虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)19:45:33 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)19:45:33 No.574000221

そういえばオタクは風呂に入らないって偏見どこから来たんだろう 普通に考えたらホームレスでもなきゃありえないってわかるはずなのに割とまかり通ってる感じあるよね...

1 19/03/05(火)19:46:48 No.574000659

とらのあなとか行くと凄まじい臭いの奴が結構居る

2 19/03/05(火)19:47:05 No.574000767

コミケに来ればわかるよ

3 19/03/05(火)19:47:28 No.574000913

カードショップやばいよ

4 19/03/05(火)19:47:33 No.574000931

風呂入ってるくせにその体臭はなんだ 入ってるだけで洗ってねえのかデブ

5 19/03/05(火)19:48:25 No.574001216

>コミケに来ればわかるよ 一昨年の冬行ったけどあんまりわかんなかったな... 鼻が悪いんだろうか

6 19/03/05(火)19:48:26 No.574001220

単に臭いからだと思う

7 19/03/05(火)19:48:29 No.574001246

コミケとかそういうのが臭いから

8 19/03/05(火)19:48:36 No.574001278

というか度が過ぎたデブは風呂入っても無駄なのでは? 風呂出たあとでドカドカ汗が出てきて臭いんじゃないの

9 19/03/05(火)19:48:42 No.574001313

コミケ行くと普段どうやって生きてるのか分からんレベルの奴がゴロゴロ居る

10 19/03/05(火)19:49:04 No.574001453

引きこもり→臭そう→入らなさそう という偏見

11 19/03/05(火)19:49:07 No.574001470

痩せろよデブ

12 19/03/05(火)19:49:10 No.574001490

風呂入ってても中学の時にお母さんに買ってもらった服を10年経った今も着てて服から臭ってるみたいなパターンもある

13 19/03/05(火)19:49:17 No.574001533

この手のスレ立つと必ず風呂入らない自慢が登場しない?

14 19/03/05(火)19:50:09 No.574001821

外に服を干さないから服が臭い場合もある

15 19/03/05(火)19:50:43 No.574002005

でもコミケには辿り着けてるのすごいな 交通宿泊の予約取れてるんだもんな

16 19/03/05(火)19:51:28 No.574002236

>でもコミケには辿り着けてるのすごいな >交通宿泊の予約取れてるんだもんな 異臭があろうがなかろうが予約はとれるだろ

17 19/03/05(火)19:51:46 No.574002309

会場外の道路でママか介護士が車で待ってるんだろ

18 19/03/05(火)19:52:54 No.574002631

>一昨年の冬行ったけどあんまりわかんなかったな... 夏に来い夏

19 19/03/05(火)19:53:57 No.574002960

コミケより同人ショップの方が濃厚だった

20 19/03/05(火)19:54:47 No.574003272

集まればくせえけど流石に浮浪者クラスはいねえからな

21 19/03/05(火)19:55:21 No.574003451

>集まればくせえけど流石に浮浪者クラスはいねえからな 居る 居るのだ

22 19/03/05(火)19:56:20 No.574003759

普段運動しない人が汗をかくと臭う臭うのだ

23 19/03/05(火)19:56:47 No.574003907

夏のコミケで開場前に並んでる時エラい太った女2人組が前にいたけどやっぱり臭かったよ 男女問わずデブは臭えなって思った

24 19/03/05(火)19:57:03 No.574003985

風呂嫌い、水嫌いなやつが多い

25 19/03/05(火)19:57:11 No.574004027

デブは服に臭いが染み付くからな

26 19/03/05(火)19:57:19 No.574004065

体臭が強い体質→学生時代コミュニケーションが上手くいかない→オタクになりがち っていう逆パターンもありそう

27 19/03/05(火)19:57:28 No.574004106

アンノくんみたいな風呂入らないやつもいる 風呂にはいらないでいると優しさが増えてくる

28 19/03/05(火)19:57:30 No.574004113

オタクはジャミラだった…?

29 19/03/05(火)19:57:36 No.574004145

一部のくっせえ奴が存在感と異臭を放ちすぎたんだ

30 19/03/05(火)19:57:37 No.574004148

カードショップ行ったことあるけどあの独特の匂いって体臭だったんだ...

31 19/03/05(火)19:57:39 No.574004169

>風呂嫌い、水嫌いなやつが多い どうして嫌いになるのか分からん…

32 19/03/05(火)19:58:15 No.574004379

服の方が問題だって聞いたことある

33 19/03/05(火)19:58:20 No.574004399

>カードショップ行ったことあるけどあの独特の匂いって体臭だったんだ... わざわざ風呂に入ろう!って注意書きがあるくらいです

34 19/03/05(火)19:58:47 No.574004554

ここにもいるのかな

35 19/03/05(火)19:59:27 No.574004751

これはオタに限ったことじゃないけどワキガとかもあるわな

36 19/03/05(火)19:59:35 No.574004793

>どうして嫌いになるのか分からん… ぬとか子ぬの頃からお風呂慣れさせないと嫌うしそんな感じだと思う

37 19/03/05(火)19:59:53 No.574004877

カード屋と同人ショップの芳香剤がトイレ用ってだけでわかるだろ

38 19/03/05(火)19:59:55 No.574004888

スレ画おしっこしてるように見える

39 19/03/05(火)20:00:24 No.574005071

>これはオタに限ったことじゃないけどワキガとかもあるわな そういう臭いじゃないんだよ… 浮浪者と同じ匂いがするんだよ…

40 19/03/05(火)20:00:47 No.574005200

下着は変えるけど見た目気にしないしから毎日同じ服を着続けてたりしない?

41 19/03/05(火)20:01:02 No.574005288

カードに臭いが染み付いたら価値が下がっちゃったりしないの?

42 19/03/05(火)20:01:08 No.574005316

ブックオフととらのあなでエンカウントしたことある

43 19/03/05(火)20:01:27 No.574005434

とりあえず上着は定期的にクリーニング出して欲しい

44 19/03/05(火)20:01:29 No.574005449

カードゲームコーナーはよく臭う

45 19/03/05(火)20:01:36 No.574005487

カード屋は店によるけど同人ショップは例外なく臭い

46 19/03/05(火)20:01:46 No.574005530

ホームレスと見紛うくらいボロッボロの服とカバンで髪ボサボサで刺激臭させてる奴は存在するんだ

47 19/03/05(火)20:01:56 No.574005576

言うほどカード屋臭いと思った事無いかな… 普通に本屋みたいな匂いする

48 19/03/05(火)20:02:22 No.574005701

趣味に時間かけすぎて炊事洗濯部屋の掃除ができない 臭い

49 19/03/05(火)20:02:33 No.574005762

>言うほどカード屋臭いと思った事無いかな… >普通に本屋みたいな匂いする 古本屋っていうかブックオフもそんな感じの匂いするよね...

50 19/03/05(火)20:02:34 No.574005767

ワキガですまない…

51 19/03/05(火)20:03:05 No.574005940

シャワーで済ませてすまない…

52 19/03/05(火)20:03:07 No.574005952

自然派の「」って実は多いみたい 一応湯には浸かるけどシャンプーやボディソープはちょっと怖いって感じか

53 19/03/05(火)20:03:55 No.574006164

ホームレスってメンマのにおいするよね

54 19/03/05(火)20:03:56 No.574006170

>自然派の「」って実は多いみたい >一応湯には浸かるけどシャンプーやボディソープはちょっと怖いって感じか タモリ式入浴法じゃないか!

55 19/03/05(火)20:04:14 No.574006244

来場オタクの臭いのは風呂よりもサウナにぶち込んでたっぷり汗かかせる方がマシになる気がする

56 19/03/05(火)20:04:38 No.574006375

中古品並べてる店はマジで風呂はいる金すらない人が居着いてる可能性もある

57 19/03/05(火)20:04:42 No.574006401

カードやってるけどカードやってるデブでたまにエグいのいる それはそれとしてカード屋は通気悪そうな建物に店構えるところが多過ぎる

58 19/03/05(火)20:04:47 No.574006426

>風呂入ってても中学の時にお母さんに買ってもらった服を10年経った今も着てて服から臭ってるみたいなパターンもある 自己紹介かな

59 19/03/05(火)20:05:20 No.574006619

汗かいてない人かく汗は男女問わず凄まじく臭い 後服が生乾きしてる臭さを纏ってるのもいる

60 19/03/05(火)20:05:42 No.574006734

10年くらい同じ服着てるのにタンスの匂いって言われた

61 19/03/05(火)20:05:47 No.574006761

>自己紹介かな 刺さっちゃったか…

62 19/03/05(火)20:05:49 No.574006771

すげえ臭いやつらは普段どこに潜んでるんだ

63 19/03/05(火)20:06:53 No.574007116

食ってる物の違いなのかな体臭って

64 19/03/05(火)20:08:44 No.574007720

柔道着臭

65 19/03/05(火)20:09:40 No.574008031

子供部屋おじさんの匂い

66 19/03/05(火)20:10:25 No.574008255

オタクの集まるところが臭いのは分かるけど風呂入る入らないの因果関係が分からん インドア派は入らない傾向があるとかなんだろうか

67 19/03/05(火)20:12:07 No.574008806

普段外に出ないから他人が被害に遭わないんだけど そういう人も外に出てしまうってことじゃないだろうか

68 19/03/05(火)20:13:16 No.574009172

古くても洗濯してれば臭わないだろ

69 19/03/05(火)20:13:17 No.574009178

あいつらは服が臭い 洗い方が悪い

70 19/03/05(火)20:14:31 No.574009624

基本部屋干しマンだとどんどん臭くなるぞ

71 19/03/05(火)20:15:13 No.574009847

>基本部屋干しマンだとどんどん臭くなるぞ 窓開けとけばなんとかならないかな...?

72 19/03/05(火)20:15:15 No.574009865

洗濯はしても古くなった服を着続けてるから匂いが染み付くんだろうな

73 19/03/05(火)20:15:35 No.574009953

使おう!部屋干し用洗剤!

74 19/03/05(火)20:16:00 No.574010104

体は3回洗えば完全に匂い取れる

75 19/03/05(火)20:16:16 No.574010172

体吹くタオルからもう臭いんだろう 濡らしてレンチンして煮沸しよう

76 19/03/05(火)20:18:00 No.574010713

お風呂に入っているなら布団や枕が原因かもしれない

77 19/03/05(火)20:18:23 No.574010815

敷布団変えたいけど捨てるのめどい…

78 19/03/05(火)20:18:35 No.574010866

日光に当てるってのは本当に大事なんだ

79 19/03/05(火)20:18:36 No.574010875

真面目に考えたら 出費が大きくなりがちなので身だしなみや食事に割くコストが低くなる 外出歩いたり運動しない 一人で出来る この辺クリアしてれば所謂二次元系のオタク趣味じゃなくても臭いのは発生しやすいんじゃないかな

80 19/03/05(火)20:18:50 No.574010949

洗濯したらコインランドリーで乾燥させてる

81 19/03/05(火)20:19:04 No.574011020

部屋干しするなら部屋干し用洗剤と柔軟剤も入れる

82 19/03/05(火)20:19:37 No.574011209

部屋干しには扇風機だ

83 19/03/05(火)20:20:11 No.574011353

なぜ部屋干しするの?

84 19/03/05(火)20:20:34 No.574011481

湿ってる状態の服に消臭剤をかけて乾かすといいらしいな

85 19/03/05(火)20:21:14 No.574011674

花粉症つらいからいまはずっと部屋干しだ 酸素系漂白剤いれたら臭いしないよ

86 19/03/05(火)20:22:13 No.574012067

今時は部屋干し用洗剤使えばなんとかなる 前は酷かった

87 19/03/05(火)20:22:13 No.574012072

オタクが臭いんじゃなくそういうイメージを付けられてるんだよ 舐められてるんだよ やれ

88 19/03/05(火)20:22:13 No.574012074

空気清浄機5台買え

89 19/03/05(火)20:22:34 No.574012184

黒い綿の生地は臭くなりやすいんだ これでわかるだろう

90 19/03/05(火)20:22:56 No.574012321

アイロンなんかでスチーム当てるのもいいけどそもそも臭いにまで気が回ってない時点でそんなことしないわな…

91 19/03/05(火)20:24:19 No.574012736

>なぜ部屋干しするの? 俺は花粉症だからな

92 19/03/05(火)20:24:25 No.574012769

気をつけないと自分の服や布団や部屋の匂いって慣れちゃうから全然気づけなくなる

93 19/03/05(火)20:25:41 No.574013149

>なぜ部屋干しするの? ベランダないし…

94 19/03/05(火)20:26:06 No.574013294

この間電車に外国人がたくさん乗ってたけど 明らかにgeekとわかる巨漢デブは異常な匂いだった 別の車両に逃げ込んだのにデブも移動してくるし…

95 19/03/05(火)20:27:12 No.574013590

カードゲームショップとかだな ゲーセンはそんな臭くないから多分ものぐさな人生送ってきたやつが固まるオタクコンテンツってのがある

96 19/03/05(火)20:27:16 No.574013614

体臭口臭脇臭足臭は指摘しづらいだろうし自分はだいじょうぶなのだろうかと心配になる

97 19/03/05(火)20:28:56 No.574014129

普通に痩せ体型でもいるよねホームレスレベルの奴 脂ギトギト埃の付いた髪帽子かぶっても隠れねえよ汚え 一目で風呂に入ってないと分かる異臭アニメ系のショップがテナントとして嫌われるわけだよ

98 19/03/05(火)20:29:35 No.574014315

タバコの匂いで消そうとするやーつ

99 19/03/05(火)20:30:13 No.574014497

汗かいてないし風呂入らなくていいやみたいなのは結構いる

100 19/03/05(火)20:31:11 No.574014764

男性も女性も奇妙に臭いのは運動してないからとかあるんじゃないかなあ 代謝があまり良くないみたいな

101 19/03/05(火)20:31:23 No.574014813

オタクショップってなんでどこも例外なく饐えた匂いがするの

102 19/03/05(火)20:31:49 No.574014917

>体臭口臭脇臭足臭は指摘しづらいだろうし自分はだいじょうぶなのだろうかと心配になる 体臭に関してはシャワーでなく風呂に入って洗って 服もこのスレにあることを意識してついでに部屋に芳香剤でも置いといて 口はタバコやめて定期的に歯医者で歯石とってフロスで歯垢とってたらいいんじゃないかな そっからは体質の問題になってくるからなかなかどうしようもないと思う

103 19/03/05(火)20:32:07 No.574014993

最低限毎日シャワーあびてインナーは毎日洗濯してお腹にワンプッシュコロン拭いてりゃいい匂いといわれど臭いといわれることはない

104 19/03/05(火)20:32:37 No.574015118

インナーって朝新しいものにするもん?

105 19/03/05(火)20:32:42 No.574015134

西側は乾燥しとるから日本の風土とまたちゃうんよな風呂入らんの まあ知識としても知らんのやけどオタクは

106 19/03/05(火)20:33:21 No.574015341

過剰に洗いすぎて臭くなる人もいるから困る

107 19/03/05(火)20:34:07 No.574015567

アメリカは外で洗濯物干したら異常者扱いされる

108 19/03/05(火)20:34:09 No.574015583

メンがヘラって風呂嫌いになるパターンも多い

109 19/03/05(火)20:34:17 No.574015616

>過剰に洗いすぎて臭くなる人もいるから困る 油がなくなると余計に過剰に出すようになるからね… だからガッツリ朝シャンなんてしだすと余計に悪循環に陥ることもある さっと流すかボディシートで拭いて肌着変えるぐらいがいいね

110 19/03/05(火)20:35:00 No.574015825

加齢臭気にして香水吹き過ぎて逆に近くいると気分悪くなってくるおじさんとかもいるのであんまり気にしすぎるのもそれはそれでな

111 19/03/05(火)20:36:10 No.574016183

風呂入ってないだけじゃなくて服洗ってなかったり臭いが染み付いてるのがヤバい

112 19/03/05(火)20:36:24 No.574016268

加齢臭とかカードショップ臭よりは香水の方がまだ好き

113 19/03/05(火)20:36:41 No.574016379

洗濯機が古いとかも原因になるからな

114 19/03/05(火)20:37:02 No.574016496

香水は混ざるからダメ

115 19/03/05(火)20:37:36 No.574016707

香水のつけかた知らない人が多すぎる 女性誌は滅びろ

116 19/03/05(火)20:37:47 No.574016767

洗濯機って内部に結構カビ生えるよね

117 19/03/05(火)20:37:50 No.574016791

カレーのにおいでごまかそう

118 19/03/05(火)20:39:02 No.574017196

どんなに服を洗っていても必ず雑菌は残っていて汗と反応して匂い出す オタクのニオイの原因は服買い換えないこと 最近服買い替えたか?

119 19/03/05(火)20:40:54 No.574017786

自分は大丈夫だと思ってるけど本当に大丈夫かな…

120 19/03/05(火)20:40:58 No.574017811

四年くらい来てる部屋着の黒Tは臭い残ってるのがわかる

121 19/03/05(火)20:41:37 No.574018026

>自分は大丈夫だと思ってるけど本当に大丈夫かな… 自分のニオイは自分で気づかないからな…

122 19/03/05(火)20:42:31 No.574018292

たまに石鹸替えると自分の匂いに気づける

123 19/03/05(火)20:42:58 No.574018427

普通は1年で季節ごとに服買い換えるからな…

124 19/03/05(火)20:43:00 No.574018441

枕カバーは洗うけど枕ってどれくらいの頻度で変えるんだろう?

125 19/03/05(火)20:43:33 No.574018600

>>自己紹介かな >刺さっちゃったか… 横からだが見事に刺さった

↑Top