ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/05(火)13:30:58 No.573935887
会社寝坊しちまった 上司に電話したら「てめーもう来なくていいわ」って言われた
1 19/03/05(火)13:31:52 No.573936005
何回目ですか
2 19/03/05(火)13:32:18 No.573936061
任侠沈没だっけ?
3 19/03/05(火)13:32:52 No.573936135
>何回目ですか 今週3回目
4 19/03/05(火)13:33:14 No.573936190
関係ねえ 今から行こう
5 19/03/05(火)13:33:31 No.573936223
>今週3回目 まだ週明けて二日目だぞ!
6 19/03/05(火)13:33:48 No.573936266
また未来人か…
7 19/03/05(火)13:34:23 No.573936344
>関係ねえ >今から行こう どのツラ下げていけばいいか分からないからとりあえず銭湯行って飲みに行く
8 19/03/05(火)13:34:28 No.573936356
>今週3回目 それはもう上司もキレるわ
9 19/03/05(火)13:34:58 No.573936423
昼まで寝てたらそりゃ今日はもう来なくていいよってなる
10 19/03/05(火)13:35:18 No.573936460
今週3回目と答えるところからも 社会人に向いてないと考えられる
11 19/03/05(火)13:36:17 No.573936581
君本当に人類?
12 19/03/05(火)13:36:56 No.573936664
作り話にしろ何にしろ根っこからダメなんだろうなあ
13 19/03/05(火)13:37:09 No.573936689
>>今週3回目 >まだ週明けて二日目だぞ! 月曜に寝坊したので1時間以内に行きます!って連絡した後二度寝したとかならありえる!
14 19/03/05(火)13:37:17 No.573936707
日月火で3日じゃない?
15 19/03/05(火)13:37:22 No.573936718
日曜に出勤が必要なサービス業の可能性
16 19/03/05(火)13:37:29 No.573936727
こっちだって遅刻したくて遅刻してるわけじゃないんだ 待ってる方も辛いだろうけど待たせてる方はもっと辛いんだよ
17 19/03/05(火)13:38:19 No.573936821
>日曜に出勤が必要なサービス業の可能性 毎日寝坊ってことか
18 19/03/05(火)13:38:29 No.573936839
三日連続かぁ そりゃあ上司もキレるわ
19 19/03/05(火)13:38:55 No.573936895
接客業かつ日曜スタートの暦使ってるなら今週3回目もあり得る話ではなかろうか だからと言ってダメなことにはなんの変わりもないが
20 19/03/05(火)13:39:00 No.573936907
仮に本当の話だとすると障害もちの可能性あるから病院行けな そう言う病気はある
21 19/03/05(火)13:39:12 No.573936931
とりあえず自室で首吊ってから考えたら? 人間として生きる価値ないんだし
22 19/03/05(火)13:39:14 No.573936940
ニートだと曜日わかんなくなるよね分かるよ
23 19/03/05(火)13:39:23 No.573936965
>待ってる方も辛いだろうけど待たせてる方はもっと辛いんだよ お前が辛いのはお前の都合だろうが
24 19/03/05(火)13:39:45 No.573937008
>こっちだって遅刻したくて遅刻してるわけじゃないんだ >待ってる方も辛いだろうけど待たせてる方はもっと辛いんだよ これが辛い人間のいうことか! >どのツラ下げていけばいいか分からないからとりあえず銭湯行って飲みに行く
25 19/03/05(火)13:39:58 No.573937036
>とりあえず自室で首吊ってから考えたら? >人間として生きる価値ないんだし またそうやってすぐに命を粗末にしろって言うー
26 19/03/05(火)13:40:09 No.573937058
退勤何時かにもよる 俺は寝坊したくないから上司のネトゲ断ってたら怒られた
27 19/03/05(火)13:40:51 No.573937135
ク勤めるのは無理なので自営業しよう
28 19/03/05(火)13:41:03 No.573937160
>またそうやってすぐに命を粗末にしろって言うー 粗末な人生みたいだから仕方ないと思う
29 19/03/05(火)13:41:53 No.573937268
週5日遅刻した俺が居るから問題ない 明日から行け
30 19/03/05(火)13:42:21 No.573937317
この前寝坊で20分遅刻したけど起きた瞬間頭が真っ白になって 自己嫌悪で死にたくなって一日仕事が手に付かなくなったのに… 何回も寝坊できるとか凄いよ
31 19/03/05(火)13:43:03 No.573937394
1回目寝坊した時にインフルかかったって嘘つけばよかったのに
32 19/03/05(火)13:44:43 No.573937627
JR職員が使う目覚まし時計ほしい 10万は高すぎるから安くて似たようなのどこか作ってくれないかな
33 19/03/05(火)13:44:50 No.573937646
勝手にフレックスにしてる俺みたいなのもいるしへーきへーき
34 19/03/05(火)13:45:13 No.573937694
会社が時間外拘束してくるなら寝坊して対抗しろ
35 19/03/05(火)13:45:59 No.573937784
毎日遅刻してる俺がいるから問題ない まあフレックスな筈なんだけど
36 19/03/05(火)13:46:10 No.573937806
前の職場は遅刻癖のあるクズが遅刻し過ぎで社長の逆鱗に触れて連帯責任で部署ごと総解雇になったなあ 部署ったって俺と遅刻クズとリーダーの三人しかおらへんかったんやけどなブへへへへ
37 19/03/05(火)13:49:48 No.573938268
遅刻解散!
38 19/03/05(火)13:50:25 No.573938335
遅刻でクビって出来るのかな
39 19/03/05(火)13:51:52 No.573938523
>遅刻でクビって出来るのかな 是正勧告を無視し続けるとなるよ
40 19/03/05(火)13:54:10 No.573938792
血尿出たから朝から病院行ってから出社しますって昨日連絡したけど 普通に寝坊して今から出社だわ
41 19/03/05(火)13:58:08 No.573939236
>>またそうやってすぐに命を粗末にしろって言うー >粗末な人生みたいだから仕方ないと思う 仕事だけが人生じゃないし… ただ致命的に仕事に向いてないから会社は辞めるべきだと思う
42 19/03/05(火)14:01:58 No.573939657
寝坊怖いから目覚まし3つ使うぞ
43 19/03/05(火)14:03:21 No.573939816
クズがァ…
44 19/03/05(火)14:04:41 No.573939980
そいつは任侠じゃねえな
45 19/03/05(火)14:10:33 No.573940697
時間になると縦になるベッドを導入するしかないな
46 19/03/05(火)14:10:38 No.573940704
同じ失敗を繰り返す奴なんていないだろと思っていた
47 19/03/05(火)14:12:15 No.573940907
>1回目寝坊した時にインフルかかったって嘘つけばよかったのに 次来るとき診断書出せよって言われて詰む
48 19/03/05(火)14:12:33 No.573940942
スマホとPCでアラーム二重にしてたら寝坊しないぞ
49 19/03/05(火)14:12:50 No.573940969
まあ頑張って朝起きてるけど朝何時に行こうが仕事できてりゃいいじゃんとは思ってる 時間に厳しすぎる世の中
50 19/03/05(火)14:13:10 No.573941012
何年か前に自社の年間遅刻回数タイトルホルダーになった
51 19/03/05(火)14:13:16 No.573941025
>スマホとPCでアラーム二重にしてたら寝坊しないぞ 目覚ましと携帯を3回でなんとかしてる
52 19/03/05(火)14:13:26 No.573941046
出勤時刻は何時なの?
53 19/03/05(火)14:17:31 No.573941581
>こっちだって遅刻したくて遅刻してるわけじゃないんだ >待ってる方も辛いだろうけど待たせてる方はもっと辛いんだよ スチャダラパーかお前は
54 19/03/05(火)14:18:13 No.573941679
>何年か前に自社の年間遅刻回数タイトルホルダーになった お給料減らされたりしないの…
55 19/03/05(火)14:19:12 No.573941804
自分一人で完結してる仕事なら勝手にしろと思うけど 他人に迷惑掛かるようならちょっと考えろよ まぁ迷惑掛かってるのに気付かないオチだろうけど
56 19/03/05(火)14:21:52 No.573942120
他人に迷惑かけてどうして平然としてられるんだ
57 19/03/05(火)14:25:47 No.573942627
他人に迷惑かけても平然とできるやつは結構居るから
58 19/03/05(火)14:25:59 No.573942652
こんな時間にimgやってる無職の「」より仕事してるスレ「」の方が偉いよ 頑張れ
59 19/03/05(火)14:26:18 No.573942696
>こんな時間にimgやってる無職の「」より仕事してるスレ「」の方が偉いよ >頑張れ してねぇじゃねぇか!
60 19/03/05(火)14:29:05 No.573943085
>遅刻でクビって出来るのかな うちだと毎月3日以上遅刻して警告、指導、訓戒、減給までもらってそれでも駄目だったら出てくるらしい
61 19/03/05(火)14:35:56 No.573943986
心療内科を受診したほうがいいかもな
62 19/03/05(火)14:36:27 No.573944043
スレ画的に天変地異発生するフラグ立ちそうだからスレ「」はそのまま自宅で大人しくしてて
63 19/03/05(火)14:41:13 No.573944707
朝起きると仕事行きたくないオーラがぐわーっ!と湧いてきて体が弱ってるとそのまま負けてしまう
64 19/03/05(火)14:49:20 No.573945661
夜勤勤め探せ
65 19/03/05(火)14:50:06 No.573945746
月一ぐらいだからセーフだな セーフ?
66 19/03/05(火)14:52:50 No.573946078
課長もしょっちゅう遅刻するので気楽でいいけど部長以上に怒られたりしねえのかな…ってたまに思うんだ
67 19/03/05(火)14:53:31 No.573946163
素朴な疑問だが夜何時に寝てるん?
68 19/03/05(火)14:56:15 No.573946482
週三回寝坊する僕でも立派なサラリーマンになれますか?
69 19/03/05(火)14:58:25 No.573946766
>課長もしょっちゅう遅刻するので気楽でいいけど部長以上に怒られたりしねえのかな…ってたまに思うんだ なんちゃって管理職とかではなく労働基準法で残業代がでない管理監督者なら出勤時間を厳密に守る義務はなかったりする
70 19/03/05(火)14:58:30 No.573946770
>素朴な疑問だが夜何時に寝てるん? 25~26
71 19/03/05(火)15:00:07 No.573946990
>前の職場は遅刻癖のあるクズが遅刻し過ぎで社長の逆鱗に触れて連帯責任で部署ごと総解雇になったなあ こんなんあり得るの?
72 19/03/05(火)15:02:20 No.573947288
会社も定時守らないからこれで互角の勝負ができるな