19/03/05(火)15:00:21 350... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)15:00:21 No.573947027
350冊の「週刊少年ジャンプ」が、新しい部屋の壁一面を埋めている。震災から7年3カ月。名取市閖上を襲った津波で亡くなった息子のため、母親が毎週買い続けてきた。
1 19/03/05(火)15:00:49 No.573947087
丹野祐子さん(49)の長男、閖上中1年だった公太くん(当時13)が遺体で見つかったのは、3月末のこと。公太くんは毎週小遣いでジャンプを買い、部屋で友達と読んでいた。続きが気になるだろうと、祐子さんは思った。 最初は棺に置き、次は仏壇に供えた。新しいジャンプを買うと、前の号は仮設住宅の押し入れに積む。震災前、公太くんの古い漫画を勝手に処分したこともある。本当は読み返したかったのかもしれない。捨てられなかった。
2 19/03/05(火)15:01:11 No.573947140
月曜が来ると生協で、売り切れていればコンビニかショッピングセンターの書店へ。生まれる前に始まった「ONE PIECE」は、連載が今も続く。「ハイキュー!!」は震災の翌年から。バレーボール部だったから、きっと好きに違いない――。 先月末、自宅を再建。2階7畳間を公太くんの部屋にした。並べてみて3号分が欠けていると気づき、バックナンバーを注文した。本棚はまもなくいっぱいになる。 生きていれば20歳。ジャンプは、今年で終わりにしようと思っている。(石橋英昭)
3 19/03/05(火)15:01:28 No.573947171
つらい
4 19/03/05(火)15:01:41 No.573947196
去年の記事か もう息子から卒業できてるといいな
5 19/03/05(火)15:01:43 No.573947200
たまたまなのか懐かしのニュースのスレが結構立ってるな
6 19/03/05(火)15:02:06 No.573947258
そいやもうすぐ311って忘れてたわ
7 19/03/05(火)15:03:11 No.573947410
病気では?
8 19/03/05(火)15:04:01 No.573947534
新居に部屋作ってるのがなかなかやばいな…
9 19/03/05(火)15:04:09 No.573947558
そろそろジャンプはやめて快楽天にしないとな
10 19/03/05(火)15:04:14 No.573947563
ドラクエ7でロボットがスープ作ってる話を思い出した
11 19/03/05(火)15:04:29 No.573947599
そろそろVジャンプにしよう
12 19/03/05(火)15:05:16 No.573947714
>先月末、自宅を再建。2階7畳間を公太くんの部屋にした つらい
13 19/03/05(火)15:06:35 No.573947906
来年からは電子版にしようと思っている
14 19/03/05(火)15:08:24 No.573948191
なんかスレ画だけでもすごく愛されてたんだろうなってのがわかる
15 19/03/05(火)15:09:25 No.573948352
中学生で亡くなった息子の為に生前の趣味だったプラモ買い続けて 今じゃ凄え山になってる親戚が居るわ
16 19/03/05(火)15:10:07 No.573948434
なんかこれ再放送スレ?
17 19/03/05(火)15:10:39 No.573948508
>来年からは電子版にしようと思っている 時々タブレットが勝手に点いてるんだよね 見たら青年誌のグラビアページ
18 19/03/05(火)15:11:36 No.573948641
VITAも死んじゃったね…
19 19/03/05(火)15:11:59 No.573948708
来週の月曜日か311
20 19/03/05(火)15:12:05 No.573948726
新居に部屋作っちゃいかんよ
21 19/03/05(火)15:12:24 No.573948770
>なんかこれ再放送スレ? 震災スレを再放送とか言って茶化すのはさすがに度が過ぎてるよ
22 19/03/05(火)15:12:54 No.573948850
>なんかこれ再放送スレ? それ言い出すとどんなスレもほぼ再放送じゃねぇか
23 19/03/05(火)15:13:01 No.573948867
死んだ子供の年を数えるのはよせ
24 19/03/05(火)15:13:31 No.573948930
こういうことすると成仏できなくなりそう
25 19/03/05(火)15:14:40 No.573949093
大好きなジャンプが毎週読めるなら成仏しなくてもいいんだ
26 19/03/05(火)15:15:18 No.573949182
>病気では? 多分お前が心か脳の病気だよ
27 19/03/05(火)15:15:26 No.573949207
マジで母親は男の子可愛がるから
28 19/03/05(火)15:15:26 No.573949208
お母さんはジャンプ読んでるのかな?
29 19/03/05(火)15:15:49 No.573949279
オレもワンピース完結までは成仏したくない
30 19/03/05(火)15:16:00 No.573949304
天国でだってジャンプくらい読めるだろう
31 19/03/05(火)15:16:20 No.573949353
生協でジャンプ買えるのか…
32 19/03/05(火)15:16:23 No.573949359
>マジで母親は男の子可愛がるから 疑似恋愛に近いからな
33 19/03/05(火)15:16:40 No.573949413
>天国でだってジャンプくらい読めるだろう 天国にあるジャンプは月間ジャンプなんだ…
34 19/03/05(火)15:19:38 No.573949850
そりゃ死んだことに納得できんわなぁ
35 19/03/05(火)15:22:16 No.573950258
ここまでしてる母親が20過ぎたらもういいか…ってなってるのに37にもなって毎週読んでてなんかすいません
36 19/03/05(火)15:22:17 No.573950261
>天国でだってジャンプくらい読めるだろう ジャンプ頼んだのにチャンピオンとかプレイボーイとか買ってきやがる天使
37 19/03/05(火)15:23:35 No.573950452
創作だと何か区切りをつけて自分の人生に復帰するパターンだけどまぁ一生引きずるパターンもあるよね
38 19/03/05(火)15:25:33 No.573950760
>生まれる前に始まった「HUNTER×HUNTER」は、連載が今も続く。
39 19/03/05(火)15:32:12 No.573951653
>病気では? 俺は病気だけどスレ画の件は今年限りでやめるって言ってるんだからおれほど重篤じゃない
40 19/03/05(火)15:33:35 No.573951859
>生協でジャンプ買えるのか… 店にもよるけど売れる見込みのある雑誌は入荷してたりするな
41 19/03/05(火)15:33:53 No.573951902
辛いよぉこれ
42 19/03/05(火)15:35:05 No.573952074
買い続けることで息子の世話がいつまでも出来るからね…
43 19/03/05(火)15:35:29 No.573952131
>>天国でだってジャンプくらい読めるだろう >ジャンプ頼んだのにチャンピオンとかプレイボーイとか買ってきやがる天使 頼んだ雑誌じゃないのに「これはこれでいいか」と思える雑誌を買ってくるので ちゃんとお使いできてると思い込んでるサキュバス
44 19/03/05(火)15:35:29 No.573952132
重い… 震災関連てミラクルツナミサバイバー以外だいたいおつらいからきつい…
45 19/03/05(火)15:37:01 No.573952363
毎週どんな気持ちで並べてるのか想像するだけでつらい
46 19/03/05(火)15:37:48 No.573952480
リアルだとヤンジャンかヤンマガに軟着陸してる歳だな
47 19/03/05(火)15:40:19 No.573952832
>震災関連てミラクルツナミサバイバー以外だいたいおつらいからきつい… お墓にひなんしますもつらかった
48 19/03/05(火)15:44:29 No.573953397
心という器は
49 19/03/05(火)15:44:42 No.573953431
漫画に理解のある母親で羨ましいと思う限りです
50 19/03/05(火)15:45:47 No.573953561
おつらい案件すぎてな…
51 19/03/05(火)15:46:44 No.573953705
死んだらすぐあたらしくおまんこして子供産んだらその子もいい年になってたのに
52 19/03/05(火)15:47:18 No.573953789
電子版で買えよ
53 19/03/05(火)15:48:38 No.573953948
電子版じゃ零体が読めないかもしれないだろ
54 19/03/05(火)15:50:41 No.573954243
元記事読んだらうっかりマガジンとかサンデー混ざっててなんか本当に母親だなって
55 19/03/05(火)15:51:03 No.573954290
母ちゃん…
56 19/03/05(火)15:52:04 No.573954423
周りの子は成長して成人式迎えて色んな未来が開けたろうに自分の息子だけ死んでんだから納得出来ないよな
57 19/03/05(火)15:53:10 No.573954550
>ミラクルツナミサバイバー 避難所生活に耐えらない人だって当然いるだろうに そういう想像力のない人間に玩具にされてて可哀想だったな
58 19/03/05(火)15:53:14 No.573954557
公太くんも「ジャンプっつったろババア!!」って天国から怒鳴ってるだろうな…
59 19/03/05(火)15:54:35 No.573954752
vitaの発売って震災前だっけ
60 19/03/05(火)15:54:54 No.573954797
7年前だったらNARUTOもまだ連載してたか この中に最終回の号もあるんだよな・・・
61 19/03/05(火)15:55:12 No.573954838
こういうの本当に辛い…
62 19/03/05(火)15:55:48 No.573954925
>vitaの発売って震災前だっけ 震災後
63 19/03/05(火)15:56:34 No.573955020
PS4の箱も見切れてるし死んだ後に買ってるな間違いなく
64 19/03/05(火)15:57:21 No.573955141
茶化せないレベルのものをもってくるのはやめてくれないか
65 19/03/05(火)15:57:26 No.573955153
二階だといつか本の重みで床抜けそうだし卒業できるなら良かった… しかしおつらいな
66 19/03/05(火)15:57:33 No.573955166
ただただ辛い…
67 19/03/05(火)15:57:57 No.573955218
ゲーム好きだったから買って供えてるってことぉ…?辛い…
68 19/03/05(火)15:59:29 No.573955437
突然すぎるもんなぁ…
69 19/03/05(火)15:59:54 No.573955496
スレ画の目線とかどこにだれを見てるんだろうなこれ
70 19/03/05(火)15:59:57 No.573955503
311が近いからか津波関係のスレ立てよく見るな
71 19/03/05(火)16:00:19 No.573955557
辛すぎで吐きそう
72 19/03/05(火)16:01:41 No.573955744
>ジャンプは、今年で終わりにしようと思っている。 切ない…
73 19/03/05(火)16:02:24 No.573955830
カーチャンは買ったジャンプ読んでんのかな読まずに積んでるだけなのはなんかこう…なんか…いやいいんだけどなんか
74 19/03/05(火)16:03:38 No.573956001
戦争にしろ震災にしろ本当におつらい
75 19/03/05(火)16:03:42 No.573956008
死んだ子の成長に合わせてランドセルとか物を買っていく人とかもいるからね… 子を亡くした親の心は同じ境遇じゃないと計り知れない
76 19/03/05(火)16:03:58 No.573956040
そうか…ナルトもブリーチも2000年代の長期連載作品の最後まで見れなかったのは凄い辛いことだな
77 19/03/05(火)16:04:23 No.573956096
ミラクルツナミサバイバー来週テレビ出るよ 今は津波から帰還したことを肩書きに講演して暮らしてるらしい
78 19/03/05(火)16:04:42 No.573956149
ヤンジャンになるのかな
79 19/03/05(火)16:04:43 No.573956155
買ったゲームを喜んでる息子を思い浮かべるだけで幸せなのである
80 19/03/05(火)16:05:42 No.573956304
>ミラクルツナミサバイバー来週テレビ出るよ 避難所から自宅に戻って女装アナニーしてたら生存者と勘違いされて救助されたんだっけ?
81 19/03/05(火)16:06:39 No.573956432
>買ったゲームを喜んでる息子を思い浮かべるだけで幸せなのである やめてほんとうにつらい
82 19/03/05(火)16:08:48 No.573956729
ほんとおつらい…
83 19/03/05(火)16:10:30 No.573956943
遺族にとって終わりなんて無いんだなあ…
84 19/03/05(火)16:11:18 No.573957049
死に勝る親不孝はないよね 俺も職はないけど頑張って生きるだけ生きるよ…
85 19/03/05(火)16:12:25 No.573957195
>死に勝る親不孝はないよね >俺も職はないけど頑張って生きるだけ生きるよ… 仕事しろ
86 19/03/05(火)16:12:34 No.573957214
>死に勝る親不孝はないよね >俺も職はないけど頑張って生きるだけ生きるよ… とりあえずバイトからでも始めようぜ
87 19/03/05(火)16:12:36 No.573957218
死産とか闘病生活の末に…とかならまだ覚悟決まるだろうけど 突然の天災ばっかりはどうにも…
88 19/03/05(火)16:13:59 No.573957415
バカみたいだからもうやめろよって誰か言ってやれよ
89 19/03/05(火)16:14:15 No.573957447
今は距離を置いてるけど親より先に死ぬことが仕返しになるか…って思うことは時々ある 考え始めたらメンタルがヤバい合図だとも思っている
90 19/03/05(火)16:15:12 No.573957573
名取市はやばかったからな……市内を震災直後の数時間ほど横断してたけどガラスはどこも割れて道路は歩いて帰る人で溢れてみんな不安そうな顔をしてた
91 19/03/05(火)16:18:31 No.573957985
>バカみたいだからもうやめろよって誰か言ってやれよ そんなバカなことはお前が言えよ
92 19/03/05(火)16:19:25 No.573958102
>バカみたいだからもうやめろよって誰か言ってやれよ そういうこと言うのバカみたいだからやめなよ
93 19/03/05(火)16:22:32 No.573958515
>避難所から自宅に戻って女装アナニーしてたら生存者と勘違いされて救助されたんだっけ? バカみたいだからもうやめろよ
94 19/03/05(火)16:23:24 No.573958638
>バカみたいだからもうやめろよって誰か言ってやれよ バカみたいだからもうやめろよ