19/03/05(火)15:34:27 ゴーグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)15:34:27 No.573951983
ゴーグルの装着ヨシ!
1 19/03/05(火)15:35:16 No.573952094
プロの持ち方
2 19/03/05(火)15:36:11 No.573952248
やけどするしなぜMBに半田ごて…
3 19/03/05(火)15:36:56 No.573952348
炎熱耐性は必須スキルだからな
4 19/03/05(火)15:37:17 No.573952402
職人は手の皮が厚くなるからな
5 19/03/05(火)15:37:54 No.573952492
後ろの本格的な設備を見た感じはガチの場所を格安で借りたんだろうか・・・? そこまでするならなぜ調べないのか
6 19/03/05(火)15:37:54 No.573952493
いざとなったら後ろに蛇口あるからセーフ
7 19/03/05(火)15:38:18 No.573952547
精密なはんだ付けには根本を持つほうが安定するから仕方ないね
8 19/03/05(火)15:39:34 No.573952730
持ってくれよ…俺の右手…!!!
9 19/03/05(火)15:39:55 No.573952775
非現実的だけどこうやって伝熱の調子を肌で感じられたら職人芸みたいな製品を作れると思う
10 19/03/05(火)15:40:50 No.573952900
ゴーグルに火耐性Vが付いているので問題ありません
11 19/03/05(火)15:41:26 No.573952981
電熱どころか持ってる感触も感じられなくなるんじゃねえかな…
12 19/03/05(火)15:42:05 No.573953063
人妻になんてことさせやがる
13 19/03/05(火)15:42:59 No.573953184
親指が「」
14 19/03/05(火)15:44:58 No.573953464
昨日のこんなシーンをどろろで見た
15 19/03/05(火)15:45:51 No.573953569
もっと熟練になれば自分の指で半田付けできる
16 19/03/05(火)15:45:54 No.573953577
電池は外せ
17 19/03/05(火)15:47:19 No.573953792
ハンダごてが熱すぎて持てない!!!! って謙さんが
18 19/03/05(火)15:51:38 No.573954364
・誰にでも出来る簡単な軽作業です。 ・毎日8時間で基本的に残業はありません。 ・忍耐力のある方に向いています。
19 19/03/05(火)15:52:45 No.573954501
間違えてやってジュッってなった事あるよ
20 19/03/05(火)15:53:36 No.573954613
ちなみにこういう専門業種のヘンテコな写真は写真屋さんが考える「それっぽい見映えのする構図」ということでやらされる 実際にはいやいや火傷するでしょと主張してもこれがいいんです!こうしてくだち!と突っぱねられる
21 19/03/05(火)15:55:01 No.573954813
まるで写真屋さんがバカみたいじゃん
22 19/03/05(火)15:56:23 No.573954989
5秒近くハンダ押し付けてる解説動画見ると 大丈夫なの!?ねえ!?何かこうサッ!パッ!ってしないといけないんじゃないの!? ってなる
23 19/03/05(火)16:01:14 No.573955683
>大丈夫なの!?ねえ!?何かこうサッ!パッ!ってしないといけないんじゃないの!? 抵抗しか繋がってないとことからなまぁちょっとパターンにダメージあるかなくらいだけど トランジスタとかだと死ぬかな…
24 19/03/05(火)16:06:45 No.573956451
>後ろの本格的な設備を見た感じはガチの場所を格安で借りたんだろうか・・・? >そこまでするならなぜ調べないのか ただの合成だよ 解像度全く違うでしょ
25 19/03/05(火)16:06:54 No.573956470
>ちなみにこういう専門業種のヘンテコな写真は写真屋さんが考える「それっぽい見映えのする構図」ということでやらされる >実際にはいやいや火傷するでしょと主張してもこれがいいんです!こうしてくだち!と突っぱねられる 見る相手が半田ごて知らないと仮定するなら正解だな 数年前までは義務教育過程に入ってたはずだがまぁどうでもいい事だろう
26 19/03/05(火)16:08:42 No.573956716
半田付けは火花飛ぶからな…
27 19/03/05(火)16:11:58 No.573957135
この前スマホの精密な基盤に半田コテ持ってる写真があったよ
28 19/03/05(火)16:29:54 No.573959491
はんだ付けの閃光で目をやられる者は多い…だからこうしてゴーグルで防ぐ
29 19/03/05(火)16:50:16 No.573962371
はんだの煙が目にしみるからな