虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トント... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/05(火)11:51:10 No.573920439

    トントントン♡トントントントン♡

    1 19/03/05(火)11:52:01 No.573920535

    ハァ…ハァ…

    2 19/03/05(火)11:52:41 No.573920622

    あと8回いきます!

    3 19/03/05(火)11:54:36 No.573920878

    これからもっと激しくなるわよ♡ 歓声(ウォォォォォォォォォォアアアアアアアア―

    4 19/03/05(火)11:59:53 No.573921536

    ステップ激しく出来ない「」ンちゃんは上に軽くジャンプするだけでも反応するから 階下が心配ならそれで代替えにはなるわよ

    5 19/03/05(火)12:06:13 No.573922318

    ステップの前の歩く奴は判定ないんです?

    6 19/03/05(火)12:06:28 No.573922345

    スウェーで背中と横腹が筋肉痛になった パンチによる腕の筋肉痛が治ってきたころだったのに

    7 19/03/05(火)12:08:59 No.573922709

    せーの

    8 19/03/05(火)12:09:37 No.573922792

    >スウェーで背中と横腹が筋肉痛になった >パンチによる腕の筋肉痛が治ってきたころだったのに これからハードになりますよ!

    9 19/03/05(火)12:10:11 No.573922883

    >せーの ダッキング!

    10 19/03/05(火)12:10:53 No.573922974

    分割して教えて組み立てて実践させるのって わかりやすくてありがたいんだけど そろそろいきなりコンビネーションから入りたい

    11 19/03/05(火)12:12:11 No.573923165

    今更だけどswitchの画面にタッチ機能が付いてるのに今になって気づいた…

    12 19/03/05(火)12:18:14 No.573924061

    ウィービング!ウィービング!

    13 19/03/05(火)12:19:27 No.573924257

    最初はパンチコンボで腕肩背中が筋肉痛になる それが治まるとダッキングとウィービングで太ももと膝が死ぬ

    14 19/03/05(火)12:19:43 No.573924298

    ワン!ツー!ダッキング!アッパー!ひねって!フック!

    15 19/03/05(火)12:20:23 No.573924410

    3日サボってるのに筋肉痛が治らねえ

    16 19/03/05(火)12:20:35 No.573924436

    脳に酸素回ってないのに長い動作覚えられないんですけお!

    17 19/03/05(火)12:21:29 No.573924597

    フックフックアッパーみたいな単純なのを連発されるとそれはそれでつらい!

    18 19/03/05(火)12:21:39 No.573924628

    1回のレッスンが10分越えると なそ にん ってなるなった

    19 19/03/05(火)12:22:07 No.573924709

    熱くなって来ましたね!あと少しで終わりですよ!

    20 19/03/05(火)12:22:26 No.573924754

    アッパーは避けた後しかしたくない

    21 19/03/05(火)12:23:39 No.573924971

    2週間経ってボディアッパーとボディジャブが出てきてかなり足腰にきてるんだけど ここにスウェーも追加されるの…?

    22 19/03/05(火)12:24:19 No.573925093

    >分割して教えて組み立てて実践させるのって >わかりやすくてありがたいんだけど >そろそろいきなりコンビネーションから入りたい 長時間運動しないと有酸素運動にならないからね… ずっとコンビネーションさせられたら体力が持たねえ

    23 19/03/05(火)12:24:27 No.573925110

    >熱くなって来ましたね! この段階で既にバテかけてるのが俺だ

    24 19/03/05(火)12:25:00 No.573925211

    >この段階で既にバテかけてるのが俺だ テンション上げて行きましょう!

    25 19/03/05(火)12:25:05 No.573925229

    スウェーはそんなに大変じゃないよ あとダッキングも死ぬって思ったら両腕をだらんと下ろすだけでもいい

    26 19/03/05(火)12:25:41 No.573925348

    左右ステップの後すぐストレートいきます!がむずい

    27 19/03/05(火)12:25:46 No.573925364

    普段はデイリー25分でやってて時間がないから15分試しにやったら単に中距離走が短距離走になっただけだこれ! 25分で既に辛いのに35分とか45分ってどんな感じなんです…?

    28 19/03/05(火)12:26:07 No.573925423

    30分越えないと脂肪は燃焼されないから……

    29 19/03/05(火)12:26:22 No.573925473

    ステップが来てからが本番

    30 19/03/05(火)12:27:38 No.573925728

    デイリーで健康維持してるけど負荷が足りない

    31 19/03/05(火)12:28:24 No.573925858

    身体開いてる側でのアッパーとフックは身体横にする予備動作がないからジャブの後にすぐやらされてめちゃくちゃ辛い

    32 19/03/05(火)12:30:14 No.573926243

    ボクササイズだけど足の方が疲れるよねこのゲーム

    33 19/03/05(火)12:30:47 No.573926337

    一日目で既にきついんだけど…

    34 19/03/05(火)12:31:35 No.573926477

    ダッキング!(パキ!)

    35 19/03/05(火)12:32:20 No.573926600

    昨晩から始めたのですがリンちゃんドSじゃないですかね?

    36 19/03/05(火)12:32:22 No.573926607

    権衡維持で足りないなら体力強化にするといいよっ☆

    37 19/03/05(火)12:32:41 No.573926656

    >ボクササイズだけど足の方が疲れるよねこのゲーム ボディパンチ系入ると一気にキツくなる…

    38 19/03/05(火)12:32:49 No.573926676

    >普段はデイリー25分でやってて時間がないから15分試しにやったら単に中距離走が短距離走になっただけだこれ! >25分で既に辛いのに35分とか45分ってどんな感じなんです…? 1回スポーツマンの友達が遊びにきた時にやってもらったけど 毎日10キロ走ってジムに通ってる人が汗だくになってゼイゼイ言う程度だよ

    39 19/03/05(火)12:32:58 No.573926707

    >昨晩から始めたのですがリンちゃんドSじゃないですかね? リンちゃんは自分でもやってるからドMでもある

    40 19/03/05(火)12:33:10 No.573926737

    ひねってフック!ひねって(パキ!)

    41 19/03/05(火)12:33:20 No.573926766

    ボクシングは足で殴るってバキで習ったからな…

    42 19/03/05(火)12:33:35 No.573926811

    健康維持が一番楽 体力強化が一番ハード

    43 19/03/05(火)12:34:14 No.573926936

    左右ステップがうまくできないよぉ…

    44 19/03/05(火)12:34:25 No.573926981

    左ウィービングは反応するけど右ウィービングの感度が悪い…

    45 19/03/05(火)12:35:05 No.573927085

    右フック!(パキ! なまってんなーおれのからだ…

    46 19/03/05(火)12:35:39 No.573927194

    感度が悪いと思いきや腕が置いてかれてたりでちゃんと動いてなかったりもあるんで中々

    47 19/03/05(火)12:36:36 No.573927399

    >毎日10キロ走ってジムに通ってる人が汗だくになってゼイゼイ言う程度だよ 最近あまり疲れなくなってきたしやっぱり使う筋肉が全然違うんだな

    48 19/03/05(火)12:36:39 No.573927405

    防御アクションするだけで疲れるのに本物のボクサーは防御した上で殴られるんだからやべーな…ってなる

    49 19/03/05(火)12:37:19 No.573927521

    ステップは上下で反応するようなので気持ち山なりにステップするといい

    50 19/03/05(火)12:37:24 No.573927534

    >感度が悪いと思いきや腕が置いてかれてたりでちゃんと動いてなかったりもあるんで中々 基本姿勢大事すぎる

    51 19/03/05(火)12:37:34 No.573927576

    >最近あまり疲れなくなってきたしやっぱり使う筋肉が全然違うんだな 45分コースであまり疲れないのはすげーな…

    52 19/03/05(火)12:38:14 No.573927732

    35日目くらいで体調崩しちゃって連続途切れてからどうも復帰できずにいる… もっかい始めたい気持ちとなんかめんどくさい気持ちが

    53 19/03/05(火)12:38:16 No.573927740

    構え保つだけでもきつくてボクサーそりゃムキムキだわなってなる

    54 19/03/05(火)12:39:04 No.573927897

    1回途切れると絶対やる気なくしちゃいそうだからどんなに疲れてても必ず10分コースはやるようにしてるな…

    55 19/03/05(火)12:39:39 No.573928015

    (昨日)ジャブが素晴らしかったですね (今日)ジャブが素晴らしかったですね (明日)ジャブが素晴らしかったですね

    56 19/03/05(火)12:40:14 No.573928143

    >45分コースであまり疲れないのはすげーな… あくまで最初に比べればね 水飲む量も次のメニューに移るまでの間隔も減った体重減って膝への負荷が減ったのも大きいかも

    57 19/03/05(火)12:40:41 No.573928231

    インストラクターも毎日褒める内容考えるの大変なんだよ…

    58 19/03/05(火)12:41:06 No.573928312

    18歳の身体でリンちゃんとお付き合いするんじゃい!

    59 19/03/05(火)12:41:28 No.573928379

    前!後ろ!前!後ろ!

    60 19/03/05(火)12:41:59 No.573928486

    リンちゃんっていくつなの?

    61 19/03/05(火)12:42:10 No.573928514

    インストラクターには乳を盛ってもいいな感じなのはなんなの

    62 19/03/05(火)12:42:29 No.573928570

    足は疲れなくなってきたから前後のリズムで変な力みとかバランスの悪さはなくなったかなと思うけど アッパーとかやると時々バランス崩すわ

    63 19/03/05(火)12:44:18 No.573928931

    パーフェクトとってもジャブを褒められるのは褒める優先順位がジャブが一番上だからだろうか ジャブミスるとストレートとかフックとか褒められる

    64 19/03/05(火)12:45:07 No.573929102

    衣装増えないかなあ…水着とか…

    65 19/03/05(火)12:45:41 No.573929212

    3日サボったから今日から体力強化にするんだ…一応35分で…

    66 19/03/05(火)12:47:09 No.573929477

    最初から45分でやってたから慣れてきてこれプラス別の筋トレやるようになった 最初はほんと地獄だったよ筋肉痛との戦い

    67 19/03/05(火)12:47:11 No.573929483

    腱鞘炎になっちゃって一週間ほど休んじゃったけど今日から再開したい…

    68 19/03/05(火)12:47:20 No.573929508

    テレビ見ながらでもできるぐらいには慣れてきた 私生活がskriknに近づいてきた気がする

    69 19/03/05(火)12:47:43 No.573929582

    ダイレクトマーケティングに負けて昨日買ったけどドクマリのトルネード脅威すぎる…

    70 19/03/05(火)12:49:26 No.573929904

    手汗が気になる…

    71 19/03/05(火)12:49:43 No.573929960

    やってるとウィービングとダッキングの違いがわからなくなってくる

    72 19/03/05(火)12:50:11 No.573930042

    頭の中でパンチを整理するんだ!

    73 19/03/05(火)12:50:48 No.573930146

    およそ二週間たってボディ系出てきて触りだけさせられたけどこれがコンビネーションな入ってくるんだよな... ワクワクしてきたぜ

    74 19/03/05(火)12:50:50 No.573930149

    ゲームのキャラはいいよな無限にスタミナあるからよぉ!!

    75 19/03/05(火)12:51:34 No.573930298

    ラウラさんが予想外に声可愛い 田中敦子さんこんな声も出せたんだ…

    76 19/03/05(火)12:51:49 No.573930338

    俺のがんばりゲージ少なすぎ

    77 19/03/05(火)12:53:15 No.573930617

    右アッパー練習せずにやったら全然反応しない! ちゃんとやり方教えてもらわないとダメだこれ

    78 19/03/05(火)12:53:56 No.573930725

    動きが多彩になるとゲームとして結構面白く感じるようになってくる ただ一緒にやってる父母は流石に歳のせいか複雑なコンビネーションにまったくついてこれなくなったな…

    79 19/03/05(火)12:54:33 No.573930852

    >右アッパー練習せずにやったら全然反応しない! >ちゃんとやり方教えてもらわないとダメだこれ ヒジを90度に曲げて顔の前あたりでパンチに急ブレーキかけてコントローラーに感知させるのが大事

    80 19/03/05(火)12:54:49 No.573930898

    ボクシングって意外とやる事多いんだな…って思った

    81 19/03/05(火)12:55:40 No.573931063

    具志堅用高凄い人だったんだな…ってなった

    82 19/03/05(火)12:56:22 No.573931180

    ステップやらブロックが混ざってきてから頭の中でパンチを整理できなくなってきた

    83 19/03/05(火)12:57:30 No.573931384

    >具志堅用高凄い人だったんだな…ってなった ただの変なおじさんじゃ無かったのか…

    84 19/03/05(火)12:58:33 No.573931558

    デイリーって10分単位のしか無いんだけど続けてくと5分刻みになったりするのかい

    85 19/03/05(火)12:58:53 No.573931618

    アマチュアでもボクサーってすげぇ!ってなる相手に殴られつつこれやるのか…

    86 19/03/05(火)12:59:16 No.573931682

    捻って!左フック!捻って!左アッパー!捻って!左フック!

    87 19/03/05(火)12:59:56 No.573931763

    >デイリーって10分単位のしか無いんだけど続けてくと5分刻みになったりするのかい ストレッチ付けると5分程伸びるからみんなその事を言ってるんだと思う

    88 19/03/05(火)12:59:58 No.573931769

    今作もダッキングあるのかね

    89 19/03/05(火)13:00:05 No.573931785

    言われる通り下半身とか腹筋意識してパンチ打てるようになると気持ちいいな

    90 19/03/05(火)13:01:32 No.573931991

    >ストレッチ付けると5分程伸びるからみんなその事を言ってるんだと思う ああ確かにストレッチ省いてるわなるほど

    91 19/03/05(火)13:01:46 No.573932025

    ワグナス!デイリー体力強化40分コースお願いしたのに48分やらされた!