >オロカナ オロカナ
20 19/03/06(水)00:19:20 No.574088493
隠しダンジョンのトカゲ強い
21 19/03/06(水)00:19:26 No.574088524
ガードが固い!
22 19/03/06(水)00:19:46 No.574088635
物理でダメージ稼ぐの大変だよね
23 19/03/06(水)00:19:50 No.574088648
ゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコーゲッセンコー
24 19/03/06(水)00:20:31 No.574088834
>隠しダンジョンのトカゲ強い (後ろの方で詠唱を始める)
25 19/03/06(水)00:20:52 No.574088937
おいおいなんかやべーぞ…! うわっ!変態しやがった!
26 19/03/06(水)00:20:58 No.574088961
>>隠しダンジョンのトカゲ強い >(後ろの方で詠唱を始める) ピキーン ディバインセイバー
27 19/03/06(水)00:21:33 No.574089109
ノヴァ唱えてくる精霊とディバイン唱えてくるトカゲはセットになると普通に死ねる 死んだ
28 19/03/06(水)00:22:19 No.574089286
ボスキャラがソロモン72柱から名前とってるのいいよね…
29 19/03/06(水)00:22:30 No.574089333
前衛がライン支えて後衛が術で削るって基本ながらほんと良く出来てると思う
30 19/03/06(水)00:23:12 No.574089494
回復だぁ!
31 19/03/06(水)00:23:22 No.574089532
>ノヴァ唱えてくる精霊とディバイン唱えてくるトカゲはセットになると普通に死ねる >死んだ 爆炎剣の仕様知らなかったらゲームやめてた
32 19/03/06(水)00:23:29 No.574089567
>シャドウエッジブラッディクロス唱えてくる変なのとディバイン唱えてくるトカゲはセットになると普通に死ねる >死んだ
33 19/03/06(水)00:23:44 No.574089626
>前衛がライン支えて後衛が術で削るって基本ながらほんと良く出来てると思う 術で崩して前衛がつなげる動きだった気がする
34 19/03/06(水)00:23:52 No.574089662
爆炎剣で詠唱止めるマンになってた
35 19/03/06(水)00:24:12 No.574089753
寿司みたいな奴は癒し
36 19/03/06(水)00:24:16 No.574089780
ハッ!ハッ!チリハジン!ニガスカ!が耳に残りすぎてる
37 19/03/06(水)00:25:07 No.574089999
命中のステなんて知らなかったから魔法撃ってもらってのけぞらせてラッシュかけてたよ…
38 19/03/06(水)00:25:14 No.574090025
フッハッハッ ゲッセンコッ
39 19/03/06(水)00:25:35 No.574090108
あの世行きだァ!
40 19/03/06(水)00:25:37 No.574090115
ガードが堅い!
41 19/03/06(水)00:25:39 No.574090127
回避されてる音はちゃんと不快感あって良い
42 19/03/06(水)00:25:56 No.574090198
>あの世行きだァ! お前が行ってどーする!?
43 19/03/06(水)00:26:02 No.574090229
称号で命中伸ばしたいけど命中伸びる称号が貴重でこれは…
44 19/03/06(水)00:26:18 No.574090283
プリズムフラッシャのSEいいよね
45 19/03/06(水)00:26:46 No.574090401
なんとかゴリ押しでクリアしたらグレードぼろぼろ
46 19/03/06(水)00:26:59 No.574090440
ハッテッテ!バクエンケン!バナナ!
47 19/03/06(水)00:27:02 No.574090451
シャキッ カシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカシュカッ!
48 19/03/06(水)00:27:10 No.574090483
エアプレッシャーが好きですね私は
49 19/03/06(水)00:27:13 No.574090489
その攻撃はガードしきれない!かわせ!
50 19/03/06(水)00:27:24 No.574090529
グレード評価厳しかったね
51 19/03/06(水)00:27:29 No.574090555
装備を整えてAIに戦わせるゲーム
52 19/03/06(水)00:27:35 No.574090572
なんか剣で殴っても手ごたえのあるザコが半分くらいしかいない 大体ガードされる
53 19/03/06(水)00:27:46 No.574090617
戦闘の仕組みを完璧に理解すると酷いゲームになる
54 19/03/06(水)00:27:58 No.574090662
ジューダスは自分で使わないとすぐに馬鹿なっする
55 19/03/06(水)00:28:11 No.574090710
こんなはずじゃなかったのに と思う時 AIが俺より強い
56 19/03/06(水)00:28:23 No.574090742
ここまで戦闘時の掛け合いやセリフ覚えてるRPGってそうない気がする シリーズだと他覚えてるの聞かねえなっとくらいだわ
57 19/03/06(水)00:28:40 No.574090815
Lv差が激しすぎるザコ(ワンパンで沈むレベル)に開幕ダッシュで攻撃して 最速で倒してもグレードマイナス0.5とかで どうしろっていうんだよ!ってなる なった PS2の採点厳しすぎる・・・
58 19/03/06(水)00:28:42 No.574090823
>グレード評価厳しかったね 最終局面で序盤ダンジョン行ってエンカウントすると何しようが低評価だった
59 19/03/06(水)00:28:44 No.574090834
>ジューダスは自分で使わないとすぐに馬鹿なっする フンジンレッ以外大体隙が多すぎる…
60 19/03/06(水)00:28:48 No.574090847
CPUが戦うの見てああきっとシステム分かったら強いんだろうなって思うだけだった
61 19/03/06(水)00:28:55 No.574090877
シリングフォールで落ちてきてんのあれタライだよね?
62 19/03/06(水)00:28:57 No.574090884
カンッキンッカカカカカカッ ガードが硬い!
63 19/03/06(水)00:29:18 No.574090961
いいですよね 苦労して倒したボスエネミーのグレード評価マイナス2.00を見て冷めるの
64 19/03/06(水)00:29:22 No.574090978
なんで配膳ミニゲームはあんなに鬼畜にする必要が?
65 19/03/06(水)00:29:50 No.574091078
氷結は終焉…せめて刹那にて砕けよ!
66 19/03/06(水)00:30:04 No.574091122
>なんで配膳ミニゲームはあんなに鬼畜にする必要が? オリエンタルライス だよ早くしてね
67 19/03/06(水)00:30:07 No.574091136
うまティーだよ早くしてね
68 19/03/06(水)00:30:09 No.574091153
ロニとナナリーってどう使えばよかったんだろ
69 19/03/06(水)00:30:11 No.574091165
回復だぁ!ヒー!
70 19/03/06(水)00:30:13 No.574091180
>なんで配膳ミニゲームはあんなに鬼畜にする必要が? いつものやつだよはやくしてね
71 19/03/06(水)00:30:27 No.574091255
どっかの島の砂浜でグレード稼ぎはしてたな
72 19/03/06(水)00:30:38 No.574091306
>オリエンタルライス だよ早くしてね >うまティーだよ早くしてね >いつものやつだよはやくしてね 遅すぎる!!!1 もういい!!1 帰らせてもらう!!!
73 19/03/06(水)00:30:42 No.574091320
ハロルドの配膳ゲームはマジで無理
74 19/03/06(水)00:30:44 No.574091334
帰らせてもらう!!!!!!!!
75 19/03/06(水)00:30:51 No.574091373
闇の炎に抱かれてウハッウハッバカナッ
76 19/03/06(水)00:31:10 No.574091472
>ロニとナナリーってどう使えばよかったんだろ ベンチで温存
77 19/03/06(水)00:31:15 No.574091498
サクラバのピアノ演奏まじいいんすよ・・・
78 19/03/06(水)00:31:21 No.574091528
>装備を整えてAIに戦わせるゲーム スマホゲーかな?
79 19/03/06(水)00:31:25 No.574091553
オリエンタルライスいつものやつ焼肉定食うまティー肉まん焼き魚定食しょうが焼き定食おろし焼肉定食今日のオススメマーボーカレー帰らせてもらう!
80 19/03/06(水)00:31:32 No.574091591
ハロルドは天才だけど「」は所詮凡人なんだ…
81 19/03/06(水)00:31:37 No.574091610
間に合わなかったか…
82 19/03/06(水)00:31:41 No.574091625
命中しないから評価が下がり続けるゲーム!
83 19/03/06(水)00:31:49 No.574091662
ロニはタンクとして優秀だろ!あとプリズムフラッシャが唱えられるから SPバーストしてる敵の足止めにもいい
84 19/03/06(水)00:31:56 No.574091692
ナナリーはともかくロニは使いようあったろ! ワイルドギースって何のためにあったんだろう…
85 19/03/06(水)00:32:04 No.574091726
ロニはまあ使えないわけじゃない ナナリーは…うn…
86 19/03/06(水)00:32:06 No.574091742
装備もはっきりわかりやすく強いって感じのがないのがもやもやする
87 19/03/06(水)00:32:15 No.574091781
終盤くらいになると飛行機があったとこでオート戦闘するとGRADEがどんどん溜まっていった思い出
88 19/03/06(水)00:32:18 No.574091789
PS2版は称号バグが拍車をかけている 命中率あがりますよ!(実は下がりますよ)
89 19/03/06(水)00:32:22 No.574091804
SPバースト?
90 19/03/06(水)00:32:22 No.574091805
秘奥義一個はひどいよね…
91 19/03/06(水)00:32:23 No.574091810
数年ぶりにプレイしたら配膳クリアしてて過去の自分に引いた事がある
92 19/03/06(水)00:32:24 No.574091813
命中回避ステは明らかにミスだった
93 19/03/06(水)00:32:31 No.574091839
ロニは壁になるし通常技は優秀だよ ナナリーは知らない
94 19/03/06(水)00:32:33 No.574091842
ロニは命中上げていらん技を封印して気持ちよく我ながら素晴らしい連携すれば俺の進化は止まらんぜ!
95 19/03/06(水)00:32:37 No.574091861
うまみティーうまいよね
96 19/03/06(水)00:32:47 No.574091897
中盤からはSP分与ゲー
97 19/03/06(水)00:32:55 No.574091948
ロニはある程度理解できれば普通に強いだろ!
98 19/03/06(水)00:33:02 No.574091974
配膳ハロルドはいいとして寿司ハロルドは許さん 連射機ほぼ必須とか加減しろ莫迦!
99 19/03/06(水)00:33:03 No.574091982
ワイルドギースを新近距離で撃つとめっちゃ強いって話を昔聞いたけど試せた事がない
100 19/03/06(水)00:33:11 No.574092029
>装備もはっきりわかりやすく強いって感じのがないのがもやもやする 攻撃力の上昇低下そんな大きくないし何なら命中ボーナスある方が重要だという…
101 19/03/06(水)00:33:11 No.574092034
D2はあったか忘れたけどRあたりから目立ち始めた鋼体きらい!
102 19/03/06(水)00:33:43 No.574092194
>オリエンタルライスいつものやつ焼肉定食うまティー肉まん焼き魚定食しょうが焼き定食おろし焼肉定食今日のオススメマーボーカレー帰らせてもらう! よくこれクリアしようと思ったわ昔の俺
103 19/03/06(水)00:33:49 No.574092224
>数年ぶりにプレイしたら配膳クリアしてて過去の自分に引いた事がある まさかの念 それでいてリファインで作った武器にあんま強くないのつけてて何やってんだこいつ…
104 19/03/06(水)00:33:58 No.574092263
秘奥義は威力もそれなりにあるしコンボ繋げるし敵押し込めるしで便利だからな…
105 19/03/06(水)00:34:18 No.574092355
夢のフォルスといいD2チームはさぁ…
106 19/03/06(水)00:34:22 No.574092373
叩きのめす!
107 19/03/06(水)00:34:32 No.574092419
>叩きのめす! まだのめす!
108 19/03/06(水)00:34:34 No.574092431
>叩きのめす! まだのめす!
109 19/03/06(水)00:35:06 No.574092583
震天裂空斬光旋風滅砕神罰
110 19/03/06(水)00:35:14 No.574092640
>叩きのめす! >まだのめす! 更にのめす!
111 19/03/06(水)00:35:20 No.574092685
>SPバースト? 敵が光ってるやつ 名前忘れた・・
112 19/03/06(水)00:35:39 No.574092783
スピリッツブラスターか
113 19/03/06(水)00:35:44 No.574092811
スピリッツブラスター
114 19/03/06(水)00:35:48 No.574092826
スピリッツブラスターだっけ?
115 19/03/06(水)00:35:48 No.574092830
CPUに使わせるならユダよりロニ
116 19/03/06(水)00:35:54 No.574092860
ちょろあまってこの時代もうあったっけ
117 19/03/06(水)00:36:01 No.574092898
周回プレイすると毎回白雲の尾根がストレス貯まる
118 19/03/06(水)00:36:12 No.574092949
鍛冶屋のサルの必要経験値とか何考えてんだあれ
119 19/03/06(水)00:36:14 No.574092956
我が名はサブノック おのが信念に命を賭する騎士なり
120 19/03/06(水)00:36:25 No.574092998
ロニ秘奥義は周囲だとハイパーオーラ斬り超電磁スピンゲッタビーム扱いされてたなあ
121 19/03/06(水)00:36:28 No.574093019
ナナリーは詠唱妨害を筆頭としたサポート要員なんだ パーティの火力を減らして入れるかは悩みどころ
122 19/03/06(水)00:36:31 No.574093036
このゲームのCPU異様に頭いいからな…
123 19/03/06(水)00:36:34 No.574093051
ワイルドギースって中級晶術連携だったっけ… 中距離物理アタッカー?だと思ってたからチグハグに感じた記憶がある
124 19/03/06(水)00:36:36 No.574093060
配膳ゲームって一番上の難易度クリアする必要あったっけ 称号もらうなら難易度低くてもOKだったような
125 19/03/06(水)00:36:38 No.574093077
>ちょろあまってこの時代もうあったっけ Rからよ
126 19/03/06(水)00:37:05 No.574093197
グレード?だかの高得点のとり方がよく分からないままクリアした
127 19/03/06(水)00:37:05 No.574093199
3連スピリッツバーストからのスピリッツブラスター…来るぞカイル!
128 19/03/06(水)00:37:17 No.574093248
>Rからよ だよね マオが一番印象的だし
129 19/03/06(水)00:37:18 No.574093254
スピリッツブラスター中にディバインセイバー唱え始めるトカゲ
130 19/03/06(水)00:37:49 No.574093375
D2はアイテムメニュー開いただけでグレード下がるからな 一時停止したいなら▲じゃなくてスタート押すんだぞ 分かるかボケ!!!
131 19/03/06(水)00:38:03 No.574093434
>鍛冶屋のサルの必要経験値とか何考えてんだあれ サルなんていたっけ? 鍛冶屋はネコ人間みたいのだったような
132 19/03/06(水)00:38:20 No.574093510
アクラビの高難易度は竜特効ないと死ぬほどキツい トカゲが倒れる前にSBするからよ!
133 19/03/06(水)00:38:27 No.574093532
>D2はアイテムメニュー開いただけでグレード下がるからな >一時停止したいなら▲じゃなくてスタート押すんだぞ >分かるかボケ!!! しらそん
134 19/03/06(水)00:38:29 No.574093546
称号自由に付けられるようになってからが楽しい
135 19/03/06(水)00:38:51 No.574093648
>このゲームのCPU異様に頭いいからな… 自分cpuと敵のcpuが高度な激戦繰り広げてるの見るの楽しい! 自分じゃゴリ押し瀕死勝利しか出来ない…
136 19/03/06(水)00:39:02 No.574093699
最後まで攻撃弾かれるのが嫌でカイルで防御しながら後衛3人で術連打してたゲーム! お陰でラスボス倒すの2時間かかったゲームじゃないか!
137 19/03/06(水)00:39:13 No.574093752
>数年ぶりにプレイしたら配膳クリアしてて過去の自分に引いた事がある 2度やれって言われたら無理だな あれアクアラビリンスとかでスロットついたアイテム稼ぎなんかしたあとで道具満タンの状態で行くとアイテムの方は貰えないんだぜ 本当に地獄を見た
138 19/03/06(水)00:39:19 No.574093779
鍛冶屋はクソみたいな時間かけて欲しいのくれるわけじゃないのがまた 種を育てましたよ私は
139 19/03/06(水)00:39:53 No.574093959
マグナディウエス初見だとキツかったからクレイジーコメットでゴリ押ししましたよ私は
140 19/03/06(水)00:39:58 No.574093981
ドラゴニュートはガン逃げ安定よ
141 19/03/06(水)00:40:08 No.574094031
公式ガイドブックにアイテムメニュー開くとグレード評価0.1だか0.3くらい下がるとあったけど あれアイテム使用メニュー(グミとかのやつ)までいくのか △で一時停止しただけでアウトなのか
142 19/03/06(水)00:40:15 No.574094059
なんだかんだロニの秘奥義は好きなの多いかも クリティカルブレードいい
143 19/03/06(水)00:40:16 No.574094062
天地戦争時代から現代にやってきて色々と無双するハロルドに突如として伸し掛かる肉体労働 そりゃあれだけの難易度になっても…いややっぱおかしいよ!
144 19/03/06(水)00:40:21 No.574094079
鍛冶屋のサルは確かリアル時間半年かかるというガチの苦行 PSP版では半分になったけどそれでも引き継ぎないしキツい
145 19/03/06(水)00:40:21 No.574094081
時間停止フィールドにプレスガードで突っ込むと楽しい
146 19/03/06(水)00:40:42 No.574094172
結局当時はブラスターじゃない状態で秘奥義を撃つことすら出来なかった
147 19/03/06(水)00:41:03 No.574094271
BGMどれもかっこよくて定期的に聞きたくなる
148 19/03/06(水)00:41:12 No.574094306
連コン買って最初にやったことがマジックポット画面で○連射して放置して学校から帰ってきたら薬草出て来てないか確認する楽しみを覚える事だった
149 19/03/06(水)00:41:20 No.574094341
大ボス倒した時のリザルトのBGMがいいんだ
150 19/03/06(水)00:41:24 No.574094360
鍛冶屋は周回で引き継げないのがクソ過ぎる
151 19/03/06(水)00:41:58 No.574094554
あまりの強さに廉価版で修正されたドラゴニュートの知性 ディバインが回避不能なのは変わらないんだけどな!
152 19/03/06(水)00:42:03 No.574094579
嫌じゃ…もう評価最低のリザルトBGMは聞きとうない…
153 19/03/06(水)00:42:19 No.574094654
フッハッハ!うひょうひょ!サラミ!貴様を屠るこの俺の一撃!クリティカルブレード! 効かないみたいよ!
154 19/03/06(水)00:42:20 No.574094656
ソウルクラッシュワンド狙いでソウルクラッシュしたプレイヤーは多い
155 19/03/06(水)00:42:21 No.574094657
マイナスでも大勝利のBGMになるのいいよね
156 19/03/06(水)00:42:23 No.574094670
誰でもわかるD2グレード低評価条件 ・戦闘に時間を掛けすぎる ・弱いものいじめをする ・同じ技を連続して3回以上使う ・同じコンボ(連携)ばかり使う ・敵にガードされる ・アイテムメニューを開く ・アイテムを使う ・戦闘不能になる これくらいだっけか
157 19/03/06(水)00:43:21 No.574094978
>フッハッハ!うひょうひょ!サラミ!貴様を屠るこの俺の一撃!クリティカルブレード! >効かないみたいよ! 完全に脳内再生できてだめだった
158 19/03/06(水)00:43:21 No.574094979
最近になってチリハジンのあとの連携技がニガスカ!っていってるの知った 早口でツイゲキダ!!って言ってんのかと思ってた
159 19/03/06(水)00:43:22 No.574094981
改変現代の戦闘曲も好き
160 19/03/06(水)00:43:27 No.574095001
>配膳ゲームって一番上の難易度クリアする必要あったっけ >称号もらうなら難易度低くてもOKだったような アイテムコンプに関わるのでアイテムコレクターにも影響する アイテムコレクターは詠唱速度に必要不可欠
161 19/03/06(水)00:43:50 No.574095118
結局ハロルドって貧乳なのかボインなのか
162 19/03/06(水)00:44:16 No.574095264
レベル高いとコンボ一回途切れただけでグレードマイナスになる…
163 19/03/06(水)00:44:29 No.574095328
ちょっと時間かかりすぎ
164 19/03/06(水)00:44:33 No.574095351
爆炎剣が高性能過ぎる
165 19/03/06(水)00:44:34 No.574095355
下手くそは2回目に帰ってくる現代編で稼ぐしかない
166 19/03/06(水)00:44:40 No.574095382
うひょうひょ!は便利なんだけどやっぱり笑ってしまう
167 19/03/06(水)00:44:42 No.574095389
>結局ハロルドって貧乳なのかボインなのか いのまた絵じゃボインじゃなかったっけ
168 19/03/06(水)00:44:42 No.574095390
>フッハッハ!うひょうひょ!サラミ 更に! だよ!
169 19/03/06(水)00:44:52 No.574095437
>・同じ技を連続して3回以上使う >・同じコンボ(連携)ばかり使う >・敵にガードされる 知らなかったこんなの… 魅せろよー!って言われてるみたいでうぜぇ!
170 19/03/06(水)00:44:53 No.574095448
最近のテイルズはグレードマイナスがないからいいね…
171 19/03/06(水)00:44:54 No.574095455
>ソウルクラッシュワンド狙いでソウルクラッシュしたプレイヤーは多い 一定の間だけベルセリウム引き換えセットで稀にもらえるやつだっけ
172 19/03/06(水)00:45:00 No.574095477
クリア後引き継ぎでスリヴァーとかついた装備してると序盤から違うゲーム過ぎる
173 19/03/06(水)00:45:02 No.574095485
見たか!
174 19/03/06(水)00:45:17 No.574095543
カットインで「うりゃ!」とか言ってくるロニには参るね
175 19/03/06(水)00:45:17 No.574095545
見てねえよ!
176 19/03/06(水)00:45:17 No.574095549
見てねえよ!
177 19/03/06(水)00:45:18 No.574095557
>見たか! 見てねーよ!
178 19/03/06(水)00:45:24 No.574095584
>あまりの強さに廉価版で修正されたドラゴニュートの知性 なんで戻すPSP
179 19/03/06(水)00:45:31 No.574095612
プリンセスオブマーメイド撃てたことない…
180 19/03/06(水)00:45:37 No.574095645
キチガイ3連見てねーよ来たな…
181 19/03/06(水)00:45:42 No.574095673
>>見たか! >見てねーよ! 見てろよぉ…
182 19/03/06(水)00:45:46 No.574095694
ガードされるとグレード下がるならこのガード率なんなんだよ!
183 19/03/06(水)00:45:58 No.574095747
チャージでガークラみたいなのがないのもD2がキツい要因の一つ
184 19/03/06(水)00:46:24 No.574095897
ドット師的にはボインだよ
185 19/03/06(水)00:46:27 No.574095916
ごめん同じコンボはうろ覚え 同じ技連続でグレード下がるは確かある バカの一つ覚えだなとジューダスが忠告するから
186 19/03/06(水)00:46:31 No.574095938
どうよ!女がほっとかないわけわかってくれた?
187 19/03/06(水)00:46:33 No.574095947
足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ
188 19/03/06(水)00:46:38 No.574095978
D2のグレードはシビアすぎるし貯めるものなのにマイナスって…
189 19/03/06(水)00:46:42 No.574095995
プリズムフラッシャとかエクセキューションを走って避けるのはなんか気持ちいいよね
190 19/03/06(水)00:46:43 No.574095996
魔神剣撃てない主人公
191 19/03/06(水)00:46:44 No.574096001
とりあえず秘奥義でシメたらグレード+になるんでしょ?くらいの感覚だった
192 19/03/06(水)00:47:13 No.574096132
>ドット師的にはボインだよ 設定画的にはない~んなんだよな
193 19/03/06(水)00:47:20 No.574096159
>魔神剣撃てない主人公 ソーハジン!
194 19/03/06(水)00:47:21 No.574096170
ボインなのはまだいいけど乳首あるのがやばい・・ あと女性アーチャーが攻撃を受けるポーズだと前掛けがめくれてY字部分が見えるの 絶対エロでしょ
195 19/03/06(水)00:47:23 No.574096174
>足さえ引っ張られなきゃこんなもんさ 「「はぁ!?」」
196 19/03/06(水)00:47:24 No.574096183
女性型の雑魚モンスターが妙に可愛かった
197 19/03/06(水)00:47:31 No.574096232
>プリズムフラッシャとかエクセキューションを走って避けるのはなんか気持ちいいよね いいよね… でも一番避けたいディバインは振り切れないのよね
198 19/03/06(水)00:47:43 No.574096292
D2はドッターの乳揺れへの執念が凄い
199 19/03/06(水)00:47:50 No.574096325
下級晶術でガード崩して前衛が押し込んで上級晶術で一掃するのが基本戦術だから…
200 19/03/06(水)00:47:52 No.574096332
>魔神剣撃てない主人公 蒼破刃使い増えたから… 親父も使うようになったし
201 19/03/06(水)00:48:10 No.574096424
あんたたちは英雄なんかじゃない! ただの魔神剣だ!
202 19/03/06(水)00:48:27 No.574096500
俺には闇の炎に抱かれて消えろっつったらこれしか無かったのになぁ
203 19/03/06(水)00:48:30 No.574096520
俺の進化は止まらんぜ
204 19/03/06(水)00:48:31 No.574096528
物理攻撃に比べて魔法の威力がめっちゃ高かった覚えがある
205 19/03/06(水)00:48:50 No.574096624
>魔神剣撃てない主人公 あんた達は英雄なんかじゃない!ただの魔神剣だ!!
206 19/03/06(水)00:48:52 No.574096637
ソーサラーなんとかを使うんだよ!
207 19/03/06(水)00:49:00 No.574096704
>プリズムフラッシャとか空破特効弾で避けるのはなんか気持ちいいよね
208 19/03/06(水)00:49:11 No.574096756
>プリンセスオブマーメイド撃てたことない… 条件満たしてるならマグナディウエスに初っ端撃つとすぐ見れる
209 19/03/06(水)00:49:12 No.574096764
ディバインセイバーは性能狂ってるからな…
210 19/03/06(水)00:49:16 No.574096786
戦闘以外もところどころ凝ってて面白い…
211 19/03/06(水)00:49:16 No.574096787
>でも一番避けたいディバインは振り切れないのよね 走り抜けずワンテンポ遅れてバックステップするとちょびっと食らうだけで済むな
212 19/03/06(水)00:49:20 No.574096805
まぁPやDでも股間のorz部分を強調した女性エネミーは結構いたからな・・ Dのウンディーネとか隠しアイテム扱いだけど全裸だし・・ Pのアルラウネとかスカートの下から蔦出してくるし・・・2頭身だけど
213 19/03/06(水)00:49:35 No.574096908
ヒロインエロ過ぎ
214 19/03/06(水)00:49:53 No.574096993
空破特攻弾ろくにあたった試しないや…
215 19/03/06(水)00:50:15 No.574097094
ディバインセイヴァーはまず周囲を囲むからな・・ 絶対に逃がさないという強い意志を感じる 雑魚が 使う な
216 19/03/06(水)00:50:23 No.574097130
>ヒロインエロ過ぎ ファイト♥
217 19/03/06(水)00:50:24 No.574097136
>ファイナルプレイヤーろくにあたった試しないや…
218 19/03/06(水)00:50:25 No.574097143
ハロルドみたいなのってあんまり見ないタイプ しこるのは難しい
219 19/03/06(水)00:50:32 No.574097163
>とりあえず秘奥義でシメたらグレード+になるんでしょ?くらいの感覚だった (例のBGM)
220 19/03/06(水)00:50:36 No.574097182
>下級晶術でガード崩して前衛が押し込んで上級晶術で一掃するのが基本戦術だから… 下級晶術といえばストーンザッパーとか言うのが使えなかった思い出 あれどう見ても石投げてるだけだろ!?
221 19/03/06(水)00:50:38 No.574097184
(シナリオと戦闘で性格が180度違うリアラ)
222 19/03/06(水)00:50:46 No.574097210
>ソーサラーなんとかを使うんだよ! うるせー!分かってるよ だいたいソーサラー言えてなんでリング言えないんだよ!
223 19/03/06(水)00:51:06 No.574097319
ファイトっ♡でも秘奥義出せるんだよな
224 19/03/06(水)00:51:14 No.574097361
>>ヒロインエロ過ぎ >ファイト♥ あぁん♥
225 19/03/06(水)00:51:19 No.574097385
ハッピーなエンディングの後に一番苦難が待ち受けてるのはロニだよね…
226 19/03/06(水)00:51:30 No.574097436
戦闘中の掛け合いなんかもそうだけどやたら芸が細かいよねこのゲーム…
227 19/03/06(水)00:51:31 No.574097442
基本的にDPSがレンジキャスターだしな
228 19/03/06(水)00:51:31 No.574097443
秘奥義の威力が魔法一発と同じくらいでなんかもにょる
229 19/03/06(水)00:51:34 No.574097450
リアラは服装がほぼ半裸だからな
230 19/03/06(水)00:51:39 No.574097470
いいですよね シナリオでは英雄探ししか興味ないのに戦闘だとめっちゃ愉しそうなリアラ 私たちのかっちぃ~♪
231 19/03/06(水)00:51:43 No.574097496
カイルデュナミス…
232 19/03/06(水)00:51:55 No.574097553
>ハッピーなエンディングの後に一番苦難が待ち受けてるのはロニだよね… 就活しなきゃ…
233 19/03/06(水)00:51:56 No.574097555
ロリのナナリーに手を出すんだっけ?
234 19/03/06(水)00:52:00 No.574097573
コンボMADかなんかであった秘奥義とブルーアースかなんかを連続でやってるやつめっちゃかっこよかったな…
235 19/03/06(水)00:52:15 No.574097656
>ハッピーなエンディングの後に一番苦難が待ち受けてるのはロニだよね… 年の差何歳だっけ・・
236 19/03/06(水)00:52:27 No.574097719
あんな幼いナナリーにロニ棒突っ込むとか鬼畜だよな…
237 19/03/06(水)00:52:27 No.574097722
ロニ使いの友達は割破爆走撃で昌術から逃げたりしてたな…
238 19/03/06(水)00:52:32 No.574097741
魔神剣も撃てないし旅立ちの理由はナンパだしとんでもない主人公だよカイルは…
239 19/03/06(水)00:52:51 No.574097835
ルナシェイドの演出とセリフが合わさって大好きすぎる
240 19/03/06(水)00:52:56 No.574097859
OPすき
241 19/03/06(水)00:52:58 No.574097870
>(シナリオと戦闘で性格が180度違うリアラ) 船乗ったとこから急に性格変わってビビった
242 19/03/06(水)00:53:10 No.574097925
エンディング切ないけど好きだよ デスティニー2の冒険はなくなったかもしれないけどロニとナナリーと弟のありえなかった絆が芽生えるんだ・・
243 19/03/06(水)00:53:14 No.574097936
エンディング前に寄り道出来るのいいよね…
244 19/03/06(水)00:53:43 No.574098083
>ハッピーなエンディングの後に一番苦難が待ち受けてるのはロニだよね… ブラコンでホモでペド野郎のニートになっただけだから…
245 19/03/06(水)00:53:59 No.574098148
このゲームに文句つけるとすれば術ガードが機能してないことかな…
246 19/03/06(水)00:54:07 No.574098180
>ルナシェイドの演出とセリフが合わさって大好きすぎる 具現せよ精霊の結晶!ルナシェーイド! 貴様の死に場所は…ここだ!ここだ!!ここだぁー!!
247 19/03/06(水)00:54:11 No.574098200
>魔神剣も撃てないし旅立ちの理由はナンパだしとんでもない主人公だよカイルは… お前の父親 田舎から都会に就活するためだけに密航してるぞ
248 19/03/06(水)00:54:25 No.574098252
>ブラコンでホモでペド野郎のニートになっただけだから… 字に起こすとひどい…
249 19/03/06(水)00:54:33 No.574098290
裁きの時来たれり帰れ虚無の彼方!
250 19/03/06(水)00:54:34 No.574098297
>OPすき 倉木麻衣が好きになった理由のひとつだわ
251 19/03/06(水)00:54:38 No.574098308
>エンディング前に寄り道出来るのいいよね… いい…あの世界でイクシフォスラー探して色んな所に飛び立てるの楽しい…
252 19/03/06(水)00:54:38 No.574098309
>エンディング前に寄り道出来るのいいよね… 神の卵最深部に入って脱出できなくなるのいい…よくない…
253 19/03/06(水)00:54:45 No.574098334
>ブラコンでホモでペド野郎のニートになっただけだから… 運命は時に厳しい!
254 19/03/06(水)00:54:48 No.574098344
>魔神剣も撃てないし旅立ちの理由はナンパだしとんでもない主人公だよカイルは… 私だけの英雄だからね…
255 19/03/06(水)00:54:49 No.574098350
ホモじゃないし…大人のお姉さん大好きだし…
256 19/03/06(水)00:55:03 No.574098419
でもここ10年のテイルズは魔神剣を使う主人公の方が珍しいよね
257 19/03/06(水)00:55:11 No.574098441
>神の卵最深部に入って脱出できなくなるのいい…よくない… むしろなんであるの・・・こわいんだけど
258 19/03/06(水)00:55:14 No.574098453
唱術も技もDから軒並みかわって残念だったけどインディグネイションはジャッジメント秘奥義となってでてきたのはちょっとうれしかった
259 19/03/06(水)00:55:19 No.574098481
>エンディング前に寄り道出来るのいいよね… イクシフォスラー掘り起こせるとは思わんかった
260 19/03/06(水)00:55:42 No.574098620
22歳のニートが9歳の娘を好きになっちゃいけないのかよ!
261 19/03/06(水)00:56:01 No.574098699
戦術が完璧に決まるとファンファーレのタップ上がるのがすげえよかったな
262 19/03/06(水)00:56:06 No.574098718
>しこるのは難しい テイルズのキャラって一部の特例がシコを引き受けてて残りはさっぱりって感じ 別にナナリーでも抜かないし
263 19/03/06(水)00:56:13 No.574098751
エンディングの寄り道知らなかったなあ・・・エルレインからのフォルトナの連戦がキツすぎて さっさとエンディングクレジット見てセーブしたいという想いしかなかった まさか雪国までいけば飛行機にまで乗れるとか知らんわそんなん
264 19/03/06(水)00:56:36 No.574098850
>でもここ10年のテイルズは魔神剣を使う主人公の方が珍しいよね 半々くらいじゃね
265 19/03/06(水)00:56:37 No.574098852
>神の卵最深部に入って脱出できなくなるのいい…よくない… 行けるの知らなかった… 今更になって初めて知った多すぎる…
266 19/03/06(水)00:56:39 No.574098861
>テイルズのキャラって一部の特例がシコを引き受けてて残りはさっぱりって感じ すずやベリルいいよね!
267 19/03/06(水)00:56:39 No.574098865
>22歳のニートが9歳の娘を好きになっちゃいけないのかよ! 無様だな
268 19/03/06(水)00:56:54 No.574098924
>22歳のニートが9歳の娘を好きになっちゃいけないのかよ! 思ったよりキッツいな… どっちか14とかならわかるけど…
269 19/03/06(水)00:57:00 No.574098949
劇中アニメの出来が良すぎない?
270 19/03/06(水)00:57:03 No.574098963
「好きに呼べ」「うーんじゃあジューダス!」 この甥っ子…恐ろしい奴…!
271 19/03/06(水)00:57:08 No.574098988
私は目が見えないんです この目が見えるようになったらどんなに素晴らしいことか 神の力でこの目を癒してほしい 人間の力で出来ない事を神に願うのはいけないことでしょうか? もし全能の神を否定する人間がいたら私はその者たちを一生恨むことでしょう
272 19/03/06(水)00:57:21 No.574099046
>このゲームに文句つけるとすれば術ガードが機能してないことかな… 下級晶術連発するタイプの敵では無いと面倒なことになる
273 19/03/06(水)00:57:22 No.574099058
そうか…ロニってニートなのか… 孤児院出身だから気にしてなかったけどロニって普段なにしてるの
274 19/03/06(水)00:57:39 No.574099110
サウンドテストでBGMの再生速度変更出来たりで無駄に凝ってた記憶
275 19/03/06(水)00:57:47 No.574099125
ルドガーは蒼破刃も魔神剣もどっちも使えるぞ!
276 19/03/06(水)00:57:50 No.574099139
よく見たらナナリーも揺れてる? https://youtu.be/JGURqI0mOpc
277 19/03/06(水)00:57:54 No.574099155
>もし全能の神を否定する人間がいたら私はその者たちを一生恨むことでしょう 背筋凍るこというのやめてくれ
278 19/03/06(水)00:57:55 No.574099157
OP最後のサビのロニパートのカメラワークが狂おしいほど好き
279 19/03/06(水)00:57:57 No.574099167
>テイルズのキャラって一部の特例がシコを引き受けてて残りはさっぱりって感じ Rはちょっとマオきゅん特化すぎる…
280 19/03/06(水)00:58:01 No.574099182
ナナリーはまじいい子なんすよ…
281 19/03/06(水)00:58:05 No.574099199
>孤児院出身だから気にしてなかったけどロニって普段なにしてるの ナンパ
282 19/03/06(水)00:58:07 No.574099204
ロニはパン屋さんじゃないっけ?
283 19/03/06(水)00:58:06 No.574099205
序盤の微妙な称号しかない時にレベル上げすぎちゃったよ
284 19/03/06(水)00:58:09 No.574099220
だからロニはパン屋に就職しただろ!
285 19/03/06(水)00:58:12 No.574099226
>>OPすき >倉木麻衣が好きになった理由のひとつだわ テイルズは結構やってるけど歴代でもトップクラスの美麗さだと思ってる
286 19/03/06(水)00:58:43 No.574099328
D2のOPは作画オタの間でも話題になると聞く
287 19/03/06(水)00:58:55 No.574099369
今なお覚えている震天烈空斬光旋風滅砕神罰活殺撃
288 19/03/06(水)00:59:05 No.574099398
アタモニ神団に就職して!職場を自分で滅ぼしました! ホモなんてそれでいいんだよ…
289 19/03/06(水)00:59:14 No.574099423
武人キャラみたいなバルバトスいいよね
290 19/03/06(水)00:59:24 No.574099462
>このゲームに文句つけるとすれば術ガードが機能してないことかな… 一応上級術ほど避けやすい一つだけ例外あるが…
291 19/03/06(水)00:59:39 No.574099509
五年待って14歳と26歳なら…
292 19/03/06(水)00:59:42 No.574099520
綺麗すぎてテイルズっぽくないような感じもした
293 19/03/06(水)00:59:55 No.574099558
>サウンドテストでBGMの再生速度変更出来たりで無駄に凝ってた記憶 内蔵音源を利用したパートマスクは耳コピでmidi作るような人には助かったよね というかセリフも聞けたり単純にボリュームがすごい
294 19/03/06(水)01:00:21 No.574099647
結局フォルトゥナはでかいレンズの塊に人々の願いが集まって出来た紛い物の神でいいんだよね?
295 19/03/06(水)01:00:27 No.574099668
>一応上級術ほど避けやすい一つだけ例外あるが… 一番よく見ることになる上にロニ以外即死なやつじゃねーか!
296 19/03/06(水)01:00:30 No.574099676
一人だけ避けようが戦線崩壊したら勝てねーしなこのゲーム
297 19/03/06(水)01:00:40 No.574099704
ロニって20超えてたのか… 19くらいだと思ってためっちゃ馬鹿だし
298 19/03/06(水)01:00:46 No.574099721
これのOPも好きだけれど個人的にはEのFlyingがハマりすぎてヤバかった テイルズで一番好きなOPだわ
299 19/03/06(水)01:00:50 No.574099738
そういや二種族間の対立ってあんまりないよね 神を信じるか信じないかくらいか
300 19/03/06(水)01:00:59 No.574099769
>https://youtu.be/JGURqI0mOpc 聖女かわいい…
301 19/03/06(水)01:01:00 No.574099774
いいですよねエルレインに目が見えるようにしてもらった女性がEDだと盲目のままなの…
302 19/03/06(水)01:01:24 No.574099855
サウンドテストの97いいよね
303 19/03/06(水)01:01:26 No.574099861
あーそうか ロニって神官見習いだっけ・・・孤児院からエリートが出たとかそういうのだったな・・・
304 19/03/06(水)01:01:30 No.574099881
>今なお覚えている震天烈空斬光旋風滅砕神罰攻撃ぃー!
305 19/03/06(水)01:01:39 No.574099906
過去に行って前作BGMアレンジ初めて効いたときはおおー!って本当に鳥肌立つほどの衝撃だった 曲名がタイムラインなのもいい
306 19/03/06(水)01:01:57 No.574099964
>五年待って14歳と26歳なら… JCに手を出すニコ生主みたいな生々しさが…
307 19/03/06(水)01:02:17 No.574100041
OP長え!
308 19/03/06(水)01:02:18 No.574100046
OPのサビのラストでエルレインがめっちゃ切なそうな美少女の正面顔になってるカットあるけど 本編でそんな素振り見せてませんよね・・?
309 19/03/06(水)01:02:29 No.574100078
ディバインも後ろにダッシュで大体掠りダメで済む印象だな 無理だったら運がなかったってことで良い緊張感になってたとは思う
310 19/03/06(水)01:02:41 No.574100118
D2とZのOP曲は初めて聞いた時は違和感があった
311 19/03/06(水)01:02:47 No.574100134
>そういや二種族間の対立ってあんまりないよね >神を信じるか信じないかくらいか 種族間対立はRで あれも戦闘楽しかったなあ
312 19/03/06(水)01:02:49 No.574100139
OPのエルレインさんがめっちゃ美人なんすよ…
313 19/03/06(水)01:03:09 No.574100199
PSP版で穴子と無限に戦えるのには笑う
314 19/03/06(水)01:03:25 No.574100254
OPはバルバトス顔デカいなって…
315 19/03/06(水)01:03:48 No.574100342
D2はPのように時代移動だから国同士の対立なかったなそういや
316 19/03/06(水)01:03:50 No.574100348
>いいですよねエルレインに目が見えるようにしてもらった女性がEDだと盲目のままなの… 作中だとあまり語られてないけど神を必要として救われた人だって間違いなくいたんだ エンディングに寄り道できるようなゲーマーならそれを考えてくれるだろうっていうスタッフからのメッセージなのかも
317 19/03/06(水)01:03:55 No.574100362
愚かな…
318 19/03/06(水)01:03:57 No.574100364
あの戦闘システムで空を飛ぶ連中嫌い!
319 19/03/06(水)01:03:58 No.574100369
2Dテイルズとしての最高峰はRなのかもしれんけど 戦闘のバトルスピードや秘奥義の演出テンポなんか含めるとやっぱD2だなってなる
320 19/03/06(水)01:04:01 No.574100385
OPのバルバトスの電光石火流し目で笑う
321 19/03/06(水)01:04:17 No.574100440
(OPで表情を一切崩さない武人のようなバルバトス)
322 19/03/06(水)01:04:17 No.574100443
PSP版のアクラビのエルレイン四天王でハブられたガープ…
323 19/03/06(水)01:04:20 No.574100460
シャルティエミラージュ…お前のスロットはなんでそれなの…
324 19/03/06(水)01:04:23 No.574100466
最終的に尾根の洞窟の雑魚を岩斬滅砕陣で掃除してグレードを稼ぐ
325 19/03/06(水)01:04:48 No.574100537
今日の俺は紳士的だ運がよかったな →… →破滅のグランヴァニッシュ!!1!111
326 19/03/06(水)01:04:51 No.574100543
D2とRの戦闘どっちも好きだわ
327 19/03/06(水)01:05:19 No.574100608
PSP版は良移植だった 特に称号関係
328 19/03/06(水)01:05:34 No.574100644
>PSP版のアクラビのエルレイン四天王でハブられたガープ… 当たり前だバカ!
329 19/03/06(水)01:05:46 No.574100693
>OPのバルバトスの電光石火流し目で笑う 4コマ漫画だかアンソロでもネタにされてたなあ
330 19/03/06(水)01:05:52 No.574100707
ガープまでいたら滅茶苦茶すぎる…
331 19/03/06(水)01:05:54 No.574100714
なんか最近D2のスレをよく見かける気がする
332 19/03/06(水)01:05:54 No.574100715
ベルセリアのもうソウル吐いたら魔法食らおうが死なねえからどうでもいいとかあれもだいぶ面白かったけどな
333 19/03/06(水)01:06:03 No.574100744
>PSP版は良移植だった >特に称号関係 マイナス部分を修正して有益バグは残すとか
334 19/03/06(水)01:07:45 No.574101063
書き込みをした人によって削除されました