19/03/05(火)21:29:35 PSPのFa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)21:29:35 No.574034733
PSPのFateゲー買おうかと思ったら5000円以上しやがんの すごいね
1 19/03/05(火)21:32:14 No.574035721
なんかあるとセールするから待ってたらいいよ 今年なんかあるか知らんけど
2 19/03/05(火)21:33:06 No.574036040
DL版買えよ
3 19/03/05(火)21:35:34 No.574036924
スレ画は面白いぞー そして雑魚戦めっちゃめんどくさいぞー
4 19/03/05(火)21:37:35 No.574037609
まだマトモだった頃の赤王
5 19/03/05(火)21:42:07 No.574039178
6回戦BGM良いよね
6 19/03/05(火)21:42:53 No.574039408
>まだマトモだった頃の赤王 この後も展開する気がなかったからかネロ帝と玉藻の前としては綺麗過ぎる… 花札やCCCから黒くなってきたけど
7 19/03/05(火)21:42:57 No.574039436
駄狐がパッケージにいないのいいよね
8 19/03/05(火)21:43:41 No.574039656
今の路線に固まるのはだいたいCCCだ
9 19/03/05(火)21:43:43 No.574039670
>駄狐がパッケージにいないのいいよね は?限定版の箱におりますが?
10 19/03/05(火)21:43:46 No.574039688
BGMが良い サントラは初回限定版にしかついてないんだっけ
11 19/03/05(火)21:45:52 No.574040363
月の新王とかって単語もまだ無かったな
12 19/03/05(火)21:46:43 No.574040662
玉藻の声が若い CCCあたりからおばちゃんみたいな声になってった
13 19/03/05(火)21:47:00 No.574040783
この頃の絵も好きだ
14 19/03/05(火)21:48:55 No.574041410
人に薦めるのはちょっとためらわれるけど個人的には名作だと思ってるやつ
15 19/03/05(火)21:50:23 No.574041876
>月の新王とかって単語もまだ無かったな そりゃあれテラからだしな
16 19/03/05(火)21:50:54 No.574042042
戦闘が本当にめんどくさい以外はいい
17 19/03/05(火)21:50:59 No.574042079
DL版でCCCとのセット安く売ってなかったか
18 19/03/05(火)21:51:10 No.574042143
レベリングは死ぬほどかったるいけど鯖戦のピリピリした緊張感は好き
19 19/03/05(火)21:51:36 No.574042288
>DL版でCCCとのセット安く売ってなかったか 定期的にセールやってるよね
20 19/03/05(火)21:51:54 No.574042380
今ならvitaでやったほうがいいと個人的に思う
21 19/03/05(火)21:52:24 No.574042533
>駄狐がパッケージにいないのいいよね まだ新鯖だけで行けるのかという不安を感じる一枚
22 19/03/05(火)21:52:56 No.574042713
>レベリングは死ぬほどかったるいけど鯖戦のピリピリした緊張感は好き 完全に読み切れた時とか痺れるよね…
23 19/03/05(火)21:53:12 No.574042798
ラニもいないしな…
24 19/03/05(火)21:53:32 No.574042912
レベル上げが本当に面倒くさいのと雑魚戦でうっかり死んだらそのまま投げ出したくなるの以外は面白い
25 19/03/05(火)21:53:54 No.574043033
鯖戦としてはめちゃくちゃいいシステムだったと思ってる
26 19/03/05(火)21:54:06 No.574043106
CCCとセットで3000円とかよくやってる
27 19/03/05(火)21:54:09 No.574043126
>ラニもいないしな… 今のモデリングでラニ見たいなあとずっと思ってる
28 19/03/05(火)21:54:13 No.574043156
レベル上げが本当にめんどくさいけど雰囲気やシステムは刺さる人には刺さるよね 筋力EXの赤王とかできるし
29 19/03/05(火)21:54:19 No.574043185
>レベル上げが本当に面倒くさいのと雑魚戦でうっかり死んだらそのまま投げ出したくなるの以外は面白い 雑魚戦でうっかり死んで投げだしたマン! 呂布戦だったかな…
30 19/03/05(火)21:54:34 No.574043260
一番苦戦したのは呂布だった
31 19/03/05(火)21:54:51 No.574043337
>今ならvitaでやったほうがいいと個人的に思う Fateやるのに便利だよねVita テラテラリンは据え置き持ってるならやっぱりそっちのがいいとは思うけど
32 19/03/05(火)21:55:06 No.574043404
Vitaあれば大半のFate遊べる
33 19/03/05(火)21:55:45 No.574043600
鯖戦の緊張感は本当に最高だと思う レベリングがしんどいからいつもギリギリのステータスで戦う事になるのも大きいんだろうけど
34 19/03/05(火)21:55:46 No.574043606
雑魚はともかく鯖戦は面白いからな あと三すくみはCCCでも拾われる
35 19/03/05(火)21:55:52 No.574043633
玉藻で呂布倒すのは一手間違えると死ぬのがスリルあって面白かった
36 19/03/05(火)21:56:15 No.574043757
テラの方は他のマスター出ないのかなあ みんな人気キャラだと思うんだが、聖杯戦争終わったあとって設定が邪魔すぎるのか
37 19/03/05(火)21:56:33 No.574043874
筋力EXは正義 狐も吸収の都合である程度上げるべし
38 19/03/05(火)21:56:35 No.574043884
どうして雑魚戦にも鯖戦と同じくらい精神力を要求するんですかどうして…
39 19/03/05(火)21:56:49 No.574043953
お互いのクラス出てからのSword, or Deathいいよね
40 19/03/05(火)21:56:59 No.574044009
防御スキルないせいで頻繁に死ぬ赤王 復活はあるけど
41 19/03/05(火)21:56:59 No.574044010
>テラの方は他のマスター出ないのかなあ >みんな人気キャラだと思うんだが、聖杯戦争終わったあとって設定が邪魔すぎるのか 聖杯戦争勝ち抜いた以上生存者がドムと凛ラニしかいないからなあ 一人のマスターちやほやされるよりいろんな主従みたいんだけど
42 19/03/05(火)21:57:15 No.574044105
最初はおっぱいでかくて赤いセイバーって印象だった
43 19/03/05(火)21:57:27 No.574044165
鯖戦は文句無しに面白い まあナーサリーは完全固定パターンだから覚えちゃうと台無しだが…
44 19/03/05(火)21:57:30 No.574044181
>テラの方は他のマスター出ないのかなあ >みんな人気キャラだと思うんだが、聖杯戦争終わったあとって設定が邪魔すぎるのか Fateは別れの物語だしみんなコンセプトとして死んだことで完成したキャラばかりだから続投しても蛇足にしかならないというか…
45 19/03/05(火)21:57:47 No.574044252
初週メモゲーそんなに嫌いじゃないよ…
46 19/03/05(火)21:57:59 No.574044304
断言できるけど今後人間のマスター再登場する場合絶対ラニじゃなくて凛
47 19/03/05(火)21:58:15 No.574044386
>初週メモゲーそんなに嫌いじゃないよ… 人によって好き嫌いわかれるとは思う 個人的には好きだったけど
48 19/03/05(火)21:58:33 No.574044474
テラリンでザビの足腰が弱っている事が判明してしまったからな…
49 19/03/05(火)21:58:37 No.574044491
テラはきのこが人と思想の話は終わりで人と世界の話を書きまちゅって言ってたから今後も他のマスター望み薄なのが悲しい
50 19/03/05(火)21:58:52 No.574044558
>テラリンでザビの足腰が弱っている事が判明してしまったからな… でも耐久超上がってんぞ
51 19/03/05(火)21:59:08 No.574044647
そこを動くなっ!
52 19/03/05(火)21:59:09 No.574044648
>断言できるけど今後人間のマスター再登場する場合絶対ラニじゃなくて凛 きのこがよォ!
53 19/03/05(火)21:59:16 No.574044687
初周駄狐メモゲーが一番このゲームエンジョイできると思っているが まず人には勧められん遊び方
54 19/03/05(火)21:59:17 No.574044693
呂布は完全に読み切ってもたまにスタンする 玉藻だと死が見える
55 19/03/05(火)21:59:46 No.574044862
駄狐だと流石にストレスが上回ると思う!
56 19/03/05(火)21:59:59 No.574044942
雑魚戦は周回でちょっと楽になるけど鯖戦の緊張感だけは変わらないのいいよね(兄貴に殺されながら
57 19/03/05(火)22:00:14 No.574045023
一周目玉藻は絶対投げる 赤王ですら投げかけた
58 19/03/05(火)22:00:15 No.574045028
初周駄狐はワニに噛み殺されるからな…
59 19/03/05(火)22:00:20 No.574045051
緑茶は初手は絶対ガードで3手連続させることが多いってパターンを知ってるとCCCで感動する
60 19/03/05(火)22:01:04 No.574045278
メモ取るという行為が嫌いなので何回も挑んではやられてを繰り返してパターンをむりやり体で覚えた
61 19/03/05(火)22:01:10 No.574045324
牛っぽいやつのぐるぐる回す奴とかある程度パターン読めると楽しいヴラドは無理ゲー
62 19/03/05(火)22:01:22 No.574045377
レベリングも根性棒手に入れたらめちゃくちゃ楽になるぞ って毎回スレ立つ度に言ってる
63 19/03/05(火)22:01:28 No.574045416
>テラリンでザビの足腰が弱っている事が判明してしまったからな… >でも耐久超上がってんぞ なんで高等部にアロンダイト受けて生きてるの…
64 19/03/05(火)22:01:30 No.574045428
まあ雑魚戦がというよりレベル上げがダルかったのが当時の感覚だ CCCはサクサクで好きだよ
65 19/03/05(火)22:01:46 No.574045523
レオとユリウスとありすとダン卿とシンジくんとランルーくんとガトーと色々濃いマスター好きだったよ
66 19/03/05(火)22:01:47 No.574045534
すげー面白かったけどすげーめんどくさくて赤王ルートクリアしたきりなやつ
67 19/03/05(火)22:01:49 No.574045550
学校から人が減っていくのいいよね…
68 19/03/05(火)22:01:49 No.574045551
兄貴戦は行動の方針が読めると楽 凛とのコンビネーション良いから逆に行動読みやすいのよな
69 19/03/05(火)22:01:50 No.574045555
私ステージ最奥地で待ち受けるハゲ嫌い!
70 19/03/05(火)22:02:09 No.574045674
でもその面倒臭いレベルアゲがあるからこそ鯖と一緒に戦って成長してるって感じはするよね
71 19/03/05(火)22:02:28 No.574045765
なんなら戦闘だけは攻略見ちゃってもいいくらい世界観とシナリオで充分味わえると思う できるなら自分でやった方がいいけど厳しいのも事実だからね…
72 19/03/05(火)22:02:59 No.574045939
正直ラニはもっと掘り下げてほしい
73 19/03/05(火)22:03:49 No.574046204
EXTRAの世界観の新作はEXTRAキャラは出さずに世界観だけ使ってガラッと変えた奴みたいなぁ・・・
74 19/03/05(火)22:03:50 No.574046207
>駄狐だと流石にストレスが上回ると思う! 読み勝つ快感と直結したパターン看破で勝負押し切れるポテンシャル秘めてるのが駄狐だから ノッて来たぁ!がシンクロして気持ちいいぞ… 適宜こっちが挟むアイテムやらコードキャストやらも間違えられないので緊張感が薄くなる事もないしな! ステ振り間違えた場合はうn…
75 19/03/05(火)22:04:02 No.574046280
ただただヒリを殴る日々いいよね…
76 19/03/05(火)22:04:03 No.574046287
アリーナで鯖からちょっとした話あるのいいよね
77 19/03/05(火)22:04:14 No.574046338
>学校から人が減っていくのいいよね… 麻婆豆腐食えて満足してた奴が次で消えてるのでだめだった
78 19/03/05(火)22:04:40 No.574046496
最近の赤王には筋力が足りない
79 19/03/05(火)22:04:40 No.574046499
ユリザビ良いと思います
80 19/03/05(火)22:04:57 No.574046587
>なんなら戦闘だけは攻略見ちゃってもいいくらい世界観とシナリオで充分味わえると思う >できるなら自分でやった方がいいけど厳しいのも事実だからね… 鯖戦は攻略見てもわりと決死だと思う…
81 19/03/05(火)22:04:58 No.574046590
カップル同士で対戦したやつ好き
82 19/03/05(火)22:05:10 No.574046654
>EXTRAの世界観の新作はEXTRAキャラは出さずに世界観だけ使ってガラッと変えた奴みたいなぁ・・・ とは言っても戦いの舞台にできる場所がセラフ以外になくない…?
83 19/03/05(火)22:05:11 No.574046665
初見は突っ込むと大体殺される 逃げるが吉
84 19/03/05(火)22:05:19 No.574046718
ムシキング
85 19/03/05(火)22:05:27 No.574046765
やっぱこういうの割に合わないっすわ… その割に顔が笑っているぞアーチャー の掛け合いが最高すぎる
86 19/03/05(火)22:05:41 No.574046847
>カップル同士で対戦したやつ好き 女の子が勝ったというのは覚えている
87 19/03/05(火)22:05:52 No.574046911
駄狐は3種スタン黒天洞ゲーだから慣れると一番強い 強いが1手でも間違えると死ぬ
88 19/03/05(火)22:05:56 No.574046930
赤王はこっちで筋力EX!スキルも強化! でゴリ押ししてたからCCCだと火力不足に感じておつらい…
89 19/03/05(火)22:06:00 No.574046950
>カップル同士で対戦したやつ好き 彼氏消えて次の対戦で彼女も消えたのは心にくるものがあった
90 19/03/05(火)22:06:11 No.574047009
>学校から人が減っていくのいいよね… 決勝後の無人の真っ暗な校舎とBGMがね…やった!勝ち残った!って感じがなくていいよね…
91 19/03/05(火)22:06:18 No.574047044
>学校から人が減っていくのいいよね… 恋人殺した人とかいいよね
92 19/03/05(火)22:06:25 No.574047090
作品の雰囲気に関してはCCCよりこっちの方が好みではあった
93 19/03/05(火)22:06:48 No.574047240
赤王の一人称変化いいよね…
94 19/03/05(火)22:07:06 No.574047350
鯖とマスターの戦闘中の掛け合い本当いいよね 宝具使用ターンと宝具耐えた次のターンとか好き
95 19/03/05(火)22:07:07 No.574047359
準決でレオとの対戦が決まってもいささかの動揺も見られない 視聴覚室前の奴の強キャラ感 まぁ死ぬのだが…
96 19/03/05(火)22:07:37 No.574047529
初見の雑魚を同種の傾向からパターン読んで完封した時とかめっちゃ楽しい
97 19/03/05(火)22:07:51 No.574047617
CCCはギャグノリが多くてな... EXTRAの後で温度差にビックリした
98 19/03/05(火)22:08:00 No.574047676
レベルをあげて物理で殴ればだいたい勝てるバランスではある あと回復アイテムはケチらないボス戦ではきっちりエリクサー切って行く
99 19/03/05(火)22:08:04 No.574047708
vita死んだらどうなんのこのゲーム
100 19/03/05(火)22:08:06 No.574047717
赤王しかクリアしてないなぁ もったいない?
101 19/03/05(火)22:08:10 No.574047736
教会の鯖召喚できなかった子とか元々なんかシナリオあったのかなとか思っちゃう
102 19/03/05(火)22:08:12 No.574047751
>初見は突っ込むと大体殺される いいですよねCCCでエリちゃんに突っ込むのに付き合って死ぬ金ぴか
103 19/03/05(火)22:08:14 No.574047759
ユリウスは身長はいつ見ても吹く ザビ子で並んでうn…?ってなったのが懐かしい
104 19/03/05(火)22:08:48 No.574047951
苦労して苦労して鯖戦で全力の殺し合いをするから興奮するんだ だからオススメしにくいんだ 俺は大好き!!!
105 19/03/05(火)22:08:59 No.574048016
>赤王しかクリアしてないなぁ >もったいない? 全員回れるなら回ったほうがいい
106 19/03/05(火)22:09:00 No.574048024
>赤王しかクリアしてないなぁ >もったいない? 無印に関してなら好きなものだけで良いとは思う
107 19/03/05(火)22:09:16 No.574048112
>作品の雰囲気に関してはCCCよりこっちの方が好みではあった CCCは雰囲気の癖があまりにも強すぎるからな… その分こっちは話自体は王道でまとまってるしな
108 19/03/05(火)22:09:36 No.574048230
>ユリウスは身長はいつ見ても吹く >ザビ子で並んでうn…?ってなったのが懐かしい 全身から放たれた殺気で実物以上に大きく見えてたけど死線をくぐり抜けた今なら小さく見えるって成長の演出だから…
109 19/03/05(火)22:09:39 No.574048246
>駄狐は3種スタン黒天洞ゲーだから慣れると一番強い >強いが1手でも間違えると死ぬ 不安なところに駄狐自身で守り固めるかこっちのコードキャストで妨害入れるか 回復掛けて強引に1手通すか悩む…!
110 19/03/05(火)22:09:39 No.574048248
じゃんけんが鯖戦だといい塩梅なんだ 雑魚戦はうん…
111 19/03/05(火)22:09:57 No.574048354
鯖戦の読み合い感がとても好き ただやっぱ周回するには雑魚戦が精神的にネックになる
112 19/03/05(火)22:10:03 No.574048388
レベル上げるか 死んだ
113 19/03/05(火)22:10:14 No.574048469
私駄狐の時だけ対戦前の台詞が変わる欠片男好き!
114 19/03/05(火)22:10:21 No.574048507
でもCCCは金ぴかを鯖にできるのがいいんだ
115 19/03/05(火)22:10:26 No.574048547
妙にゲストキャラ多かったよね 青崎とか式とかアルクとか
116 19/03/05(火)22:10:31 No.574048577
当時ちゃんと6周したけど時間余ってたの考慮してもよくもそんなやったなと思う…
117 19/03/05(火)22:10:33 No.574048585
MONSTERさんが本当にMONSTER級の強さな上に筋D以外だと無理ゲーすぎた…
118 19/03/05(火)22:10:36 No.574048594
ドーモ、キャスター=サン ワニです
119 19/03/05(火)22:10:45 No.574048646
このゲームに関してはイージーモードを勧める
120 19/03/05(火)22:11:16 No.574048815
…レオ ええあなたの思うままに…ガウェイン とか宝具使用ターンの掛け合いも好き 中でも一番印象に残ってるのが一番やり直したこともあってかヴラド卿
121 19/03/05(火)22:11:43 No.574048954
>このゲームに関してはイージーモードを勧める 噴水無いと狐以外は節約ゲーになるだけだしなあ
122 19/03/05(火)22:11:52 No.574049008
モブマスター好き
123 19/03/05(火)22:11:54 No.574049020
>このゲームに関してはイージーモードを勧める (別に敵が弱くなる訳ではない)
124 19/03/05(火)22:12:12 No.574049127
>このゲームに関してはイージーモードを勧める 続編でノーマルでも回復の泉置いてセーブポイントまで付けてるからな
125 19/03/05(火)22:12:20 No.574049198
>鯖とマスターの戦闘中の掛け合い本当いいよね >宝具使用ターンと宝具耐えた次のターンとか好き 有り得ぬ許せぬ断じて認めぬゥ! なぜ神の一撃で往生せぬのか!? この不心得者どもが!!!!1
126 19/03/05(火)22:12:21 No.574049202
>MONSTERさんが本当にMONSTER級の強さな上に筋D以外だと無理ゲーすぎた… アイアムボーンオブマイソー我が骨子はねじれ狂う我が骨子はねじれ狂うエリクサー我が骨子はねじれ狂う我が骨子はねじれ狂う
127 19/03/05(火)22:12:51 No.574049409
>妙にゲストキャラ多かったよね >青崎とか式とかアルクとか 実際完全に型月オールスターゲーだったと思う
128 19/03/05(火)22:12:51 No.574049410
鯖と絆深め合っていく感じいいよね……独特の良さがある
129 19/03/05(火)22:12:54 No.574049435
>中でも一番印象に残ってるのが一番やり直したこともあってかヴラド卿 なんと!?神は貴様らを許されるのか!?
130 19/03/05(火)22:13:01 No.574049475
傷んだ赤が青い
131 19/03/05(火)22:13:04 No.574049491
>中でも一番印象に残ってるのが一番やり直したこともあってかヴラド卿 なんと?神は貴様らを許されるのか?だっけ いいよね
132 19/03/05(火)22:13:16 No.574049559
雑魚戦味気ないんで全部桜にしません?
133 19/03/05(火)22:13:26 No.574049618
話は面白いけどゲーム部分がイマイチないつものFateスピンオフ
134 19/03/05(火)22:13:28 No.574049626
だって神様とか見たことないし
135 19/03/05(火)22:13:54 No.574049766
>CCCはギャグノリが多くてな... >EXTRAの後で温度差にビックリした 凛ラニぐらいまでははーんファンディスク系バカゲーだな?と思わせて どんどんクソ重くなるのは好き
136 19/03/05(火)22:14:05 No.574049817
イージーで丁度いいぐらいだよ というかノーマルは難易度高いというかただ面倒くささが割り増しされるって感じだし…
137 19/03/05(火)22:14:19 No.574049893
橙子さんが珍しく旧デザイン版でもある
138 19/03/05(火)22:14:36 No.574049997
>話は面白いけどゲーム部分がイマイチないつものFateスピンオフ アンコはちょっと要求されるコンボ難易度が高いだけだろ! タイころ?うn…
139 19/03/05(火)22:14:49 No.574050062
鯖戦はかつて無いほど鯖のぶつかり合い表現できてるゲームだと思う
140 19/03/05(火)22:14:55 No.574050100
>話は面白いけどゲーム部分がイマイチないつものFateスピンオフ ゲーム部分が追加されたのはこのあたりからでは?
141 19/03/05(火)22:14:57 No.574050107
レオの羊になれないなら死んでくださいは王として凄くかっこ良くて好き
142 19/03/05(火)22:15:00 No.574050120
自分の鯖を連れ歩くという経験が何者にも得難い感覚だった
143 19/03/05(火)22:15:04 No.574050147
そういやこの頃外見は小説らっきょと月姫準拠か青崎姉妹
144 19/03/05(火)22:15:05 No.574050156
戦闘システム自体は好きなんだよ 雑魚戦が面倒になっちゃうだけで
145 19/03/05(火)22:15:12 No.574050202
凛ちゃんさんと友情らしきものを育んでおきながらガチの殺し合い出来るのが良かった 俺はこれが見たかった…
146 19/03/05(火)22:15:12 No.574050203
CCCはHAみたいな部分もあるからね ファンディスク+桜ゲーって感じ?
147 19/03/05(火)22:15:15 No.574050221
相手の手が3連続かくれてたらとりあえずスキルかコードキャストでexケアする
148 19/03/05(火)22:15:18 No.574050227
>自分の鯖を連れ歩くという経験が何者にも得難い感覚だった ガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャ
149 19/03/05(火)22:15:18 No.574050229
丁度昨日一周目クリアしたよ 図書館前のお前強かったんだな…
150 19/03/05(火)22:15:19 No.574050235
千和の声が普通にヒロイン声してる
151 19/03/05(火)22:15:47 No.574050398
EXとCCCはビジュアル面でも内容面でもきのこのウテナ大好き趣味を押し出しまくりだった ラニはまあご愛敬としてもアリスとナーサリーの消滅シーンはまんまなパロディ過ぎる…好き…
152 19/03/05(火)22:15:50 No.574050420
ジャンケンゲーユニあいこを出した時かち合う表現が良かった
153 19/03/05(火)22:15:55 No.574050451
アンコは今でも稀に大会やってて観るとスゲーコンボ…ってなる
154 19/03/05(火)22:16:05 No.574050517
>鯖戦はかつて無いほど鯖のぶつかり合い表現できてるゲームだと思う ガギィン!ガギィン!っていうやり合いをよく落とし込んだと思う 雑魚戦は擁護しねえ!デザインもつまんねえし!
155 19/03/05(火)22:16:11 No.574050559
>ガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャ うるせえ!着替えろ!
156 19/03/05(火)22:16:16 No.574050591
システムの出来が良いとは言えないけどEXTRAには凄くマッチしてるし好きなんだ…って人は多いと思う
157 19/03/05(火)22:16:44 No.574050755
>凛ちゃんさんと友情らしきものを育んでおきながらガチの殺し合い出来るのが良かった >俺はこれが見たかった… 凛ラニ戦のBGMがまた最高なんだ
158 19/03/05(火)22:16:47 No.574050767
駄狐で死のストレスに耐えかねて延々リポップ狩りしてドレイクとの宝探し競争で呪相連打で叩き伏せれるまで育てた思い出
159 19/03/05(火)22:16:58 No.574050830
>>ガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャ >うるせえ!着替えろ! 聞こえないとそれはそれで寂しくなって戻す戻した
160 19/03/05(火)22:17:09 No.574050895
>>ガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャガッシャ >うるせえ!着替えろ! ダセぇ!戻せ!
161 19/03/05(火)22:17:30 No.574051027
凛ちゃんさんルートのラストはちょっとびっくりする
162 19/03/05(火)22:17:32 No.574051039
凛ちゃんさんはラニルート選んだ方がヒロイン力高いまである 型月恒例の殺し愛いいよね
163 19/03/05(火)22:17:42 No.574051082
何度も上で出てるけど鯖戦は良かったので雑魚戦をどうにかってゲーム
164 19/03/05(火)22:18:04 No.574051194
背景見ながらアリーナ歩き回るの結構好きだったんだ
165 19/03/05(火)22:18:05 No.574051199
ガキィン!ガシャァン!って戦闘SEが好きな理由に一役買ってると思うくらいには気持ちよくて好き だけどSE音量個別に設定できないからちょっとうるせえ!
166 19/03/05(火)22:18:05 No.574051200
狐…おまえ少女だったのか… ってなった
167 19/03/05(火)22:18:13 No.574051241
全手じゃんけんだけで繋げて勝った時の快感は後半になればなるほど気持ち良くなる
168 19/03/05(火)22:18:31 No.574051340
クラス名 クラス名 Sword or Death ピピピピピン!(コマンド開示) からのなんかお互いかっこいいこと言う流れ狂おしいほど好き
169 19/03/05(火)22:18:34 No.574051361
雑魚戦は全体的にもっと雑に進められるバランスでよかったと思う
170 19/03/05(火)22:18:55 No.574051468
アリーナ内は鯖戦闘禁止だけど止めるまで数ターンかかるって演出は好き
171 19/03/05(火)22:19:15 No.574051579
好きだけどオススメはしづらい
172 19/03/05(火)22:19:19 No.574051601
頑張ってMONSTERをキャス狐で倒した思い出
173 19/03/05(火)22:19:22 No.574051626
ブロッサム先生からのCCCの桜祭りはちょっと想定外だった…
174 19/03/05(火)22:19:36 No.574051711
鳥が無駄に強かった覚えがある
175 19/03/05(火)22:19:40 No.574051729
>ガキィン!ガシャァン!って戦闘SEが好きな理由に一役買ってると思うくらいには気持ちよくて好き >だけどSE音量個別に設定できないからちょっとうるせえ! 不信心者ッッッ(ガシャァン!)
176 19/03/05(火)22:19:45 No.574051769
ムーンセルリニンさんの粋な計らいいいよね
177 19/03/05(火)22:19:59 No.574051855
>アリーナ内は鯖戦闘禁止だけど止めるまで数ターンかかるって演出は好き こんなん勝てねえよ死ぬよ!!って状況ばっかで楽しかったな…
178 19/03/05(火)22:20:06 No.574051901
マスター狙えばいいじゃんって所をうまいこと設定でカバーしてる ちゃんとマスターのサポートも大事だし
179 19/03/05(火)22:20:08 No.574051910
エスカレーター問答いいよね
180 19/03/05(火)22:20:11 No.574051938
>ブロッサム先生からのCCCの桜祭りはちょっと想定外だった… ブロッサム先生の時点でCCC企画進行してたのがひどい
181 19/03/05(火)22:20:12 No.574051942
鯖戦でカギィィン!って鍔迫り合いするとテンション上がる それで三手くらい連続になると読み違えたのが悔しいけど凄くテンション上がる
182 19/03/05(火)22:20:31 No.574052056
ニーサンはちゃんと選択肢選ばないと友達になれない
183 19/03/05(火)22:20:38 No.574052096
キャス狐のスキル揃ってきてMP回収しつつ雑魚敵完封できるようになってくると楽しい
184 19/03/05(火)22:20:42 No.574052116
>マスター狙えばいいじゃんって所をうまいこと設定でカバーしてる 互いにマスターからの距離が近いからマスター殺そうとしたらその隙を狙われるんだよな
185 19/03/05(火)22:21:07 No.574052250
>こんなん勝てねえよ死ぬよ!!って状況ばっかで楽しかったな… いいよね圏境で無敵の書文先生と3倍無敵のガウェインの絶望感
186 19/03/05(火)22:21:13 No.574052294
バリバリ呪うゾ! ふぎゅっ(ガシャァン) ふぎゅっ(ガシャァン) 申し訳ありませんご主人様…
187 19/03/05(火)22:21:13 No.574052297
CCCといえばエリちゃんのデザインが最初出たころ メフィストかもなんていわれてタナ
188 19/03/05(火)22:21:28 No.574052375
地上を模して作られてるのにサイバー感があってめっちゃ好みだった あとムーンセルのシステマチックな部分と音楽とゲーム面が程よく没入感をくれる 電子の海いい…
189 19/03/05(火)22:21:40 No.574052452
決着後のヴラドとランルーくんとの会話好き
190 19/03/05(火)22:21:55 No.574052538
>アリーナ内は鯖戦闘禁止だけど止めるまで数ターンかかるって演出は好き 負けイベだから何してもいいと思ってんじゃねーぞ! 好き
191 19/03/05(火)22:21:58 No.574052549
>CCCといえばエリちゃんのデザインが最初出たころ >メフィストかもなんていわれてタナ 女でランサーだからスカサハ!は雑すぎる予想だった
192 19/03/05(火)22:22:03 No.574052571
>CCCといえばエリちゃんのデザインが最初出たころ >メフィストかもなんていわれてタナ プレイヤーからの仮称が悪魔ランサーだったしな…
193 19/03/05(火)22:22:19 No.574052652
ジャバウォックなんて余裕だぜー!! ぐえー! したプレイヤーも多い
194 19/03/05(火)22:22:28 No.574052700
手出しできないファイアウォールの向こうで消えていく敗者とか演出がとにかく好き
195 19/03/05(火)22:22:41 No.574052768
プァオ↑プァオ↑パーパーパープァオ↑プァオ↑いいよね
196 19/03/05(火)22:22:48 No.574052806
ブロッサム先生の黒桜モードが桜なるもの言われてたのは偶然かそれとも後々拾ったか…
197 19/03/05(火)22:22:49 No.574052813
式もアルクも超強かった ていうか隠しボスならともかく普通にシナリオで出てくるんだねアルクェイド
198 19/03/05(火)22:22:51 No.574052823
ぼくはまだ8歳なんだぞ!
199 19/03/05(火)22:22:53 No.574052834
雑魚戦は空気打ちのお世話になりっぱなしだった
200 19/03/05(火)22:22:59 No.574052874
>いいよね圏境で無敵の書文先生と3倍無敵のガウェインの絶望感 何コイツ当たんねえ見えねえ! 何コイツ通じてねえ単純に痛ぇ!
201 19/03/05(火)22:23:01 No.574052879
ザビ男の微妙にマヌケなキャストポーズと えらい様になる回転キメるザビ子
202 19/03/05(火)22:23:09 No.574052917
>>マスター狙えばいいじゃんって所をうまいこと設定でカバーしてる >互いにマスターからの距離が近いからマスター殺そうとしたらその隙を狙われるんだよな 設定的に決戦場ではサーヴァントの攻撃マスターに届かないとかなかったっけ
203 19/03/05(火)22:23:41 No.574053077
ダン卿いいよね…
204 19/03/05(火)22:23:48 No.574053101
Sword or Death
205 19/03/05(火)22:23:56 No.574053146
オーソドックスなのは1、2回戦ぐらいでそっから先はなんか規格外なのばっかだよね…
206 19/03/05(火)22:24:01 No.574053174
選択し間違えてうっかり緑茶にころころされてしまった
207 19/03/05(火)22:24:07 No.574053211
ずっと水中にいたのがついに水上に出る七回戦アリーナいいよね
208 19/03/05(火)22:24:08 No.574053221
>ザビ男の微妙にマヌケなキャストポーズと >えらい様になる回転キメるザビ子 後半になると陥落でてくるよね
209 19/03/05(火)22:24:12 No.574053237
>ていうか隠しボスならともかく普通にシナリオで出てくるんだねアルクェイド EXTRAアニメ化の話が出たときはもしかしたら映像で観れるかもしれないと期待したな
210 19/03/05(火)22:24:21 No.574053281
>ぼくはまだ8歳なんだぞ! お遊び感覚に負けたら死ぬだろが背筋をスーッと冷やしてこれは
211 19/03/05(火)22:24:31 No.574053336
はじめての選択死はグラウンドに逃げた時でした
212 19/03/05(火)22:24:40 No.574053387
>ぼくはまだ8歳なんだぞ! ザビも俺も曇った
213 19/03/05(火)22:24:52 No.574053453
ドラマCDで聞くダン卿と緑茶のやり取りは本当に素晴らしいので是非聴いてもらいたい
214 19/03/05(火)22:24:56 No.574053478
基本的に5回戦まではアリーナ内で強気になると死ぬよね…
215 19/03/05(火)22:25:02 No.574053511
アリスの真名分かっても何それってなる なった
216 19/03/05(火)22:25:14 No.574053598
負けたあとのムーンセリニンサンの問答無用さが好き そのくせ変なとこで雑だし
217 19/03/05(火)22:25:22 No.574053642
試合前まで軽口叩きながら負けたら「強さでも想いでもうちのマスターが負けるわけねえ!」って叫ぶ緑茶が超良かった
218 19/03/05(火)22:25:24 No.574053651
>手出しできないファイアウォールの向こうで消えていく敗者とか演出がとにかく好き 勝者であってもそこだけは越えられない境界線いいよね そこが生死の境目だからって要素合わせて
219 19/03/05(火)22:25:51 No.574053808
>負けたあとのムーンセリニンサンの問答無用さが好き >そのくせ変なとこで雑だし ニーサン力技すぎる…
220 19/03/05(火)22:25:55 No.574053834
ムーンセルというか欠片マンがルール改変して殺し合いの場にしてたんじゃなかったっけ もう覚えてない
221 19/03/05(火)22:26:07 No.574053905
殺伐としていて拠点以外では一切油断出来ないような空気感が良かった
222 19/03/05(火)22:26:32 No.574054030
元々殺し合いさせてて欠片男が今の形に整備したんだったはず
223 19/03/05(火)22:26:43 No.574054078
緑茶ダン卿だーいすき
224 19/03/05(火)22:26:55 No.574054133
この頃は洛陽でも三倍になってたのに 今やすっかりお昼だけ三倍扱いのガウェイン卿…
225 19/03/05(火)22:26:57 No.574054141
予選終わった後の人数の減りかたいいよね なそ にん
226 19/03/05(火)22:27:07 No.574054191
>ずっと水中にいたのがついに水上に出る七回戦アリーナいいよね 陽が傾く時間帯のイメージなのがいいよね 終了後には学園が暗くなってたりして 各対戦相手のイメージも少し含んでたりするから背景の演出もすごいいいんだよね… ワイヤーフレームで組まれたアリーナと合わさっていいあじわい
227 19/03/05(火)22:27:17 No.574054242
>ムーンセルというか欠片マンがルール改変して殺し合いの場にしてたんじゃなかったっけ >もう覚えてない 元はもっと凄惨な人間の性能を測るだけのルールだったらしいけど欠片がトーナメント方式に変えたらしい
228 19/03/05(火)22:27:22 No.574054279
>ムーンセルというか欠片マンがルール改変して殺し合いの場にしてたんじゃなかったっけ >もう覚えてない 元々は単なる性能テストのトライアルだけどみんな独自解釈で殺しあってた 欠片男がルール変更して生存競争からの成長を生み出すための場にした
229 19/03/05(火)22:27:25 No.574054291
>ムーンセルというか欠片マンがルール改変して殺し合いの場にしてたんじゃなかったっけ >もう覚えてない 今みたいなトーナメントになったのは欠片マンの仕業だけど それまではムーンセルが何も言わないからどうしたらいいのかもわからくてのバトルロイヤルやってたとかじゃなかったか
230 19/03/05(火)22:27:31 No.574054341
モブに愛着湧いてくるから試合ごとにお前死ぬかーってなって辛い
231 19/03/05(火)22:27:32 No.574054347
本来以上の能力に改竄するのはやめとけって言われたからなるほど本来のパラメータ通りにすりゃ強くなるんだなと思ってステータスだけ調べてネロをDDABAにしそうになった
232 19/03/05(火)22:28:14 No.574054576
>モブに愛着湧いてくるから試合ごとにお前死ぬかーってなって辛い 弓の子最後の最後まで残ってくれて良かった
233 19/03/05(火)22:28:47 No.574054740
この頃のネロはゲーム上ではセイバーらしいステだからな 筋力がしっかり伸びる
234 19/03/05(火)22:28:50 No.574054750
つえーんだろうな与一