虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/05(火)16:51:15 武器強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)16:51:15 No.573962556

武器強化に血の塊が欲しくてカインハーストにいる人面コウモリ狩りがしたいんだけど何処が効率いいかな?

1 19/03/05(火)16:53:30 No.573962859

聖堂街上層の4連ドッグスかな 聖杯探索に便利な青い秘薬も稼げてお得

2 19/03/05(火)16:59:19 No.573963710

>聖堂街上層の4連ドッグスかな >聖杯探索に便利な青い秘薬も稼げてお得 了解いたした コウモリが弱くて楽かなと思ってたんだけどボス前以外どこにいるのかわからなくて

3 19/03/05(火)16:59:42 No.573963770

自分は教室棟のパッチ部屋の上にいる巨人でマラソンしてたな

4 19/03/05(火)17:00:37 No.573963908

上層のだけんは杖かケモ肉断ちかアメン腕あった方が楽よ

5 19/03/05(火)17:00:45 No.573963935

一応コウモリだとカインハーストのショトカエレベーター登って逆走すれびすぐ左に2体、剣持った従者の先に4体はいるね

6 19/03/05(火)17:01:22 No.573964023

>コウモリが弱くて楽かなと思ってたんだけどボス前以外どこにいるのかわからなくて 場所としては絵画ルームから外に出た通路にいるけど灯りからの距離考えると犬がいいと思う

7 19/03/05(火)17:01:24 No.573964030

つべに色んなマラソン動画あるから便利よね

8 19/03/05(火)17:02:51 No.573964254

>コウモリが弱くて楽かなと思ってたんだけどボス前以外どこにいるのかわからなくて 楽は楽なんだけどリトライまでの距離が遠いのよね

9 19/03/05(火)17:04:56 No.573964623

9kvマラソンしたらモリモリ貯まるけど辿り着くまでキツいかな?

10 19/03/05(火)17:05:49 No.573964779

3デブマラソンまでスムーズに行くには強い武器が不可欠だからな…

11 19/03/05(火)17:07:31 No.573965073

塊なら地底人なっちゃえよ塊も岩もゴミみたいに手に入るから

12 19/03/05(火)17:07:47 No.573965128

マラソンしてみようと思ったけど重い深淵何とかなどをゲットするには聖杯ダンジョンを一度オールクリアする必要あるのね

13 19/03/05(火)17:10:10 No.573965531

狩人様

14 19/03/05(火)17:10:12 No.573965539

全盛り深度5の汎聖杯が1個作れたらいいだけなんでイズぐらいの進行度でも確か地底人なれるよ

15 19/03/05(火)17:11:22 No.573965718

なんか自分のレベルにそぐわない聖杯協力したら啓蒙ショップの販売儀式素材がドッと増えたのであれ利用すればクリアしなきゃ行けない聖杯だいぶ減ると思う

16 19/03/05(火)17:12:26 No.573965905

トゥメルイルの汎聖杯必要だからトゥメルイル2層まではクリアしないといけないかな まぁ塊狙いなだけならイズ3デブでもいいんだけどさ

17 19/03/05(火)17:13:05 No.573966002

とりあえず1、2本強化するくらいなら森以降のマップちゃんと探索すれば余るくらいには手にはいるよ

18 19/03/05(火)17:14:28 No.573966235

塊はゲーム進行道中で武器1~2本ぶんは手に入るからそれで+10まで強化した武器で聖杯行くのが効率はいいんだよね ゲーム進行より早めに+9欲しいとかになるとガーゴイル狩りをすることになる

19 19/03/05(火)17:17:04 No.573966665

岩啓蒙で買えるんだ!と喜んでたけど地底人になったらざくざくでこれは...

20 19/03/05(火)17:17:53 No.573966784

ちょっとプレイするだけで啓蒙40とかあってビビる

21 19/03/05(火)17:18:10 No.573966837

ほら地底人になるまでが苦労するから…

22 19/03/05(火)17:18:43 No.573966920

マジで苦労するせいで別キャラ作る気力起きないんですけお!

23 19/03/05(火)17:19:49 No.573967088

消費しないと教会の使いが強くなって困るからね…

24 19/03/05(火)17:21:08 No.573967300

一週目最速で異質葬送の刃使うとなるとどういうルートになるか「」考えて

25 19/03/05(火)17:21:29 No.573967367

炎回転ノコギリつえー これで獣をなでるとなぜか寝ちゃうんです

26 19/03/05(火)17:21:47 No.573967415

啓蒙高くても一切得しないのに啓蒙を維持しようとしてしまうのはビルゲンワース的だ

27 19/03/05(火)17:22:14 No.573967483

異質とかって一回素の武器手に入れないと無理だっけ? いけるなら聖杯解放されたら行けちゃうんじゃないか

28 19/03/05(火)17:24:49 No.573967958

確かトゥメル二層あたりで啓蒙ショップすぐそこの聖杯文字あったのでゲールマンしばいて魔物に負けてそこのショップで買えばいいんじゃないですか

29 19/03/05(火)17:24:51 No.573967959

>とりあえず1、2本強化するくらいなら森以降のマップちゃんと探索すれば余るくらいには手にはいるよ tansakugatarinakattanoka

30 19/03/05(火)17:25:31 No.573968080

塊はメンシスの悪夢でいっぱい回収出来るぞい

31 19/03/05(火)17:26:55 No.573968323

対人彼方マンちょくちょく見るんだけどあれって背中に密着してればほんの少しダメージ受ける程度で済むのね

32 19/03/05(火)17:27:23 No.573968400

トゥメルは鎖巨人冒涜フンおじ獣血を突破しなけりゃいけないんで一応イズの方が楽ではある しかし前情報なしでイズにたどり着くのは中々大変

33 19/03/05(火)17:28:08 No.573968512

塊は結局ストーリー周回が一番手っ取り早いきもする

34 19/03/05(火)17:28:12 No.573968521

片手ハンマーの巨人初見だとクソ過ぎるよね何その火力

35 19/03/05(火)17:28:36 No.573968590

ドロップ以外ならビルゲンワース以降の悪夢の辺境とかヤハグルから拾え出す DLC買ってあるならDLCマップの最初から拾えるから最速はエミーリア以降

36 19/03/05(火)17:29:30 No.573968738

>確かトゥメル二層あたりで啓蒙ショップすぐそこの聖杯文字あったのでゲールマンしばいて魔物に負けてそこのショップで買えばいいんじゃないですか DLC武器以外の二つ名武器は聖杯ショップじゃ買えない 代わりに素の武器無くても拾えるので聖杯文字検索できるまで聖杯進めれば本編クリアしなくても異質葬送は手に入る

37 19/03/05(火)17:30:17 No.573968870

今更ストーリー考察追ってるけど ビルゲンワース到着まではすんなりしてるのに 白痴のロマ、メンシスの悪夢 メルゴー(赤子?)と乳母、月の魔物あたりがフワフワしてくる ゲールマンの上司が月の魔物なのはわかるけど

38 19/03/05(火)17:30:58 No.573968961

どのローランだったか忘れたがローランで異質葬送は手に入ったような その場合アメンをシバいてさっさとローラン解放になるか

39 19/03/05(火)17:31:14 No.573968998

>DLC武器以外の二つ名武器は聖杯ショップじゃ買えない >代わりに素の武器無くても拾えるので聖杯文字検索できるまで聖杯進めれば本編クリアしなくても異質葬送は手に入る 知らなかったそんなの…ショップ毎に品揃え違うだけかと勘違いしてたんだけど異質ノコどこ行っても売ってなかった理由はそれか…

40 19/03/05(火)17:32:04 No.573969144

攻略だと脳筋が一番楽なのかね

41 19/03/05(火)17:32:12 No.573969160

ローランからだと病めるローラン→深きローランのルートかな

42 19/03/05(火)17:32:53 No.573969280

本編だけだと後半獣化ボス少なくなっちゃうよね

43 19/03/05(火)17:33:28 No.573969372

上質というか筋寄り上質が楽かなとは思う

44 19/03/05(火)17:33:41 No.573969413

>攻略だと脳筋が一番楽なのかね 内臓攻撃のために技術も振ろう

45 19/03/05(火)17:33:50 No.573969442

ロマは街全体への赤い月の影響を今まで抑えてたんだけど今回長いせいで抑えきれなくて大変でも白痴だから今まで通り隠すだけだし…知らんし…みたいなもんだろう

46 19/03/05(火)17:34:20 No.573969523

ふわふわしてるのは 夢だからさ

47 19/03/05(火)17:34:31 No.573969553

一周目はマジ聖剣だけでクリアしたな…

48 19/03/05(火)17:35:37 No.573969758

聖堂街上層まで来たけど今までとは比較にならんくらい暗いし怖い! ホラー耐性低いからもう進めそうにないよ…

49 19/03/05(火)17:35:44 No.573969780

内臓のダメージがでかければパリィハメも視野に入るから上質が一番楽よね

50 19/03/05(火)17:35:59 No.573969826

ヴォイイイ!!

51 19/03/05(火)17:36:13 No.573969861

>聖堂街上層まで来たけど今までとは比較にならんくらい暗いし怖い! >ホラー耐性低いからもう進めそうにないよ… このゲームで一番心優しくてかわいい色白の女の子が待ってるぞ

52 19/03/05(火)17:36:17 No.573969872

>聖堂街上層まで来たけど今までとは比較にならんくらい暗いし怖い! >ホラー耐性低いからもう進めそうにないよ… 貴公もそこまで来たならわかるだろう 血が出るなら殺せる

53 19/03/05(火)17:36:49 No.573969963

下手っぴだから筋神でアメン腕と先触れぶっぱしてました…

54 19/03/05(火)17:37:43 No.573970122

>ロマは街全体への赤い月の影響を今まで抑えてたんだけど今回長いせいで抑えきれなくて大変でも白痴だから今まで通り隠すだけだし…知らんし…みたいなもんだろう ロマは良いやつだったってこと? 何者なの

55 19/03/05(火)17:37:51 No.573970140

>ロマは街全体への赤い月の影響を今まで抑えてたんだけど今回長いせいで抑えきれなくて大変でも白痴だから今まで通り隠すだけだし…知らんし…みたいなもんだろう 今まで通り隠してたら狩人さんにかられたんですけお!!ってことでしょ

56 19/03/05(火)17:37:58 No.573970158

脳筋の重深淵でどの武器も使えるというメリットは聖杯深く潜るまで発揮できないし筋力武器はDLCエリアに多くおちてるし 技術高くないと内臓も弱いし上質よりでいくのが楽か しかし聖杯極めたり集会しまくるのじゃなきゃクリアまでにキャラ完成しないしどれでもあんまり変わらない ただ純血質と血晶知識なしの神秘は初見ではきついと思う

57 19/03/05(火)17:38:34 No.573970277

銃の威力があると楽だから血質も振ろう 神秘があると属性武器が使いやすいし秘儀も便利だから神秘も欲しいよね

58 19/03/05(火)17:38:37 No.573970287

一周目はとりあえず筋力! →モツ抜きつえーな技術上げよう →秘儀つよいのでは?神秘上げよう →導きの月光よ… ってなった思い出

59 19/03/05(火)17:39:08 No.573970376

研究者連中に赤い月の影響止めるような倫理観があるとは思えん…

60 19/03/05(火)17:39:51 No.573970516

侵入とか気にしないのならレベル上げない意味ないしガンガン上げていこう

61 19/03/05(火)17:39:58 No.573970537

月光も光波重視で行くか本体の物理メインで行くかで微妙にビルド変わるのがめんどくさい!

62 19/03/05(火)17:40:23 No.573970613

ヤバグルの石化した人たちがきになる

63 19/03/05(火)17:40:28 No.573970620

>研究者連中に赤い月の影響止めるような倫理観があるとは思えん… 自分たちも影響受けるんじゃねえかなアレは とはいえ高い啓蒙さえ備えてれば獣化に対する抵抗は抑えられる(しかし発狂には近づく)あたり研究者ともなると割と平気だったりするのか?

64 19/03/05(火)17:40:44 No.573970670

ロマはメンシス派の儀式を隠しているからメンシス派の所属…だと思う なんでビルゲンワースで儀式隠しをしているのかわからんけど しかもウィレームにはバレてるし ウィレームもあそこになんかあるよ…って指さすし

65 19/03/05(火)17:40:50 No.573970687

>ロマは良いやつだったってこと? >何者なの 上位者に瞳を貰ってああなった ウィレームの学派で儀式とか月を隠すこで獣の病とか街がアレなこととかギリギリで塞き止めてた感じ

66 19/03/05(火)17:41:39 No.573970839

メンシスにいいように使われてるだけだから白痴呼ばわりの可能性もある 単に人か何かだったときのあだ名がそのままの可能性もある

67 19/03/05(火)17:42:21 No.573970983

メンシスの雲があらゆる儀式を秘匿している

68 19/03/05(火)17:42:33 No.573971021

禁域の森の恐ろしい獣はマジでなんなんだろうね…

69 19/03/05(火)17:42:43 No.573971059

筋力マンなのに刺突特化の形状変化でちゃったんだけど これどうしたらいい?

70 19/03/05(火)17:43:03 No.573971127

>ロマはメンシス派の儀式を隠しているからメンシス派の所属…だと思う >なんでビルゲンワースで儀式隠しをしているのかわからんけど >しかもウィレームにはバレてるし >ウィレームもあそこになんかあるよ…って指さすし ウィレームの仲間じゃないのか? メンシス学派が儀式や月を隠す必要もないからね あの状況で人を少しでも守ろうとするのなんてウィレーム学長くらいのもんでしょ

71 19/03/05(火)17:43:11 No.573971155

>筋力マンなのに刺突特化の形状変化でちゃったんだけど >これどうしたらいい? 杭を使え…杭を使うのだ…

72 19/03/05(火)17:43:44 No.573971258

>筋力マンなのに刺突特化の形状変化でちゃったんだけど >これどうしたらいい? 月光の聖剣を装備できるようにして変形前R2を使う

73 19/03/05(火)17:43:50 No.573971273

>ロマはメンシス派の儀式を隠しているからメンシス派の所属…だと思う >なんでビルゲンワースで儀式隠しをしているのかわからんけど >しかもウィレームにはバレてるし >ウィレームもあそこになんかあるよ…って指さすし 多分アレ最初は赤い月の影響が及ばないように赤い月を秘匿してるウィレーム側の存在で 赤い月=メンシスの悪夢に潜みその中から赤い月を現実に近づけようとするメンシス一派まで秘匿してしまっているっていう愚かさを含めて白痴呼ばわりされてるんだと思って?

74 19/03/05(火)17:44:16 No.573971329

ロマが隠したのはヤーナムの女王=この物語の根っこの部分=秘密 という解釈もできそうだが、テキストでモロにビルゲンワースの蜘蛛が儀式隠してるんですけお!ってメモがあるよね

75 19/03/05(火)17:44:26 No.573971355

医療協会の上位組織の聖歌隊は獣の病を予防か治療しようと思っている 赤い月が出ると獣の病が加速するから赤い月を秘匿しておきたい メンシス派は人間の知性のまま獣になっちまえばいいんだと思っている だから儀式をして赤い月を加速させちまおう!ってところかなと思う

76 19/03/05(火)17:45:01 No.573971482

>筋力マンなのに刺突特化の形状変化でちゃったんだけど >これどうしたらいい? 聖剣につけたまえ 変形溜めR2が素晴らしい威力になるぞ

77 19/03/05(火)17:45:42 No.573971601

>あの状況で人を少しでも守ろうとするのなんてウィレーム学長くらいのもんでしょ なるほど

78 19/03/05(火)17:46:57 No.573971818

あらゆる儀式を隠す蜘蛛は元は人々を啓蒙的真実から遠ざけるためのものなんだろうけど メンシスがそれを利用して隠れて儀式を行ったんだろう

79 19/03/05(火)17:47:41 No.573971937

ロマは上位者なんで人間の思惑なんて気にしてるかどうかあやしいが月隠したのは先生の意図かな ロマが元々白痴だったのはそれなりにそれっぽいんだよね

80 19/03/05(火)17:47:47 No.573971952

ウィレームは自分の弟子らの行いを後悔してる部分があって彼らを秘匿してきたのか 反省した老衰のおじいちゃん そこによくわからないまま狩人様がやってきて切りつけてきた!

81 19/03/05(火)17:47:55 No.573971972

血を恐れたまえよつってんのにどいつもこいつも

82 19/03/05(火)17:48:44 No.573972115

ロマが狂人たちの儀式を秘匿してるってメモが 赤い月(=悪夢)の中にメンシス学派がいて儀式をしてますよってことなのか 隠し街であるヤハグルで儀式を行っているのを秘匿してますよって意味なのか それとも単にメンシスのスパイがロマを排除して赤い月の影響を全開にするために張った罠なのか わかんねえ…

83 19/03/05(火)17:48:48 No.573972128

ロマがどっち側についてるのかは未だに意見が分かれる

84 19/03/05(火)17:48:51 No.573972137

>ウィレームは自分の弟子らの行いを後悔してる部分があって彼らを秘匿してきたのか >反省した老衰のおじいちゃん >そこによくわからないまま狩人様がやってきて切りつけてきた! そして瞳のカレル文字ゲット!

85 19/03/05(火)17:49:15 No.573972215

やたらしんどいイズ三角特化掘りを省けていいじゃないか俺にくれ ところでこの技術キャラや神秘99マンの重打血晶どうしたらいいかな

86 19/03/05(火)17:49:16 No.573972219

>血を恐れたまえよつってんのにどいつもこいつも あー知ってます知ってます 血の渇きを恐れたまえってやつですよね覚えてますとも

87 19/03/05(火)17:50:17 No.573972419

秘匿しようがしまいがその前から人間はもうダメになってたし この世界で民間人への被害抑えるために秘匿しようなんて善意ある人物および組織がいたなんて思えぬ

88 19/03/05(火)17:51:24 No.573972613

鋸鉈のR1L1ぐらいの横範囲で使い勝手のいい出の早い通常も持ってる楽な武器ないかな

89 19/03/05(火)17:51:33 No.573972643

「」の仮説のおかげでかなりわかりやすくなってきた ウィレームは被害を抑えようとしていたというのはあると思う 少しきになるのが、ウィレームは湖を指指して あそこに何かあるよ~!みたいな ジェスチャーをする なぜ教えるのか…!?

90 19/03/05(火)17:51:34 No.573972650

>この世界で民間人への被害抑えるために秘匿しようなんて善意ある人物および組織がいたなんて思えぬ ウィレーム学長は人体改造も上位者からの恩恵も一切なしで脳に瞳を得ようとする人道派なので… そして実際脳に瞳を得てしまった

91 19/03/05(火)17:51:51 No.573972714

>鋸鉈のR1L1ぐらいの横範囲で使い勝手のいい出の早い通常も持ってる楽な武器ないかな ノコ槍

92 19/03/05(火)17:52:00 No.573972739

こういうことがよくあるので血晶掘りは全部を伸ばした万能高レベルキャラでやる

93 19/03/05(火)17:52:18 No.573972792

たしかにロマの立ち位置はよくわからないよね 上位者化してしまった時点でヤーナムを和泉に封印したなら 二派に分かれる前の医療協会の人物で 上位者化した後に能力だけ利用されてもどっちの組織なのか解釈のしかたでわからねぇ…ってなる

94 19/03/05(火)17:52:22 No.573972804

月光は光波重視にすればマトモな威力の属性ノコサブに持って対人出来ていいぞ

95 19/03/05(火)17:52:49 No.573972891

ロマの住んでるあのバトルフィールドも夢なのかな

96 19/03/05(火)17:52:57 No.573972921

海外の考察ではマスターウィレームの娘のロマという記述もあった

97 19/03/05(火)17:53:08 No.573972945

ロマは聖杯に居たり頭だけエーブリちゃんの前にあったりするのもわからん…

98 19/03/05(火)17:53:52 No.573973071

>ロマの住んでるあのバトルフィールドも夢なのかな あれは湖の中なのに呼吸できるし、ヤーナムの女王も出てくるし おそらく夢か悪夢に近い場所でしょう

99 19/03/05(火)17:54:38 No.573973216

>なぜ教えるのか…!? 月の魔物の狩人と会った人多いみたいだしウィレームも獣狩りの夜を終わらせているのは月の魔物の狩人だって分かっててここまで来たって事は夜が異常に長いしきっともうロマも不要なんだなって察して教えてくれたんじゃねぇかな

100 19/03/05(火)17:54:57 No.573973267

>という解釈もできそうだが、テキストでモロにビルゲンワースの蜘蛛が儀式隠してるんですけお!ってメモがあるよね あれ近くに狩人の死体があるし調査の末にロマの秘匿にメンシスが便乗してるまでは迫った奴が居るんだなと思ってる

101 19/03/05(火)17:55:41 No.573973407

>ロマの住んでるあのバトルフィールドも夢なのかな 女王ヤーナムが出てきてるから夢の中な可能性はある 個人的には境目だと思ってる 境目が壊れて悪夢と現実が混ざってくってことかなと

102 19/03/05(火)17:55:55 No.573973445

>鋸鉈のR1L1ぐらいの横範囲で使い勝手のいい出の早い通常も持ってる楽な武器ないかな 変形前月光はノコより遅いけどノコより横広い範囲斬れてサイドで避ける対人相手に上手い具合に斬れるぞ

103 19/03/05(火)17:56:23 No.573973525

湖自体を聖杯に例えてそこに儀式素材としてヤーナムを放り込んで ヤーナム全体を聖杯ダンジョン=悪夢としているのかもしれない

104 19/03/05(火)17:56:31 No.573973548

アイテムテキストでロマに対して触れる記述が一切ないんだよな… その代わりメモだとそこそこ触れられてんだけど

105 19/03/05(火)18:00:11 No.573974232

実際どうか知らないけどおじいちゃんボケちゃってるみたいだったし介錯するね

106 19/03/05(火)18:00:14 No.573974238

ヤーナムもまた聖杯に沈むのだ…

107 19/03/05(火)18:00:38 No.573974320

ロマが聖杯ダンジョンに出るのは 元々遺跡の墓暴き隊の一員だったからかな…? 遺跡の中でで眷属になったのかもしれない ミコラーシュもそれを目撃したのかも 遺体は持ち帰りエーブリエタースのお部屋に飾った

↑Top