19/03/05(火)14:15:59 リアル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)14:15:59 No.573941376
リアルソニックきっも
1 19/03/05(火)14:18:27 No.573941710
もうちょい瞳小さくして…
2 19/03/05(火)14:18:53 No.573941758
両さんみたい
3 19/03/05(火)14:19:17 No.573941819
パチモン
4 19/03/05(火)14:19:43 No.573941870
リアル リアルってなんだ
5 19/03/05(火)14:21:16 No.573942054
真正的刺猬刺猬
6 19/03/05(火)14:21:56 No.573942130
VRCで進化する奴の亜種
7 19/03/05(火)14:22:28 No.573942192
微妙に猿まぜんな
8 19/03/05(火)14:22:43 No.573942228
手足の太さが人が入ってそうでキモい
9 19/03/05(火)14:23:01 No.573942270
へーsanic映画化するんだー
10 19/03/05(火)14:23:19 No.573942309
手袋が白い毛皮になってるのはおかしい
11 19/03/05(火)14:23:31 No.573942329
sanicいいよね…
12 19/03/05(火)14:25:00 No.573942518
朝目新聞ぢからを感じる
13 19/03/05(火)14:27:11 No.573942823
デフォルメが微妙過ぎる…
14 19/03/05(火)14:28:21 No.573942985
あっちってソニックへの拘りすごい強そうなのにな
15 19/03/05(火)14:28:30 No.573943007
目がこうもうちょっと鋭い感じにならなかったのか
16 19/03/05(火)14:29:19 No.573943115
ゲームの世界のソニックが現実に出てくるとこうなるのか
17 19/03/05(火)14:37:25 No.573944168
悪役が化けたソニック
18 19/03/05(火)14:40:22 No.573944582
>リアル >リアルってなんだ 動物キャラのリアル=ぬいぐるみ質感はやっぱ違うよなぁと思う ポケモンのアレもリアルって区分では絶対に無いと思ってる
19 19/03/05(火)14:41:40 No.573944755
監督ドット時代のソニックしか知らないとかじゃないよね…
20 19/03/05(火)14:43:11 No.573944932
ウガンダナックルズの色違い
21 19/03/05(火)14:44:10 No.573945040
マンアフターマン
22 19/03/05(火)14:45:21 No.573945185
マジでウガンダナックルズに寄せて作ったんじゃないかってくらいウガンダナックルズ
23 19/03/05(火)14:47:44 No.573945468
映画の公式サイトは他所様から預かったキャラクターで商売するってこと忘れてんのかな
24 19/03/05(火)14:48:47 No.573945585
公式がショックをジョークで紛らわそうとするファン達の ネタ絵RTしててわざとやってんなら凄いと思う
25 19/03/05(火)14:49:05 No.573945626
酷いパチモン臭
26 19/03/05(火)14:49:50 No.573945717
ジョークであって欲しいマジで
27 19/03/05(火)14:52:26 No.573946035
リアルと言いつつ毛の生え方とかがぬいぐるみのそれなのはなんかなぁ
28 19/03/05(火)14:52:48 No.573946075
こういうことするのが流行ってんのかな…
29 19/03/05(火)14:54:03 No.573946208
su2927661.jpg
30 19/03/05(火)14:54:19 No.573946242
ダサい 仮にこいつがソニックじゃないとしてもキモい
31 19/03/05(火)14:54:39 No.573946297
何か違和感があると思ったら顔面の白い部分が少なくなっているのか
32 19/03/05(火)14:55:23 No.573946376
>su2927661.jpg 凄いうさんくさいウィルスセキュリティソフトのパッケージに見えるのはどうしてだろうか
33 19/03/05(火)14:56:39 No.573946539
ピカ探偵のオジキに習ってやるもんじゃないよ! ソニックはソニックのままであってくれ
34 19/03/05(火)14:56:45 No.573946555
こんなことやってるからマリオのブランド力にすがらないといけないんだぞ…
35 19/03/05(火)14:57:03 No.573946594
バタ臭さすげえな! しかもメガドラ当時のGAIJINアートみたいなバタ臭さ
36 19/03/05(火)14:57:11 No.573946607
ニャウ
37 19/03/05(火)14:57:21 No.573946627
カタブラウザ
38 19/03/05(火)14:57:49 No.573946695
これを金丸さんが演じるのか…
39 19/03/05(火)14:57:53 No.573946698
キモキモキモ
40 19/03/05(火)14:58:15 No.573946739
全然速くなさそうなのがヤバい
41 19/03/05(火)14:58:23 No.573946761
>ピカ探偵のオジキに習ってやるもんじゃないよ! >ソニックはソニックのままであってくれ いやこれ発表自体はポケモンより前のはずだぞ
42 19/03/05(火)15:00:26 No.573947037
でもどうせポケモンみたいにこれもこれはこれでいい…ってされるようになるんでしょう
43 19/03/05(火)15:02:24 No.573947300
なんか安っぽいというか 元のデザインを適当に毛まみれにしたようにしか見えない
44 19/03/05(火)15:02:56 No.573947373
cv同じなのはショックがでかくなるからやめてほしい
45 19/03/05(火)15:03:25 No.573947445
きっとメガマンの海外パッケージみたいなものでしょう
46 19/03/05(火)15:03:41 No.573947482
>でもどうせポケモンみたいにこれもこれはこれでいい…ってされるようになるんでしょう これがただのコンセプトアートで実際の3Dモデルがちゃんと格好良くてちゃんと格好良く動くなら
47 19/03/05(火)15:04:01 No.573947533
キモック
48 19/03/05(火)15:04:09 No.573947559
すぐ疲れそう
49 19/03/05(火)15:04:15 No.573947567
>でもどうせポケモンみたいにこれもこれはこれでいい…ってされるようになるんでしょう 中さんがキレてて公式ツイッターが煽りまくってるから無理だと思う
50 19/03/05(火)15:06:29 No.573947888
実写化やめたらいいんじゃ…?
51 19/03/05(火)15:07:05 No.573947986
なんで白目の部分こんな削ったの…
52 19/03/05(火)15:07:54 No.573948114
リーク画像らしいから内部でもこれは無いわって思ってる過激派がいるんだと思う
53 19/03/05(火)15:08:41 No.573948242
>なんで白目の部分こんな削ったの… 割と単純な話だが 人間に近づければ近づけるほどCG予算というのは削ることができる これのお陰でハリウッドCGは生っぽくなる事が多い
54 19/03/05(火)15:09:17 No.573948332
ポケモンもあれおかしいと思うけどなぁ…
55 19/03/05(火)15:10:22 No.573948479
中さん生みの親だっけ? そりゃキレるよ
56 19/03/05(火)15:10:42 No.573948514
これあれじゃん狼男形態のソニックじゃん
57 19/03/05(火)15:13:34 No.573948939
顔がキモイだけじゃなく体がそれ以上にキモイ
58 19/03/05(火)15:14:02 No.573948999
元のソニックより素っ裸な感じが凄いな…
59 19/03/05(火)15:15:02 No.573949141
中さんのヒにGAIJIN達が口揃えて「ごめん」って言ってて駄目だった
60 19/03/05(火)15:15:29 No.573949219
>監督ドット時代のソニックしか知らないとかじゃないよね… 尚更これはなくね?
61 19/03/05(火)15:15:41 No.573949254
金丸さんもショック受けてるから ほんとどうしたいんだこれ
62 19/03/05(火)15:16:11 No.573949325
初代ソニックのデザインした大島直人にインタビューして欲しい
63 19/03/05(火)15:16:31 No.573949383
はやくないさん
64 19/03/05(火)15:17:02 No.573949453
名探偵ピカチュウとの違い? シルエットにした時にキモいかキモくないかだよ
65 19/03/05(火)15:17:07 No.573949469
新ソニくらいのバランスがいちばん格好いい
66 19/03/05(火)15:17:17 No.573949488
自分がソニックザヘッジホッグだと思い込んでいる一般人
67 19/03/05(火)15:17:20 No.573949494
いっそ芸能人声優とかにして金丸さん使わないでくれと思ったのは初めて
68 19/03/05(火)15:18:20 No.573949650
>ポケモンもあれおかしいと思うけどなぁ… 実写にする上でのすりあわせで変なとこはどうしても出るよそもそもがぬいぐるみかなんかみたいなデザインなんだし その上でコレはコレでが出来るかわいさかっこよさがあるかどうかだ スレ画はどっちもない
69 19/03/05(火)15:19:42 No.573949859
非人間体系のキャラもりもり出してる名探偵ピカチュウは金かけてるってことかな…
70 19/03/05(火)15:19:58 No.573949904
ピカさんのは1種族のユニーク個体じゃん ダメージが全然違うわ
71 19/03/05(火)15:20:40 No.573950014
作ってる側もソニックに大して思い入れ無いんじゃないかな
72 19/03/05(火)15:21:32 No.573950144
ポケモンのモデルは結構好きなんだけどこれはちょっと…
73 19/03/05(火)15:21:32 No.573950145
ポキモンはストレートにもふもふにしただけだけど こっちはなんか「全然別の洋ゲーキャラをペイント機能かなんかでソニックっぽくしただけのもの」 ってぐらいには違うと思う
74 19/03/05(火)15:21:44 No.573950181
映画開始数分でこいつが本物にホーミングアタックで倒されて主役交代するなら観に行く
75 19/03/05(火)15:22:19 No.573950273
ピカさんはサトシや本編の実写化じゃなくておっさんの実写化なのもデカイ ティムが黒人になってるのとかまで気にしだしたらつっこむとこはキリないと言えばないんだけどねあっちも
76 19/03/05(火)15:22:29 No.573950304
ポケモンはなんかおかしいポケモンだけど スレ画はなんかおかしい何か
77 19/03/05(火)15:22:32 No.573950308
初報出た時そこまでキモいもの出さないだろと思ったら本気でキモかったわごめん
78 19/03/05(火)15:23:14 No.573950403
>映画開始数分でこいつが本物にホーミングアタックで倒されて主役交代するなら観に行く すごい見たい
79 19/03/05(火)15:23:19 No.573950419
あとは他のメンツがどういうことになっているか…
80 19/03/05(火)15:23:25 No.573950434
遅そう とにかく遅そう
81 19/03/05(火)15:23:26 No.573950435
ファンから殺害予告届いてそう
82 19/03/05(火)15:23:49 No.573950487
ポケモンは質感をぬいぐるみや爬虫類っぽくしただけ こっちは棒状の手足を筋肉質にして目は人間のものにしたくせになんだかわからないデフォルメが入ってるから全然ちがう
83 19/03/05(火)15:24:31 No.573950591
腹の塗り分けが最強にダサい
84 19/03/05(火)15:24:45 No.573950644
>ピカさんのは1種族のユニーク個体じゃん >ダメージが全然違うわ なるほど… ポケモンって同じ種族がそもそもいっぱい居るもんな…
85 19/03/05(火)15:25:27 No.573950744
ムキムキにした外注ナックルとかで顰蹙買ったのに懲りてねえ!
86 19/03/05(火)15:25:34 No.573950763
よく見たら手袋ですらなくてダメだった
87 19/03/05(火)15:26:04 No.573950830
手足ちっちぇ~ シルエットの時に分かってたけどさ…
88 19/03/05(火)15:26:04 No.573950831
su2927662.jpg
89 19/03/05(火)15:26:48 No.573950910
>su2927662.jpg 毛深いおっさんの足みたいだ
90 19/03/05(火)15:26:48 No.573950911
まあこれで売れるならいいけど・・・
91 19/03/05(火)15:26:53 No.573950927
ハリネズミの擬人化じゃなくて人間の擬獣化な感じする
92 19/03/05(火)15:26:56 No.573950932
アラジンのエディーマーフィーと比べられてて笑った
93 19/03/05(火)15:27:01 No.573950951
>su2927662.jpg 靴下はけ
94 19/03/05(火)15:27:03 No.573950954
ポケモンは金かけてる感ある スレ画安っぽい
95 19/03/05(火)15:27:14 No.573950972
よくこんな気持ち悪いデフォルメができたもんだ
96 19/03/05(火)15:27:22 No.573950994
リアルとアニメの悪いとこどり
97 19/03/05(火)15:27:32 No.573951011
まーたセガこけちゃうのか 監修したのか?
98 19/03/05(火)15:27:53 No.573951044
えっ実写だか映画だかこのデザインで行くんです? えっ…
99 19/03/05(火)15:28:01 No.573951060
2Dからこれなら勘違いで済むけど今まで仕上がった3Dソニック山ほどあるじゃん…
100 19/03/05(火)15:28:07 No.573951076
どうしていつもの3Dソニックベースにしないんですか?どうして…
101 19/03/05(火)15:28:08 No.573951077
なんでやたら毛深くしたがるんだろうね 謎質感のぬいぐるみが動いちゃいかんのか
102 19/03/05(火)15:28:15 No.573951097
向こうの好みはよくわかんねえなと思ったらGAIJINファンからも非難囂々みたいで本当に何でこんなことしたの…?
103 19/03/05(火)15:28:31 No.573951127
ソニックは○度死ぬ
104 19/03/05(火)15:28:49 No.573951179
八頭身のソニックはキモい
105 19/03/05(火)15:28:59 No.573951198
GAIJINの方が怒るだろうこれは
106 19/03/05(火)15:29:00 No.573951202
>まーたセガこけちゃうのか >監修したのか? してないっぽい 少なくとも中さんは
107 19/03/05(火)15:29:06 No.573951213
忌み子過ぎる…
108 19/03/05(火)15:29:08 No.573951220
ゲームそのままじゃ駄目なんですか?
109 19/03/05(火)15:29:29 No.573951268
GAIJINがあなたの両目にこんなもん見せてすまないとか言ってる
110 19/03/05(火)15:29:44 No.573951300
SEGAさん怒ってよ…
111 19/03/05(火)15:29:56 No.573951328
>してないっぽい >少なくとも中さんは 中さんは今セガじゃないんだろ?
112 19/03/05(火)15:30:11 No.573951370
まあ日本じゃソニックねふーんみたいなもんだろ
113 19/03/05(火)15:30:22 No.573951397
これが炎上商法ってやつか…
114 19/03/05(火)15:30:55 No.573951474
異世界おじさん言及しないかな…
115 19/03/05(火)15:31:09 No.573951510
ソニック兄さん今更実写版マリオみたいな冒険許される状況でもないでしょブランド死ぬよ
116 19/03/05(火)15:31:11 No.573951517
>まあ日本じゃソニックって何?みたいなもんだろ
117 19/03/05(火)15:31:20 No.573951542
何かこういう毛並みにしないと売れないんですよ! みたいなクソコンサルでもいるんだろうか向こうには
118 19/03/05(火)15:31:35 No.573951574
自社一番人気の子の実写映画なのにこうなっちゃうところがいかにもセガらしいや
119 19/03/05(火)15:31:37 No.573951578
ロジャーラビットみたいな感じでいいじゃないですか
120 19/03/05(火)15:31:47 No.573951600
日本じゃ公開しないでしょ スマブラにもいないようなキャラ
121 19/03/05(火)15:31:49 No.573951605
>異世界おじさん言及しないかな… (無言で記憶を消すおじさん)
122 19/03/05(火)15:32:06 No.573951642
>なんでやたら毛深くしたがるんだろうね >謎質感のぬいぐるみが動いちゃいかんのか 3Dソニックでも毛がふわふわしてるモデルの作品あるのになあ なんでこうなるのか
123 19/03/05(火)15:32:18 No.573951672
スレ画のソニックなりきりのウェーイ系Youtuberがソニックムーブしようとして死にかけて 本当のソニックが空中で助けてOK君のチャレンジスピリッツは買うぜ!って言って本編開始
124 19/03/05(火)15:32:18 No.573951673
マッスルズより酷くなるとは
125 19/03/05(火)15:32:29 No.573951700
マイリトルポニーがこのフォーマットにぶち込まれて ブロニーが発狂して殺害予告で何十人ぐらい捕まるという夢を見た
126 19/03/05(火)15:32:53 No.573951757
ソニックブランドを潰そうとする社内政治の争いがマジである気がしてきた
127 19/03/05(火)15:33:20 No.573951822
>ソニックブランドを潰そうとする社内政治の争いがマジである気がしてきた それもう外部からの刺客だろ
128 19/03/05(火)15:33:24 No.573951836
デフォルメで大きく描かれてた手足を小さく描くの本当にダメだと思う 猿にしか見えないもん
129 19/03/05(火)15:33:36 No.573951861
毛深くするのは単純にノウハウがあるから アニメ系モデリング出来る会社よりフォトリアル得意な会社の方が多い トゥーン頼みたいならディズニー系列に頼るしかない
130 19/03/05(火)15:34:01 No.573951923
>異世界おじさん言及しないかな… 外野が面白おかしく言う案件じゃないしおじさんに頼んなや…
131 19/03/05(火)15:34:13 No.573951951
>ピカさんのは1種族のユニーク個体じゃん >ダメージが全然違うわ あれがサトシのピカチュウならみんなえぇ…ってなるわな
132 19/03/05(火)15:34:32 No.573951997
手を小さくしたのに頭はデカイという謎バランス
133 19/03/05(火)15:34:36 No.573952005
毛深い以前にディフォルメの時点であかん感じがする
134 19/03/05(火)15:34:46 No.573952027
目の描き方が00年代頭の洋ゲーみたいだ
135 19/03/05(火)15:34:51 No.573952040
ミッキーをリアルにしてみた!とかやるようなもんだろ アメリカ人がそれで喜ぶならいいけどさ
136 19/03/05(火)15:35:09 No.573952077
>毛深くするのは単純にノウハウがあるから >アニメ系モデリング出来る会社よりフォトリアル得意な会社の方が多い >トゥーン頼みたいならディズニー系列に頼るしかない スポンジボブの映画みたいに毛深くしないで3D実写化とかやってるとこあるじゃん!
137 19/03/05(火)15:35:16 No.573952097
なんというか2020年も間近でこういう原作レイプって起こり得るんだって…驚愕している
138 19/03/05(火)15:35:25 No.573952114
頭身とかパーツ配置のバランスというかセンスが… 朝目のリアルでよく見た感じに
139 19/03/05(火)15:35:39 No.573952153
金丸ボイスでHey,guys!とか言われると俺に致命傷だわ
140 19/03/05(火)15:36:27 No.573952275
ハリネズミなのになんで毛なんだよ
141 19/03/05(火)15:36:54 No.573952344
おっさんみたいなピカチュウは流行ったけどスレ画は流行らないと思うよ
142 19/03/05(火)15:37:00 No.573952360
タイトルロゴも最悪だよ何そのC
143 19/03/05(火)15:37:11 No.573952385
動けば良い可能性も十分あるはず
144 19/03/05(火)15:37:59 No.573952502
>動けば良い可能性も十分あるはず 走ってるときの静止画がすでに速くなさそうなのがヤバい…
145 19/03/05(火)15:38:00 No.573952503
マーザ・アニメーションプラネットに作らせればいいのに…
146 19/03/05(火)15:38:15 No.573952538
>ポケモンもあれおかしいと思うけどなぁ… リアルって意味じゃおかしいけど表情豊かだしくしゃくしゃ顔がかわいいからいいんだ
147 19/03/05(火)15:38:18 No.573952545
まぁ…SEGAだしな…
148 19/03/05(火)15:39:18 No.573952692
あーあ知らね ポケモンと違って今のソニック界隈余裕あるわけじゃないのに
149 19/03/05(火)15:39:22 No.573952699
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで何やってもぶっ叩かれるしなんで産んだと問われる むごいよな…
150 19/03/05(火)15:39:31 No.573952721
ちょっと待ってよスライド画像みたいなのにブリスターカードって書いてあるけどフィギュアとか出すのこれ
151 19/03/05(火)15:39:36 No.573952739
本物に似せる気ないのか
152 19/03/05(火)15:39:59 No.573952780
>マーザ・アニメーションプラネットに作らせればいいのに… 日本でやってもガンバとかミュウツーの3D映画みたいにキモい質感になるんじゃねえかな
153 19/03/05(火)15:40:12 No.573952812
ボクはマリオだけどうちに来ないかい?
154 19/03/05(火)15:40:35 No.573952867
原作の絵柄が安定してるから余計にアレ
155 19/03/05(火)15:41:06 No.573952938
走るの遅そう
156 19/03/05(火)15:41:07 No.573952941
元々日本じゃそこまで人気ないし海外でウケてるかだな
157 19/03/05(火)15:41:10 No.573952944
目が繋がってないソニックなんてソニックじゃないよ
158 19/03/05(火)15:41:16 No.573952958
>ボクはマリオだけどうちに来ないかい? お前もハリウッド映画化が失敗する可能性まだあるし…
159 19/03/05(火)15:41:31 No.573952992
>ボクはマリオだけどうちに来ないかい? 最近マジで任天堂さんちの子になってほしいと思い始めてきたわ
160 19/03/05(火)15:42:02 No.573953054
マリオはアニメが失敗したくらいでブランドは崩れないけど ソニックはやべぇんだ