19/03/05(火)14:24:08 淫乱ピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)14:24:08 No.573942410
淫乱ピンク…
1 19/03/05(火)14:25:41 No.573942607
2の1キャラいいよね
2 19/03/05(火)14:27:07 No.573942810
>1の2キャラいいよね
3 19/03/05(火)14:29:00 No.573943062
君の好きなアルベルトはどっちかな?
4 19/03/05(火)14:30:32 No.573943278
服も言動も体つきもすべてが犯罪的ガール
5 19/03/05(火)14:33:17 No.573943610
性癖の塊春名
6 19/03/05(火)14:35:32 No.573943930
最近出た同スタッフの新作で メイド服とへヴィボウガンってタイトルの歌があると出てきた時はお前を思い出したよ
7 19/03/05(火)14:39:06 No.573944411
おっぱいを触ると引っ掻くって面倒な設定あったけど えっちな二次創作はそのへんどうやってたんだろう
8 19/03/05(火)14:40:16 No.573944563
一番淫乱なピンクはローラおばさんなんですけどね
9 19/03/05(火)14:41:34 No.573944744
>おっぱいを触ると引っ掻くって面倒な設定あったけど >えっちな二次創作はそのへんどうやってたんだろう 最大の弱点である「両乳首後ろから同時こねくり」でもされない限りはね!!!
10 19/03/05(火)14:42:05 No.573944802
>えっちな二次創作はそのへんどうやってたんだろう 人工生命体ならではの機能な感じだったし 発情してればとか本当に愛情を感じてたらとかにすればいくらでも
11 19/03/05(火)14:43:04 No.573944921
ペリシー モモ タマモキャット うーん淫乱ピンク
12 19/03/05(火)14:44:28 No.573945072
ハメットは一刻も早くメロディ型の量産体制を整えるんだ
13 19/03/05(火)14:45:55 No.573945255
緑髪の眼鏡でドヤ顔しながら両手上げてる白衣っぽい服を着た DOA6の新キャラ見る度にこいつヘアバンドつけたらほぼディアーナだなとは思ったりする
14 19/03/05(火)14:48:04 No.573945505
しかし何故このような古臭いキャラを
15 19/03/05(火)14:50:41 No.573945818
これより古い漫画アニメや同世代のゲームの話が普通に飛び交うimgで それを聞くのも
16 19/03/05(火)14:51:16 No.573945896
ウィザーズシンフォニーは出てまだ1ヶ月も経ってないんだ
17 19/03/05(火)14:51:30 No.573945921
ぽっかっぽっかの
18 19/03/05(火)14:52:32 No.573946051
急にキャラソン歌いはじめるな
19 19/03/05(火)14:58:54 No.573946831
たいよー
20 19/03/05(火)15:06:25 No.573947874
おさんぽのとちゅう
21 19/03/05(火)15:06:47 No.573947943
きづいたの
22 19/03/05(火)15:07:21 No.573948034
シャラララ大好きだよ!君のこと!
23 19/03/05(火)15:07:58 No.573948125
MOOキャラ目がでかいな
24 19/03/05(火)15:08:47 No.573948256
コンシューマーとか最近全然チェックしてなかったらウィザーズって単語だけでお茶吹いた moo生き取ったんかわれ
25 19/03/05(火)15:09:47 No.573948394
>コンシューマーとか最近全然チェックしてなかったらウィザーズって単語だけでお茶吹いた >moo生き取ったんかわれ 会社の代表だよ
26 19/03/05(火)15:10:51 No.573948539
会社の代表になってなんでキャラ全員ハイレグにしてないの?
27 19/03/05(火)15:11:21 No.573948605
ウィザーズシンフォニーはウィザーズハーモニー1の20年後のお話なので買うべき
28 19/03/05(火)15:11:49 No.573948676
元々アークから作りかけのゲーム持ち出した開発チームたちだから その後のゲームも権利周りが曖昧なのとか分割されてるのとかでアーカイブスとかも出せないのがぐだぐだ過ぎて面白いのがmooたち(現ブリッジ)
29 19/03/05(火)15:12:59 No.573948861
ハートはジグソーパズル
30 19/03/05(火)15:13:39 No.573948947
玄界灘だもん
31 19/03/05(火)15:13:46 No.573948963
でも俺が一番好きなのはレミットなんだよなぁ
32 19/03/05(火)15:14:25 No.573949046
ぽっかぽかの太陽~
33 19/03/05(火)15:14:49 No.573949114
>ウィザーズシンフォニーはウィザーズハーモニー1の20年後のお話なので買うべき じゃあ前作キャラが微妙な年齢で出てくるの?鉄骨とか錆びてない?
34 19/03/05(火)15:15:31 No.573949224
権利グダグダなのは分かるけどエタメロリメイクの件は未だに許してないよ
35 19/03/05(火)15:17:00 No.573949448
蒼紫の息子がでてくるんだっけ?
36 19/03/05(火)15:17:12 No.573949477
>会社の代表だよ BRIDGEの代表やってんの!?
37 19/03/05(火)15:22:06 No.573950233
なんかここだと代表ってことになってるけど偉い人ではあるけど別にトップじゃなかったような
38 19/03/05(火)15:23:15 No.573950404
どうしようはレミットの歌だと勝手に解釈しているし多分そう
39 19/03/05(火)15:25:35 No.573950766
町田市の代表みたいなもんだし…
40 19/03/05(火)15:30:07 No.573951360
ネコミミとメイドを合わせた複合属性持ちの走りだった 俺は1の方が好きだが…
41 19/03/05(火)15:30:10 No.573951367
これを機にエタメロ悠久デバイスレインも配信されるようにならないかなぁ
42 19/03/05(火)15:30:13 No.573951377
>しかし何故このような古臭いキャラを 鉄工を… それはそうと先日の3月2日はメロディの誕生日だった 今でも忘れないくらい愛してますよ私は
43 19/03/05(火)15:32:08 No.573951645
村瀬さんは監査役だかその辺だよ ブリッジの社長は悠久のディレクターしてた川村だかって人
44 19/03/05(火)15:34:16 No.573951960
エタメロ悠久以外のメディアワークスのタイトルも軒並みアーカイブスや移植はないので 単純に当時のメディアワークス内の権利担当がめっちゃぐだぐだしてた感じかと
45 19/03/05(火)15:35:46 No.573952175
G'sマガジンが主導権握ってからの企画関連も本やアニメとかは周年記念出しても ゲームに関してはアーカイブスなどはさっぱりだしな
46 19/03/05(火)15:35:49 No.573952183
ウィザーズシンフォニー思ってたより面白かった opとかスピカのデザインや台詞やノリに懐かしみを感じる
47 19/03/05(火)15:36:33 No.573952287
ルーと
48 19/03/05(火)15:37:34 No.573952447
>蒼紫の息子がでてくるんだっけ? まだ三章だけどスキルアンドウィズダムとルーファスの名前はでてきた
49 19/03/05(火)15:37:39 No.573952460
販売は昔と変わらずアークシステムだけど流石に開発スタッフは全員同じとはいってないよね?
50 19/03/05(火)15:38:26 No.573952560
畑亜貴は?
51 19/03/05(火)15:38:55 No.573952637
>単純に当時のメディアワークス内の権利担当がめっちゃぐだぐだしてた感じかと お嬢様特急のアーカイブ待ってたんだけどな…
52 19/03/05(火)15:39:57 No.573952776
>販売は昔と変わらずアークシステムだけど流石に開発スタッフは全員同じとはいってないよね? ウィズハ→エタメロ→悠久→それ以降とウィズハ→ウィズハ2やRの流れでスタッフは入れ替わり起きてるけど 今回の製作はブリッジだから中核メンバーは初代ウィズハで4割は悠久みたいな感じかと
53 19/03/05(火)15:40:12 No.573952813
センチメンタルグラフティが先日アーカイブ化されたしやる気があればできるっぽいんだけどな… 本当にやる気さえあれば
54 19/03/05(火)15:41:20 No.573952967
メタルマックスもグダグダしてたけど何だかんだで復活して死んだから今後何とかなるのかも知れない
55 19/03/05(火)15:41:24 No.573952977
アンサンブルなんてのもあったなあ
56 19/03/05(火)15:41:51 No.573953039
様子見してたけど「」の評判は悪くなさそうだね 往年のシリーズファンなら楽しめるって感じ?
57 19/03/05(火)15:43:07 No.573953203
mooゲーだし60点ぐらいで来るのは分かってるさしてたら 77点ぐらいの出来が来てあれ…普通に楽しいぞ?と新鮮な驚きになってる
58 19/03/05(火)15:44:26 No.573953390
ウィズシンに関しては絵と音はウィズハ~悠久の人を使ってるからまんまなノリだけど 当時のテキストや掛け合いっぽさを再現できてるライターが何者なんだ感はある
59 19/03/05(火)15:46:21 No.573953648
DRPGとしても普通に面白いよ 戦闘とかちょっと倍速使ってももっさり感あるけどまあ許せる 売れればそこら辺も直してくれるかもと期待している
60 19/03/05(火)15:47:34 No.573953811
エタメロはアーク時代の持ち出しだから裁判で負けてるんで… アークが権利もってるけどアークが作ったエタメロはないのでアーカイブスにはならない 悠久とかは現ブリッジが全ての権利を有してない …ラスアンがよくわからん なんでブリッジの作品なのに本すら出せんのだどういう権利のまとめ方してんだ
61 19/03/05(火)15:47:40 No.573953827
いいこと教えてもらった ポチってくるね…
62 19/03/05(火)15:49:28 No.573954075
つまり悠久幻想曲が好きだったら買いって事だな!