虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)14:56:45 夏まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)14:56:45 No.573946552

夏までに全改修するように

1 19/03/05(火)14:57:38 No.573946674

はいしました

2 19/03/05(火)14:58:17 No.573946743

はー?実施済みですがー?

3 19/03/05(火)14:59:16 No.573946884

さっさと資産没収した方がいいよ

4 19/03/05(火)15:00:19 No.573947018

むしろ国がルールを変えればいいし!

5 19/03/05(火)15:02:02 No.573947247

夏までに国のルールを変えさせるという鋼の意志

6 19/03/05(火)15:03:43 No.573947489

ウチは建築基準法採用してないんだよね

7 19/03/05(火)15:03:51 No.573947514

どうなってしまうんだろう

8 19/03/05(火)15:05:55 No.573947804

石井啓一国土交通相は5日、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示。10月ま での補修完了を目指す同社計画より、前倒しを求めた。

9 19/03/05(火)15:07:07 No.573947992

はい、死にました

10 19/03/05(火)15:07:16 No.573948016

補修工事でなんとかなるものなの…?

11 19/03/05(火)15:07:21 No.573948033

買いやな

12 19/03/05(火)15:07:27 No.573948048

国が安全だと認めてくれるのではなかったんですか?

13 19/03/05(火)15:08:24 No.573948192

法律の方を変えろとは無理じゃないかな

14 19/03/05(火)15:08:54 No.573948270

どうせ潰せないだろうと高をくくってる感がある

15 19/03/05(火)15:09:05 No.573948293

壁と胸壁は補修できるとしても柱の強度不足は補修できるもんなの? 建築知らんけど外壁と屋根取り外さないと補修できないと思うけど

16 19/03/05(火)15:12:46 No.573948828

オリンピック需要で人手ないのでは?

17 19/03/05(火)15:12:58 No.573948858

改修費はうちはもちませーんとかやりそう

18 19/03/05(火)15:14:27 No.573949057

別会社に資産移動させて 補修費ありませんしゅみませーん とかなりそう

19 19/03/05(火)15:15:32 No.573949228

>改修費はうちはもちませーんとかやりそう それだとオーナーが裁判起こすんじゃないかな

20 19/03/05(火)15:15:44 [ヤマト] No.573949266

レオパレス需要来そうだから事業の開始時期延期するね

21 19/03/05(火)15:15:48 No.573949277

引越し費用も引っ越し後支店にでも行って手渡ししてもらわんと不安で堪らんだろうな

22 19/03/05(火)15:16:17 No.573949333

レオパレスはだめだなセンチュリー21にしようぜー!

23 19/03/05(火)15:16:31 No.573949387

企業モラルなんか元々持ち合わせてないし気にすることはなんもない

24 19/03/05(火)15:16:55 No.573949441

なんで引っ越し費用後払いなんだよ 支払ってもらえるのか怖くて引っ越せないぞ

25 19/03/05(火)15:17:54 No.573949584

お国くんさぁ…今住んでる人の気持ち考えないの?

26 19/03/05(火)15:18:15 No.573949637

レオパレス物件たてた工務店と 大東建託仏家たてた工務店がほぼ同じという 新たな爆弾

27 19/03/05(火)15:18:35 No.573949678

>法律の方を変えろとは無理じゃないかな 変えろとは申しませんです 大丈夫だったよーと何かこう良い感じに検査結果誤魔化して アホな国民だまくらかすお手伝いして頂けるだけで十分でごぜーますだ

28 19/03/05(火)15:19:15 No.573949780

お国になんのメリットが?

29 19/03/05(火)15:19:33 No.573949843

>お国くんさぁ…今住んでる人の気持ち考えないの? 考えました6月までに改修してください

30 19/03/05(火)15:20:14 No.573949951

>お国になんのメリットが? うちがつぶれたら困るだろう!

31 19/03/05(火)15:20:20 No.573949966

>お国くんさぁ…今住んでる人の気持ち考えないの? そもそも土台に刺さった柱すらないプレハブ方式の物件を確認したって報告が来てるんだけど レオパレスくんはもうちょっとお話聞かせてくれるかな

32 19/03/05(火)15:20:49 No.573950043

ゆ、許されなかった...!

33 19/03/05(火)15:20:53 No.573950057

夏までって工事間に合うわけ無いじゃん…

34 19/03/05(火)15:21:07 No.573950096

マジかよ最低だな全国各地の末端工務店

35 19/03/05(火)15:22:10 No.573950244

間に合わなかったらどうなってしまうの?

36 19/03/05(火)15:22:28 No.573950296

チッウッセーナ

37 19/03/05(火)15:22:30 No.573950305

遺憾の意

38 19/03/05(火)15:22:34 No.573950312

まあとっとと潰れりゃいいよ

39 19/03/05(火)15:22:45 No.573950333

>お国になんのメリットが? ホームレスで溢れるのはデメリットじゃないのかな

40 19/03/05(火)15:23:17 No.573950413

どうせ全部改修したって言ってるよ~?でなあなあになるんじゃねえかな

41 19/03/05(火)15:23:37 No.573950457

確認されたものを直さなきゃいけないってことはよぉ 確認しなけりゃ治す必要がないってことだろ?

42 19/03/05(火)15:23:41 No.573950465

>間に合わなかったらどうなってしまうの? 行政処分バスターキャノンが炸裂する 大恥なのでこれだけは避けないと業績立て直しもクソもない

43 19/03/05(火)15:23:47 No.573950483

絶対に許してくれるよ

44 19/03/05(火)15:24:06 No.573950518

要は基準満たせばいいので上手いこと改修しろオラッ

45 19/03/05(火)15:24:13 No.573950538

ただでさえ引っ越しで立て込むのに ヤマトが引っ越しで業務できないってなってて これから手配する人大変だなって...ねえレオパレスさん

46 19/03/05(火)15:24:19 No.573950557

引っ越し屋さんは大忙しだね

47 19/03/05(火)15:24:21 No.573950563

立て直せるんです? 詰んでない?

48 19/03/05(火)15:24:38 No.573950618

東芝が無罪放免になる国だぞ

49 19/03/05(火)15:24:57 No.573950671

>どうせ全部改修したって言ってるよ~?でなあなあになるんじゃねえかな 流石に監査入るから無理だと思う

50 19/03/05(火)15:25:10 No.573950705

メリットというかデメリット回避だね 建築業界そのものへの不信につながると不味い

51 19/03/05(火)15:25:17 No.573950717

>行政処分バスターキャノンが炸裂する >大恥なのでこれだけは避けないと業績立て直しもクソもない 恥なのはどっちにとってなのかよく考えなよー

52 19/03/05(火)15:25:24 No.573950733

適当に計画倒産してじゃあなカモどもで終わりじゃないの

53 19/03/05(火)15:25:29 No.573950747

引越し費用って運送屋代だけじゃないからな 敷金・礼金・前家賃・仲介手数料に 数週間に及ぶ引っ越しの膨大な作業負担も損害賠償してもらわんと

54 19/03/05(火)15:26:17 No.573950859

なんで不動産まわりってチンピラばかりなんだ

55 19/03/05(火)15:26:17 No.573950860

建築業界って怖い人たくさんって聞いたけど大丈夫なんです?

56 19/03/05(火)15:26:34 No.573950890

みんながケツ拭いてくれるだろう…

57 19/03/05(火)15:26:46 No.573950907

名前変えてCM費削るだけでだいたい立ち直るんだけどね

58 19/03/05(火)15:26:51 No.573950919

>恥なのはどっちにとってなのかよく考えなよー だから絶対に間に合うわけがない期限を通達してきた この期限はお前らぶち殺すからそれまでに色々済ませとけよのサインでしかない

59 19/03/05(火)15:27:30 No.573951006

ダイエーも国が救済したんだから レオも救済してくだち

60 19/03/05(火)15:27:44 No.573951033

夏がこなければよいのでは!

61 19/03/05(火)15:27:53 No.573951043

今もなんとか金を出さずに済ませる方法しか考えてないんだろうな

62 19/03/05(火)15:28:05 No.573951070

みんなで建築基準法違反するから尊いんだ 絆が深まる

63 19/03/05(火)15:28:08 No.573951080

半年も時間あげたらお金全部ポッケナイナイするには十分じゃん

64 19/03/05(火)15:28:17 No.573951102

経営破綻とかなら救うかもだけど 最初っから詐欺やってるも同然の連中ではな…

65 19/03/05(火)15:28:45 No.573951166

まあレオパレス側が舐めたこと言ってきたから お前らふざけんなよってお国に切れられただけとも言う

66 19/03/05(火)15:29:12 No.573951233

国も全部レオパレスになすりつける気だよね 真面目に検査してねーだろ

67 19/03/05(火)15:29:26 No.573951262

>引越し費用って運送屋代だけじゃないからな >敷金・礼金・前家賃・仲介手数料に >数週間に及ぶ引っ越しの膨大な作業負担も損害賠償してもらわんと エイブルに紹介してもらった賃貸に不備があって引っ越ししなきゃいけなくなった時それ+引っ越し後三ヶ月分の家賃も見てもらえたな…

68 19/03/05(火)15:29:30 No.573951271

>なんで不動産まわりってチンピラばかりなんだ ちょっと優しくしたらツケ上がる奴が多いからじゃないかな…

69 19/03/05(火)15:29:36 No.573951284

株価が実にいい反応をしておる

70 19/03/05(火)15:29:44 No.573951301

見てますか…天国の姉歯さん…

71 19/03/05(火)15:29:51 No.573951318

不動産投資の勧誘受けたけど会社違えどやってることここと同じでガン逃げしたよ 断ろうとしたら説教までしてきた

72 19/03/05(火)15:29:58 No.573951331

>半年も時間あげたらお金全部ポッケナイナイするには十分じゃん 回り回って国庫に入るような金の動きなら見逃すけど 動き止めたり海外に移したりするようなら許すわけがない

73 19/03/05(火)15:30:05 No.573951351

>なんで不動産まわりってチンピラばかりなんだ 法律の内容と運用実態に詳しいからではないかと 獲物を条文に則ってしゃぶり尽くす一方で 権力に対しては開き直り方も心得ているという

74 19/03/05(火)15:30:11 No.573951372

今頃海外にお金移したりしてんのかな

75 19/03/05(火)15:30:36 No.573951423

国税はヤクザより怖いヤクザだぞ

76 19/03/05(火)15:30:45 No.573951452

どのみちレオパレス自体は死ぬしかないだろう 信用回復できるとは思えない

77 19/03/05(火)15:30:57 No.573951478

多分夏頃はみんな忘れてる

78 19/03/05(火)15:31:30 No.573951562

改元の騒ぎでうやむやにしたれ!とかおもってそう

79 19/03/05(火)15:31:56 No.573951618

一部の酷いのだけやればよかったんじゃないんです?

80 19/03/05(火)15:32:27 No.573951690

ヤクザが狩り集めたホームレスを住ませてナマポ受給ピンハネしてるのってレオパレスが使われてるの?

81 19/03/05(火)15:32:40 No.573951725

数十年間問題なかったんだから法律のほうがおかしい

82 19/03/05(火)15:32:43 No.573951733

現状の耐火試験で安全確認ヨシ! でいいよね...ってしようとしたら死ねって言われた

83 19/03/05(火)15:32:43 No.573951735

>どのみちレオパレス自体は死ぬしかないだろう >信用回復できるとは思えない この段階になるとレオパレスにとっては「死ぬしかない」状況の方が美味しいのだ 責任逃れられる目が出てくるから どうせ名前変えるから悪評なんて簡単にリセットできるし

84 19/03/05(火)15:32:43 No.573951737

今回の件を仮に自己資本吐き出して補修したとしても もうレオに物件立ててもらうオーナーも入居者もいないから 倒産は何年先延ばしにできるかというだけの話だ

85 19/03/05(火)15:33:01 No.573951768

>一部の酷いのだけやればよかったんじゃないんです? 全部酷かった...

86 19/03/05(火)15:33:15 No.573951812

他の不動産業も厳しくチェックしましょう!

87 19/03/05(火)15:34:01 No.573951918

>今回の件を仮に自己資本吐き出して補修したとしても >もうレオに物件立ててもらうオーナーも入居者もいないから >倒産は何年先延ばしにできるかというだけの話だ もういかに逃げ切るかの勝負だよね

88 19/03/05(火)15:34:25 No.573951978

おのれライオンズマンション

89 19/03/05(火)15:34:27 No.573951982

わたみを見るに人間はアホなので看板のかけ代えは非常に有効

90 19/03/05(火)15:34:28 No.573951986

>ヤクザが狩り集めたホームレスを住ませてナマポ受給ピンハネしてるのってレオパレスが使われてるの? そういうのは築数十年のボロアパートとかのが多い

91 19/03/05(火)15:34:30 No.573951993

会社が借りてるから住んでるとかならともかくわりと多数が急な引越費用用意できないんじゃないか 住人に落ち度ないしある程度先払いしないと

92 19/03/05(火)15:34:31 No.573951996

仮に有耶無耶にしても入居者が激減するのは避けられないのでは

93 19/03/05(火)15:34:33 No.573952000

>一部の酷いのだけやればよかったんじゃないんです? 34000件持ってる物件の中で検査終わったのが14000件 改修しなきゃ法律違反なのが12000件

94 19/03/05(火)15:34:45 No.573952024

元社員だけどこの報道からめっちゃご飯が美味い

95 19/03/05(火)15:35:01 No.573952063

もしかして不動産バブル来るんじゃねえのか

96 19/03/05(火)15:35:03 No.573952068

まああらゆる訴訟で資金が抜けていくだろうし 名前変えてと簡単に言うが今のご時世それも難しいと思うぞ

97 19/03/05(火)15:35:10 No.573952079

でもレオパレスは法律の基準満たしてないけど防火性能には問題ないから補修しないって…

98 19/03/05(火)15:35:24 No.573952111

>ヤクザが狩り集めたホームレスを住ませてナマポ受給ピンハネしてるのってレオパレスが使われてるの? 生活保護の家賃扶助は場所と家族の人数にもよるけど4~5万ぐらいなのでレオパみたいな高いとこは使われない 本来なら家賃2万ぐらいのボロアパートに放り込んで家賃5万ですって請求する

99 19/03/05(火)15:35:25 No.573952116

ななぶんのろくがやばいやつなんです?

100 19/03/05(火)15:35:41 No.573952158

これとは別件でレオ都合で追い出されたことあるけどクリーニング代と運送費しか持ってもらえなかったよ

101 19/03/05(火)15:35:44 No.573952170

ガチで潰すぞ!てなったら伏せカード同業他社の不祥事をオープンしてきそう

102 19/03/05(火)15:36:00 No.573952209

>もしかして不動産バブル来るんじゃねえのか スルガがやらかした結果リーマンへの融資を地銀が絞ってるからあんまり今市場にお金ない

103 19/03/05(火)15:36:14 No.573952254

>生活保護の家賃扶助は場所と家族の人数にもよるけど4~5万ぐらいなのでレオパみたいな高いとこは使われない >本来なら家賃2万ぐらいのボロアパートに放り込んで家賃5万ですって請求する なるほど…

104 19/03/05(火)15:36:35 No.573952297

>ガチで潰すぞ!てなったら伏せカード同業他社の不祥事をオープンしてきそう そんなカード持ってたらとうの昔に切ってそうだけどな

105 19/03/05(火)15:37:02 No.573952365

工務店には特需来る?

106 19/03/05(火)15:37:08 No.573952375

>ガチで潰すぞ!てなったら伏せカード同業他社の不祥事をオープンしてきそう むしろ同業他社から縁切られて孤立して終わるのでは?

107 19/03/05(火)15:37:08 No.573952376

>名前変えてと簡単に言うが今のご時世それも難しいと思うぞ >わたみを見るに人間はアホなので看板のかけ代えは非常に有効

108 19/03/05(火)15:37:27 No.573952427

>仮に有耶無耶にしても入居者が激減するのは避けられないのでは 本体は倒産という形で失踪します 後始末は各オーナーの皆様に任せる

109 19/03/05(火)15:37:36 No.573952453

次はお前だぞ◯東建築

110 19/03/05(火)15:37:40 No.573952463

認知させるとか公言しちゃったから更に怒らせた

111 19/03/05(火)15:37:55 No.573952494

国を敵に回すとどうなるのか見れるんだろうか

112 19/03/05(火)15:37:56 No.573952499

悪い事は重なるもので時期が最高に悪いな 東京オリンピックで大手建設会社はかかりっきりで 更に去年日本中を襲った災害で工務店も施工業者も仕事多すぎて10年先まで予約が埋まっているとところもあるほど レオパレスの補修は相当足元見られる

113 19/03/05(火)15:38:08 No.573952521

他に家具家電ついてるとこなかったっけ

114 19/03/05(火)15:38:39 No.573952591

>次はお前だぞ◯東建築 お客様臭すぎない?

115 19/03/05(火)15:39:04 No.573952660

スレ画は流石に全方向にナメた態度取りすぎ

116 19/03/05(火)15:40:06 No.573952797

これで倒産せず鞘に収めたらマジですげー経営手腕だな!ってなるから楽しみ

117 19/03/05(火)15:40:15 No.573952817

同業他社はゴリ押し営業がおかしいだけだけどレオパレスは違法建築もしてる

118 19/03/05(火)15:40:19 No.573952829

>みんなで建築基準法違反するから尊いんだ >絆が深まる 建てるならまともな会社に任せればよかったのに…

119 19/03/05(火)15:40:54 No.573952902

追い出しの為の引っ越し費用は会社が持つって話もやっぱ無しなって報道が出てきたり入居者は前世で何か悪いことしたの?

120 19/03/05(火)15:41:05 No.573952937

夢中で頑張る君へエールを

121 19/03/05(火)15:41:34 No.573953002

追い出しの費用持たないってそれ訴えられたら終わりのやつでは?

122 19/03/05(火)15:41:36 No.573953007

先払いどころかとりあえず自腹でなんとかしてあー払い払う一か月後くらいに?とか言ってるらしいな

123 19/03/05(火)15:42:13 No.573953085

>夢中で頑張る君へエールを (細かいことは気にしない方向けの物件です)

124 19/03/05(火)15:42:30 No.573953124

>同業他社はゴリ押し営業がおかしいだけだけどレオパレスは違法建築もしてる 飲み会で仲良くなった人が後日とサシ飲みでゴリゴリに営業かけてきた時は怖くなったな…

125 19/03/05(火)15:42:41 No.573953145

まともなアパート建ててれば問題無かったけど まともなアパート建てたらお金かかるからね 浮いた金はどこへ消えた!

126 19/03/05(火)15:43:24 No.573953243

引越し費用って結構かかるとおもうんだけど 後払いって絶対踏み倒す気ですよね?

127 19/03/05(火)15:43:49 No.573953306

出て行く金はなるべく少ない方が良い

128 19/03/05(火)15:44:20 No.573953376

そりゃ1~2ヶ月のうちにトンズラする予定なんだから当たり前だよね

129 19/03/05(火)15:44:32 No.573953406

>先払いどころかとりあえず自腹でなんとかしてあー払い払う一か月後くらいに?とか言ってるらしいな 絶対そう来ると思った…一月後に費用未払いを問い合わせたら今度は 支払い手続き3月までだったんですよとかすっとぼけるんだろうな

130 19/03/05(火)15:45:23 No.573953507

どうして違法でもあんぜんなのに認可をくれないんですか...どうして...

131 19/03/05(火)15:45:35 No.573953536

>スレ画は流石に全方向にナメた態度取りすぎ こういうのはきっちり懲らしめないと後々に禍根を残す 他の悪徳業者にすればいい加減にやってもOKという前例になるし 消費者から見れば不動産=ヤクザでいいんですよっていうお墨付きに映る

132 19/03/05(火)15:45:54 No.573953576

逃げようとした所に国が釘刺した

133 19/03/05(火)15:46:36 No.573953685

ここ数年てるみクラブやはれのひみたいな邪悪企業が表に出てきすぎじゃないの

134 19/03/05(火)15:47:03 No.573953747

何故国の法律をガン無視してた企業を国が甘やかすと考えるのか

135 19/03/05(火)15:47:06 No.573953755

>支払い手続き3月までだったんですよとかすっとぼけるんだろうな 回答があるなら有情な方かもしれない すでに番号自体が使われてないとかここんちは普通にやりかねない

136 19/03/05(火)15:47:28 No.573953805

引っ越しなんて50万くらいかかるぞ かかった

137 19/03/05(火)15:48:15 No.573953898

資産接収して国営アパートにしよう そんで税金で改修すれば全部収まる!

138 19/03/05(火)15:49:38 No.573954102

>何故国の法律をガン無視してた企業を国が甘やかすと考えるのか 企業はともかく経営者は逃げ切る道めっちゃ広く用意してるように見えるよ

139 19/03/05(火)15:49:42 No.573954113

>ここ数年てるみクラブやはれのひみたいな邪悪企業が表に出てきすぎじゃないの 膿が出て浄化されてるんだと前向きに捉えよう

140 19/03/05(火)15:49:47 No.573954123

>資産接収して国営アパートにしよう >そんで税金で改修すれば全部収まる! そんな金がどこにあると

141 19/03/05(火)15:49:50 No.573954128

物件探して実際に何件も電車のりついで見に行って 手続きして膨大な時間も保証してほしいな 時間はただじゃない

142 19/03/05(火)15:49:55 No.573954145

>そんで税金で改修すれば全部収まる! 税金で改修するぐらいならぶっ壊せ!

143 19/03/05(火)15:50:04 No.573954164

スルガみたいになあなあになりそう

144 19/03/05(火)15:50:09 No.573954175

どうして法令遵守して建ててなかったんですか… とうして…

145 19/03/05(火)15:50:15 No.573954189

まぁ不動産と建築はヤクザだよね そういうところと繋がりがあるとかじゃなく自身のやり方がやくざそのものって感じ

146 19/03/05(火)15:50:54 No.573954268

他の不動産関係の会社はチャンスと思ってるのか それともうちもやばいと震えているのか

147 19/03/05(火)15:51:15 No.573954311

>資産接収して国営アパートにしよう >そんで税金で改修すれば全部収まる! アパート自体はオーナーの持ち物だよぅ!

148 19/03/05(火)15:52:15 No.573954452

>どうして法令遵守して建ててなかったんですか… >とうして… 関係ねえ安く物件を建ててえ

149 19/03/05(火)15:52:44 No.573954499

ワタミとかペッパーランチみたいに表向きは引っ込んでガス抜きするのかしら

150 19/03/05(火)15:52:56 No.573954520

大して安くもないし今後ここ使う人いるんだろうか

151 19/03/05(火)15:53:00 No.573954528

あわよくば税金で…ってのが見え透いててな レオパレスなんて潰れても不動産業界的にはどうでもいい

152 19/03/05(火)15:53:01 No.573954531

今なら即金で300万円でレオ物件買いますと 嫌気が差してるオーナーに言えば買える気がする これだけ安く買うと家賃月に一万円設定も可能だと思う

153 19/03/05(火)15:53:46 No.573954631

被害者多すぎるから絶対に逃がしちゃダメなヤツ

154 19/03/05(火)15:53:52 No.573954645

>これだけ安く買うと家賃月に一万円設定も可能だと思う 買ってもそのままじゃアパートとして使えないんじゃ…

155 19/03/05(火)15:54:26 No.573954732

改修したところでオーナーから買い叩くのはありだろうが レオパとの契約がそれを許さないのでは

156 19/03/05(火)15:54:52 No.573954792

スルガの余波で不動産投資への融資の審査を厳しくするように金融庁からお達しがあったしまさか五輪前にバブルが弾けるとはこのリハクの目をもってしても

157 19/03/05(火)15:54:55 No.573954799

建て直し費用も必要だから安い買い物にはならんよね

158 19/03/05(火)15:55:09 No.573954831

>今なら即金で300万円でレオ物件買いますと >嫌気が差してるオーナーに言えば買える気がする さすがに土地の価値考えると300万は買えてド田舎の入居率20%とかのゴミ物件だぞ

159 19/03/05(火)15:55:30 No.573954881

オルガ銀行はつぶれねえからよ...

160 19/03/05(火)15:56:24 No.573954992

>被害者多すぎるから絶対に逃がしちゃダメなヤツ むしろ被害範囲が広すぎるとなあなあで済まない?

161 19/03/05(火)15:57:38 No.573955175

株価が順調に戻ってたのに今日でまたすこーんと落ちたな

162 19/03/05(火)15:57:49 [レオパレス] No.573955193

>税金で改修するぐらいならぶっ壊せ! ぶっ壊すにも金かかるし…

163 19/03/05(火)15:58:23 No.573955275

>株価が順調に戻ってたのに今日でまたすこーんと落ちたな むしろ発覚以降回復してたことに驚いたよ!

164 19/03/05(火)15:59:15 No.573955403

>今なら即金で300万円でレオ物件買いますと >嫌気が差してるオーナーに言えば買える気がする >これだけ安く買うと家賃月に一万円設定も可能だと思う そのままだと法に触れて住めない物件だからなんとかしろって言われてるんだよ…

165 19/03/05(火)16:00:26 No.573955577

まだ250円つけてるの?

166 19/03/05(火)16:00:46 No.573955611

>むしろ発覚以降回復してたことに驚いたよ! 発覚前500円だったのが発覚後200円まで暴落してそこから270円台まで戻してた 今日248円まで下がった

167 19/03/05(火)16:00:53 No.573955627

不祥事が起こるたびに株価が下がる日本はおかしいって言う投資家もいるし…

168 19/03/05(火)16:00:53 No.573955631

4月にレオパレスから引っ越すんだけど普通に退去していいのかな オーナーの方は訴訟とかあるけど入居者に関しては何もないよね

169 19/03/05(火)16:01:12 No.573955680

そのうちこのままだとうち潰れるぞ?いいのか?本当にいいのか? みたいに脅してくると思う

170 19/03/05(火)16:01:13 No.573955681

トレーダーのオモチャすぎる…

171 19/03/05(火)16:01:29 No.573955720

>発覚前500円だったのが発覚後200円まで暴落してそこから270円台まで戻してた >今日248円まで下がった もう完全に投資家のおもちゃじゃん!

172 19/03/05(火)16:02:04 No.573955794

この事件みたら姉歯とかかわいいもんだな

173 19/03/05(火)16:02:30 No.573955850

高い金で買わせておいて地雷が大量に眠ってるとかクソ業界すぎる…

174 19/03/05(火)16:03:14 No.573955947

よくこんな政府の意向次第で即死もありえる地雷原みたいな株いじれるよなって思う 急に政府がレオパお取り潰し決定しましたって発表したらその瞬間紙クズ確定だぞ…

175 19/03/05(火)16:03:31 No.573955985

投資家が遊んでるってものあるだろうけど底まで行ったときに今が買いだぞ!って無知な人が騙されて株買って一時的に上がっただけだと思う

176 19/03/05(火)16:04:40 No.573956140

>よくこんな政府の意向次第で即死もありえる地雷原みたいな株いじれるよなって思う >急に政府がレオパお取り潰し決定しましたって発表したらその瞬間紙クズ確定だぞ… 逆に税金投入の展開になれば300円ぐらいまでいっきにあがるだろうから それだけで50%の高騰だぞ、結局はギャンブルなんだ

177 19/03/05(火)16:05:05 No.573956208

法の方をなんとかして大部分は住み続けられるかも!っていうよくわからないニュースがあったから買った人もいると思う

178 19/03/05(火)16:06:00 No.573956332

改修は前提だけどとりあえず難民を出さないために暫定的に法律のほうをいじってなんとかしようみたいな 希望的観測の記事出すだけで株価あがるからもうおもちゃだよ

179 19/03/05(火)16:06:08 No.573956351

姉歯であんだけ大騒ぎしてたのにそれ未満の物件が何もお咎めなしで済むわけ無いだろ…

180 19/03/05(火)16:06:25 No.573956395

>底まで行ったときに今が買いだぞ!って無知な人が騙されて株買って一時的に上がっただけだと思う どんな局面でも金儲けの種はあるというが 大体は餌になる人間がいるっていう意味だよね…

181 19/03/05(火)16:06:51 No.573956465

法を何とかって… どう見てもアパートの形した箱じゃないですか!

182 19/03/05(火)16:06:56 No.573956474

まだ社長の会長も辞任しないの強い 強すぎる

183 19/03/05(火)16:07:28 No.573956549

>法の方をなんとかして大部分は住み続けられるかも!っていうよくわからないニュースがあったから買った人もいると思う そのニュース流したのレオパレス自身か仕手筋じゃね?

184 19/03/05(火)16:07:56 No.573956620

>まだ社長の会長も辞任しないの強い 社長が辞任したとして誰が後任やるんです…?

185 19/03/05(火)16:09:20 No.573956789

スレ画は逃げ出す気満々だろうが、テレ東は忘れた頃に次弾をぶち込んでくる気がする

186 19/03/05(火)16:09:44 No.573956838

>まだ社長の会長も辞任しないの強い >強すぎる 辞任したら会社の金を自分でつかえなくなるからね…

187 19/03/05(火)16:11:43 No.573957110

この春新卒で入る人もいるんだよね…

188 19/03/05(火)16:12:30 No.573957206

>この春新卒で入る人もいるんだよね… こんなとこ入るぐらいなら就職浪人でもしたほうがマシだわ

189 19/03/05(火)16:13:30 No.573957353

>この春新卒で入る人もいるんだよね… さすがにこういうタイミングでここを寮にするような企業は距離を置いた方が良さそうだ

190 19/03/05(火)16:13:56 No.573957404

>この春新卒で入る人もいるんだよね… 新卒カードを捨てるようなものでは?

191 19/03/05(火)16:14:18 No.573957453

ペーパーカンパニー立てて融資引き出して投資するっていうクソテクやってるのが追い詰められたりしてるからバブルは来ない

192 19/03/05(火)16:14:27 No.573957473

あれ「確認された」違法部位には対応しろってことは確認中は対応不要なんですね!

193 19/03/05(火)16:15:27 No.573957604

>よくこんな政府の意向次第で即死もありえる地雷原みたいな株いじれるよなって思う >急に政府がレオパお取り潰し決定しましたって発表したらその瞬間紙クズ確定だぞ… どうせみんな遊び程度の額しか入れてないさ

194 19/03/05(火)16:16:24 No.573957723

>あれ「確認された」違法部位には対応しろってことは確認中は対応不要なんですね! 確認して対応もしろ!

195 19/03/05(火)16:16:53 No.573957769

レオパレスは政府が肩入れするから絶対に死なないんです 安い今が仕込み時です的な商材が既にありそう

196 19/03/05(火)16:18:41 No.573958003

最低だなリーブ21

↑Top