19/03/05(火)21:30:41 ハイボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)21:30:41 No.574035121
ハイボールにするとドンドン飲んじゃってヤバいね
1 19/03/05(火)21:31:10 No.574035309
実は
2 19/03/05(火)21:35:12 No.574036797
ハイ
3 19/03/05(火)21:36:01 No.574037081
&
4 19/03/05(火)21:37:23 No.574037534
シーク
5 19/03/05(火)21:37:59 No.574037730
しよう
6 19/03/05(火)21:38:10 No.574037792
コーラハイボール良いよね・・・
7 19/03/05(火)21:44:02 No.574039760
ジンジャーハイボールいいよね…
8 19/03/05(火)21:44:53 No.574040039
焼酎ハイボールいい…
9 19/03/05(火)21:45:22 No.574040190
後に残らなくていい…
10 19/03/05(火)21:45:34 No.574040253
炭酸の刺激で一気に流し込むわけだからそりゃあヤバイ
11 19/03/05(火)21:47:43 No.574041032
最近は濃いめが缶で売っててすごくいい…
12 19/03/05(火)21:48:49 No.574041374
濃いめが薄く思えてきた 15%ぐらいがいい
13 19/03/05(火)21:51:18 No.574042179
缶ハイボールはあれこれ試したけど白い缶の方も含めて角がベストの選択肢ではと思う
14 19/03/05(火)22:06:29 No.574047107
濃いハイボールはヤバい 飲みやすいのに度数高くて記憶を失いやすい
15 19/03/05(火)22:07:59 No.574047668
ベストは角だけど変化をつける為にトリスも飲む
16 19/03/05(火)22:09:39 No.574048250
>濃いめが薄く思えてきた >15%ぐらいがいい 銀座のロックフィッシュって立ち飲みオススメ 冷凍庫でキンッキンに冷やしたグラスと角で絶品のハイボールを作ってくれる 絶品 つまみも最高
17 19/03/05(火)22:11:37 No.574048923
濃いめのコークハイもいいぞ トイレまで真っすぐ歩けなかった
18 19/03/05(火)22:12:26 No.574049241
こっちは残るんだっけ?白だけ?
19 19/03/05(火)22:15:26 No.574050272
死ぬのは白よ
20 19/03/05(火)22:16:25 No.574050648
こっち無くなったら暴動もんだよう
21 19/03/05(火)22:17:51 No.574051137
たまにペットボトルに残ってる炭酸水との兼ね合いで1:1のハイボールとか作るけど相変わらず飲みやすいのでやめようと思った
22 19/03/05(火)22:19:36 No.574051709
ハイボールにするとほんと美味しいねこれ
23 19/03/05(火)22:20:03 No.574051873
ウイスキーと炭酸の比率がだんだんウイスキー寄りになって最終的にストレートになるなった
24 19/03/05(火)22:20:24 No.574052020
サントリーの誇るハイボール特化型だからな
25 19/03/05(火)22:21:56 No.574052542
コーラハイボールでイメぐぐるとめっちゃうまそう… 飯テロ的なものを感じる
26 19/03/05(火)22:26:27 No.574054002
白角死ぬとは聞いてるが俺はニッカ12年が死ぬ方がつらい
27 19/03/05(火)22:29:34 No.574054978
コーラ少ねえなと1:2でコークハイ飲んでたら地面で寝てた