19/03/05(火)22:58:27 >スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)22:58:27 No.574065821
>スレ画は名器
1 19/03/05(火)22:59:03 No.574066007
現実のスパビー覇者貼るな
2 19/03/05(火)23:02:03 No.574066992
ハイパースマッシュシステム!
3 19/03/05(火)23:06:09 No.574068288
漫画に出なかったのは怒られなかったんだろうか…
4 19/03/05(火)23:06:44 No.574068465
文字通りビーダマンを終わらせた
5 19/03/05(火)23:07:47 No.574068783
余りにも強すぎて封印されたシステム
6 19/03/05(火)23:08:31 No.574069033
開発者はこれやっべぇな…って思わなかったのかな…
7 19/03/05(火)23:09:07 No.574069216
>漫画に出なかったのは怒られなかったんだろうか… チラッといたよ
8 19/03/05(火)23:09:27 No.574069315
アトラスとスマッシュトリガーがめちゃめちゃ好評だったからお出しされたんだぞ!思うわけねえ!
9 19/03/05(火)23:10:01 No.574069498
思いっきりぶっ叩くのが最良のトリガーを 思いっきりぶっ叩いていいように作った みんなこれ使った
10 19/03/05(火)23:10:55 No.574069798
連射性とか弱点は…?
11 19/03/05(火)23:11:21 No.574069924
>>漫画に出なかったのは怒られなかったんだろうか… >チラッといたよ 名前すら呼ばれず夜見様の手にほとんど隠れてたじゃない… ホーリーケルベロスも似たようなもんだったけど
12 19/03/05(火)23:12:43 No.574070318
叩き付けるという極めて強い動作がそのままダイレクトに発射力に変換され 手を上に戻すだけでまた正位置に戻る 繰り返すだけで超強力パワーショットが連発される
13 19/03/05(火)23:13:13 No.574070467
クールヘリオスカッコイイよね!! 僕も大好きだ!!
14 19/03/05(火)23:13:34 No.574070552
>ホーリーケルベロスも似たようなもんだったけど グリフォンはEXにするのにケルベロスはEXにしない 少なくとも実機の完成度はケルベロスが群を抜いていたはずなのになぜ...?
15 19/03/05(火)23:14:14 No.574070742
あっこれがヤミ様のガーディアンモデル?
16 19/03/05(火)23:14:20 No.574070766
スパビーどころかビーダマン全体ににおける最高傑作名乗ってもいい
17 19/03/05(火)23:15:08 No.574070978
普通にパワーショットするより疲れないで連射できる
18 19/03/05(火)23:15:22 No.574071054
つまりパワーショット描写を絞め撃ちでなくいかに強力に叩き出せるかにしていればスレ画のような化け物がもっと産み出されていたはず...!
19 19/03/05(火)23:15:30 No.574071098
プラズマボンバーみたい
20 19/03/05(火)23:16:32 No.574071389
この辺りでやりすぎて性能抑えられるようになった気がする
21 19/03/05(火)23:17:07 No.574071552
弱点をしいて言うなら丈夫に作ったとはいえ乱暴な扱いになるから壊れやすいくらい?
22 19/03/05(火)23:19:58 No.574072416
足がしっかりしてて安定感もいい
23 19/03/05(火)23:20:08 No.574072470
エターナルエクリプスって語呂がよくかっこいい名前
24 19/03/05(火)23:25:57 No.574074136
ググって構造見てみたけど 凶器じゃないですかこれ…
25 19/03/05(火)23:27:14 No.574074490
これと輪ゴムストライカージェミニユンカーユニコーンは多分今発売したら法に触れる
26 19/03/05(火)23:27:50 No.574074644
完成されすぎてこれ以上が出なかった
27 19/03/05(火)23:28:43 No.574074896
ジェミニとユニコーンは改造前提じゃないよ!!
28 19/03/05(火)23:30:43 No.574075470
締め撃ちは構造上威力に限界があるけどこれは叩きつける力をテコの原理で打ち出すからパーツが耐える限り限界がない
29 19/03/05(火)23:33:12 No.574076111
>完成されすぎてこれ以上が出なかった スレ画以上のシステムが仮に出たら エアガン並の危険性になりそうだな
30 19/03/05(火)23:39:02 No.574077648
>少なくとも実機の完成度はケルベロスが群を抜いていたはずなのになぜ...? 出た時期の問題でしょ… スタッグケルベロスってPIの中でも最後じゃん
31 19/03/05(火)23:41:14 No.574078250
スパビー後期はどれもパワーヤバかった気がする…
32 19/03/05(火)23:41:29 No.574078319
ペンギンビーダマンだと普通のトリガーに装着してスマッシュトリガー化するパーツとかあったような
33 19/03/05(火)23:42:19 No.574078533
機構はそのまま強度を上げて踏みつけて発射できるようにしたらもっと強いのでは?
34 19/03/05(火)23:43:00 No.574078729
>機構はそのまま強度を上げてジャンプして両足で踏みつけて発射できるようにしたらもっと強いのでは?
35 19/03/05(火)23:43:09 No.574078774
足こぎペダルじゃねーんだぞ!
36 19/03/05(火)23:44:52 No.574079214
最後の方はビー玉がビー玉破壊できる勢いだったからね
37 19/03/05(火)23:46:16 No.574079627
>名前すら呼ばれず夜見様の手にほとんど隠れてたじゃない… 誰かが一回だけ名前呼んでたがそれっきりだったな
38 19/03/05(火)23:46:28 No.574079673
進化を恐れられたビーダマンは翼をもがれた
39 19/03/05(火)23:47:17 No.574079895
ガンマですら全く反応できないくらいやばい
40 19/03/05(火)23:47:59 No.574080106
その代わり競技性という立派な足が手に入ったからそれでいいのだ…
41 19/03/05(火)23:48:51 No.574080351
クロスファイトはスパビー時代のシステムのリメイクを頑張っててスマッシュトリガーも出たんだが上からトリガーを押すってだけの別物であった…
42 19/03/05(火)23:49:15 No.574080477
エターナルエクリプスのスレが立つたびyoutubeの動画がちょろっと伸びるので笑ってしまう
43 19/03/05(火)23:49:23 No.574080525
皆これ使ったって言うけどこれ出た時どこも入荷してなくて入手困難だった気がするんだけど 手に入れられたビーダーいたの?
44 19/03/05(火)23:49:23 No.574080526
>グリフォンはEXにするのにケルベロスはEXにしない >少なくとも実機の完成度はケルベロスが群を抜いていたはずなのになぜ...? 完成してたからだろう グリフォンは左右合体から前後合体っていう違うアプローチになってたし
45 19/03/05(火)23:50:42 No.574080879
>皆これ使ったって言うけどこれ出た時どこも入荷してなくて入手困難だった気がするんだけど >手に入れられたビーダーいたの? 普通に売ってた気がする 捨ててはないから今でも残ってるがどこに埋まってるかな…
46 19/03/05(火)23:51:30 No.574081120
ビーダマンは頭がスコープになってるのと足が反対についてジャンプショット打てる 三つ爪にばね入ってるやつとこいつだけ持ってた
47 19/03/05(火)23:52:22 No.574081348
当たり前だけど指の力だけで締めて指で押し出すより爪適当でも腕全体の力で叩きつける方が遥かに威力も連射力も高いからな…
48 19/03/05(火)23:55:28 No.574082194
>クロスファイトはスパビー時代のシステムのリメイクを頑張っててスマッシュトリガーも出たんだが上からトリガーを押すってだけの別物であった… このスマッシュトリガーを求めると違うものだけどメタルスマッシュコア自体は安定感あって扱いやすいんだ…