虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)17:59:31 シミッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)17:59:31 No.573974106

シミックはなんで面白半分でカニのハサミとか人間に付けるの…

1 19/03/05(火)18:02:14 No.573974592

流石にそこまで酷い事はしない せいぜいエルフに付けるぐらいだ

2 19/03/05(火)18:02:39 No.573974662

付ける方も付けられる方も大真面目だよ

3 19/03/05(火)18:03:39 No.573974833

「」をカニと混ぜよう

4 19/03/05(火)18:04:36 No.573975001

有事の力デッキみんなも使おうぜ アズカンタが不屈の自然でしかないデッキはこれくらいだ

5 19/03/05(火)18:04:40 No.573975012

付けられる方もノリノリだよ

6 19/03/05(火)18:05:00 No.573975063

>「」をカニと混ぜよう 種族:「」・カニ

7 19/03/05(火)18:06:00 No.573975252

>有事の力デッキみんなも使おうぜ tier2ぐらいの力あるなら組んでみたいな

8 19/03/05(火)18:06:59 No.573975418

>「」をカニと混ぜよう 私もかつては人間だったがね、 いまやはるかにそれを越えたよ。

9 19/03/05(火)18:09:54 No.573975951

腋天使4枚の強いデッキとか無いかな…どうも腋天使抜けちゃうから参考にしたい

10 19/03/05(火)18:10:43 No.573976098

>tier2ぐらいの力あるなら組んでみたいな メインに思考消去積んでないスゥルタイや白単やトークンには有利 赤単や門にはイーブンで青単やネクサスやエスパーコントロールは基本無理 サイドからクリーチャー山ほど積んで勝つ 平成のハイタイド楽しいよ

11 19/03/05(火)18:11:29 No.573976222

面白半分じゃないですー崇高な進化の過程ですー

12 19/03/05(火)18:12:02 No.573976327

>メインに思考消去積んでないスゥルタイや白単やトークンには有利 >赤単や門にはイーブンで青単やネクサスやエスパーコントロールは基本無理 並のコンボデッキぐらいの力はあるのか…楽しそうだ

13 19/03/05(火)18:13:26 No.573976572

ちょっと試してよさそうだったし自分にもやってみようを地で行くシミック

14 19/03/05(火)18:14:07 No.573976710

>ちょっと試してよさそうだったしアイツにもやってみようを地で行くイゼット

15 19/03/05(火)18:15:46 No.573977015

模写デッキ作ろうと思うんだけど何コピるのがいいかな ウーズペラッカ暴君終末の祟りとかが思い浮かんだけど

16 19/03/05(火)18:17:10 No.573977288

素直に模写ドレイク組んだけど気持ちよかった

17 19/03/05(火)18:17:29 No.573977339

自慢げにハサミを見せびらかすカニマン 同僚に生えた触手を羨ましそうに見つめるカニマン

18 19/03/05(火)18:18:44 No.573977609

触手はずるいよ絶対見たら欲しくなるもん

19 19/03/05(火)18:20:28 No.573977944

シールドはドミナリアか…うーん

20 19/03/05(火)18:21:21 No.573978124

起動しようとしたらアップデートのステータスバーが全く動かないんだけどおま環かなこれ…

21 19/03/05(火)18:21:29 No.573978155

>模写デッキ作ろうと思うんだけど何コピるのがいいかな >ウーズペラッカ暴君終末の祟りとかが思い浮かんだけど 色混ぜていいならチュパとか人質取りとかのETB強いやつコピーするのもいい 楽しいのはツイッターマンとか4マナサイクロプスみたいなキャスト誘発するのをコピーするとシナジーの塊になってたのしい

22 19/03/05(火)18:22:01 No.573978255

模写は模写して超強い青い2マナ生物が居ればなってよく思う

23 19/03/05(火)18:22:47 No.573978434

模写はスタックで飛んでくる単体除去をケアできないデッキだと厳しいからドレイクかな…

24 19/03/05(火)18:23:32 No.573978569

>模写は模写して超強い青い2マナ生物が居ればなってよく思う 2マナロードコピーする模写マーフォークとか推してた「」いたなぁ…

25 19/03/05(火)18:23:59 No.573978663

模写するならツイッターマンでいいよ

26 19/03/05(火)18:24:32 No.573978775

マーフォークデッキだったら模写入れるより他にもっと良いのあると思う… ていうか模写して嬉しいのロードぐらいじゃねぇ?

27 19/03/05(火)18:24:37 No.573978788

模写はイゼットカラーで作ったな ツイートおじさんでヒリを加速度的に増やしたりどぶ潜みで馬鹿みたいに誘発バーンするファンデッキ

28 19/03/05(火)18:25:14 No.573978893

ドレイクに9枚目のドレイクとして1枚入れるのは良さそうなダメそうな

29 19/03/05(火)18:26:53 No.573979250

帆凧の掠め取りを模写して裏もうってで2,3,4ターンで連打すると相手次第ではマウント撮りっぱなしになって楽しかったりもするよ

30 19/03/05(火)18:27:27 No.573979368

模写ドレイクはマンダーと相性悪いから抜いて鏡象入れたくなるけどあっちはクリーチャーだからそれはそれで迷う

31 19/03/05(火)18:28:46 No.573979649

模写デッキで遊び始めるとラスが心底嫌いになるぞ!

32 19/03/05(火)18:29:11 No.573979742

>帆凧の掠め取りを模写して裏もうってで2,3,4ターンで連打すると相手次第ではマウント撮りっぱなしになって楽しかったりもするよ あー掠め盗りは相性良いね良さそう 4T目に模写したいの出して5T目に模写するのもしやすくなりそうだし

33 19/03/05(火)18:29:59 No.573979895

初めて二日ほどなんだが手持ちの構築済みだけで十分強いのでは?って錯覚してきた… 門デッキっていうのを組みたいけど資産整うまで中々長そうだ

34 19/03/05(火)18:30:40 No.573980029

模写は単純にキチガイ三連チュパカブラするだけで相手の戦意の半分くらい削るからな

35 19/03/05(火)18:30:52 No.573980078

まあ掠め取り連打してもクロックそんな伸びないのが辛いんだけどね!

36 19/03/05(火)18:32:54 No.573980494

>初めて二日ほどなんだが手持ちの構築済みだけで十分強いのでは?って錯覚してきた… >門デッキっていうのを組みたいけど資産整うまで中々長そうだ 青緑は割と強い 白黒というか群れ仲間デッキも普通にそこそこ勝てる 白緑や赤黒はパーツ取りかな…でもベナリア史とフェニックスは偉い

37 19/03/05(火)18:33:23 No.573980598

掠め取り入れるとなると絢爛デーモンも入れたくなる

38 19/03/05(火)18:33:44 No.573980682

カニになってもお風呂入れると思う?

39 19/03/05(火)18:33:44 No.573980684

5千円くらいあればデッキ2つくらい作れるだろうか赤黒と赤緑で

40 19/03/05(火)18:33:56 No.573980718

>掠め取り入れるとなると絢爛デーモンも入れたくなる 伝説じゃないし5点クロックだから割と噛み合うのがいい

41 19/03/05(火)18:34:02 No.573980745

配布デッキに毛が生えた程度だと行けてゴールド辺りかな

42 19/03/05(火)18:34:29 No.573980838

基本的に長所を取り出してるから入れるはず あるいはお風呂に入らなくても大丈夫な体にしてる

43 19/03/05(火)18:34:34 No.573980862

ゴールドまではガチでもらえる星の方が負けで失うのより多いから割とサクサク上がるぞ

44 19/03/05(火)18:34:38 No.573980872

>初めて二日ほどなんだが手持ちの構築済みだけで十分強いのでは?って錯覚してきた… 限られた資産の範囲だと実際そう

45 19/03/05(火)18:35:06 No.573980984

「」W!相手のクリーチャーが俺の気づかなかった効果を発動してきた! そんなテキスト書いてたかー?書いてた…

46 19/03/05(火)18:35:23 No.573981065

アリーナで摸写とラザーブでひたすらエトラータの勝利条件を達成しようとする ロマンデッキに当たった事がある

47 19/03/05(火)18:35:36 No.573981113

>流石にそこまで酷い事はしない >せいぜいエルフに付けるぐらいだ 人間をウーズにしてたのを俺は忘れてないぞ?まああれは研究者本人だったけど

48 19/03/05(火)18:35:43 No.573981147

(なんでこいつに1/1カウンター乗ってるんだっけ…)

49 19/03/05(火)18:35:46 No.573981158

配布赤黒は古典的なレイコマハスクで初心者へのシナジーやプチコンボの教材としては有りだと思う 問題はカードパワーが低すぎること

50 19/03/05(火)18:35:49 No.573981163

>5千円くらいあればデッキ2つくらい作れるだろうか赤黒と赤緑で ガチガチのデッキとなると片方組めるかどうかかなー2色土地は配布時点だとチェック1枚だろうから土地だけでレアWC7枚必要かもだし

51 19/03/05(火)18:36:05 No.573981231

隠された効果発動!できるとなんか嬉しいよね セイレーンで危険因子打ち消してしのいだりとか

52 19/03/05(火)18:36:31 No.573981328

>「」W!相手のクリーチャーが俺の気づかなかった効果を発動してきた! >そんなテキスト書いてたかー?書いてた… 捨てさせたはずなのにこの呪禁持ち何故か場に出てきてる・・・

53 19/03/05(火)18:36:42 No.573981384

>アリーナで摸写とラザーブでひたすらエトラータの勝利条件を達成しようとする それ模写意味ある?

54 19/03/05(火)18:36:43 No.573981392

セイレーンは機能しすぎて隠れてない…

55 19/03/05(火)18:36:56 No.573981434

>アリーナで摸写とラザーブでひたすらエトラータの勝利条件を達成しようとする >ロマンデッキに当たった事がある どうやって模写でエトラータを…?

56 19/03/05(火)18:37:24 No.573981539

だいたい100ドルでTire1のガチデッキ1.5個作れるって考えるといい

57 19/03/05(火)18:37:42 No.573981605

BO1のランクマは単色メタってたらいい感じかな

58 19/03/05(火)18:37:43 No.573981612

>5千円くらいあればデッキ2つくらい作れるだろうか赤黒と赤緑で 初めて間もなくて2色を2デッキはレア土地に8割消えてレア帯のカードを入れずに回せるような構築にしないとつらいかも

59 19/03/05(火)18:37:44 No.573981615

>門デッキっていうのを組みたいけど資産整うまで中々長そうだ レアWC4枚と親和WC4枚でデッキ完成! コントロールと白単はどうしようもならないけどスゥルタイイゼドレには強め

60 19/03/05(火)18:37:50 No.573981627

>アリーナで摸写とラザーブでひたすらエトラータの勝利条件を達成しようとする レジェンダリィ…

61 19/03/05(火)18:38:13 No.573981720

>人間をウーズにしてたのを俺は忘れてないぞ?まああれは研究者本人だったけど あの人だって自分で実験してからこれはいいぜ!助手も試してみろよ!しただけだし…

62 19/03/05(火)18:38:21 No.573981753

>それ模写意味ある? ……あれ? 結構前で勘違いだったか…

63 19/03/05(火)18:38:56 No.573981887

>……あれ? >結構前で勘違いだったか… 兜付けてなかったそれ?

64 19/03/05(火)18:40:05 No.573982132

模写は夢食いとか思考泥棒とかなんか伝説以外で撃ち先入ってたんじゃない? もしくは記憶違いだな

65 19/03/05(火)18:40:26 No.573982226

模写をインスタントで打てば戻るエトラータ潰してトークン残せるけど 動きとしてはだいぶ厳しいな

66 19/03/05(火)18:41:58 No.573982579

そもそもエトラータを使おうって発想が根本から強くないからどう足掻いても強くはならないという あのカードロマンすらあんま無いし

67 19/03/05(火)18:42:06 No.573982620

思考泥棒も入ってた気はするからそっち用だったのを勘違いかも… ついエトラータに気を取られてそっちもエトラータ用かな!と思っちゃった

68 19/03/05(火)18:42:16 No.573982664

模写とエトラータを見た時点で「エトラータ模写デッキか!」と早合点したんだと思う

69 19/03/05(火)18:42:26 No.573982696

>模写をインスタントで打てば戻るエトラータ潰してトークン残せるけど >動きとしてはだいぶ厳しいな 雷電支配x=3でやれなくもないか…

70 19/03/05(火)18:42:56 No.573982824

>雷電支配x=3でやれなくもないか… 苦しい…

71 19/03/05(火)18:44:53 No.573983288

正気泥棒や人質泥棒も者ならまああり得るよね

72 19/03/05(火)18:45:06 No.573983336

そういやエトラータで追放されたスクィーをプレイしてバウンスしたら殺害カウンターって消える?カウンター乗ったまま手札に入る?

73 19/03/05(火)18:45:38 No.573983462

>そういやエトラータで追放されたスクィーをプレイしてバウンスしたら殺害カウンターって消える?カウンター乗ったまま手札に入る? 領域移動する際には基本的にカウンターは消えたはず

74 19/03/05(火)18:47:20 No.573983875

ギルドの青にコモン以下のカスレアで スペル踏み倒して打てるカスが居るから それでもインスタント模写できるよ

75 19/03/05(火)18:48:35 No.573984189

なんかあったっけ

76 19/03/05(火)18:48:48 No.573984251

くっそードミナリアシールド0勝で終わった…

77 19/03/05(火)18:49:38 No.573984454

万呪文の達人はアリーナだと作りたくないな…

78 19/03/05(火)18:50:24 No.573984636

ランクやり始めたけどゴールド上がった瞬間なんかみんな強くなってない!?

79 19/03/05(火)18:50:59 No.573984758

特殊な使い方するカードはレア以上に多いのにレアWCの価値高いから電波デッキ作りにくいよね…

80 19/03/05(火)18:51:01 No.573984762

>ギルドの青にコモン以下のカスレアで >スペル踏み倒して打てるカスが居るから >それでもインスタント模写できるよ わかるけど言い方!

81 19/03/05(火)18:52:02 No.573985009

>ランクやり始めたけどゴールド上がった瞬間なんかみんな強くなってない!? というよりブロンズとシルバーは実質初心者専用階級だからね… ゴールドから中級者以上になる

82 19/03/05(火)18:52:14 No.573985053

>ランクやり始めたけどゴールド上がった瞬間なんかみんな強くなってない!? そこからは吹き溜まりだから全体で勝率5割以下はみんなそこにいるよ

83 19/03/05(火)18:52:22 No.573985093

>ランクやり始めたけどゴールド上がった瞬間なんかみんな強くなってない!? ゴールド以上は基本ガチか準ガチ構成しかいないと思った方がいい

84 19/03/05(火)18:52:31 No.573985143

シルバーは勝率4割あれば勝手にゴールドになるからシルバーにいるのは初心者かあまりランク戦やってない人だけだよ

85 19/03/05(火)18:52:33 No.573985157

ドビン置いてテフェリーの誓いでトークンだしまくるの楽しい

86 19/03/05(火)18:53:02 No.573985274

ゴールドはまだまだ初心者だらけだよ ダイヤからがガチ勢

87 19/03/05(火)18:53:31 No.573985387

>領域移動する際には基本的にカウンターは消えたはず なるほどルール読み直したらちゃんと書いてあった

88 19/03/05(火)18:53:33 No.573985390

ゴールドでドビンとドビンとドビンの鋭観並べるデッキと当たったぞ?

89 19/03/05(火)18:54:00 No.573985499

>ゴールドでドビンとドビンとドビンの鋭観並べるデッキと当たったぞ? ファンデッキじゃんそれ

90 19/03/05(火)18:54:10 No.573985541

>ランクやり始めたけどゴールド上がった瞬間なんかみんな強くなってない!? ゴールドは最低でも勝率五分はキープしてるから初心者の中でも多少はまとも プラチナくらいからmtgって感じする 今はランクリセットされたばっかだから割と前プラチナくらいの人もそこそこゴールドにいる

91 19/03/05(火)18:54:35 No.573985630

ドビキチ…実在したのか……

92 19/03/05(火)18:54:50 No.573985702

アリーナ起動したらネット落ちるんだが 何なのこれ

93 19/03/05(火)18:55:09 No.573985760

>ゴールドはまだまだ初心者だらけだよ >ダイヤからがガチ勢 だけどテンプレ外した趣味デッキ増えるのもダイヤ辺りからという ゴールドプラチナ辺りが一番遊びが無くてギスギスしとる

94 19/03/05(火)18:55:17 No.573985798

>ゴールドでドビンとドビンとドビンの鋭観並べるデッキと当たったぞ? ファンデッキがいるかいないかっつったらそりゃゴールドにもいるよ 使ってる限りゴールドにいるだろうけど

95 19/03/05(火)18:56:28 No.573986081

>ゴールドプラチナ辺りが一番遊びが無くてギスギスしとる そこらはまだ上あがりたいからな ダイヤまで来るとミシックはいいやって人増えて来るから遊び始める

96 19/03/05(火)18:56:48 No.573986184

ドビン4枚揃ったからなんか作りたいな

97 19/03/05(火)18:57:42 No.573986385

俺はゴールド上がった段階でもういいやってなって遊び始めるマン! 大体playの方行ってカジュアル気味にやるけどね!

98 19/03/05(火)18:58:14 No.573986521

>ドビン4枚揃ったからなんか作りたいな 組もう!エスパーヒーロー!

99 19/03/05(火)18:58:36 No.573986602

>>ドビン4枚揃ったからなんか作りたいな >組もう!エスパーヒーロー! 4枚もいらなくね?

100 19/03/05(火)18:59:01 No.573986710

海外の著名プロでも変なデッキばかり使う人は大体ダイヤ辺りにいる

↑Top