19/03/05(火)16:55:34 タフス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)16:55:34 No.573963145
タフスレって実際アンチ・スレなんスか?ファン・スレなんスか?
1 19/03/05(火)16:56:52 No.573963331
猿先生のヲチスレみたいなもんだよ
2 19/03/05(火)16:57:01 No.573963349
タフスレの人そこまで考えてないと思うよ
3 19/03/05(火)16:57:02 No.573963352
タフ・スレだと考えられる
4 19/03/05(火)16:57:07 No.573963373
マネモブスレと考えられる
5 19/03/05(火)16:58:45 YULAkFu2 No.573963628
「なにっ」ってそんなに作中で多用されてるの?
6 19/03/05(火)17:00:12 No.573963855
どのスレにも言えることやが 読んでもないような奴が内容を語る!
7 19/03/05(火)17:00:29 No.573963893
さんざんバカにしてるけどやってる人らは愛情でやってると思い込んでる
8 19/03/05(火)17:01:10 No.573963995
とりあえず定型使えばいいやとしか考えてないッス
9 19/03/05(火)17:01:15 No.573964009
完全にアンチスレっス 忌憚の無い意見ってやつっス
10 19/03/05(火)17:01:47 No.573964096
怒らないでくださいね こんな古くて長い漫画読むのめんどくさいじゃないですか
11 19/03/05(火)17:01:59 No.573964123
>「なにっ」ってそんなに作中で多用されてるの? su2927876.jpg
12 19/03/05(火)17:02:45 No.573964239
愚弄すらされなくなったバキ・スレや一歩・スレよりはマシだと考えられる いやマジで…本当に…
13 19/03/05(火)17:03:45 No.573964407
アンチが猿先生を愚弄すればマネモブがアンチ以上に猿先生を愚弄するからスレが荒れないんだ
14 19/03/05(火)17:04:25 No.573964532
バキはもう…
15 19/03/05(火)17:04:35 No.573964566
マネモブどもはファン・スレを気取っているが はっきり言って世間的にはアンチ・スレに分類される
16 19/03/05(火)17:04:57 YULAkFu2 No.573964626
長く続いてるシリーズなんだし同じフレーズが頻繁にでることもあるだろ と思ったけど実際多いね…
17 19/03/05(火)17:05:18 No.573964703
しゃあけどバ・キや一・歩と比べられても困るわっ
18 19/03/05(火)17:05:33 No.573964744
>su2927876.jpg なんだぁ?が入っとらんやん
19 19/03/05(火)17:05:38 No.573964758
なにっが多用されるのはタフだけじゃないんだ 他の猿作品でもやたら多いんだ
20 19/03/05(火)17:05:55 No.573964804
ろくに読み込んでないのが伝わってくるエア愚弄したら蛆虫呼ばわりがセットでくるんだ
21 19/03/05(火)17:05:56 No.573964806
バキとか一歩はなまじ凄く良い時期があっただけに今が酷すぎて気軽に愚弄するのすら苦しいっス
22 19/03/05(火)17:06:50 No.573964953
猿作品は安定した低空飛行を続けているから安心して愚弄できると考えられる
23 19/03/05(火)17:07:08 No.573965011
>なにっが多用されるのはタフだけじゃないんだ >他の猿作品でもやたら多いんだ どの作品か忘れたけど、夜道で襲われる女の子も「なにっ!?」だったのは笑ったっス
24 19/03/05(火)17:07:23 No.573965051
笑えるなクソにもプライドがあるらしい
25 19/03/05(火)17:07:26 No.573965060
龍継は彼岸島みたいな扱いになってるし今のバキ・一歩とは土俵が違うっスね
26 19/03/05(火)17:07:27 No.573965063
!?の大事さがよくわかるッス
27 19/03/05(火)17:07:40 No.573965109
タフ・スレで普通にアンチの言動をすると即IDを出されると考えられる 皆で愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
28 19/03/05(火)17:08:05 No.573965185
キャラの性別や性格がどうだろうと驚くときは全部「なにっ」なので笑ってしまうんだ
29 19/03/05(火)17:08:53 No.573965296
TOUGH序盤は煽り抜きに面白かったんだ それはそれとして猿要素はあったからネタにはされていたんだ
30 19/03/05(火)17:09:01 No.573965314
タフにすごく良い時期がなかったような言い方ッスね
31 19/03/05(火)17:09:29 No.573965391
なにっ えっ な…なんだぁっ! の3つはスターターキットみたいなものなんだ
32 19/03/05(火)17:09:57 No.573965483
定型文でスレを伸ばすのは楽しいんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
33 19/03/05(火)17:10:09 No.573965529
怒らないでくださいね ヒロアカスレと大して変わらないじゃないですか
34 19/03/05(火)17:10:29 No.573965583
ちゃんと面白いと思ってるからクソ扱いするマネモブもクソアンチと思ってるっスね
35 19/03/05(火)17:10:51 No.573965626
高校鉄拳伝は名作だと思うけどキャラの使い捨てが多すぎるんだ
36 19/03/05(火)17:11:01 No.573965661
書き込みをした人によって削除されました
37 19/03/05(火)17:11:10 No.573965694
>怒らないでくださいね >ヒロアカスレと大して変わらないじゃないですか あなたはクソだ
38 19/03/05(火)17:11:45 No.573965780
最近気になり始めたけどあまりにも巻数が多すぎるんだ ヤンジャン・アプリで途中から読むしか無いんだ
39 19/03/05(火)17:11:58 No.573965818
さすがに愛を持って愚弄をしてるをマジで言ってるのは1割くらいっス
40 19/03/05(火)17:12:06 No.573965852
ヒロアカスレは読んでないと意味がわからないが タフ・スレでは未読でも定形で愚弄できる点が優れていると考えられる
41 19/03/05(火)17:12:37 No.573965932
>ヒロアカスレと大して変わらないじゃないですか お前は蛆虫だ
42 19/03/05(火)17:13:21 No.573966048
アクタージュ のせいでタフが読めなかったタフ・スレ民に悲しき過去…
43 19/03/05(火)17:13:23 No.573966057
しゃあけど大して変わらんわっ
44 19/03/05(火)17:14:06 No.573966172
24時間作者と作品を馬鹿にし続けるタフスレに悲しい評判…
45 19/03/05(火)17:14:31 No.573966240
>最近気になり始めたけどあまりにも巻数が多すぎるんだ >ヤンジャン・アプリで途中から読むしか無いんだ 最新の3話以外は無料ライフで読めない使用はクソだと思うッス あれでは新規読者が気軽に読め始められないから読者数は先細るしかないッス
46 19/03/05(火)17:15:08 No.573966343
基本的に画力と浪花節人情劇しか褒められてないっス
47 19/03/05(火)17:15:11 No.573966353
>ちゃんと面白いと思>24時間作者と作品を馬鹿にし続けるタフスレに悲しい評判… 馬鹿にされてるのは本音と建前の区別のつかない蛆虫だけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
48 19/03/05(火)17:15:11 [ジャンプ+] No.573966356
しゃあっ 龍継・無料!
49 19/03/05(火)17:15:14 No.573966364
toughは全巻読んだけど バトルものによくある残像を置いてかわす描写が 猿先生の高い画力と合わさってすごくルシュールで 妖術合戦みたいだと思った
50 19/03/05(火)17:15:44 No.573966447
アンチを超えたアンチ
51 19/03/05(火)17:15:55 No.573966470
>ジャンプ+ あなたはケチだ
52 19/03/05(火)17:16:00 No.573966492
>ヒロアカスレは読んでないと意味がわからないが >タフ・スレでは未読でも定形で愚弄できる点が優れていると考えられる お前は蛆虫だ
53 19/03/05(火)17:16:05 No.573966501
まあその超画力も猿展開で全て台無しやけどなブヘヘ
54 19/03/05(火)17:16:20 No.573966535
先々週と先週のクソ展開に荒れるマネモブに これくらいのクソ展開は前にもあったしにわかはいちいち文句言うなみたいな擁護を超えた擁護をするマネモブもいたんだ
55 19/03/05(火)17:16:23 YULAkFu2 No.573966539
龍継おもしろい?
56 19/03/05(火)17:16:43 No.573966601
>toughは全巻読んだけど >バトルものによくある残像を置いてかわす描写が >猿先生の高い画力と合わさってすごくルシュールで >妖術合戦みたいだと思った 実際幽玄絡むとオカルトバトル化するっスね
57 19/03/05(火)17:16:46 No.573966614
>龍継おもしろい? 猿
58 19/03/05(火)17:16:58 No.573966649
セックス・ブラザーズ弱すぎない…?
59 19/03/05(火)17:17:32 No.573966733
>妖術合戦みたいだと思った 後半の方オカルト要素が強すぎてキツかったスね
60 19/03/05(火)17:17:35 No.573966739
>これくらいのクソ展開は前にもあったしにわかはいちいち文句言うなみたいな擁護を超えた擁護をするマネモブもいたんだ 擁護を超えた擁護…? ファンと言うてくれや
61 19/03/05(火)17:17:59 No.573966801
>馬鹿にされてるのは本音と建前の区別のつかない蛆虫だけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ しゃあけど傍から見ればネタにして笑い物にしてるだけでも馬鹿にしてると捉えられるわ
62 19/03/05(火)17:18:33 No.573966895
オトンにとってはウンスタはキー坊の代わりにすぎなかったってわかって悲しいっスね
63 19/03/05(火)17:18:35 No.573966898
>これくらいのクソ展開は前にもあったしにわかはいちいち文句言うなみたいな擁護を超えた擁護をするマネモブ 完全に錯視にかかっている
64 19/03/05(火)17:18:36 No.573966901
批判一色か称賛一色しか許さないスレが多い中で両方許されるタフスレは良スレを超えた良スレだと考えられる
65 19/03/05(火)17:18:49 No.573966939
まぁさすがに読まずに愚弄してるのは本人はバレてないと思ってもバレバレなのでID出るんやけどなブヘヘヘヘ
66 19/03/05(火)17:18:51 No.573966942
>しゃあけど傍から見ればネタにして笑い物にしてるだけでも馬鹿にしてると捉えられるわ 定型なんてわかってるもの同士で通じていればいいんだ 絆が深まるんだ
67 19/03/05(火)17:19:06 No.573966983
結局の所みんなで猿先生を愚弄し続けるしかないんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ
68 19/03/05(火)17:19:19 No.573967011
怒らないで聞いてくださいね 猿漫画にキレてるってバカみたいじゃないですか
69 19/03/05(火)17:19:59 No.573967111
幽玄は実際に格闘において大事な視覚を惑わすことをモチーフにしたところはとてもいいと思うんだ
70 19/03/05(火)17:19:59 No.573967112
マネモブは自身がタチ悪いって自覚してるのが強いんだ
71 19/03/05(火)17:20:04 No.573967124
猿先生は愚弄する だが読まずに愚弄する者は確実に殺される
72 19/03/05(火)17:20:20 No.573967166
作品があまりにも破綻しているのでそこ抜きで語るのは不可能なんだ
73 19/03/05(火)17:20:22 No.573967172
バカをやるのも大変なんやで リスペクトしてくれな
74 19/03/05(火)17:20:35 No.573967206
>オトンにとってはウンスタはキー坊の代わりにすぎなかったってわかって悲しいっスね 龍星弟子にした時からオトンが気持ち悪いとはよく言われてたっスからね…
75 19/03/05(火)17:20:38 No.573967216
定型で雑談するだけの平和なスレだよ
76 19/03/05(火)17:21:08 No.573967305
タンカスッスね
77 19/03/05(火)17:21:19 No.573967334
空中で瞬間移動しながら背後を取り合うドラゴン・ボール・バトルはリアル路線格闘漫画では禁止っスよね?
78 19/03/05(火)17:21:23 No.573967345
昔は純粋にキー坊やオトンをカッコいいと思いながら読んでいた「」に悲しい過去…
79 19/03/05(火)17:21:24 No.573967348
imgで流行りだしてから読んだけどたまに?ってなることもあるけど世間一般で流行ってる格闘漫画に負けないくらいの迫力や面白さはあると思うっス まあいわゆる猿展開や頻繁なグロ描写とか人選ぶ要素は多いんやけどなブヘヘヘヘ
80 19/03/05(火)17:21:39 No.573967397
マネモブとかタフスレ知るから普通に楽しんで読んでたっス 猿空間とかコピ・ペとか読んでて全然気づかなかったっスね
81 19/03/05(火)17:21:59 No.573967444
昔親父が持ってた傷だらけの仁清は面白かった気がするっす
82 19/03/05(火)17:22:02 No.573967456
タフはずっとかっこいいっスよ AHO坊も愛嬌があってかわいいやんケ
83 19/03/05(火)17:22:10 No.573967472
オ・トンはおじさんにキー坊を洗脳してるといわれても言い返せなかった男なんだ
84 19/03/05(火)17:22:21 No.573967500
>怒らないで聞いてくださいね >猿漫画にキレてるってバカみたいじゃないですか キー坊がゲロ吐いたところとガルシア返却したところはガチで落胆してる人もいたんだ マネモブにも茶化せる範囲に限度はあると考えられる
85 19/03/05(火)17:22:24 No.573967508
手抜きに読んでて気づかないからすごいんだ
86 19/03/05(火)17:22:31 No.573967524
灘も気を操って体内で爆発させる技とかあるけど 幽玄は相手と同調して互いにダメージが同期する技とか 魔法のレベルに足突っ込んでるっス
87 19/03/05(火)17:22:44 No.573967572
>マネモブとかタフスレ知るから普通に楽しんで読んでたっス >猿空間とかコピ・ペとか読んでて全然気づかなかったっスね 龍継とか普通に読んでてもキバカツがいつのまにか消えてて怖いんスけど
88 19/03/05(火)17:22:52 No.573967599
真面目に読めば超画力とその話単品での盛り上がりで楽しめてマネ・モブと読めば皆で愚弄してまた楽しめるんだ 一話で2度楽しめる作品なんだ
89 19/03/05(火)17:23:05 No.573967640
コピ・ぺは気付くマネモブが凄いだけっス
90 19/03/05(火)17:23:08 No.573967649
>オ・トンはおじさんにキー坊を洗脳してるといわれても言い返せなかった男なんだ あれは普通に正論っスからね 悔しいだろうが仕方ないんだ
91 19/03/05(火)17:23:49 No.573967759
先週はさすがにみんなボロクソ言ってたんだ というか展開が早すぎて打ち切りを恐れてるんだ
92 19/03/05(火)17:23:50 No.573967767
猿先生の作品を語りたかった「」ネ・モブが実は多かったんだ そこへ伸びてるから勘違いして愚弄しにくれば袋叩きになるのは当然なんだ
93 19/03/05(火)17:23:53 No.573967781
>オ・トンはおじさんにキー坊を洗脳してるといわれても言い返せなかった男なんだ しゃあけど教育と洗脳は紙一重やん
94 19/03/05(火)17:23:55 No.573967789
熊のコピ・ペはもう愛してるからぶん殴ったのレベルっス
95 19/03/05(火)17:24:01 No.573967809
署長カブドゥルの名においてID:YULAkFu2を死刑に処す
96 19/03/05(火)17:24:08 YULAkFu2 No.573967832
ぶっちゃけ洗脳よりタチが悪いと思うよ
97 19/03/05(火)17:24:51 No.573967960
仁清は終盤の人情噺にいちいち日本の今を憂う者的描写が入るのがいまいちだったけど 全体的なは名作だと考えられる
98 19/03/05(火)17:24:55 No.573967976
早くWeb滑りしてほしいんだ 悔しいだろうがプレイ・ボーイは買うのも立ち読むのも恥ずかしいんだ
99 19/03/05(火)17:25:09 No.573968012
ロックアップの序盤を読んだときはあまりに普通にいい話で龍継で見てる猿展開とのあまりの差に複雑な気持ちになったんだ でもこれじゃ売れないんだろうなとも思ったんだ
100 19/03/05(火)17:25:36 No.573968096
正直ネットで猿空間がどうこうって話見るまでバトルの途中でクロちゃんがいつの間にかいなくなってる事に気付かなかったっス 登場人物が唐突にいなくなってもバトルシーンの緊張感や勢いと迫力のアクションで冷静に見返すまで気付けなかったっス
101 19/03/05(火)17:25:37 No.573968102
NEO坊がガルシアに肋折られて鷹兄にも舐めプされた時とかオトンがNEO坊に向かってまたガルシアを殺したのか!とか言い出した時にマネモブはマジ・ギレしてたんだ 心がピュアなんだ
102 19/03/05(火)17:25:55 No.573968146
>ぶっちゃけ洗脳よりタチが悪いと思うよ ほぉらID:YULAkFu2さんが蛆虫の顔になったー!
103 19/03/05(火)17:26:03 No.573968182
御IDだぁっ
104 19/03/05(火)17:26:19 No.573968222
>仁清は終盤の人情噺にいちいち日本の今を憂う者的描写が入るのがいまいちだったけど ブン屋も毎回それだったの思い出すっスね
105 19/03/05(火)17:26:25 No.573968243
>心がピュアなんだ その一瞬しか見ない猿脳なだけと考えられる
106 19/03/05(火)17:27:06 No.573968346
つまり今のAHO坊にも理由が…?
107 19/03/05(火)17:27:30 No.573968411
いくらあれが演技や芝居だったとしても禁断のガルシア二度殺し発言は キー坊かなり傷つくとおもうんスよね
108 19/03/05(火)17:27:57 No.573968489
>オトンがNEO坊に向かってまたガルシアを殺したのか!とか言い出した時にマネモブはマジ・ギレしてたんだ あの時はマジでいつもの愚弄だと思ってまんまと猿先生の術中にハマったっスね
109 19/03/05(火)17:28:24 No.573968552
TOUGHまでは読んでるマネモブも多いみたいスけど龍継になるととたんに読んでないのに貼られたページやネットで聞いた大まかな流れだけで愚弄する蛆虫が増えるんスよね
110 19/03/05(火)17:28:26 No.573968559
田代さんが回想で死んだのにも理由があるんスかね
111 19/03/05(火)17:28:58 No.573968644
>TOUGHまでは読んでるマネモブも多いみたいスけど龍継になるととたんに読んでないのに貼られたページやネットで聞いた大まかな流れだけで愚弄する蛆虫が増えるんスよね 掲載誌が悪いと考えられる
112 19/03/05(火)17:29:07 No.573968682
久し振りにみたぜ 猿先生の”幻稿“
113 19/03/05(火)17:29:13 No.573968700
死んだ田代さんは田代さん28号と考えられる
114 19/03/05(火)17:29:26 No.573968732
>>オトンがNEO坊に向かってまたガルシアを殺したのか!とか言い出した時にマネモブはマジ・ギレしてたんだ >あの時はマジでいつもの愚弄だと思ってまんまと猿先生の術中にハマったっスね その辺りが演技でホッとしてたマネモブ達にしゃあけど何も考えずに米軍にガルシア引き渡したわ!展開を突きつけるのはルールで禁止スよね?
115 19/03/05(火)17:29:38 No.573968766
というか後から鬼龍の策に乗ってたみたいにオトンが言ってたけど経過を見ると無茶苦茶なんだ せめてタンカー乗った後に真意に気付いたくらいで良かったんじゃないスか
116 19/03/05(火)17:29:41 No.573968773
>あの時はマジでいつもの愚弄だと思ってまんまと猿先生の術中にハマったっスね オトンの節穴と演技ベタには定評があるっスからね
117 19/03/05(火)17:29:52 No.573968806
>ブン屋も毎回それだったの思い出すっスね ザ・ハードとドッグ・ソルジャーもバブル期の日本や 平和ボケした日本に対する批判は度々やってた覚えがあるっス
118 19/03/05(火)17:30:16 No.573968868
おいおい先月おじさんが灘神陰流は生かすも殺すも自由自在って言ったばかりでしょうが
119 19/03/05(火)17:30:54 No.573968950
今になって鉄拳伝終盤やTOUGH前半を読み返すと弱き者の忠実なしもべとか言ってた人達が本当にバカみたいなんだ
120 19/03/05(火)17:31:01 No.573968973
>田代さんが回想で死んだのにも理由があるんスかね 生殺与奪権は我にあり
121 19/03/05(火)17:31:37 No.573969062
そもそもなんでプレイボーイ滑りされたんスか 週刊ならヤン・ジャンのままでいいじゃないですか
122 19/03/05(火)17:31:42 No.573969078
全てを知ってたはずなのにキー坊を敵扱いして襲いかかって 今もおじさんに騙されたとキレてる老人をスルーするのはルールで禁止スよね
123 19/03/05(火)17:31:43 No.573969085
サブタイトルすら正確に把握されない龍を継ぐ者に悲しい過去…
124 19/03/05(火)17:31:44 No.573969087
怒らないでくださいね プレイ・ボーイなんて読むとこ少ないのに買えないじゃないですか
125 19/03/05(火)17:31:54 No.573969113
>掲載誌が悪いと考えられる なにっ
126 19/03/05(火)17:31:57 No.573969121
思春期の頃好きな漫画ができた… 毎日その漫画の事ばかり考えていた… 好きで好きでどうしようもなく好きになったから… 愚弄した
127 19/03/05(火)17:32:02 No.573969136
>その辺りが演技でホッとしてたマネモブ達にしゃあけど何も考えずに米軍にガルシア引き渡したわ!展開を突きつけるのはルールで禁止スよね? TOUGHでタフくんと信頼関係築いたおじさんあってこその展開っス
128 19/03/05(火)17:32:15 No.573969168
>そもそもなんでプレイボーイ滑りされたんスか ルーニン・GYOKUSAIに悲しい過去…
129 19/03/05(火)17:32:55 No.573969289
>そもそもなんでプレイボーイ滑りされたんスか >週刊ならヤン・ジャンのままでいいじゃないですか 打ち切りが続いてクビになったんだ 悔しいだろうがここくらいしか無かったんだ
130 19/03/05(火)17:33:28 No.573969373
>週刊ならヤン・ジャンのままでいいじゃないですか しゃあけど今のか弱いヤン・ジャン読者にはキツいわっ
131 19/03/05(火)17:33:32 No.573969386
>そもそもなんでプレイボーイ滑りされたんスか >週刊ならヤン・ジャンのままでいいじゃないですか タフ終わった後に連載したRuninとGOKUSAIが即打ち切られたっスからね
132 19/03/05(火)17:33:41 No.573969416
キン肉マンに続いてウェブ連載するべきと考えられる
133 19/03/05(火)17:33:48 No.573969435
>サブタイトルすら正確に把握されない龍を継ぐ者に悲しい過去… おーとーこー!
134 19/03/05(火)17:33:56 No.573969461
オトンがいなくなってる龍星の事気にもかけてなかったり タフ君もガルシアは今頃米軍の特殊任務にでもついてるんやないかっ!?とか言い出したり 二人揃って急激にモンキー・ブレインになってるのが心配スね
135 19/03/05(火)17:33:57 No.573969464
そろそろ夜王外伝も読みたいですね
136 19/03/05(火)17:34:01 No.573969476
怒らないでくださいね 今のヤン・ジャンに猿先生がいても浮くだけじゃないですか
137 19/03/05(火)17:34:08 No.573969492
カフス夜王タフは今のヤンジャンには居場所が無いと考えられる
138 19/03/05(火)17:34:12 No.573969499
なにっ えっ ごらあっ なっなんだぁっ
139 19/03/05(火)17:34:23 No.573969528
台詞削って絵だけでジャンプ連載して若者に猿先生の画力を見せつけてあげてほしいっスね
140 19/03/05(火)17:34:45 No.573969593
>そろそろ夜王外伝も読みたいですね 生でね(ニィッ
141 19/03/05(火)17:34:57 No.573969621
先週は結局のところ過程を省きすぎてるのが問題っスね キー坊がどっかで任務やってんちゃうかとか言ってたのは猿先生が猿すぎただけで悪気はないと考えらえる
142 19/03/05(火)17:35:07 No.573969661
>カフス夜王タフは今のヤンジャンには居場所が無いと考えられる カフスはゴラク行ったッスよ
143 19/03/05(火)17:35:28 No.573969728
ヤング・ジャンプは健全な雑誌を目指していると考えられる
144 19/03/05(火)17:36:01 No.573969835
ヤン・ジャン あなたのグラビアは糞だ
145 19/03/05(火)17:36:19 No.573969882
まるでプレイ・ボーイに載ってる龍継が不健全な漫画みたいじゃないかあー!
146 19/03/05(火)17:36:20 No.573969886
怒らないでくださいね 今のヤン・ジャン…あなたはクソだ
147 19/03/05(火)17:36:41 No.573969934
>怒らないでくださいね >今のヤン・ジャン…あなたはクソだ なんで?
148 19/03/05(火)17:36:53 No.573969970
オトンはマーさんと友達だった時点で人を見る目がないってレベル超えてる
149 19/03/05(火)17:37:02 No.573970005
猿先生も読者のIQ的にゴラク行きでいいんじゃないスかね?
150 19/03/05(火)17:37:05 No.573970012
>ヤング・ジャンプは健全な雑誌を目指していると考えられる 看板漫画のゴールデン・カムイでもたまに脳みそ出たりするし いいじゃん猿先生戻ってきても
151 19/03/05(火)17:37:23 No.573970062
今のヤン・ジャンに続編の続編は読者がついて来られないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
152 19/03/05(火)17:37:54 No.573970150
そもそもなんで肉を滑らせて猿先生はそのまま残しているのかわからないんだ 編集部はマネモブと考えられるんだ
153 19/03/05(火)17:38:40 No.573970301
プレイ·ボーイはキン肉·マンですら絶対の設定をねじ曲げられてしまう闇の空間なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
154 19/03/05(火)17:38:58 No.573970347
>まるでプレイ・ボーイに載ってる龍継が不健全な漫画みたいじゃないかあー! 怒らないでくださいね モツがプリッとでたり目ん玉ほじくられるマンガを健全と思ってるならバカじゃないですか
155 19/03/05(火)17:38:59 No.573970350
>オトンがいなくなってる龍星の事気にもかけてなかったり タフくんの道場潰れても気にも留めなかったオトンなので普段通りと考えられる
156 19/03/05(火)17:39:05 No.573970367
猿先生と迫先生が並び立ってこそのヤン・ジャンの暴なんだ
157 19/03/05(火)17:39:07 No.573970373
GOKUSAIは今までの作品とは違う方向性で面白かっただけに打ち切りは残念だったっスね… けどラストも一見よくある○○年後…オチのようでそれにちゃんと意味があるし話をキチンとまとめてるあたり猿先生のベテランの手腕が感じられるっス 忌憚のない意見ってヤツっス そして何より特筆すべきなのはヒロインのリロちゃんが可愛いことっスね 絵柄はもちろんいつもの猿先生の絵柄っスけど表情や仕草がなんか不思議と可愛いっス 猿先生は可愛い女の子が描けないと思ってるマネモブはぜひ一読することをオススメするっスよ
158 19/03/05(火)17:39:12 No.573970399
読者もマネモブになってタフの既刊も売れてハッピーハッピーやんけ
159 19/03/05(火)17:40:36 No.573970646
おじさん向けの漫画だからおじさん向けの雑誌に行くのは当然なんだ仕方ないんだ
160 19/03/05(火)17:40:42 No.573970663
>読者もマネモブになってタフの既刊も売れてハッピーハッピーやんけ またセリフ間違い… こいつクソっスね
161 19/03/05(火)17:40:49 No.573970686
>そもそもなんで肉を滑らせて猿先生はそのまま残しているのかわからないんだ >編集部はマネモブと考えられるんだ 肉とかの漫画を全てweb滑りさせた後に なぜかまた猿先生呼んで漫画を載せ始めたんだ
162 19/03/05(火)17:41:11 No.573970749
しゃあけどって現実で聞いたことない
163 19/03/05(火)17:41:39 No.573970841
おいおいタフはヤング向けでしょうが
164 19/03/05(火)17:42:07 No.573970936
>しゃあけどって現実で聞いたことない まあ関西っても広いし使うとこもあるんと違うかブヘヘ
165 19/03/05(火)17:42:23 No.573970993
主人公がアラフォーの漫画がヤング向けなわけがないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
166 19/03/05(火)17:42:39 No.573971038
タフ・スレに通じることやが…読んでる奴が内容を語る!
167 19/03/05(火)17:42:48 No.573971077
>タフ・スレに通じることやが…読んでる奴が内容を語る! いいことじゃないか
168 19/03/05(火)17:43:02 No.573971125
つまりプレイ・ボーイのタフのための雑誌ってことっスね
169 19/03/05(火)17:43:08 No.573971139
>主人公がアラフォーの漫画がヤング向けなわけがないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 今まさにスポットライトが当たってる新世代主人公がいるんスけど
170 19/03/05(火)17:43:11 No.573971153
プレイ・ボーイは何故か先週は三浦和良のグラ・ビアが載ってたり今週は羽田圭介がYAMAHAのMT-01を試乗する記事とか載ってて真面目にどんな層をターゲットにしてるのかわからないんだ 本当にわからないんだ
171 19/03/05(火)17:43:20 No.573971174
>主人公がアラフォーの漫画がヤング向けなわけがないんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 未成年の万太郎に悲しき過去…
172 19/03/05(火)17:43:37 No.573971227
>>怒らないでくださいね >>今のヤン・ジャン…あなたはクソだ >なんで? 真面目な話をすると 面白かった作品が終わったり迷走した後に 禁断の微妙~ハズレ新連載x度撃ちが続いている為と考えられる
173 19/03/05(火)17:43:49 No.573971270
金の余った暇人が道楽で作ってる雑誌と考えられる
174 19/03/05(火)17:43:52 No.573971275
正直高校編の終盤は微妙
175 19/03/05(火)17:44:09 No.573971312
展開が微妙になるプレイ·ボーイ滑りよりいっそゴ·ラク送りのほうがいいんだ
176 19/03/05(火)17:44:38 No.573971390
>タフ・スレに通じることやが…読んでる奴が内容を語る! どんなスレでも結局読んでるマネ・モブ達が集まってきてただのタフ・スレになるっスよね
177 19/03/05(火)17:44:45 No.573971413
ヤン・ジャンは新規連載がハズレなのはまぁいいんスけど中堅以上の引き延ばしがきついっスね 猿先生を見習って数週間分を飛ばすぐらいのペースにしてほしいっス
178 19/03/05(火)17:45:59 No.573971648
怒らないでください いまジャンププラスでタフが読める 主人公って結構かわいそうな境遇だったんだ
179 19/03/05(火)17:46:35 No.573971752
>正直高校編の終盤は微妙 忘れられる鬼龍のハゲモード…
180 19/03/05(火)17:46:36 No.573971755
おとん…魔法の呪文を頼むわ
181 19/03/05(火)17:46:44 No.573971782
ゴラクではモンキーピークが連載されているので猿先生は最終的にゴラクに辿り着くと考えられる
182 19/03/05(火)17:46:49 No.573971796
プレイボー・イは実際に龍継とエログラ・ビア以外見るものがないんだ 事実上の週刊タフなんだ
183 19/03/05(火)17:46:55 No.573971813
読破したいけど残念ながら巻数が多すぎるわっ
184 19/03/05(火)17:47:12 No.573971856
鷹兄が出てくるまではマジで名作だったんだ 龍継もその時のテンションに戻ることを期待してたんだ してたんだ…
185 19/03/05(火)17:47:19 No.573971876
>ゴラクではモンキーピークが連載されているので猿先生は最終的にゴラクに辿り着くと考えられる モンキー~って聞くだけで笑っちゃうっスね
186 19/03/05(火)17:47:29 No.573971900
>プレイボー・イは実際に龍継とエログラ・ビア以外見るものがないんだ >事実上の週刊タフなんだ 政治記事があるだろえーーーっ
187 19/03/05(火)17:47:30 No.573971905
>猿先生を見習って数週間分を飛ばすぐらいのペースにしてほしいっス 間間に猿展開挟むといってもあの出し惜しみの無さはちょっと真似しようと思っても出来るもんじゃないっス
188 19/03/05(火)17:47:40 No.573971936
>事実上の週刊タフなんだ 愚弄雑誌なんだ
189 19/03/05(火)17:47:47 No.573971954
>読破したいけど残念ながら巻数が多すぎるわっ 読めっ
190 19/03/05(火)17:48:19 No.573972035
ゴミカスのまさはる エロ記事 タフ 俺たち三人がプレイボーイを支える ある意味"最強"だ
191 19/03/05(火)17:48:21 No.573972043
リアルタイムで読んでいたマネ・モブに大体悲しい過去…
192 19/03/05(火)17:48:35 No.573972086
>鷹兄が出てくるまではマジで名作だったんだ 流石に鉄拳伝のラストバトルは納得できんわっ
193 19/03/05(火)17:49:06 No.573972183
>ゴミカスのまさはる >エロ記事 >タフ >俺たち三人がプレイボーイを支える >ある意味"最強"だ プレイボーイの編集やっとたけど経営破綻してしもうたわ
194 19/03/05(火)17:49:17 No.573972224
黒田はどこに行ったんだよ
195 19/03/05(火)17:49:24 No.573972249
>俺たち三人がプレイボーイを支える >ある意味"最強"だ 自分はタフだけ立ち読みして帰るんで・・
196 19/03/05(火)17:49:25 No.573972255
ヤン・ジャン面白くて楽しみな作品も結構あるんスけど それ以上に全体としての面白さが縮小した感覚があるのが問題っス とりあえず辺見先生バス江リク・ドウが俺の中の柱っスね
197 19/03/05(火)17:49:30 No.573972269
鉄拳伝もタフも龍継も鷹兄登場後は一気に猿濃度が高まるんだ 悔しいだろうが作品の破壊者なんだ
198 19/03/05(火)17:49:53 No.573972336
>正直高校編の終盤は微妙 最後のオトンVS弱き者にちょっと尺使いすぎてる感じはあるっスね
199 19/03/05(火)17:49:56 No.573972351
>>鷹兄が出てくるまではマジで名作だったんだ >流石に鉄拳伝のラストバトルは納得できんわっ 続編を作るために止むなしと目を瞑っとったわ
200 19/03/05(火)17:49:59 No.573972366
>黒田はどこに行ったんだよ アニマルが荼毘に付したよ まあそのアニマルも荼毘に付されたんやけどなブヘヘヘ
201 19/03/05(火)17:50:01 No.573972374
ククク…猿漫画は暴力・セックス・愚弄が揃った完全ゴシップカストリ層向け漫画だぁ
202 19/03/05(火)17:50:23 No.573972444
龍継も土竜が鷹兄にトランスフォームするまでここでもほとんど話題になってなかったっスね
203 19/03/05(火)17:50:30 No.573972457
>ゴミカスのまさはる >エロ記事 >タフ >俺たち三人がプレイボーイを支える >ある意味"最強"だ 怒らないで聞いてくださいね アクタ・ージュコラボ以上の効果出せませんよね
204 19/03/05(火)17:50:37 No.573972478
ゴ・ラクにはコピー機に続きサムソル作者も送られた 猿先生が送られても遜色は無いはずっス
205 19/03/05(火)17:51:12 No.573972584
キー坊vsアイアン木場は面白すぎて初見だとクロちゃんが消えてるのに気がつかないマネモブがほとんどなんだ
206 19/03/05(火)17:51:13 No.573972585
>ヤン・ジャン面白くて楽しみな作品も結構あるんスけど >それ以上に全体としての面白さが縮小した感覚があるのが問題っス >とりあえず辺見先生バス江リク・ドウが俺の中の柱っスね 群青戦記なら荼毘に付したよ
207 19/03/05(火)17:51:27 No.573972624
TOU・GH連載当時のヤン・ジャンをマネ・モブ未満だった学生の頃の自分は毎週楽しみにしていたんだ 幽玄死天王編の奇天烈な展開が純粋に好きだったんだ
208 19/03/05(火)17:51:29 No.573972630
>龍継も土竜が鷹兄にトランスフォームするまでここでもほとんど話題になってなかったっスね NEO坊とポメはそこそこスレ立つようになったっス まぁスレ立て頻度も作品も内容も爆発したのは鷹兄のせいやけどなブヘヘヘヘ
209 19/03/05(火)17:51:31 No.573972637
忘れられる灘神陽流
210 19/03/05(火)17:51:33 No.573972644
>読破したいけど残念ながら巻数が多すぎるわっ はい!格闘漫画なんでページ数のわりにはスルスル読めますよ!
211 19/03/05(火)17:51:40 No.573972672
幽玄は猿展開っスけど最近見直したらこれはこれで面白いっスね おじさん愚弄はおじさん自信がクズだから何とも思わないっス でも今のダーク・ドラゴンウンコは龍星が普通に悪いやつじゃないから心が痛いっス
212 19/03/05(火)17:51:58 [編集長] No.573972732
キン肉マンなど必要か?
213 19/03/05(火)17:52:51 No.573972898
コピー機先生ゴラク送りになってたんスね… 初めて知ったんだ
214 19/03/05(火)17:52:54 No.573972910
>幽玄は猿展開っスけど最近見直したらこれはこれで面白いっスね >おじさん愚弄はおじさん自信がクズだから何とも思わないっス >でも今のダーク・ドラゴンウンコは龍星が普通に悪いやつじゃないから心が痛いっス 改めて単行本でまとめ読みする分にはそこそこ読めるんだ マジでつまらないのはヤクザ空手編なんだ ダンプ松本以外何の面白みも無いんだ
215 19/03/05(火)17:53:13 No.573972960
>龍継も土竜が鷹兄にトランスフォームするまでここでもほとんど話題になってなかったっスね 実は姫次登場回NEO坊登場回クロちゃん登場回でスレ何度も立っていて段階踏んで徐々に話題になっていたんだ
216 19/03/05(火)17:53:22 No.573972991
今思うとアニマルがキー坊の前に現れたとき普通に生きてる鬼龍の偽物の遺骨持って本当は鬼龍の息子でもなんでもない奴が俺は龍の遺産相続人だっ!って言いながら現れたわけだから多分笑い堪えるの大変だったっスよね
217 19/03/05(火)17:53:56 No.573973084
>群青戦記なら荼毘に付したよ リ・ビドはどんなもんなんや「」ー坊
218 19/03/05(火)17:54:20 No.573973162
サムソル作者は次に描いたやつもけっこう続いてたと思うんスけどゴラク行きなんスか
219 19/03/05(火)17:54:29 No.573973194
キン・肉マンはプレイ・ボーイ空間から抜けたら好調になったっス タフ君も早く離脱するっス
220 19/03/05(火)17:54:46 No.573973237
>マジでつまらないのはヤクザ空手編なんだ >ダンプ松本以外何の面白みも無いんだ ヤクザ・素人・空手家はアンブッシュ・デバフ・アタックでキー坊の能力を下げたと考えられる
221 19/03/05(火)17:54:47 No.573973238
>本当は鬼龍の息子でもなんでもない奴 そうなの・・
222 19/03/05(火)17:55:14 No.573973321
>今思うとアニマルがキー坊の前に現れたとき普通に生きてる鬼龍の偽物の遺骨持って本当は鬼龍の息子でもなんでもない奴が俺は龍の遺産相続人だっ!って言いながら現れたわけだから多分笑い堪えるの大変だったっスよね ちゃんと笑いこらえてる描写あったはずっスからね
223 19/03/05(火)17:55:27 No.573973363
>サムソル作者は次に描いたやつもけっこう続いてたと思うんスけどゴラク行きなんスか まあちゃんと連載貰えたし・・
224 19/03/05(火)17:55:46 No.573973420
ウンコはこのままダーク・ウンコ状態はちょっとツラいっス
225 19/03/05(火)17:56:23 No.573973526
>ウンコはこのままダーク・ウンコ状態はちょっとツラいっス 最終的に射殺エンドも覚悟しておくっス
226 19/03/05(火)17:56:30 No.573973545
>リ・ビドはどんなもんなんや「」ー坊 打ち切り一直線だと考えられる
227 19/03/05(火)17:56:58 No.573973628
>最終的に射殺エンドも覚悟しておくっス ブンさんかよえーっ!?
228 19/03/05(火)17:57:15 No.573973688
NEO坊で確信したけどなんだかんだでハッピー・ハッピー・エンドにすると思うっスよ ウンコの目玉やガルシアの腎臓ぐらいならマイペンライ
229 19/03/05(火)17:57:22 No.573973707
夜王の人ヒーローズで書いてたのかよあー!
230 19/03/05(火)17:57:36 No.573973746
>ウンコはこのままダーク・ウンコ状態はちょっとツラいっス TOUGHのおとんみたいに塊蒐拳で視力が回復すると考えられる
231 19/03/05(火)17:57:42 No.573973764
ウンコはキー坊助けに行って目抉られて分を弁えろとか言われて散々なんだ
232 19/03/05(火)17:58:05 No.573973831
元・ヤンはスーパーヤンキーとかいうくらくらしそうな単語にやられたッス
233 19/03/05(火)17:58:46 No.573973956
幽玄はあの見た目で全員強キャラでまともな性格なのがずるいんだ 敵サイドで流派の跡目が誰になるか~なんて話になったら普通は騙し合いや殺し合いになって勝手に潰し合うのにそういうの一切無い仲良し集団なのがおかしいんだ 本当は跡目なんてどうでもいいんだ集まったのはまた昔みたいにみんなでバカやりかったからなんだ揉めるくらいなら誰も継がなくていいよねで最後には道場が潰れたならみんなで協力して建て直せばいいよねみんなでやるから尊いんだ絆が深まるんだで終わる最高に気持ちのいい奴らなんだ 逆に延々と身内で殴り合いし続けてる宮沢一族がクソすぎるんだ
234 19/03/05(火)17:59:01 No.573974010
>元・ヤンはスーパーヤンキーとかいうくらくらしそうな単語にやられたッス サム・ソルから似たような事言ってたけど 不良のそのあとを描くのってのは難しいっスね
235 19/03/05(火)17:59:01 No.573974013
夜王の人はよく雑誌社滑りするっスね
236 19/03/05(火)17:59:43 No.573974147
>逆に延々と身内で殴り合いし続けてる宮沢一族がクソすぎるんだ しかも最終的には一族ですらない人間が後継者になるという悲しい末路…
237 19/03/05(火)18:00:20 No.573974263
春草くらい人生エンジョイしたいッスね
238 19/03/05(火)18:00:47 No.573974361
ガルシア助かると優希ちゃんがかわいそうだし 優希ちゃん助かるとガルシア死ぬからどの道辛い終わりになりそうなんスけど… 腎臓からなんやかんやで優希ちゃんが治る猿展開見たいっスね
239 19/03/05(火)18:00:58 No.573974390
宮沢一族は他人を積極的に巻き込むのもハッキリ言ってクズの部類に入る
240 19/03/05(火)18:01:44 No.573974505
>TOU・GH連載当時のヤン・ジャンをマネ・モブ未満だった学生の頃の自分は毎週楽しみにしていたんだ >幽玄死天王編の奇天烈な展開が純粋に好きだったんだ ムフフ それはよかった
241 19/03/05(火)18:02:25 No.573974621
ガルシアの身体からバースト・ハートの治るワクチンが作られるんだ
242 19/03/05(火)18:02:31 No.573974632
おそらくガルシア28号の細胞からiPS細胞を培養して龍の子供たちを救う猿展開になると考えられる
243 19/03/05(火)18:02:32 No.573974637
ムフフピュアなのは18歳まで それ以降はマネモブに変身するの
244 19/03/05(火)18:02:44 No.573974679
幽玄死天王に宮沢三兄弟の気持ちがわかるわけねーだろっ ゴッ
245 19/03/05(火)18:03:08 No.573974753
>宮沢一族は他人を積極的に巻き込むのもハッキリ言ってクズの部類に入る これも死んだり名を捨てて出ていかなかったおじさんが悪いと考えられる