虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)20:49:51 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)20:49:51 No.574020580

スーパーツカノ好き欲しい

1 19/03/05(火)20:51:18 No.574021003

かっこいい… お高い… 一機40億円はちょっとね…MiG-21でも買った方がいいのでは…

2 19/03/05(火)20:52:40 No.574021509

面倒見切れないでしょ!

3 19/03/05(火)20:53:07 No.574021642

空対空ミサイル撃てる、誘導爆弾使える、射出座席完備 あとなにかあったかな?

4 19/03/05(火)20:53:14 No.574021695

>一機40億円はちょっとね… なそ にん

5 19/03/05(火)20:54:24 No.574022085

>面倒見切れないでしょ! あっちで語尾にアルアルついてる中国リニンサンがJ-7のパーツを市場に流してるし…

6 19/03/05(火)20:56:32 No.574022891

プロペラ機なら日本でも開発出来るでしょ 1機10億円くらいで対シナチョン向けスクランブル用に使える程度の性能のプロペラ機作ってよ

7 19/03/05(火)20:58:35 No.574023608

>プロペラ機なら日本でも開発出来るでしょ >1機10億円くらいで対シナチョン向けスクランブル用に使える程度の性能のプロペラ機作ってよ スレ画が高い理由はアビオニクスだぞ? だいたい950㎞/h出せるTu-95に追いつけないプロペラ機をスクランブル用に作ったってゴミなだけじゃん

8 19/03/05(火)20:58:45 No.574023684

>空対空ミサイル撃てる どうせサイドワインダーだろと思ったらブラジル独自?のサイドワインダーライクなAAMだった 重さも同じくらいだから多分サイドワインダー互換だろうなこれ

9 19/03/05(火)20:59:32 No.574023954

>なそ >にん su2928214.jpg 中身ピカピカだし…

10 19/03/05(火)20:59:54 No.574024064

コイン機に要?戦闘させるなんて面白いことを言う

11 19/03/05(火)21:04:52 No.574025621

>コイン機に要?戦闘させるなんて面白いことを言う でもまあ将来的にCOIN機対COIN機もしくはドローンの戦闘はおきうると思うよ…

12 19/03/05(火)21:05:36 No.574025900

架空機感すごい

13 19/03/05(火)21:06:14 No.574026172

日本領海にドローンとかCOIN機が長駆侵犯してくるの?

14 19/03/05(火)21:06:54 No.574026411

してくるだろうなあ

15 19/03/05(火)21:06:56 No.574026422

プラモすらないとか悲しい

16 19/03/05(火)21:07:04 No.574026460

ごくひ

17 19/03/05(火)21:08:03 No.574026814

>日本領海にドローンとかCOIN機が長駆侵犯してくるの? ドローンというか無人機ならすでに…

18 19/03/05(火)21:09:16 No.574027261

>プラモすらないとか悲しい 多分店頭で見かけんのは無理だけどアカデミーからそんな古くないのが出てる

19 19/03/05(火)21:09:39 No.574027385

COIN機は流行るって言ってる人は結構前からいるけど全然じゃない? 高等練習機の武装型の方がむしろ増えてるような

20 19/03/05(火)21:09:44 No.574027416

>ドローンというか無人機ならすでに… su2928241.jpg うn…

21 19/03/05(火)21:09:55 No.574027485

中身が最新鋭でもWW2に先祖返りしたみたいな見た目のプロペラ機で出撃しろと言われたら士気に影響しそう

22 19/03/05(火)21:09:55 No.574027486

なんで個人で買って他国機迎撃する話になってんだよ

23 19/03/05(火)21:10:32 No.574027723

今更単発ターボプロップなんて買ってどうする Su-35系列相手にしなきゃいけないのに

24 19/03/05(火)21:10:45 No.574027790

ごめんアカデミーじゃなくてホビーボスだった

25 19/03/05(火)21:11:05 No.574027924

>su2928241.jpg >うn… ゾクッとした

26 19/03/05(火)21:11:16 No.574027983

歩兵でも持てる携行ミサイルが増えてからはCOIN機も危なくなったって聞いたな

27 19/03/05(火)21:12:30 No.574028511

スーパーツカノかっこいい かっこいいけど俺はスーパーツカノ以外 スーパーツカノみたいなの知らない…

28 19/03/05(火)21:12:30 No.574028512

ドローンの支援母機とかでターボプロップ復権しないかな…

29 19/03/05(火)21:12:49 No.574028624

>ゾクッとした しかもこれ6年も前の話なんだ

30 19/03/05(火)21:13:29 No.574028873

>歩兵でも持てる携行ミサイルが増えてからはCOIN機も危なくなったって聞いたな なのでもっと生存性が高くてお安いのとなると練習機派生機になる

31 19/03/05(火)21:13:56 No.574029055

>ごめんアカデミーじゃなくてホビーボスだった あるにはあるんだ

32 19/03/05(火)21:14:50 No.574029373

一機40億ってこいつそんなにするの!? 格上のゴールデンイーグル買えるのでは…

33 19/03/05(火)21:15:32 No.574029612

su2928252.jpg 同じメーカーでもうちょっと強力なのって言うとAMXになる

34 19/03/05(火)21:16:14 No.574029937

やだいやだいスーパーツカノがいいんだい!

35 19/03/05(火)21:16:57 No.574030201

COIN機は麻薬組織の密輸飛行機の対処とかもしなきゃだから

36 19/03/05(火)21:17:55 No.574030514

安く手に入りますぜとホイホイ付いてったらレプリカP-51だったみたいな格好して…

37 19/03/05(火)21:18:47 No.574030802

そういえば海自はアヴェンジャー導入すんだよね 楽しみだなあ

38 19/03/05(火)21:18:47 No.574030804

ジェットになると維持費が跳ね上がるのかな ツカノくんも似たようなタービンついてると思うけど

39 19/03/05(火)21:19:04 No.574030924

「」の貯金かき集めたら一機くらい買えないかな

40 19/03/05(火)21:19:35 No.574031106

こっちプロペラのCOIN機で相手がジェットのステルスドローンだったら下手したら逆襲されかねないな

41 19/03/05(火)21:20:10 No.574031339

スーパーツカノいいよね…いい…しかない

42 19/03/05(火)21:20:57 No.574031598

>「」の貯金かき集めたら一機くらい買えないかな >現在3331人くらいが見てます 一人あたり120万くらいか…

43 19/03/05(火)21:21:15 No.574031711

レシプロ戦闘機の正統進化形みたいな感じがいい

44 19/03/05(火)21:21:43 No.574031943

>一人あたり120万くらいか… ギリいけないかな…

45 19/03/05(火)21:21:47 No.574031974

>一人あたり120万くらいか… 無くてすまん…

46 19/03/05(火)21:22:45 No.574032325

億万長者が40人位居れば…

47 19/03/05(火)21:23:21 No.574032543

su2928282.jpg わざとらしい装甲板いいよね…

48 19/03/05(火)21:24:11 No.574032880

今の最新技術でつくった大馬力レシプロエンジンをガロンガロン爆音響かせるようなレシプロ機ってあるのかな

49 19/03/05(火)21:24:21 No.574032940

>わざとらしい装甲板いいよね… 空飛ぶ装甲車って感じでいいね

50 19/03/05(火)21:24:24 No.574032961

年末ジャンボ5回当ててもたんねえ

51 19/03/05(火)21:24:48 No.574033097

>レシプロ戦闘機の正統進化形みたいな感じがいい コックピットまわりだけジェット風でなんか妙な感じ

52 19/03/05(火)21:25:03 No.574033191

みんなが腎臓売れば買える

53 19/03/05(火)21:26:07 No.574033559

足りないアビオニクスはブルーベリーで養った目と頭の計算で代用して安くしよう

54 19/03/05(火)21:26:20 No.574033636

それにしても無人機のネーミングどいつもこいつも物騒だな

55 19/03/05(火)21:27:50 No.574034142

レーダーとか付いてるのかなこれ

56 19/03/05(火)21:28:28 No.574034321

>それにしても無人機のネーミングどいつもこいつも物騒だな スカイガーディアンとかシーガーディアンは頼もしい感じじゃない リーパーの発展型だけど…

57 19/03/05(火)21:31:24 No.574035404

>今の最新技術でつくった大馬力レシプロエンジンをガロンガロン爆音響かせるようなレシプロ機ってあるのかな 無いと思うよ レシプロエンジン搭載した無人機というとプレデター君がそうだったけどアレも民生用の派生とかだったはずだしリーパー君はターボプロップに載せ替えだし

58 19/03/05(火)21:31:35 No.574035483

T-7を…こう…スーパーツカノみたいに…こう…なんとかできない?

59 19/03/05(火)21:33:48 No.574036281

武装したT-7でベアやフランカーを邀撃に行くと考えると…カミカゼ?

60 19/03/05(火)21:34:19 No.574036448

>T-7を…こう…スーパーツカノみたいに…こう…なんとかできない? T-7のコックピットの写真調べるだろ?上のツカノと比べるだろ? うn…

61 19/03/05(火)21:35:15 [A-1] No.574036812

ところでお前便器持てんの?

62 19/03/05(火)21:35:20 No.574036845

何も要撃させんでも対地支援とか色々あるじゃない あるかな… ないかも… 無いわ

63 19/03/05(火)21:36:29 No.574037222

>T-7のコックピットの写真調べるだろ?上のツカノと比べるだろ? >うn… 何も言えなくなっちまったぜ! うn…

64 19/03/05(火)21:36:57 No.574037369

T7に武装させようなんてもったいないことすんなよ あんな可愛い子なんて使い方しようとしてるの

65 19/03/05(火)21:36:59 No.574037383

戦闘ヘリと比べてどうなんだろ

66 19/03/05(火)21:37:50 No.574037683

さすがにT-7の後継をみたいなそんな話になったらグラスコックピット化は要求されんだろ…

67 19/03/05(火)21:37:53 No.574037688

>F-15preのコックピットの写真調べるだろ?上のツカノと比べるだろ?

68 19/03/05(火)21:38:08 No.574037782

>戦闘ヘリと比べてどうなんだろ 安い早い速い強い

69 19/03/05(火)21:39:15 No.574038196

>戦闘ヘリと比べてどうなんだろ イラク戦争でアパッチは多数の被弾をしつつも全損はわずかだった フォークランド紛争でプカラは全滅した

70 19/03/05(火)21:39:24 No.574038256

>戦闘ヘリと比べてどうなんだろ レーダーっていうかセンサー系が戦闘ヘリと比べると大幅に劣る

71 19/03/05(火)21:40:23 No.574038572

「」にはこいつがお似合いだぜ! su2928319.jpg なおベース機はこんな感じのやつ su2928323.jpg

72 19/03/05(火)21:41:35 No.574038990

>su2928319.jpg 前か後か一瞬わかんなかった

73 19/03/05(火)21:41:41 No.574039017

こんなお高いのってフルFBWだから?

74 19/03/05(火)21:42:19 No.574039231

>安い早い速い強い つまり使える!

75 19/03/05(火)21:43:00 No.574039447

お鼻トンガリすぎる…

76 19/03/05(火)21:43:16 No.574039529

>こんなお高いのってフルFBWだから? スーパーツカノってFBWあったっけ…?

77 19/03/05(火)21:43:39 No.574039645

>プカラ 正規軍相手の戦いでターボプロップ機に期待するのはよせ!

78 19/03/05(火)21:44:18 No.574039833

>「」にはこいつがお似合いだぜ! >su2928319.jpg 俺は結構好きだし…

79 19/03/05(火)21:45:28 No.574040220

>>「」にはこいつがお似合いだぜ! >>su2928319.jpg >俺は結構好きだし… 農薬散布機がベースだよ…?

80 19/03/05(火)21:45:54 No.574040378

プロペラって男の子だよな

81 19/03/05(火)21:46:20 No.574040542

今の技術で最強のレシプロ戦闘機つくるぜー!したらどんなのできるんだろう プッシャー前進翼!カナード付き!とかできるのかね

82 19/03/05(火)21:46:39 No.574040648

https://thediplomat.com/2018/05/afghan-air-force-takes-delivery-of-2-a-29-light-attack-aircraft/ パッケージ次第だな アメリカのミル貝が参照してるこの記事だと18億円てなってる

83 19/03/05(火)21:47:21 No.574040906

こういうのでよせ!相手は正規軍なんだぞ!?したい…

84 19/03/05(火)21:48:03 No.574041143

>農薬散布機がベースだよ…? 見た目は格好良いし…

85 19/03/05(火)21:48:13 No.574041202

>農薬散布機がベースだよ…? 害虫駆除という点は共通だな

86 19/03/05(火)21:48:39 No.574041324

レシプロのレース機の性能って大戦当時と比べられるのか知らんけど エンジンなんかはよくなってんの?

↑Top