ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/05(火)17:19:39 No.573967059
みんなが夢中になる筈だよ…使うとめっちゃ気持ちいい!
1 19/03/05(火)17:24:29 No.573967899
ブシャシャブシャシャブシャシャブシャシャー
2 19/03/05(火)17:33:08 No.573969321
青と緑のマルチカラーをまともに作るとこうなるといういい例
3 19/03/05(火)17:33:58 No.573969469
プレイ誘発が思った以上に強かった
4 19/03/05(火)17:35:00 No.573969637
x=6まで頑張ったとしてもやっと3ドローだろーとか思ってると居座った6/6に普通に殺される
5 19/03/05(火)17:35:12 No.573969675
打ち消されてもドローとライフゲイン出来るのいいよね
6 19/03/05(火)17:35:28 No.573969730
ただのクソモンスターだった 方向性としてはサイとかの同類
7 19/03/05(火)17:37:11 No.573970027
後半戦でも安心して唱えられる
8 19/03/05(火)17:38:17 No.573970216
飛行トランプルという組み合わせの突破力
9 19/03/05(火)17:38:44 No.573970308
中盤でも一応出せてトップ勝負で最強
10 19/03/05(火)17:39:31 No.573970452
連続して撃たれると吐きそう 打ち消し意味ないし
11 19/03/05(火)17:39:43 No.573970494
ゴルガリに足りなかったもの
12 19/03/05(火)17:40:55 No.573970705
飛行は偉いけどビビアンに撃ち落とされるのだけが不安
13 19/03/05(火)17:41:44 No.573970862
アゾリウスも打ち消されない啓示くらい出してくださいよ
14 19/03/05(火)17:41:56 No.573970902
x=4で出してもそこそこ強い x=2で出す状況は流石に作りたく無いが可能であることに救われる時もある
15 19/03/05(火)17:42:07 No.573970933
>飛行は偉いけどビビアンに撃ち落とされるのだけが不安 まあ生き物乗り越えてビビアン殴りに行けるのも飛行ついてないとできないし連打すればいいんだ
16 19/03/05(火)17:42:08 No.573970941
打ち消したくないけどそうも言ってられない状況も多いのが…
17 19/03/05(火)17:42:38 No.573971036
4/4飛行トランプル2ドロー2ゲインは普通にフィニッシャーだわこれ…ってなるデカさ
18 19/03/05(火)17:42:47 No.573971072
トランプルが付いてるのに最近気づいた
19 19/03/05(火)17:43:54 No.573971279
青単相手だと弱いから暴君積みたいけどもうサイドの枠がねえ
20 19/03/05(火)17:44:49 No.573971439
>x=2で出す状況は流石に作りたく無いが可能であることに救われる時もある 正気でも盗まれたのか
21 19/03/05(火)17:48:44 No.573972117
こいつだけキャスト誘発なのに露骨なテコ入れを感じる
22 19/03/05(火)17:49:11 No.573972198
オラッ打ち消してみろ!
23 19/03/05(火)17:50:10 No.573972401
単純にXを含む誘発の都合だぞ
24 19/03/05(火)17:50:11 No.573972407
>こいつだけキャスト誘発なのに露骨なテコ入れを感じる 出てしまえばX=0だから参照できねぇ カウンターの数参照してもいいけどそれはそれで悪用できるしな
25 19/03/05(火)17:51:45 No.573972687
弱いと言われるシミックが本気になった
26 19/03/05(火)17:52:09 No.573972764
でもキャスト誘発じゃなきゃ誰も使ってなさそう
27 19/03/05(火)17:52:12 No.573972776
複数色でる土地が悪いんじゃ…
28 19/03/05(火)17:52:51 No.573972899
こいつは確かに強いんだがアングラスや人質取りやメロディーに弱いという弱点があるから許せる
29 19/03/05(火)17:53:45 No.573973056
CGGでマナ加速したあと削られたライフを回復してくれて…これは…
30 19/03/05(火)17:53:50 No.573973063
8マナで唱える時が一番お得さを感じる
31 19/03/05(火)17:54:26 No.573973185
強いけど2枚くらいが丁度よい
32 19/03/05(火)17:54:30 No.573973195
最近幻惑の旋律が高くなってるのはこいつをパくるせい
33 19/03/05(火)17:54:54 No.573973259
>強いけど2枚くらいが丁度よい スゥルタイなら4だわ
34 19/03/05(火)17:54:56 No.573973266
>飛行は偉いけどビビアンに撃ち落とされるのだけが不安 ドローで否認引けばええんや
35 19/03/05(火)17:55:08 No.573973297
メインには2多くて3かなって感じだ 4は色々な意味でやりすぎだった
36 19/03/05(火)17:55:10 No.573973307
>弱いと言われるシミックが本気になった 昔の青緑って組み合わせで世界とれた事なかったらしいね
37 19/03/05(火)17:55:32 No.573973377
>強いけど2枚くらいが丁度よい CGGなら2枚ぐらいでいいけど スゥルタイだと4枚は欲しい
38 19/03/05(火)17:55:55 No.573973442
クラゲハイドラビーストちゃんは人懐こくてすぐ他人についていっちゃうんだ
39 19/03/05(火)17:56:23 No.573973521
献身で一番最初でた時はこいつまだ900円とか1000円で恩寵の天使が2500円で一番高かった それがいまやこいつが平均5000円ぐらいして恩寵の天使は1000円切った
40 19/03/05(火)17:56:30 No.573973546
基本4枚積みだけど初手に来すぎて死ぬことが多々ある
41 19/03/05(火)17:56:35 No.573973559
生物が強い緑とスペルが強い青なのに合体すると生物が弱い青とスペルが弱い緑になってたからな…
42 19/03/05(火)17:57:22 No.573973708
恩寵の天使はなんであんな値段したんだろ 割と使い道ない
43 19/03/05(火)17:57:49 No.573973779
>献身で一番最初でた時はこいつまだ900円とか1000円で恩寵の天使が2500円で一番高かった >それがいまやこいつが平均5000円ぐらいして恩寵の天使は1000円切った 恩寵は使ってみるとわかるが 負けそうな時に負けないようにしてくれるっていうかなり後ろ向きな能力だから…
44 19/03/05(火)17:58:02 No.573973820
>恩寵の天使はなんであんな値段したんだろ イラストアド
45 19/03/05(火)17:58:24 No.573973891
クルフィックス様とかティムールとかストーリーはいいのに 性能悲しい事が多かった青緑
46 19/03/05(火)17:58:26 No.573973898
>恩寵の天使はなんであんな値段したんだろ >割と使い道ない イラストアドバンテージだろ あと天使ってだけで値段上乗せ でも実際使ってみたらすげー微妙
47 19/03/05(火)17:58:31 No.573973914
>基本4枚積みだけど初手に来すぎて死ぬことが多々ある でも初手に2枚くらいだと土地詰まりそうな時にx=2で切りやすくなるからXの便利さが割と出てて好き
48 19/03/05(火)17:58:52 No.573973978
>恩寵の天使はなんであんな値段したんだろ >割と使い道ない 赤がやばそう→赤対策カード!って感じじゃないかな あと単純に天使って高くなりがち
49 19/03/05(火)17:59:22 No.573974071
>恩寵の天使はなんであんな値段したんだろ >割と使い道ない 1未満にならないって部分はすごい評価できるんだけどそもそも負けそうな時に瞬速で出しても一時しのぎにしかすぎずだいたい次のターンで負ける それだったら同じマナ帯で天使にライラいるんだしそっちでいいじゃんってなる
50 19/03/05(火)17:59:31 No.573974107
コントロールが凄く嫌な顔をするカード
51 19/03/05(火)17:59:39 No.573974133
天使で耐えて返しに殴って 次殴られるときに天使サクッて墓地から起動して ってやると気分いいよ
52 19/03/05(火)17:59:43 No.573974152
まあハゲだって四枚来れば死ぬしかないし
53 19/03/05(火)17:59:44 No.573974154
天使は天使キチコレクターがいるからFoilは結構高くなる
54 19/03/05(火)17:59:51 No.573974176
エンドに恩寵で次のターンライラとかすると割と気軽に相手爆発してくれたりはするけどね ただの瞬速5/4フライヤーになるときめっちゃ多いけど
55 19/03/05(火)17:59:53 No.573974180
ミラーで人質取りが絡むともうめちゃくちゃ 真面目にライブラリーアウトに注意し始める でも楽しい
56 19/03/05(火)18:00:06 No.573974212
天使はむしろ墓地に落ちてからの10点にしてくれるが割とよかった
57 19/03/05(火)18:00:18 No.573974258
奇数で出すとなんとなく負けた気分になる
58 19/03/05(火)18:00:33 No.573974306
負けそうじゃないときに使ったらただの瞬速飛行5/4だから…
59 19/03/05(火)18:00:39 No.573974329
死後はプレビューのときは評価高かったけど実際はトークンでたから何?だよね
60 19/03/05(火)18:00:45 No.573974354
天使は赤対策兼フィニッシャーとしては小回りが効かなすぎた
61 19/03/05(火)18:01:02 No.573974393
>奇数で出すとなんとなく負けた気分になる それでも1マナで1/1上がるって良い効率だからな
62 19/03/05(火)18:01:07 No.573974411
ブリングしてくれたらなー
63 19/03/05(火)18:01:34 No.573974470
献身でスレ画以外で値上がりしたのは秤の天使だな あれは最初ワンコインぐらいだったのに今1500円ぐらいになってる
64 19/03/05(火)18:01:55 No.573974537
死後自体はまあまあ厄介だけど調整班に熱心なプレイヤーが居た感はある
65 19/03/05(火)18:01:55 No.573974539
>死後はプレビューのときは評価高かったけど実際はトークンでたから何?だよね いやトークン出るのは強いよ 持ってる奴が一部除いて弱いんだよ
66 19/03/05(火)18:02:06 No.573974568
>死後はプレビューのときは評価高かったけど実際はトークンでたから何?だよね むしろ素のサイズがゴミなのが多いのが問題な気がする
67 19/03/05(火)18:02:20 No.573974608
敬慕されるロクソドンも神話だったら数千円してたんだろうか
68 19/03/05(火)18:02:23 No.573974616
>死後はプレビューのときは評価高かったけど実際はトークンでたから何?だよね もう少し簡単に自死でアド稼げたら全然評価変わるから あとから評価されるタイプ
69 19/03/05(火)18:02:24 No.573974619
タフネス1大きいとクリーチャー性能大分変わるしな…
70 19/03/05(火)18:02:35 No.573974646
スレ画使ったデッキレシピってwikiか公式かなんかにある?
71 19/03/05(火)18:02:40 No.573974664
>死後はプレビューのときは評価高かったけど実際はトークンでたから何?だよね しかも今のスタンって追放除去が充実してるからあんまり死後発動しないのもつらい 溶岩コイル・ヴラスカの侮辱・漂着とまあ色々ある
72 19/03/05(火)18:02:53 No.573974703
秤も最初高かった気が…
73 19/03/05(火)18:03:18 No.573974777
秤の天使は稲妻の一撃で死ぬタフネスだが 以外とそんなに打たれない
74 19/03/05(火)18:03:44 No.573974853
>スレ画使ったデッキレシピってwikiか公式かなんかにある? スレ画にもイゼドレにも晴れる屋にもあるだろ
75 19/03/05(火)18:04:14 No.573974933
秤の天使は場所によって値段がマチマチだった記憶がある とりあえず最初の評価は稲妻の一撃圏内でコイル圏内だったから微妙かなーって感じだった あと死後2ついてるけどだからなに?みたいな
76 19/03/05(火)18:04:30 No.573974987
>敬慕されるロクソドンも神話だったら数千円してたんだろうか 入るデッキ限られるからベナ史くらいじゃないかな…
77 19/03/05(火)18:04:39 No.573975011
見よう!金魚!
78 19/03/05(火)18:04:47 No.573975025
クリーチャーで値段あんまかわらんのはやっぱカニ・エルフ・戦士だな
79 19/03/05(火)18:05:06 No.573975079
マナレシオ微妙なフレンチバニラに死後はそりゃいくらトークン出てもきついわって話だからな
80 19/03/05(火)18:05:16 No.573975108
こいつ1枚で登臨が裏返るの好き
81 19/03/05(火)18:05:27 No.573975146
秤の熾天使くらいのスペックに死後2ありゃ強い 最低徴税人くらいのスペックあってほしい 3マナ払って2/1出して死後1とか日和過ぎ
82 19/03/05(火)18:05:35 No.573975177
平成最後のファイヤーズ!!!! とかいいながら! 俺のデッキで一番活躍してるのは燃え殻蔦!
83 19/03/05(火)18:06:21 No.573975309
というかプロとかも全員スレ画強いって言ってたのに妙に安かったのが不思議
84 19/03/05(火)18:06:56 No.573975407
>3マナ払って2/1出して死後1とか日和過ぎ 死後2だよ!流石に能力覚えてから貶しなよ!
85 19/03/05(火)18:07:21 No.573975490
死後トークン出す奴だとコモンだけど傲慢な支配者がいい仕事するんだわ 2マナ2/1警戒死後1という絶妙なポテンシャル
86 19/03/05(火)18:07:25 No.573975508
ダメだった
87 19/03/05(火)18:07:29 No.573975521
>というかプロとかも全員スレ画強いって言ってたのに妙に安かったのが不思議 シミックに対する日頃の信用の無さがね
88 19/03/05(火)18:07:30 No.573975524
>というかプロとかも全員スレ画強いって言ってたのに妙に安かったのが不思議 弱いと思ってたけど強かったって評価返してるプロも見たぞ
89 19/03/05(火)18:07:35 No.573975538
今の環境除去がクソみたいにきついからアドとれないアーキはそれだけで弱いわ オルゾフとかグルールとか 例外は白単か
90 19/03/05(火)18:07:47 No.573975577
>というかプロとかも全員スレ画強いって言ってたのに妙に安かったのが不思議 いつものシミックだと思われてたからかな…
91 19/03/05(火)18:07:49 No.573975583
>というかプロとかも全員スレ画強いって言ってたのに妙に安かったのが不思議 5000円で安いってブルジョアか?
92 19/03/05(火)18:07:53 No.573975596
これと回収の組み合わせが吐きそうになる だからケイヤで除外するね
93 19/03/05(火)18:08:17 No.573975658
>5000円で安いってブルジョアか? 初動は1000円くらいだったよう
94 19/03/05(火)18:08:23 No.573975684
>死後2だよ!流石に能力覚えてから貶しなよ! 傲慢な支配者と混ざってたわ許してくれ
95 19/03/05(火)18:08:30 No.573975713
そういや上の追放除去で個人的に青緑で追放するけどカエル・トカゲの3/3トークンにする奴は割と好きだ
96 19/03/05(火)18:08:35 No.573975724
これってクラゲの足の代わりにハイドラ生えてるんだよね ビースト要素はどこ?
97 19/03/05(火)18:08:49 No.573975762
初動5000円もしてたっけこれ 文脈からして現在の値段だと考えれるはずないし
98 19/03/05(火)18:08:55 No.573975790
ハイドラはビーストだろ?
99 19/03/05(火)18:09:08 No.573975820
色高速の薄さとスゥルタイの動きが噛み合いすぎてる
100 19/03/05(火)18:09:08 No.573975822
オルゾフカラーってなんかいまいち大きい大会で結果出せないね
101 19/03/05(火)18:09:27 No.573975872
初動は1200でちょい高めかな?くらいの感じだった気がする
102 19/03/05(火)18:09:54 No.573975952
>これってクラゲの足の代わりにハイドラ生えてるんだよね >ビースト要素はどこ? ハイドラとクラゲを結びつけてる胴体らしい
103 19/03/05(火)18:10:17 No.573976015
クラゲ=飛行 ハイドラ=Xマナ要素 ビースト=トランプル
104 19/03/05(火)18:10:27 No.573976050
マナフラ受けとしてこれ以上ないよスレ画
105 19/03/05(火)18:10:44 No.573976099
あと4積みできるカードだと思わなかったってのもあるだろうな
106 19/03/05(火)18:10:56 No.573976137
まあ事前評価は重くて遅そうだったからもあるんじゃね
107 19/03/05(火)18:11:23 No.573976210
第一管区の勇士激ウザ問題
108 19/03/05(火)18:11:30 No.573976225
>オルゾフカラーってなんかいまいち大きい大会で結果出せないね だって今の環境オルゾフ使う意味何もないくらい弱いもの マルドゥなりエスパーなり使うでしょ
109 19/03/05(火)18:11:35 No.573976247
>クラゲ=飛行 >ハイドラ=Xマナ要素 >ビースト=トランプル 青=ドロー 緑=ライフゲイン 神話+ファッティ=キャスト誘発
110 19/03/05(火)18:11:52 No.573976287
飛行のせいでトランプルの存在をたまに忘れる
111 19/03/05(火)18:11:58 No.573976308
>マナフラ受けとしてこれ以上ないよスレ画 探検と噛み合いすぎなんだよなあ
112 19/03/05(火)18:12:07 No.573976343
>オルゾフカラーってなんかいまいち大きい大会で結果出せないね プロツアー異界月の優勝デッキは白黒コントロールだぞ 昔すぎか
113 19/03/05(火)18:12:31 No.573976405
緑でハイドラとビーストとライフゲイン! 青でクラゲとドロー! クラゲで飛行! ハイドラでXコスト! ビーストでトランプル! できたよクソ生物!
114 19/03/05(火)18:12:31 No.573976407
献身のクリーチャーだとグルールの呪文砕きが最高だったわ あの漂着だけ殺す能力好き
115 19/03/05(火)18:12:48 No.573976460
早いデッキじゃなければCCDDサイクルでさえ3色で使えなくないしな…
116 19/03/05(火)18:13:01 No.573976500
>だって今の環境オルゾフ使う意味何もないくらい弱いもの >マルドゥなりエスパーなり使うでしょ 2色でとどめる理由がないってのが悲しいわはー
117 19/03/05(火)18:13:35 No.573976604
シミックカラーがこんなにイキイキとしてる環境も珍しいわな
118 19/03/05(火)18:13:48 No.573976652
>献身のクリーチャーだとグルールの呪文砕きが最高だったわ >あの漂着だけ殺す能力好き 素の強さあるから環境の変化でポンと台頭してきてもおかしくなさそうなのがいいよね
119 19/03/05(火)18:14:06 No.573976703
今時珍しい手札ゼロからのトップ勝負で状況逆転できるすごいカードだよなー 必要な準備は土地置いとくだけだし
120 19/03/05(火)18:14:28 No.573976762
白黒とか青緑とか陰湿な色が強くて困るぜ
121 19/03/05(火)18:14:45 No.573976817
俺は古い人間だから踏み荒らし能力がついてる終末の祟りの先陣は献身でて速攻で4枚買い揃えたわ 1枚50円だった… そしてデッキに4枚もいらんかったわ!
122 19/03/05(火)18:15:27 No.573976945
今のスタンで白黒そんなダメか? めっちゃ除去充実してるし…
123 19/03/05(火)18:15:31 No.573976959
こいつの評価のされかたはスフィンクスの啓示が近いと思う おまけでついてくるライフゲインは強いっていつも言ってるでしょ
124 19/03/05(火)18:16:01 No.573977066
赤もつえーじゃねーか!
125 19/03/05(火)18:16:16 No.573977120
>俺は古い人間だから踏み荒らし能力がついてる終末の祟りの先陣は献身でて速攻で4枚買い揃えたわ >1枚50円だった… >そしてデッキに4枚もいらんかったわ! つまり特化デッキ組む準備ができてるってことじゃん! ゴルガリで並べながら墓地肥やしてリアニあたり?
126 19/03/05(火)18:16:46 No.573977204
>今のスタンで白黒そんなダメか? >めっちゃ除去充実してるし… ネクサスに弱いエスパーに弱い スゥルタイもきついし有利とれるのは赤単と青単くらい? ちょっときついね
127 19/03/05(火)18:16:49 No.573977216
事前評価はまたシミックはカウンター乗せて遊んでんのかよみたいなのがあったのも大きいと思う
128 19/03/05(火)18:16:55 No.573977236
>赤もつえーじゃねーか! 全色強いよね なんか大体青が絡んでるけど
129 19/03/05(火)18:17:33 No.573977354
黒以外の単色全部成立してるしな
130 19/03/05(火)18:17:34 No.573977361
>事前評価はまたシミックはカウンター乗せて遊んでんのかよみたいなのがあったのも大きいと思う シミックの隆盛スタートでいつものシミックかなと思ってたら尻上がりだったからなー
131 19/03/05(火)18:17:49 No.573977404
>今のスタンで白黒そんなダメか? >めっちゃ除去充実してるし… 除去頑張ったとこで出てくるのが熾天使ライラくらいでパワー不足なんだよな ネクサスみたいな殺意高いコンボもないし
132 19/03/05(火)18:18:19 No.573977517
>事前評価はまたシミックはカウンター乗せて遊んでんのかよみたいなのがあったのも大きいと思う でも順応の情報出てからも評価大して上がってなかったし やっぱシミックだから過小評価されてたんじゃねえかな…
133 19/03/05(火)18:18:50 No.573977637
ライラは殺意高いよ! 前座に除去切らせないと出落ちするけど
134 19/03/05(火)18:19:04 No.573977689
>つまり特化デッキ組む準備ができてるってことじゃん! >ゴルガリで並べながら墓地肥やしてリアニあたり? 俺は「」がファイヤーズでちょっと評価してたクマーことカル・シスマさんつっこんで6マナで出せるようにして律動あるから打ち消せない猪とかにしてた まあ強いか弱いかでいうとそんな強くないが現代のヤヴィマヤの火こと野生の律動に現代の踏み荒らしこと終末の祟りの先陣をかけあわせてみたかったんだ!!!!!!!!! っていうのをしたかったインベイジョン世代です
135 19/03/05(火)18:19:26 No.573977738
聖句札に回避能力ついてたら俺は多分黒単組んでた
136 19/03/05(火)18:19:33 No.573977754
分かりましたから落ち着いてください
137 19/03/05(火)18:19:54 No.573977818
>事前評価はまたシミックはカウンター乗せて遊んでんのかよみたいなのがあったのも大きいと思う これはたいがいシミックの隆盛のせいだと思う カウンター20個のせたら勝ちとか悠長なこといってんじゃねーよ!的な
138 19/03/05(火)18:19:55 No.573977822
白黒がダメっていうかどうせ遅いんだから色足したら?ってなるというか
139 19/03/05(火)18:20:30 No.573977953
まあシミック混じりカードはカードは強いけど 色が弱いんだよねー言われたりしてたからな
140 19/03/05(火)18:20:40 No.573977989
「」は緑の4マナ域はフェロックスよりもクマーを妙に評価してるけどなんでだ?
141 19/03/05(火)18:21:07 No.573978087
フェロックスが弱いから
142 19/03/05(火)18:21:18 No.573978113
>「」は緑の4マナ域はフェロックスよりもクマーを妙に評価してるけどなんでだ? フェロックス案外使いにくいのよね
143 19/03/05(火)18:21:27 No.573978143
フェロックスがいうほど強くなかったから
144 19/03/05(火)18:21:35 No.573978173
青足してキバッペーしない理由がなかなか思い付かないし…
145 19/03/05(火)18:21:47 No.573978203
フェロックスはデメリットのクリーチャー以外の呪文つかえないがかなりきつい
146 19/03/05(火)18:21:48 No.573978205
フェロックスは他の動きができなくなりすぎて… 多色だと尚更デメリットが…
147 19/03/05(火)18:22:14 No.573978308
ほぼ怪物化な順応に対して微妙って声が結構多かったあたりシミックという色眼鏡は絶対あると思う
148 19/03/05(火)18:22:52 No.573978443
フェロックスはハンデスで出なくてもいいからトランプルが欲しかった って思ったけど2マナ払われたら消えるのか…
149 19/03/05(火)18:24:22 No.573978743
>ほぼ怪物化な順応に対して微妙って声が結構多かったあたりシミックという色眼鏡は絶対あると思う 順応テーマデッキが強いわけじゃないから微妙ってのは合ってると思う