19/03/05(火)12:35:31 バエル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)12:35:31 No.573927168
バエル持ち出してなんの作戦もなく戦い負けた馬鹿の集まり革命軍がもうちょっと注目されても良い
1 19/03/05(火)12:37:05 No.573927475
はー?アグニカの魂なんですがー?
2 19/03/05(火)12:37:54 No.573927648
七割くらいマッキーのせいだと思う
3 19/03/05(火)12:38:49 No.573927843
アグニカポインツに釣られた同士達
4 19/03/05(火)12:39:18 No.573927941
ファンボーイズ
5 19/03/05(火)12:40:16 No.573928147
こいつらまじで一時の熱で暴れただけなんで有望な若者が死んだとも言えないのがなんとも
6 19/03/05(火)12:41:10 No.573928328
エッサホイサみたいな名前のやつの初見の駄目だこいつ感すごい
7 19/03/05(火)12:43:54 No.573928865
バエルも単純に強いタイプで絶対なる力でもなかったし
8 19/03/05(火)12:44:35 No.573928977
真正面からやあやあ我こそはでぶつかってたら勝ててたんだろうけど 同じギャラルホルン相手にダインスレイブ持ち出してくるのは想定外だよ
9 19/03/05(火)12:47:02 No.573929456
>真正面からやあやあ我こそはでぶつかってたら勝ててたんだろうけど 真正面からじゃ勝てるわけない 多分あの世界で一番艦隊戦してるのアリアンロッドだぞ ダインスレイヴはさっさと終わらせる為に持ち出した
10 19/03/05(火)12:48:05 No.573929649
一部の例外除いて大体はそれなりの家柄の出だろうし本当に頭アグニカな集まりなんだよな…中には冷や飯食いでワンチャンに賭けたやつもいたかもしれないけど
11 19/03/05(火)12:48:18 No.573929688
>>真正面からやあやあ我こそはでぶつかってたら勝ててたんだろうけど >真正面からじゃ勝てるわけない >多分あの世界で一番艦隊戦してるのアリアンロッドだぞ >ダインスレイヴはさっさと終わらせる為に持ち出した マッキー単騎に全滅しかけたアリアンロッド艦隊がどうかしたの?
12 19/03/05(火)12:48:42 No.573929761
あわれな青年将校
13 19/03/05(火)12:49:07 No.573929849
ダインスレイヴ抜きでもマッキーと石動と鉄華団以外戦力にカウントできないようなやつばっかだったじゃん…
14 19/03/05(火)12:49:38 No.573929943
>>真正面からやあやあ我こそはでぶつかってたら勝ててたんだろうけど >真正面からじゃ勝てるわけない >多分あの世界で一番艦隊戦してるのアリアンロッドだぞ マッキーとミカが万全の状態だしいけるんじゃね
15 19/03/05(火)12:50:31 No.573930097
こんなんに頼るよりマクギリスが1人でカチコミかけた方が何倍も有効だったっていう まぁマッキーもこいつらに期待してなかったと思うけど
16 19/03/05(火)12:50:35 No.573930110
もしかして俺が一人で突っ込んだ方がいいのでは…?ってマッキーが気付くまでは同じ事よ
17 19/03/05(火)12:50:38 No.573930115
七星勲章もあるぞ
18 19/03/05(火)12:50:48 No.573930144
革命に乗る奴らってだいたいそんなもんじゃね?
19 19/03/05(火)12:51:03 No.573930186
元々がバエルぶんどったら他の連中も乗ってくるの前提の作戦なんでびっくりするほど誰も乗ってこなかった時点でもうどうしようもなかった
20 19/03/05(火)12:51:56 No.573930361
まあ一人で突っ込んだのをガエリオ以外見物舐めプされて負けたわけだが…
21 19/03/05(火)12:52:00 No.573930371
>マッキー単騎に全滅しかけたアリアンロッド艦隊がどうかしたの? やっぱ一人じゃないとなーってなったのは艦隊戦で負けてからだしあの時は火星に結構な戦力割いてるしで比較に出来ないと思いますが そもそもガエリオがいるしでまあ負けるんじゃないでしょうか
22 19/03/05(火)12:52:12 No.573930412
まあガリガリいなきゃとりあえず肉おじの首は獲れてたとは思う
23 19/03/05(火)12:53:35 No.573930667
自演スレイヴが自演して即自害するくらいの忠義の人だから最悪グレイズとかでバエル足止めしてグレイズごとダインスレイヴはできたかも
24 19/03/05(火)12:53:43 No.573930693
革命軍の損耗考えず鉄華団と一緒に特攻してりゃ勝てたとは思うよ
25 19/03/05(火)12:55:18 No.573930986
>もしかして俺が一人で突っ込んだ方がいいのでは…?ってマッキーが気付くまでは同じ事よ ダインスレイブぶち込まれたあと無駄に指揮取ろうとせずぶっ込んでたら勝てた気がする
26 19/03/05(火)12:55:21 No.573931003
この時は全面決戦だぜー!って宣戦布告しちゃったから最終決戦よりずっと敵艦隊多かった
27 19/03/05(火)12:56:24 No.573931187
Gジェネ軍が助けに来れば勝てるかも
28 19/03/05(火)12:56:36 No.573931231
>まあ一人で突っ込んだのをガエリオ以外見物舐めプされて負けたわけだが… 見物させたのは別に舐めてはいない キマリスヴィダールを全力で暴れさせるなら余計な手出しさせない方がいいのは確か
29 19/03/05(火)12:57:04 No.573931309
どの革命でも長引くと革命側は補給とか人員が損耗していくからやるなら一気だもんな
30 19/03/05(火)12:57:17 No.573931347
1期ラストでちゃんとガエリオを仕留めておけばバエルを手に入れた時点で勝ってた
31 19/03/05(火)12:57:28 No.573931373
>まあ一人で突っ込んだのをガエリオ以外見物舐めプされて負けたわけだが… あんなもの誰も割り込めねえよ
32 19/03/05(火)12:58:07 No.573931483
>多分あの世界で一番艦隊戦してるのアリアンロッドだぞ ダインスレイブ持ち出される前からアリアンロッド側の策に踊らされて分断各個撃破待った無しの状態だったしな… 戦力換算できるのが鉄華団とマッキー直轄しかいねえ
33 19/03/05(火)12:58:24 No.573931529
あそこに割り込んでいける兵士なんていねえよ!
34 19/03/05(火)12:58:38 No.573931574
下がってろって命令されたあとも1人バエルvsキマヴィダ戦に巻き込まれて死んでるからなぁ
35 19/03/05(火)12:58:40 No.573931578
実際キマールに轢かれて死んだ味方いるから困る
36 19/03/05(火)12:59:12 No.573931674
>1期ラストでちゃんとガエリオを仕留めておけばバエルを手に入れた時点で勝ってた 殺さなくても仲間に引き入れればな…
37 19/03/05(火)12:59:19 No.573931684
何にせよ中立を気取ったセブンスターズの老人達に漁夫の利が転がり込まなくて良かったよ
38 19/03/05(火)13:00:00 No.573931774
どうやっても勝てんし勝ってもあんまりいい世界にはならん
39 19/03/05(火)13:00:12 No.573931808
そもそも勝ちを考えるならガリガリ君とカルタころころしに行く必要一切なかったよねマッキー
40 19/03/05(火)13:00:37 No.573931862
任侠モノだったらオジキが名瀬の仇じゃい!って助太刀に来てくれると思ったんだけどな…
41 19/03/05(火)13:01:01 No.573931923
マクギリスが作ろうとした世界って力こそパワー!だから革命軍が勝ってマクギリスが実験を握ったらすぐに秩序を崩壊させてただろうな
42 19/03/05(火)13:01:11 No.573931939
何の策もなくとは言うけど練度も数も質も上の相手に勝てる策なんてそうそうないよ バエルで突っ込めば勝てたとは言うけど結局勝ててないし
43 19/03/05(火)13:01:38 No.573932005
鉄華団が特攻したときにマッキーも同行してたら流星号の狙撃も成功して勝てたんじゃないのって思う
44 19/03/05(火)13:01:48 No.573932029
バエルが5倍くらい強ければ勝てたかもしれない
45 19/03/05(火)13:01:58 No.573932058
>何の策もなくとは言うけど練度も数も質も上の相手に勝てる策なんてそうそうないよ だからこそ錦の御旗を手に入れようとしたんだけどガエリオに悪事をバラされて劣勢になってしまった
46 19/03/05(火)13:02:19 No.573932098
>何の策もなくとは言うけど練度も数も質も上の相手に勝てる策なんてそうそうないよ その上相手が最強兵器持ち出してくるしな…
47 19/03/05(火)13:02:36 No.573932128
>あんなもの誰も割り込めねえよ 至高の輝きに気圧されて手が出せないからな…
48 19/03/05(火)13:03:24 No.573932235
結局アドリブで特攻した鉄華団が惜しいとこまで持ってって撤退支援もしてくれたからこの時のマッキーはほんと酷い
49 19/03/05(火)13:03:43 No.573932281
>任侠モノだったらオジキが名瀬の仇じゃい!って助太刀に来てくれると思ったんだけどな… 名瀬の仇がオジキだろ!?
50 19/03/05(火)13:04:13 No.573932351
何度も言われてるけど一期の時の頭いいマッキーはどこ行ったんだよ
51 19/03/05(火)13:06:34 No.573932664
なまじ強いのが厄介なマッキー
52 19/03/05(火)13:07:38 No.573932826
>何度も言われてるけど一期の時の頭いいマッキーはどこ行ったんだよ 大暴れしたミカ見てぶっ壊れてしまった…
53 19/03/05(火)13:07:42 No.573932834
>何度も言われてるけど一期の時の頭いいマッキーはどこ行ったんだよ 1期は信頼してた人を後ろから刺してただけだから…
54 19/03/05(火)13:08:23 No.573932922
一期の頃のマッキーは政治劇も艦隊運用もなんならMS隊の指揮だってやった事は無い
55 19/03/05(火)13:09:24 No.573933044
>何度も言われてるけど一期の時の頭いいマッキーはどこ行ったんだよ 目的がバエル手に入れる事だったから最短ルート突っ走っただけだし… ガエリオ死んでれば次善の行動として肉おじにダンクシュート決められる可能性くらいはあったんじゃない
56 19/03/05(火)13:09:26 No.573933052
ガエリオ巻き込んだ挙げ句に殺しそこねたから悪事バラされるし最終決戦で勝てないしで 敗因大体ガエリオだな
57 19/03/05(火)13:09:48 No.573933104
まあ鉄華団と連携あんまりとってないのはマッキー的にアグニカポイント減るからだろうし
58 19/03/05(火)13:12:11 No.573933447
1期ってバエルのバの字も出てなかったよね
59 19/03/05(火)13:14:13 No.573933717
>こいつらまじで一時の熱で暴れただけなんで有望な若者が死んだとも言えないのがなんとも だから肉おじも躊躇なく狙い撃ちにする
60 19/03/05(火)13:16:49 No.573934056
ダインスレイブ撃たれる 再結集のためにマッキー出撃 ガレリオ襲来石上が囮に マッキーバエル!して画像になる ダインスレイブ撃たれて驚くマッキー 石上助けにくるマッキー キングクリムゾンでも食らったかと思ったわこの回
61 19/03/05(火)13:17:49 No.573934169
ダインスレイブ食らった後に革命軍兵士が助け合ってるシーンがどこか普通のガンダムっぽさを感じてなんか好き
62 19/03/05(火)13:18:24 No.573934243
ダインスレイブ食らっての対象方が バエル目印にあちまれー!してまたダインスレイブ撃たれるだからな アホしかいない マッキーそんなことなかったかのように助けにくるし部下のこと
63 19/03/05(火)13:20:16 No.573934490
あなたは艦隊再編してください!して送り出されたのに全滅したから帰ってきて まだお前に死んで貰っては困るのでな…!ってカッコつけるマッキーは最高にダサくて吹く
64 19/03/05(火)13:24:54 No.573935108
主人公補正が敵陣に移ったからな…何をするにしてもマヌケにされる
65 19/03/05(火)13:25:37 No.573935201
>こいつらまじで一時の熱で暴れただけなんで有望な若者が死んだとも言えないのがなんとも つまり死んでも別に痛くない馬鹿が死んだって事だろ?
66 19/03/05(火)13:25:57 No.573935252
まあ最強の俺と三日月オーガスにそれなりに強いロックと鉄華団の諸君がいれば勝てる
67 19/03/05(火)13:26:38 No.573935338
アグニカポイントクラブ
68 19/03/05(火)13:26:43 No.573935350
この人達はまぁ学生運動家みたいなもんだから… 国会前で暴れてたパヨキッズみたいな
69 19/03/05(火)13:27:21 No.573935434
肉おじも馬鹿共はともかく仕事でやってるだけの地球以下略艦隊への攻撃はほどほどにしとけよーしてた
70 19/03/05(火)13:27:33 No.573935462
>まあ最強の俺と三日月オーガスにそれなりに強いロックと鉄華団の諸君がいれば勝てる はいダインスレイヴ
71 19/03/05(火)13:29:26 No.573935689
なんかものすごい能力持った機体なんだろうなって思ってた まじで何もなかった
72 19/03/05(火)13:29:56 No.573935749
肉の送り込んできたスパイがダインスレイヴの弓装備してるから周りからすごい浮いててアホみたいな絵面だったな 考えてみればマッキー軍はアホばっかだからそれの違和感に気付けなくてもしょうがないか
73 19/03/05(火)13:31:10 No.573935913
育ちが良くて優秀なエリートはまさにアリアンロッド側に集結してるので…
74 19/03/05(火)13:31:11 No.573935918
バエルて格闘がメインなんでしょ
75 19/03/05(火)13:33:51 No.573936273
>肉の送り込んできたスパイがダインスレイヴの弓装備してるから周りからすごい浮いててアホみたいな絵面だったな >考えてみればマッキー軍はアホばっかだからそれの違和感に気付けなくてもしょうがないか そこはアホとかじゃなく寄せ集めで統制取れてないからむしろ現実的なとこだ
76 19/03/05(火)13:34:43 No.573936390
>育ちが良くて優秀なエリートはまさにアリアンロッド側に集結してるので… 肉おじの方針で優秀な奴もちゃんと出世出来るからなアリアンロッド
77 19/03/05(火)13:35:25 No.573936475
>なんかものすごい能力持った機体なんだろうなって思ってた >まじで何もなかった 00のナドレみたくリアクター機体に強制介入出来るとかさぁ…
78 19/03/05(火)13:36:20 No.573936588
烏合の衆だからマッキー革命にノッてくれた連中だから味方がクールだったらなー!は成立しないという
79 19/03/05(火)13:40:22 No.573937078
バエルがなんか凄い機能付いてるとか別に言及あるわけでもなし マッキーがガキのころ見てカッコイイ!欲しい!ってなっただけだもんね…
80 19/03/05(火)13:41:54 No.573937269
この人たちの描写がもう少ししっかりしてればマッキーのおバカ感がもう少し緩和されたやも
81 19/03/05(火)13:42:04 No.573937284
現実的かな…超都合良く感じた
82 19/03/05(火)13:43:29 No.573937463
むしろマッキーがリーダーとして頭良かった事一度も無いから既定路線じゃねえかな… 最後に孤独になったら死ぬほど強いの含めて
83 19/03/05(火)13:44:39 No.573937615
ドルト編でも地球支部編でも内部工作員送り込んでたし当然アグニ会にも入ってたと思う
84 19/03/05(火)13:44:45 No.573937632
>この人たちの描写がもう少ししっかりしてればマッキーのおバカ感がもう少し緩和されたやも マッキーは馬鹿な子供だろう
85 19/03/05(火)13:45:13 No.573937697
アリアンロッドに対抗するには心細いけどあの数の艦と人員を反乱軍として集められたこと自体は十分凄いと思う
86 19/03/05(火)13:45:32 No.573937731
すごい強いけど単機の武力だけじゃどうにもならないのだ
87 19/03/05(火)13:46:18 No.573937824
バエルには全MS強制停止ぐらいのへんな仕掛けがあると思ってたんだけどな 特に何もなかった
88 19/03/05(火)13:46:29 No.573937842
マッキーはさぁ… ブレーンになってくれる友を切り捨てる人?
89 19/03/05(火)13:46:35 No.573937857
>むしろマッキーがリーダーとして頭良かった事一度も無いから既定路線じゃねえかな… 能力凄いけど上司としては駄目だなお前って一期から言われてたしね
90 19/03/05(火)13:46:55 No.573937898
1期のガエリオも大概クソボンボンだし…
91 19/03/05(火)13:47:44 No.573937997
ナドレみたいな能力あってもナドレみたいに速攻取り上げられて終いだろ 戦闘描けなくなるし
92 19/03/05(火)13:48:01 No.573938040
>1期のガエリオも大概クソボンボンだし… 少しマシになったイオク様みたいな感じだよね
93 19/03/05(火)13:48:10 No.573938065
ガリガリはその代わりちゃんと成長する為の話があったからな…
94 19/03/05(火)13:48:17 No.573938086
>バエルには全MS強制停止ぐらいのへんな仕掛けがあると思ってたんだけどな MSとMAの戦争時にバエルの特殊能力でMS停止させられたら困るじゃん
95 19/03/05(火)13:48:38 No.573938130
肉おじは単機に殺されそうになっていたけどな
96 19/03/05(火)13:49:06 No.573938192
>現実的かな…超都合良く感じた 各地から有志が集まっただけの組織じゃ組織構造も指揮系統も急拵えでどこに何があるかなんて把握出来ないもんだ そんなんで艦隊戦挑めばいくら戦力あろうと必敗だしマッキーはアホだよ
97 19/03/05(火)13:49:35 No.573938248
本編中でMS隊を率いたの二期になってからだししかも前に出過ぎて狙われるマッキーだぞ! ドンパチになったら強いから困るんだが
98 19/03/05(火)13:49:42 No.573938254
そんな馬鹿に本部乗っ取られて壊滅的被害出したなんて言えないから
99 19/03/05(火)13:50:14 No.573938315
禁止兵器使っても適当な理由つければ問題ない世界だしな
100 19/03/05(火)13:50:52 No.573938387
1期から一貫してマッキーは操縦上手いけど頭はあんまり良くなかった
101 19/03/05(火)13:51:15 No.573938449
今流行りの従業員テロだよ ちょっと過激なストライキだよ
102 19/03/05(火)13:51:54 No.573938529
一期マッキーは頭良さそうな雰囲気で終盤マッキーはアホな雰囲気ってだけで頭の良さ自体は別に変動してないと思う
103 19/03/05(火)13:53:42 No.573938745
ダインスレイブは自分達が標的にされたくないから一律で全面禁止です!してるだけだから言い訳は割と何とでもなる
104 19/03/05(火)13:53:47 No.573938753
>禁止兵器使っても適当な理由つければ問題ない世界だしな てか七星は権限で使える イオクが責められてたのは数合わないからだし