虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)22:35:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)22:35:47 No.574057107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/05(火)22:38:46 No.574058168

剥がすとき痛そう

2 19/03/05(火)22:39:32 No.574058483

塞がるまで剥がすんじゃねえよ!

3 19/03/05(火)22:40:46 No.574058955

あくまで応急処置みたいなもんやろ

4 19/03/05(火)22:40:53 No.574058999

医療用インシュロックか

5 19/03/05(火)22:41:56 No.574059417

これ凄くない? 激しい動きしたら剥がれそうだけど

6 19/03/05(火)22:42:24 No.574059594

よくできてるなあ

7 19/03/05(火)22:42:30 No.574059644

まず傷口消毒してからじゃないと使えないな

8 19/03/05(火)22:42:56 No.574059784

これは応急処置なのか縫わなくていいのか

9 19/03/05(火)22:42:58 No.574059796

雑菌繁殖して化膿しない?

10 19/03/05(火)22:43:00 No.574059818

こんな汚れ溜まりそうな機構よりダクトテープ貼り付けるんじゃだめなの?

11 19/03/05(火)22:43:14 No.574059901

すごいなこれ

12 19/03/05(火)22:43:21 No.574059947

いてててて

13 19/03/05(火)22:44:00 No.574060180

血が止まってからじゃないと粘着できない可能性も

14 19/03/05(火)22:44:02 No.574060195

普通にほしい

15 19/03/05(火)22:44:09 No.574060238

まっすぐな切り傷しか無理そう

16 19/03/05(火)22:44:12 No.574060257

アナルも閉じれるかな

17 19/03/05(火)22:44:39 No.574060445

ちんちんの余り皮に貼って引っ張れば包茎治るかな

18 19/03/05(火)22:45:13 No.574060655

ユルマンもキツマンに

19 19/03/05(火)22:45:19 No.574060696

あくまで応急処置用であってちゃんと病院行けよな!って書いてる

20 19/03/05(火)22:45:22 No.574060713

おまんこに使うの?

21 19/03/05(火)22:45:29 No.574060777

「」のアナルも閉じてやろう

22 19/03/05(火)22:45:57 No.574060977

応急処置ならビニルテープ巻く

23 19/03/05(火)22:46:00 No.574060999

あくまで応急処置だよコレ

24 19/03/05(火)22:46:08 No.574061041

これあればうんこもらさないで済むのでは

25 19/03/05(火)22:46:08 No.574061043

これかホッチキスのどっちがいい?って聞かれたらどっちがいい?

26 19/03/05(火)22:46:45 No.574061301

>応急処置ならビニルテープ巻く テープは傷口が動く

27 19/03/05(火)22:47:48 No.574061679

>これかホッチキスのどっちがいい?って聞かれたらどっちがいい? ホチキスは留めてる(針)部分から更に菌が入る

28 19/03/05(火)22:48:43 No.574062058

割と使える範囲は限られるが無いよりはいいだろうね アウトドアの人なら一つはザックに入れておきたいところ

29 19/03/05(火)22:49:24 No.574062327

なんかしらの事情で傷くっついてないうちに剥がさなきゃなんなくなったら地獄が待ってそうだ…

30 19/03/05(火)22:51:17 No.574063096

アウトドアの応急処置は今は消毒とかしないで流水で洗う 下手にマキロンとかすると小石とかが傷口から出る前に傷が治って体に残ったりする

31 19/03/05(火)22:51:30 No.574063187

この把捉ベルト考えた人地味にあらゆるところで影響デカすぎる

32 19/03/05(火)22:51:39 No.574063245

開腹手術してこんなのがペタってあって終わりな時代も来るのかな

33 19/03/05(火)22:51:55 No.574063345

>なんかしらの事情で傷くっついてないうちに剥がさなきゃなんなくなったら地獄が待ってそうだ… 応急処置用なんだからとっとと病院行って剥がさなきゃダメだよ!

34 19/03/05(火)22:52:11 No.574063462

医者も消毒とかすんなとにかく水で洗えって言うらしいね

35 19/03/05(火)22:52:33 No.574063585

>ホチキスは留めてる(針)部分から更に菌が入る つまり菌が入るのを許容する代わりに傷口を塞いでるのか

36 19/03/05(火)22:52:38 No.574063620

止血できるのは大きいな

37 19/03/05(火)22:52:39 CedGRVC2 No.574063622

ちょっとした怪我するたびに水道水に塩素入れる発明した人マジ天才だなと思う

38 19/03/05(火)22:52:39 No.574063623

結束バンド?把捉バンド?インシュロック?

39 19/03/05(火)22:52:55 No.574063710

>開腹手術してこんなのがペタってあって終わりな時代も来るのかな すでに書いてあるけど応急処置だかんね

40 19/03/05(火)22:52:59 No.574063734

とりあえず止血はできるから早く病院行こうね

41 19/03/05(火)22:53:35 No.574064001

瞬間接着剤でよくない?

42 19/03/05(火)22:53:46 No.574064080

医療用のホッチキスみたいなのは既にあるぞ バチンバチン止める

43 19/03/05(火)22:54:01 No.574064169

傷口くっつくのゾワゾワするな

44 19/03/05(火)22:54:15 No.574064255

直接圧迫止血法!!!

45 19/03/05(火)22:54:16 No.574064263

>開腹手術してこんなのがペタってあって終わりな時代も来るのかな 接着剤みたいなのの方が未来っぽくない?

46 19/03/05(火)22:54:35 No.574064383

口に貼って絞めたらプレイできる?

47 19/03/05(火)22:54:35 No.574064390

(アウトドアでこんなきれいな創傷できるかな…)

48 19/03/05(火)22:55:13 No.574064634

FPSゲームの回復みたいにブスってやっただけで傷がふさがる時代とかもいつか本当に来たりするんだろうか

49 19/03/05(火)22:55:28 No.574064726

紙テープ貼って上から液体絆創膏を塗る

50 19/03/05(火)22:55:54 No.574064877

ゲームマジ怪我治るの早すぎだよな…

51 19/03/05(火)22:55:56 No.574064893

話聞いてるうちに結構すごい発明っぽそうなんで さっきちんちんの余り皮に貼るとか書いたのなかったことになんねえかな

52 19/03/05(火)22:56:09 No.574064974

外ですっころんだすりむきキズは面の手当てが必要

53 19/03/05(火)22:56:11 No.574064984

>(アウトドアでこんなきれいな創傷できるかな…) そうだね君には必要ないね

54 19/03/05(火)22:56:33 CedGRVC2 No.574065113

比較的リアルなゲームですら 早く止血ができるじゃなくて 早く怪我が治るからな

55 19/03/05(火)22:56:41 No.574065177

あーでもこれやって上から瞬間接着剤で固めたら完璧じゃね

56 19/03/05(火)22:56:58 No.574065283

カミソリで遊んでたときはこんなきれいな切り傷できたな

57 19/03/05(火)22:57:22 No.574065443

化膿が防げなかったから消毒と保護は必要だったけど傷口塞ぐ分には悪くないよ

58 19/03/05(火)22:57:34 No.574065511

これやった後に傷薬塗ってガーゼ貼ればいいのかね

59 19/03/05(火)22:57:56 No.574065638

ヒザバックリやって歩いて病院まで行った中学生の俺に渡したい

60 19/03/05(火)22:58:15 No.574065743

>紙テープ貼って上から液体絆創膏を塗る 隙間から染み込んで七転八倒するやつだわ

61 19/03/05(火)22:58:23 No.574065782

大怪我にも小さい怪我にも使えないピンポイントな怪我をした時に役立ちそう 買うのは一般の家庭じゃなくて学校の保健室とかって感じかねぇ

62 19/03/05(火)22:58:55 No.574065957

このままほっといたら間違いなく傷跡残るだろうしな

63 19/03/05(火)22:59:38 No.574066195

まさに指の間接パックリ割れてるのでこれほしい

64 19/03/05(火)22:59:58 No.574066305

素人がやると傷ずれてつながりそうだ

65 19/03/05(火)22:59:58 No.574066310

軍用に塗るだけで血が止まるジェルなかったっけ

66 19/03/05(火)23:00:03 No.574066339

縫ったほうが安くて早そう

67 19/03/05(火)23:00:26 No.574066465

あかぎれが酷くて困ってるけどこういうので塞ぎたい…

68 19/03/05(火)23:00:51 No.574066602

火薬で傷口を焼いてから使う

69 19/03/05(火)23:01:10 No.574066699

書き込みをした人によって削除されました

70 19/03/05(火)23:01:23 No.574066758

兄ちゃんにブロックぶつけられて頭から血をダラダラ流してた子供時代の俺にこれをしたい

71 19/03/05(火)23:01:30 No.574066796

書き込みをした人によって削除されました

72 19/03/05(火)23:01:32 No.574066809

ダクトテープでよくね

73 19/03/05(火)23:01:50 No.574066924

クパクパして塞がると思えなかった傷もちゃんとくっつけとけば塞がるんだから不思議だよな

74 19/03/05(火)23:01:57 No.574066961

もう ウンコできなくなっちゃうねえごっこしたい

75 19/03/05(火)23:02:00 No.574066978

あんまり接着剤が強いの使うと肌が負けたりするからな

76 19/03/05(火)23:02:28 No.574067138

ドクターKでやってたけど縫わないから傷が残りにくいのかな

77 19/03/05(火)23:02:54 No.574067264

値段次第だけど素人が傷跡つけずに縫ったのと同じような処置できるのはいいなあ 瞬間接着剤とかもあるけどうっかり全部塞いじゃって酷いことになったりすることあるらしいし

78 19/03/05(火)23:03:19 No.574067398

アカギレこそ瞬間接着剤をすすめたい

79 19/03/05(火)23:03:26 No.574067430

orz

80 19/03/05(火)23:04:18 No.574067719

>ウンコできなくなっちゃうねえごっこしたい 他人の肛門のフチに粘着テープしっかり貼り付けたいか?

81 19/03/05(火)23:04:38 No.574067827

あかぎれや手のひび割れには接着剤はだめ

82 19/03/05(火)23:05:08 No.574067978

応急処置用で病院までの繋ぎに使うんだろ

83 19/03/05(火)23:05:31 No.574068095

>縫ったほうが安くて早そう 縫えない状態の方が多いよ というか痛くて普通の人は縫えない

84 19/03/05(火)23:05:49 No.574068184

範囲の広い擦り傷が一番つらい

85 19/03/05(火)23:06:03 No.574068266

>アカギレこそ瞬間接着剤をすすめたい ちょっとでも真皮に達してると死ぬほど痛いんだよあれ

86 19/03/05(火)23:06:17 No.574068332

プラモ作ってるとき妖刀でさっくりいっちゃったときはアロンアルファで塞いでる

87 19/03/05(火)23:07:05 No.574068580

なるほど あらたに傷口作ることなく塞げるんだな

88 19/03/05(火)23:07:06 No.574068585

医療器具をテレビ通販感覚で買うのはちょっと

89 19/03/05(火)23:07:10 No.574068604

>もう >ウンコできなくなっちゃうねえごっこしたい 四等分にスライスされたうんこが出てくるだけだぞ

90 19/03/05(火)23:07:11 No.574068607

>結束バンド?把捉バンド?インシュロック? ラッチバンド

91 19/03/05(火)23:07:57 No.574068829

1日1目盛りづつ広げる拷問器具かも

92 19/03/05(火)23:08:19 No.574068957

くぱぁ保持器

93 19/03/05(火)23:08:33 No.574069053

taste made

94 19/03/05(火)23:09:12 No.574069235

小便ひっかけとけば治る

95 19/03/05(火)23:09:29 No.574069326

映像に傷口がくっ付く的なことを書いてあるのも悪いと思う

96 19/03/05(火)23:10:23 No.574069612

今は吸収性の縫合糸とかもあるからマジ便利 縫って傷口が治ると糸が分解する

97 19/03/05(火)23:10:27 No.574069639

>なるほど >あらたに傷口作ることなく塞げるんだな テープと違って傷口が固まってとりあえず血が止まるまで傷の周辺を 開放状態に維持できるのは割と便利だと思う 血が止まったら消毒薬を吹き付けて上からでっかい板装甲で覆えば 応急手当としては十分すぎるくらいだ

98 19/03/05(火)23:11:24 No.574069940

装甲まとって誰と戦う気だ

99 19/03/05(火)23:11:51 No.574070077

すまん 絆創膏だよ

100 19/03/05(火)23:12:06 No.574070147

開放してるよりずいぶんマシだ

101 19/03/05(火)23:13:17 No.574070479

装甲板は強いからな…

102 19/03/05(火)23:15:33 No.574071116

瞬着便利すぎる

103 19/03/05(火)23:16:49 No.574071463

俺はキズパワーパッドでいいや

104 19/03/05(火)23:17:38 No.574071716

そのままだと引きつって治るからきちんと剥がして治療はしないと

105 19/03/05(火)23:18:00 No.574071842

https://www.amazon.com/dp/B07KBFVHY6

106 19/03/05(火)23:18:16 No.574071912

撮影のために切ったのかな

107 19/03/05(火)23:18:26 No.574071963

>俺はキズパワーパッドでいいや スレ画はテープで閉じないような傷に使うんだよ

108 19/03/05(火)23:19:14 No.574072210

30$かよ…

109 19/03/05(火)23:19:14 No.574072211

これがあれば縫う必要ないのかと思ったわ 俺も去年膝を画像のひとまわり大きいくらいパックリいって 縫った後ミミズ腫れみたくなってるのが気になってる

110 19/03/05(火)23:19:40 No.574072327

>撮影のために切ったのかな シリコンかなんか切ってから 特殊メイクに決まってるだろ!

111 19/03/05(火)23:20:32 No.574072594

深い切り傷に有効な応急手当用品って認識でいいのかな

112 19/03/05(火)23:21:59 No.574073016

>30$かよ… 向こうは救急車乗って病院いって保険無かったら即破産する国だし何よりも予防と 応急手当を重視する

113 19/03/05(火)23:22:33 No.574073197

orz

114 19/03/05(火)23:24:00 No.574073613

個人的にセロックスが割と万能だからわざわざ用途が限られるコレを持つのもなぁと思うけどちょっと1回試してみたくもある

115 19/03/05(火)23:24:02 No.574073623

指をさっくり切ったとき救急に駆け込んだらこれで処置された

116 19/03/05(火)23:26:04 No.574074175

su2928597.jpg 応急処置じゃなくてそのまま完治まで利用するの?

117 19/03/05(火)23:26:30 No.574074291

血が止まらないと使えなさそう

118 19/03/05(火)23:27:59 No.574074688

相撲取りは昔から頭が割れた時なんかは卵の薄皮を貼り付けて治したという

119 19/03/05(火)23:28:14 No.574074771

https://www.amazon.com/dp/B077F4WHN1/ こっちは250個入りで25$

↑Top