19/03/05(火)14:49:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)14:49:12 No.573945641
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/05(火)15:06:29 No.573947889
よくわからねえが月収以下の報奨金で職を失うリスクを冒すわけにはいかねえ
2 19/03/05(火)15:22:24 No.573950287
この歳で再就職先探すのキツイし… 同業には話伝わるだろうから雇ってくれないだろうし…
3 19/03/05(火)15:23:42 No.573950467
知り合いがバーカ滅びろブラック企業!するために辞めてからここに報告してた
4 19/03/05(火)15:24:37 No.573950612
不正を報告楽しいにゃん❤
5 19/03/05(火)15:25:48 No.573950792
そんなに不正コピーしてるところあるの
6 19/03/05(火)15:26:23 No.573950870
あなたなーらどうするー
7 19/03/05(火)15:27:01 No.573950949
>この歳で再就職先探すのキツイし… >同業には話伝わるだろうから雇ってくれないだろうし… 報告者の情報は秘匿はしてくれるそうだぞ それ以上の責任は持たないとも言われるそうだ
8 19/03/05(火)15:28:08 No.573951078
>そんなに不正コピーしてるところあるの 前に出向したとこだとパスクラックしたフォトショ普通に使ってた
9 19/03/05(火)15:28:11 No.573951087
>知り合いがバーカ滅びろブラック企業!するために辞めてからここに報告してた 最適解なのでは
10 19/03/05(火)15:28:16 No.573951098
にゃんと職場がオフィスのパチモン!
11 19/03/05(火)15:29:08 No.573951222
そもそも本当に25万もくれるのこれ
12 19/03/05(火)15:30:11 No.573951371
>そもそも本当に25万もくれるのこれ 書き方から察するに不正や会社の規模から計算する感じっぽいけど 報酬の保障なんてなさそう
13 19/03/05(火)15:31:16 No.573951529
最低25万かと思ったら平均じゃねぇか!
14 19/03/05(火)15:31:19 No.573951538
前いたブラック企業がライセンス料1000万するソフトを教育用で安く買って 成果品に入る教育用で作りました的な刻印をバイナリエディタで消してた所業通報したけど潰してくれたかな
15 19/03/05(火)15:31:55 No.573951615
>最低25万かと思ったら平均じゃねぇか! 値段保証しちゃうと下手すると錬金術出来ちゃうし…
16 19/03/05(火)15:35:48 No.573952179
にゃんと掲示板に不正コピー
17 19/03/05(火)15:40:40 No.573952880
フォトショのCS2だか3だかを不正使用してる所は割とある
18 19/03/05(火)15:42:45 No.573953152
その辺の事務所に家宅捜索入ってないんだからまあ誰も通報はしてないんだろう…
19 19/03/05(火)15:44:09 No.573953343
今の職場辞めたら通報してみたいけど小さい会社だしPC関連詳しいのが自分と上司しかいないから絶対にバレるのよね
20 19/03/05(火)15:44:24 No.573953384
>その辺の事務所に家宅捜索入ってないんだからまあ誰も通報はしてないんだろう… 捜索なんて入らないよ… 情報提供者に証拠固めさせて払わなきゃ訴えるからなって通知が行くだけだって
21 19/03/05(火)15:47:54 No.573953851
会社も辞められるしお金も貰えるしお得なんぬ・・・
22 19/03/05(火)15:49:41 No.573954110
グクってみたら報告した人の体験談が出てきて面白かった
23 19/03/05(火)15:56:40 No.573955037
なんかハブを養殖する業者みたいなことにならねえかな
24 19/03/05(火)15:58:16 No.573955264
辞める時に小遣い稼ぎとかなら…
25 19/03/05(火)15:59:03 No.573955383
正義を行ってほしいにゃん❤
26 19/03/05(火)16:00:25 No.573955575
17~8年前ぐらいは大きいとこでも普通にオフィスのシリアル使い回してたぞ
27 19/03/05(火)16:03:39 No.573956003
>今の職場辞めたら通報してみたいけど小さい会社だしPC関連詳しいのが自分と上司しかいないから絶対にバレるのよね 流石に辞めた先まで追いかけてはこないだろう やっちゃえやっちゃえ
28 19/03/05(火)16:05:09 No.573956215
「」が助言してたけど 誰かが転職した後にチクって騒動になってから自分も転職すれば怪しまれないって
29 19/03/05(火)16:11:08 No.573957022
辞めた先まで追いかけてくる会社は流石に訴えたら勝てるよ
30 19/03/05(火)16:11:28 No.573957067
会社がメンゴメンゴって金払ってからの報奨金だから払わず逃げると当然一銭も出ない