ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/05(火)14:09:42 No.573940601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/05(火)14:10:43 No.573940714
カタマイクラ
2 19/03/05(火)14:11:10 No.573940767
素人のウェブ漫画?
3 19/03/05(火)14:12:57 No.573940984
個性を出す事を禁じられた世界を舞台にしたディストピア物?
4 19/03/05(火)14:13:30 No.573941055
無双ライクゲー
5 19/03/05(火)14:15:11 No.573941263
1個1個コピーして並べたのかな 筆ツールに登録して描いたのかちょっとだけ気になった
6 19/03/05(火)14:15:19 No.573941280
ウゴウゴルーガ
7 19/03/05(火)14:16:10 No.573941399
途中から服のシワもなくなった
8 19/03/05(火)14:16:19 No.573941424
なんで波打ってんだよ
9 19/03/05(火)14:16:55 No.573941506
まだ描いてんのこれ
10 19/03/05(火)14:16:56 No.573941511
強制射精地獄?
11 19/03/05(火)14:19:27 No.573941840
DL数2桁くらいのジーコだよね?
12 19/03/05(火)14:23:06 No.573942282
映り込みを入れてる所が哀しみすら誘う
13 19/03/05(火)14:26:24 No.573942715
カタマイクラの畑
14 19/03/05(火)14:26:40 No.573942755
男の頭身滅茶苦茶だな
15 19/03/05(火)14:28:17 No.573942975
ときどき簡単テクスチャが入るのはなんなんだ…
16 19/03/05(火)14:28:24 No.573942993
江川達也って絵上手かったと思うけどなんでこうなったの
17 19/03/05(火)14:29:32 No.573943141
ピクシブとかでブクマ10いくかいかないかくらいっぽい
18 19/03/05(火)14:29:42 No.573943163
チッ
19 19/03/05(火)14:31:33 No.573943400
見てるこっちがえ~っ!!だよ
20 19/03/05(火)14:38:08 No.573944279
>江川達也って絵上手かったと思うけどなんでこうなったの 家族の裏切りで心という器が割れてメンタル死んだんだろう
21 19/03/05(火)14:42:02 No.573944797
メンタルやられたのと下手になったのとでは別でしょ 何年もまともに描いてない+アシ頼りの期間があった+デジタル移行したのコンボ
22 19/03/05(火)14:43:17 No.573944939
漫豪じゃなかったの
23 19/03/05(火)14:43:27 No.573944956
デジタル移行が上手くいかなかったのが一番大きいと思う
24 19/03/05(火)14:44:30 No.573945076
努力しなかったからだろ
25 19/03/05(火)14:49:51 No.573945718
なんでマイクラに見えたのか自分でもわからない
26 19/03/05(火)14:52:25 No.573946034
これを本誌に行くつもりだったのが凄い
27 19/03/05(火)14:53:31 No.573946161
>なんでマイクラに見えたのか自分でもわからない 青が水で緑が草じゃないかな
28 19/03/05(火)14:55:57 No.573946443
線画はともかくカラーパレットから選ぶだけの色使いはもうちょっとなんとかならなかったのかな...
29 19/03/05(火)14:58:08 No.573946725
塗りのせいかエロタン星人にみえるんだよな…
30 19/03/05(火)14:58:16 No.573946741
カタボーリング場
31 19/03/05(火)14:59:57 No.573946971
せめてコピペでも身長差くらいはと少し弄るも それすらも途中で怠くなって放棄した感
32 19/03/05(火)15:00:45 No.573947074
>線画はともかくカラーパレットから選ぶだけの色使いはもうちょっとなんとかならなかったのかな... でもマイクラ感は引き立つ
33 19/03/05(火)15:03:10 No.573947407
正直絵よりも話の方がマジどうかしてる感あった 漫画が描けて自分に自信がないけど実は超モテモテの江川君てお前…
34 19/03/05(火)15:03:11 No.573947408
自分で描いてて変に思わなかったのかな…
35 19/03/05(火)15:05:58 No.573947813
漫画家って壊れる時は本当にあっさり壊れるしな…
36 19/03/05(火)15:06:52 No.573947961
>漫画家って壊れる時は本当にあっさり壊れるしな… まあそれは職業限らずみんなそうだし…
37 19/03/05(火)15:08:09 No.573948148
この描けなさレベルは腕が落ちたとかでなく単にやる気の問題だよな…
38 19/03/05(火)15:11:54 No.573948695
これ江川なの?素人の無料ウェブコミじゃなくて?
39 19/03/05(火)15:12:15 No.573948747
>正直絵よりも話の方がマジどうかしてる感あった >漫画が描けて自分に自信がないけど実は超モテモテの江川君てお前… なんでそういう題材でここまで手を抜けるのか全然わからん… ただでさえキツい題材なのに作画まで素人レベルでお出ししたら ボロクソ言われるに決まってるだろうに
40 19/03/05(火)15:12:19 No.573948756
これ読んで て…天才すぎるって言ったという編集って本当に実在してたんだろうか…
41 19/03/05(火)15:12:50 No.573948840
超高級車自慢してる漫画描いてた頃の彼は死んだ 当時からアレだったけど
42 19/03/05(火)15:14:37 No.573949076
実写取り込みで車の自慢してる漫画で末期だと思ってた 甘かった
43 19/03/05(火)15:15:41 No.573949253
家族の裏切りはマジでキツい話だからメンタル壊れるのも同情するけど 自信だけはそのままに作画は素人以下まで落ちるなんてそんな…
44 19/03/05(火)15:15:44 No.573949264
筆折って隠匿してたってんならまだ慮るけどその間何してたよ
45 19/03/05(火)15:16:16 No.573949332
カタログで幸運Ⅲのついたツルハシ振り回したくなった
46 19/03/05(火)15:16:54 No.573949438
家族の裏切りって何があったのか… 原稿でも売られたの
47 19/03/05(火)15:18:01 No.573949605
>家族の裏切りって何があったのか… よくあるタカリだよ
48 19/03/05(火)15:18:50 No.573949719
>家族の裏切りって何があったのか… >原稿でも売られたの 印税数億が宗教団体へのお布施に使われてた
49 19/03/05(火)15:18:59 No.573949739
そういうのに詳しくないけどメンタルやられてそうな感じはすごくする
50 19/03/05(火)15:20:43 No.573950027
数億あるのはすごいな
51 19/03/05(火)15:22:37 No.573950317
>数億あるのはすごいな 今はこんなでも全盛期はマジで凄かったからな… 絵のフォロワーもいっぱい出てくるくらいのレベルだったのに…
52 19/03/05(火)15:24:03 No.573950512
何のかんのいってヒットメーカーだったからね 今でもまっとうに描き続けてればビッグマウスだけど実力派みたいな扱いだったと思う
53 19/03/05(火)15:33:13 No.573951804
いじがわるいとざけんじゃねえよでシコってたのでいっぱい悲しい