虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)22:26:35 >なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)22:26:35 No.574054042

>なんだい今日は…やけに対戦ホビーのスレを見かけるが…

1 19/03/05(火)22:27:10 No.574054214

マイク・Oの為のような画像貼りやがって…

2 19/03/05(火)22:27:21 No.574054269

これが次世代のドンケツゲーム…

3 19/03/05(火)22:28:26 No.574054635

名蜘蛛コージの初登場話だったな確か

4 19/03/05(火)22:28:28 No.574054644

やなセンセーだぜ!

5 19/03/05(火)22:28:29 No.574054649

100体もどうやって販促作品に出すんだ…

6 19/03/05(火)22:28:55 No.574054778

>名蜘蛛コージの初登場話だったな確か ダイヤモンドドラゴンの彼だったの!?

7 19/03/05(火)22:29:19 No.574054912

これ売れなかったんだろうな・・・

8 19/03/05(火)22:29:31 No.574054965

本田を取られた!!

9 19/03/05(火)22:30:27 No.574055281

タカトミあたりが出してそうな微妙玩具臭がする!

10 19/03/05(火)22:30:40 No.574055346

コロコロで見開き2ページくらいで紹介されそうなやつ

11 19/03/05(火)22:31:40 No.574055651

これトリガー部分に一番使うもの置くべきだよね…

12 19/03/05(火)22:32:22 No.574055862

けっこう面白そうでダメだった

13 19/03/05(火)22:32:33 No.574055920

名蜘蛛コージ 遊闘43にて初登場。 クラスで流行っていたモンスターファイターを強奪し、売り捌いていた所を闇遊戯に粛清された。 ちなみにひとつ3万円(定価額は不明)で売っていたが、よく売れたらしく自身、商売の才能があると自画自賛していた。

14 19/03/05(火)22:32:56 No.574056052

>タカトミあたりが出してそうな微妙玩具臭がする! あるんだなそれが su2928472.jpg

15 19/03/05(火)22:33:54 No.574056399

やなセンセーだぜ!

16 19/03/05(火)22:35:34 No.574057025

ゲーマーのはしくれみたいな名蜘蛛が出てるバトルシティだが天才ゲームクリエイターでM&Wが好きとされている御伽は参加資格すらない

17 19/03/05(火)22:35:49 No.574057131

>>タカトミあたりが出してそうな微妙玩具臭がする! >あるんだなそれが >su2928472.jpg だめだった

18 19/03/05(火)22:36:55 No.574057493

パンチは普通だけどこれで蹴りできるのがすげえ

19 19/03/05(火)22:37:03 No.574057545

こんなんでもクラスで流行する辺り童実野町は娯楽に飢えすぎる…

20 19/03/05(火)22:37:27 No.574057695

実在するのか次世代トントン相撲…

21 19/03/05(火)22:37:35 No.574057741

>>名蜘蛛コージの初登場話だったな確か >ダイヤモンドドラゴンの彼だったの!? マジ?!?!!?! 今知ったわ… マジか!!!!

22 19/03/05(火)22:38:35 No.574058106

>こんなんでもクラスで流行する辺り童実野町は娯楽に飢えすぎる… 城之内くんが広めるとなんでも流行る感ある

23 19/03/05(火)22:38:57 No.574058231

>実在するのか次世代トントン相撲… 一応実在するやつは指相撲がモチーフ

24 19/03/05(火)22:40:21 No.574058782

>城之内くんが広めるとなんでも流行る感ある 優秀なサクラだよね

25 19/03/05(火)22:40:23 No.574058798

>マイク・Oの為のような画像貼りやがって… へーー そいつが遊戯の冬のナマズか!

26 19/03/05(火)22:40:54 No.574059007

この形じゃないけどボクサーがポコポコ殴り合うやつは昔からあったしね

27 19/03/05(火)22:42:18 No.574059552

闇のゲームで罰ゲーム受けたけど反省しなかった男

28 19/03/05(火)22:42:21 No.574059574

100種類以上ってすげーな あの世界じゃヒット商品なのか?

29 19/03/05(火)22:43:19 No.574059939

こち亀でも似たようなゲームやる話があった

30 19/03/05(火)22:54:23 No.574064301

城之内はなんでも楽しそうに遊ぶからそりゃ釣られる

31 19/03/05(火)22:56:40 No.574065173

ヨーヨーもMWも城之内が広めてたな…あいつ金ないのに

32 19/03/05(火)22:58:06 No.574065684

>100種類以上ってすげーな >あの世界じゃヒット商品なのか? 半分くらいはカラバリだと思うよ

33 19/03/05(火)23:06:27 No.574068380

>こち亀でも似たようなゲームやる話があった

34 19/03/05(火)23:06:37 No.574068429

やなセンセーだぜ!

35 19/03/05(火)23:10:12 No.574069551

この時期の遊戯口悪っ!

36 19/03/05(火)23:14:27 No.574070803

遊戯王ってなんで毎週この書き込みに加えてモンスターデザインまで できてたんだろ どこまでアシでどこまで作者なんだろ

37 19/03/05(火)23:15:28 No.574071085

子供ながらにフックアッパーストレートパンチハイミドルローキックの切り替え以外にも 蜘蛛の必殺技が相手の身体を宙に浮かせて空中コンボきめるのでこのおもちゃすげえな…なった

38 19/03/05(火)23:17:16 No.574071603

モンスターが何百種類もあるの好きだよねこの世界

39 19/03/05(火)23:22:00 No.574073018

アンティでモンスター奪う名蜘蛛と戦って遊戯がリアルファイト戦術でやられて城之内くんのモンスター借りて王様がリベンジする話だったと思う

40 19/03/05(火)23:22:04 No.574073040

パワー入力切ることで脱力して回避とかもしてたよね

41 19/03/05(火)23:23:29 No.574073468

殴り合いはしないけどポケモンでもフィギュアを付き合わせて対戦するおもちゃあったな

↑Top