ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/05(火)21:13:03 No.574028699
やっと見てきた まさか冒頭で『止めて引く』を使うとは思ってなかった
1 19/03/05(火)21:14:14 No.574029164
顧客が本当に求めていたCITY HUNTER
2 19/03/05(火)21:14:54 No.574029404
モッコリィ
3 19/03/05(火)21:15:45 No.574029689
3回目も最高に楽しめた 劇場の音響でゲッワイ聴くだけでも1800円の価値はあるね
4 19/03/05(火)21:18:35 No.574030743
香あんなに美人だったっけってなった 瞳あんなに美人だったわ
5 19/03/05(火)21:22:26 No.574032219
ゲワイ流しながら名エピソード紹介はズルいよあんなん
6 19/03/05(火)21:23:14 No.574032494
エンジェルダスト抗争は血みどろ過ぎる…
7 19/03/05(火)21:23:38 No.574032660
あんなセクシーな女の子ばかりなら日本もまだ捨てたものじゃないと思う
8 19/03/05(火)21:24:05 No.574032831
冴羽に拘るのはもうやめろ!!
9 19/03/05(火)21:24:10 No.574032872
12億突破おめでとう
10 19/03/05(火)21:24:11 No.574032879
>香あんなにバナージだったっけってなった
11 19/03/05(火)21:24:23 No.574032959
けおー!!!
12 19/03/05(火)21:24:55 No.574033140
流れるように軽犯罪で捕まりそうな行動しやがって…
13 19/03/05(火)21:25:38 No.574033403
ホモのファンがものすごく多いってのも納得の肉体美
14 19/03/05(火)21:26:33 No.574033725
もっこりトラップ誰か片付けろよ!
15 19/03/05(火)21:26:54 No.574033844
(は?香はそんな格好してようがいつもと変わらず綺麗なままなんだが?)
16 19/03/05(火)21:27:02 No.574033885
リョウちゃんサービスシーン多いもんな…
17 19/03/05(火)21:27:38 No.574034075
女体も男体もエッチなアニメはいいアニメ
18 19/03/05(火)21:28:07 No.574034217
>冴羽に拘るのはもうやめろ!! 了解! 冴羽獠を殺す…!
19 19/03/05(火)21:28:23 No.574034296
大型車両でレバーアクションの銃使うなんて ターミネーターなんだかマッドマックスなんだか!
20 19/03/05(火)21:29:09 No.574034531
アニメのリョウちゃん191cmなら女性陣175cm以上普通にあるよね!
21 19/03/05(火)21:29:26 No.574034656
>モブあんなにジオン兵だったっけってなった
22 19/03/05(火)21:30:11 No.574034948
サンキュー公安の人!
23 19/03/05(火)21:31:38 No.574035498
TV1の二本目のOP背景は普通にガンダムの街っぽいからセーフ!
24 19/03/05(火)21:31:57 No.574035625
サンライズだしな…
25 19/03/05(火)21:32:31 No.574035815
操縦者の感情が高ぶると関節?部が発光する黒い戦闘マシンは著作権的にどうなんですかね!
26 19/03/05(火)21:33:34 No.574036202
4DXで観た人いる?
27 19/03/05(火)21:33:38 No.574036226
冴羽獠諦めて民間人襲えって言ってるだろうが!!
28 19/03/05(火)21:33:59 No.574036335
>操縦者の感情が高ぶると関節?部が発光する黒い戦闘マシンは著作権的にどうなんですかね! 赤いからセーフ!
29 19/03/05(火)21:34:26 No.574036498
>冴羽獠諦めて民間人襲えって言ってるだろうが!! >了解! >冴羽獠を殺す…!
30 19/03/05(火)21:34:47 No.574036640
>操縦者の感情が高ぶると関節?部が発光する黒い戦闘マシンは著作権的にどうなんですかね! 雪風のジャム「セーフ」
31 19/03/05(火)21:35:16 No.574036817
凄い気になるんだけど、子供の頃読んだりアニメ見た記憶がうっすらあるだけなんだよな…
32 19/03/05(火)21:36:30 No.574037227
ほうちゅーさん被害者なんじゃ…
33 19/03/05(火)21:38:26 No.574037891
夜に缶ビールで晩酌してるときの熟年夫婦っぷりがいい プレモル推しすぎなのは置いといて
34 19/03/05(火)21:39:07 No.574038135
>夜に缶ビールで晩酌してるときの熟年夫婦っぷりがいい >プレモル推しすぎなのは置いといて 完全にもっこり牽制のためだけどいい…
35 19/03/05(火)21:39:07 No.574038139
幼いころ爆走ハンマー女にイジメから助けられたおかげでウォーフェア理論に目覚める御国社長いいよね
36 19/03/05(火)21:39:09 No.574038158
別にいつもと変わんねぇ(美しさだ)けどなぁ いいよね
37 19/03/05(火)21:39:14 No.574038192
開幕3分でテロ組織が襲撃してくる新宿でもう笑いを堪えるのが大変だった
38 19/03/05(火)21:39:29 No.574038283
山ちゃんの過去もっと掘れや!と思ったけどシティハンター見たかったからいらないよね…
39 19/03/05(火)21:39:36 No.574038318
>凄い気になるんだけど、子供の頃読んだりアニメ見た記憶がうっすらあるだけなんだよな… そのレベルで十分楽しめたよ俺は
40 19/03/05(火)21:39:54 No.574038422
こんにちは!新宿の種馬です!
41 19/03/05(火)21:40:40 No.574038666
道中の会話が長すぎてちょっと寝ちゃったよごめん…
42 19/03/05(火)21:41:00 No.574038771
全く知らなくても依頼人の子目線で楽しめるからむしろお得まである
43 19/03/05(火)21:41:17 No.574038877
顧客が本当に必要だったシティハンター
44 19/03/05(火)21:41:18 No.574038884
全てはFoot Stepsがかかるまでのイントロだから
45 19/03/05(火)21:41:45 No.574039052
>道中の会話が長すぎてちょっと寝ちゃったよごめん… いいや許さないからもう一回見てきて
46 19/03/05(火)21:42:18 No.574039222
>こんにちは!新宿の種馬です! (解除されるロック)
47 19/03/05(火)21:42:29 No.574039289
あれ・・・?冴子めちゃめちゃシコれるのでは・・・?ってなった
48 19/03/05(火)21:42:48 No.574039387
感想を聞かれると本当に困るんだ 「シティーハンターだった」としか答えられないんだ
49 19/03/05(火)21:43:13 No.574039515
内容については言いたい事が割とかなりあるんだけど ゲットワイルド流れ始めてからの一連の流れで全部許せてしまう 本当にずるい
50 19/03/05(火)21:43:16 No.574039528
>あれ・・・?冴子めちゃめちゃシコれるのでは・・・?ってなった それはアニメの頃からそうだろ!?
51 19/03/05(火)21:43:23 No.574039567
新宿の種馬って酷すぎる… しかも名付けたのは海坊主という…
52 19/03/05(火)21:44:26 No.574039877
入管ガバガバ過ぎね?
53 19/03/05(火)21:44:33 No.574039917
>凄い気になるんだけど、子供の頃読んだりアニメ見た記憶がうっすらあるだけなんだよな… 命を狙われて困ってる美女が新宿駅の伝言板にXYZ(後がない)って書き込むと一流のスイーパー(掃除屋)が助けてくれる ぐらいわかってれば大丈夫見に行こう
54 19/03/05(火)21:44:34 No.574039924
話は普通にシティハンターだし普通のシティハンターだったよね映画
55 19/03/05(火)21:44:44 No.574039990
俺も今見てきたよ 週一で花金の夜にビール飲みながら見たい…
56 19/03/05(火)21:45:00 No.574040080
>4DXで観た人いる? (サービスシーンで漂ういい香り)
57 19/03/05(火)21:45:34 No.574040255
思いっ切りあの口径の化物銃ぶっ放してるのよりもゴジラが火吹く方にみんな集中してて あんな鉄火場に慣れた新宿はいやだなあ
58 19/03/05(火)21:45:46 No.574040323
公開初日に観た 客層はアラフォー中心 リョウのスケベなシーンでクスクス笑い声が
59 19/03/05(火)21:45:57 No.574040399
1年くらいしたら地上波やって欲しい
60 19/03/05(火)21:45:58 No.574040405
EDのよりぬきシティーハンターいいよね…
61 19/03/05(火)21:46:09 No.574040466
ドローン戦尺長過ぎたかな 美樹ちゃん合流からは畳み掛けるようにいつものシティーハンターで 最後まで楽しかった
62 19/03/05(火)21:46:14 No.574040506
新宿のtohoシネマズで観たいね
63 19/03/05(火)21:46:41 No.574040656
>EDのよりぬきシティーハンターいいよね… EDスタッフ見ようと思ったけど全然見れなかったよ…
64 19/03/05(火)21:46:45 No.574040667
>EDのよりぬきシティーハンターいいよね… スタッフロールに集中してたのに気付いたら槇村が死んでた
65 19/03/05(火)21:47:15 No.574040868
軽く喫茶店を吹っ飛ばしたら店員がヘビーマシンガンとグレネードランチャーでカチコミに来た
66 19/03/05(火)21:47:15 No.574040870
ファルコンの本名が伊集院隼人 ↓ 名前と図体が合わないからリョウちゃんが海坊主と呼ぶ ↓ ぴったりなので海坊主の名が国内の裏社会に浸透してしまう(海外の人はファルコンのまま) ↓ 仕返しに海坊主がリョウを新宿の種馬と言いふらして広める こいつら仲いいな!!
67 19/03/05(火)21:47:19 No.574040896
>新宿のtohoシネマズで観たいね 新宿で見た後ラストシーンのバスタのテラスでコーヒー飲んできたよ
68 19/03/05(火)21:47:25 No.574040931
槇村とペア時代の昔話やってくんねぇかなあ
69 19/03/05(火)21:47:36 No.574040992
少しの間地獄は寂しいだろうが すぐに満員にしてやるよ
70 19/03/05(火)21:48:48 No.574041368
海坊主って盲目じゃなかったっけ...?って疑問が頭から離れなかった
71 19/03/05(火)21:49:06 No.574041455
リョウが初恋って女性オタク多いよね 男だけど理解できる
72 19/03/05(火)21:49:51 No.574041688
そりゃ三姉妹にビビるわってなった海坊主
73 19/03/05(火)21:49:58 No.574041735
美樹ちゃんがファルコンって呼ぶ呼び方が好きだ
74 19/03/05(火)21:50:01 No.574041749
アスファルトタイヤを切りつけてる…ってなったed
75 19/03/05(火)21:50:32 No.574041923
>軽く喫茶店を吹っ飛ばしたら店員がヘビーマシンガンとグレネードランチャーでカチコミに来た 絶対に許さないが大家さまの意向だし
76 19/03/05(火)21:50:38 No.574041958
ハスキーな声質で高めの声の女性好きだなと再確認した
77 19/03/05(火)21:51:08 No.574042123
途中まで弱視でりょうとガチンコしてから完全に見えなくなったんだっけ
78 19/03/05(火)21:51:11 No.574042147
プレモル飲みながら観たい プレモルある映画館ないかな
79 19/03/05(火)21:51:33 No.574042270
僕二十歳~!
80 19/03/05(火)21:51:52 No.574042369
美樹ちゃんかわいくない? 小山茉美なのに
81 19/03/05(火)21:52:08 No.574042448
ファルコーン信じてたー!が可愛すぎる
82 19/03/05(火)21:52:16 No.574042490
海坊主が完全に失明したのはエンジェルハートだけど あれはパラレルなので本編ではどうだっけ
83 19/03/05(火)21:52:25 No.574042539
>海坊主って盲目じゃなかったっけ...?って疑問が頭から離れなかった 時期的に2くらいらしいからまだ大丈夫っぽい アニメだと91くらいから盲目じゃなかったっけ?
84 19/03/05(火)21:52:30 No.574042571
リボルバー式のグレネードランチャーいいよね
85 19/03/05(火)21:53:07 No.574042776
>ファルコーン信じてたー!の後のゆでだこが可愛すぎる
86 19/03/05(火)21:53:29 No.574042895
トラック運転しながら片手でマグナム撃つ男
87 19/03/05(火)21:54:26 No.574043225
>トラック運転しながら片手でマグナム撃つ男 切り詰めたリピーターだからセーフ!
88 19/03/05(火)21:54:34 No.574043262
海坊主が結構コミカルでシーンの切り替えによって緊張感とバランス取ってて良かったと思いました
89 19/03/05(火)21:54:41 No.574043295
店壊されたから泪姉のキックがね…
90 19/03/05(火)21:55:06 No.574043405
>店壊されたから泪姉のキックがね… どすこい感があった
91 19/03/05(火)21:55:25 No.574043504
>店壊されたから泪姉のキックがね… あの3人の攻撃音が重い!
92 19/03/05(火)21:55:35 No.574043551
>海坊主が結構コミカルでシーンの切り替えによって緊張感とバランス取ってて良かったと思いました 突然肉弾戦やり始めてダメだった
93 19/03/05(火)21:56:28 No.574043843
>店壊されたから泪姉のキックがね… 肉感あふれるふとましキックいいよね…
94 19/03/05(火)21:56:35 No.574043879
女性に優しいりょうちゃんが あいちゃんにコート被って伏せてろ!防弾だ!と 急に強い命令口調になるのは神谷明のアイデアらしいけど アレで女性観客はキュン!ってなるらしい よくわからん…
95 19/03/05(火)21:56:49 No.574043956
>美樹ちゃんかわいくない? >小山茉美なのに 美樹ちゃんも大概「あちら側」の人なので…
96 19/03/05(火)21:57:04 No.574044038
プレモルつーかスポンサー推しはリボルバーにサイレンサーと同じでシティハンター名物だから 笑ってやってくれ TVのパッション推しはプレモルどころの話じゃないし
97 19/03/05(火)21:57:07 No.574044057
>アレで女性観客はキュン!ってなるらしい ごめん…俺もなった
98 19/03/05(火)21:57:44 No.574044240
アニメ終わってから20年以上経つのに色褪せないわリョウちゃんのかっこよさ
99 19/03/05(火)21:57:51 No.574044269
りょうちゃんも海坊主もツボついてくるからな…
100 19/03/05(火)21:57:55 No.574044284
>>アレで女性観客はキュン!ってなるらしい >ごめん…俺もなった いいよね…
101 19/03/05(火)21:58:19 No.574044404
?は女性はもちろん男から見ても惚れるくらいかっこいいよ
102 19/03/05(火)21:58:54 No.574044566
舞台を現代に移してもなんの支障もないってのが作品として強いよね 20年後でもいけるかもしれない
103 19/03/05(火)21:59:02 No.574044613
そういや元々獠ちゃんは女性人気の高いキャラだった
104 19/03/05(火)21:59:51 No.574044895
357の射撃音がやたらかっこいい
105 19/03/05(火)21:59:57 No.574044931
ドローンが起動してからゲストの姉ちゃん出番なくなったけど 戦闘が派手だったのでとにかく良し
106 19/03/05(火)21:59:58 No.574044936
神谷さんめっちゃ分かってるな
107 19/03/05(火)21:59:58 No.574044937
槇村もすぐ死んじゃったけど 女性人気がすごいキャラで…試写会はエンディング凄かったらしい
108 19/03/05(火)22:00:26 No.574045076
後半の戦闘シーンは間延びが酷かったが 最後にGetWildできたから全て許した
109 19/03/05(火)22:00:26 No.574045083
遮蔽物もろとも容赦なく撃ち抜かれる傭兵の皆さんは相手が悪かったとしか
110 19/03/05(火)22:01:23 No.574045386
>神谷さんめっちゃ分かってるな 飄々としてるけど 実は今回のリョウに余裕はないと思いますと言ってたな
111 19/03/05(火)22:01:44 No.574045510
要所で歴代OPEDをBGMに流すの反則だわ
112 19/03/05(火)22:01:45 No.574045514
>ドローンが起動してからゲストの姉ちゃん出番なくなったけど 御苑の外で負傷したマスコミ手当してたし…
113 19/03/05(火)22:02:08 No.574045668
シティハンター時空の新宿の治安酷過ぎる…
114 19/03/05(火)22:02:50 No.574045880
神室町も大概だけど歌舞伎町もヤバいところだった
115 19/03/05(火)22:02:57 No.574045920
>シティハンター時空の新宿の治安酷過ぎる… 弾丸見てから避けるババアには参るね…
116 19/03/05(火)22:02:59 No.574045940
EDの映像でエンジェルハートを流して阿鼻叫喚の図を見てみたかった
117 19/03/05(火)22:03:10 No.574045996
父の形見代わりを撃ち壊すシーンでシティハンター愛よ消えないで流すのいいよね
118 19/03/05(火)22:04:00 No.574046259
アニメだとタバコ吸わないけど EDで吸わせてあげる原作への配慮
119 19/03/05(火)22:04:22 No.574046391
あのドローン軍隊相手に あいちゃん守りながら戦うのは無理だもんね
120 19/03/05(火)22:04:50 No.574046550
相変わらず当たらねえ銃だな
121 19/03/05(火)22:05:00 No.574046604
香が後ろ見ないでスッと避けるのそうそうこれこれ!ってなった
122 19/03/05(火)22:05:16 No.574046701
>要所で歴代OPEDをBGMに流すの反則だわ SARAと戦闘があんなに合うとは
123 19/03/05(火)22:05:18 No.574046712
映画だから尺たっぷり使ってて嬉しかったけど多分テレビスペシャルくらいのほうがちょうどいいよね
124 19/03/05(火)22:05:40 No.574046837
当時はなんかパッとしないところに住んでるなって思ったけど今見ると新宿にあの広さのマンションいいなあ…
125 19/03/05(火)22:05:43 No.574046859
当たらないというか避けられてるからね敵の銃撃 見てから回避余裕でしたするんだもん獠ちゃん
126 19/03/05(火)22:05:43 No.574046867
シティーハンターの敵の攻撃と アニメトランスフォーマーの銃撃戦は基本当らない
127 19/03/05(火)22:05:59 No.574046945
堪えきれずマルイのエアガンを買ってしまった… あの売店ラインナップはずるいな…
128 19/03/05(火)22:06:30 No.574047117
新宿を舞台に凄い戦ってたけど あの名所大体どこも歩いて10分で行ける距離
129 19/03/05(火)22:06:31 No.574047125
>シティーハンターの敵の攻撃と >アニメトランスフォーマーの銃撃戦は基本当らない スターウォーズもだ
130 19/03/05(火)22:06:53 No.574047271
新宿の市街地に立ってるビルの持ち主って時点で凄い財産持ちだよね
131 19/03/05(火)22:06:57 No.574047289
>あの名所大体どこも歩いて10分で行ける距離 東京は意外と狭くて脆いからな…
132 19/03/05(火)22:07:09 No.574047370
>飄々としてるけど >実は今回のリョウに余裕はないと思いますと言ってたな バス乗ってる間は余裕なかったよね 明確に余裕できたのは一旦水中に逃げて熱源センサー一時的に無効化して 倒す算段ついてトンネルに誘い出した時かな
133 19/03/05(火)22:07:19 No.574047430
今ホビーガンショップでリョウちゃんが使ってる銃 357マグナムなんとかインチモデル?だけが 異常に売れてるって話笑った
134 19/03/05(火)22:07:49 No.574047607
官邸を抑えられないって言ってたけど 御苑のすぐ隣の都庁は大丈夫なんですか?
135 19/03/05(火)22:08:07 No.574047720
ライフルの狙撃を気配察知できるんだから 弾避けるのは公式だと思う
136 19/03/05(火)22:08:08 No.574047727
神谷明最初やっぱ老けてるなって感じだったのに段々若返ってったな… 声優ってすごい
137 19/03/05(火)22:08:15 No.574047763
>今ホビーガンショップでリョウちゃんが使ってる銃 >357マグナムなんとかインチモデル?だけが >異常に売れてるって話笑った 俺も欲しい
138 19/03/05(火)22:08:19 No.574047785
もっとアイちゃんのモッコリィ…なシーンが欲しかった
139 19/03/05(火)22:08:31 No.574047856
現行のマルイのエアコキはラバーグリップモデルなのが惜しい
140 19/03/05(火)22:08:56 No.574047998
>もっとアイちゃんのモッコリィ…なシーンが欲しかった シャワー二回もしたんだから我慢しなさいよ!
141 19/03/05(火)22:08:57 No.574048006
演出も昔通りなのはとてもいいけど トンボ飛ばし過ぎじゃねと思いました
142 19/03/05(火)22:08:57 No.574048009
新宿にあんな山っぽいところあるの?
143 19/03/05(火)22:09:10 No.574048079
モデルの子凄い巨乳だったな これが現代的な要素か…
144 19/03/05(火)22:09:27 No.574048184
>もっとアイちゃんのモッコリィ…なシーンが欲しかった 始終ヘソ出しの格好だったので許してほしい
145 19/03/05(火)22:09:47 No.574048296
>これが現代的な要素か… 昔から巨乳だらけじゃね?
146 19/03/05(火)22:10:04 No.574048393
てっしょうさん声の衰えが無さすぎる…
147 19/03/05(火)22:10:05 No.574048404
>官邸を抑えられないって言ってたけど >御苑のすぐ隣の都庁は大丈夫なんですか? 都の人はどうやったって警視庁までしか動かせないからな… 警視庁の人はまあいつものことだと思ってるだろうし…
148 19/03/05(火)22:10:12 No.574048454
映画館で10歳以上向けのモデルガン売ってる所あるけど 飛ぶように売れてるらしい… パッケージ劇場絵に変えてもいいかもなぁ
149 19/03/05(火)22:10:16 No.574048483
ラーメン頼んだら得製ラーメンが出てきた 満腹すぎる…
150 19/03/05(火)22:10:23 No.574048524
>新宿にあんな山っぽいところあるの? 新宿御苑は山じゃないよ元皇族の庭園
151 19/03/05(火)22:10:57 No.574048715
>官邸を抑えられないって言ってたけど >御苑のすぐ隣の都庁は大丈夫なんですか? 御苑と都庁は離れてる 都庁の隣は新宿中央公園だ
152 19/03/05(火)22:11:12 No.574048790
シャワーに事後にランニングに散々モッコリィ…できただろ!
153 19/03/05(火)22:11:21 No.574048841
>新宿にあんな山っぽいところあるの? ストーンヘンジは無いけど橋はある 岩多すぎてどこだここってなった