虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/05(火)10:45:17 No.573913098

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/05(火)10:46:46 No.573913254

    何をされたんだ…

    2 19/03/05(火)10:49:22 No.573913537

    >何をされたんだ… 自分の思う子供らしくてステキな事を押し付けられた

    3 19/03/05(火)10:50:17 No.573913631

    女の子は女の子らしく男の子みたいな趣味もっちゃダメ!って育てられた

    4 19/03/05(火)11:02:26 No.573914880

    吉田さん全力で刺して来るね…

    5 19/03/05(火)11:04:11 No.573915072

    別に勧めるくらいならいいけどこれは明確に打算があるからなぁ

    6 19/03/05(火)11:04:30 No.573915115

    毒親の再生産ヨシ!

    7 19/03/05(火)11:05:56 No.573915281

    もうちょっと言い方ないのかこのサイコ!

    8 19/03/05(火)11:07:23 No.573915454

    おつらい…

    9 19/03/05(火)11:07:26 No.573915458

    >もうちょっと言い方ないのかこのサイコ! むしろ優しい言い方だと思うよ 自分の子供出汁にして自分の趣味正当化しようとしてるだけだし

    10 19/03/05(火)11:09:21 No.573915687

    >むしろ優しい言い方だと思うよ >自分の子供出汁にして自分の趣味正当化しようとしてるだけだし 言い方!

    11 19/03/05(火)11:09:28 No.573915701

    あー 結局こういう流れでお母さんは悪くないよって方向に持ってかれるんだね…

    12 19/03/05(火)11:12:10 No.573915994

    まあ洗脳だよな

    13 19/03/05(火)11:12:42 No.573916060

    毒親みたいに子の価値観を強要するとまでは言ってないのに ここまで言わんでもいいじゃん

    14 19/03/05(火)11:13:23 No.573916130

    お母さん悪くないよにはならなかったよ

    15 19/03/05(火)11:14:16 No.573916238

    母親と同じことしようとしてるよりは子供出汁にして利用してるの方が大分優しい言い方だと思うよマジで

    16 19/03/05(火)11:14:22 No.573916251

    虐待されて育った子が自分の子を虐待するあれ

    17 19/03/05(火)11:15:43 No.573916423

    吉田さんに突っ込まれなかったら全く気付いてなかっただろうなこれ

    18 19/03/05(火)11:16:37 No.573916543

    誰かが言ってやるべきことではあるんだが吉田さんは本当に人の心がないな

    19 19/03/05(火)11:16:54 No.573916580

    >あー >結局こういう流れでお母さんは悪くないよって方向に持ってかれるんだね… 母親と同じ言われてるだけでやってることの肯定はされてないじゃん

    20 19/03/05(火)11:17:48 No.573916671

    むしろ母親が正しいとはならんでしょ 間違ってる母親と同じことをやろうとした自分が間違ってたってだけで母親が正しくはならない 糞な母親と性根が同じ糞な自分でしたってだけ

    21 19/03/05(火)11:18:20 No.573916744

    別に子供が好きになるもの否定しなけりゃいいんじゃねぇの? お母さんがしたのって「好きなものを一緒に楽しむ」じゃなくて 「子供の好きなものを否定する」でしょ あとアスペかテメー

    22 19/03/05(火)11:19:16 No.573916846

    吉田さんもうちょっとオブラートな言い方を…

    23 19/03/05(火)11:20:19 No.573916958

    自分の興味の無いものを押し付けられるのは悪だけど 自分の好きなものを押し付けるのは問題ないよね って考えだから自分しか見てない毒親の素養はある

    24 19/03/05(火)11:22:15 No.573917187

    >毒親みたいに子の価値観を強要するとまでは言ってないのに ここまで言わんでもいいじゃん 度合いが違くても方向性としては同じだから言ったんでしょ一本間違ったら同じになるぞって むしろはっきり言ってくれるだけいい人だよ

    25 19/03/05(火)11:22:35 No.573917214

    けど同じ特オタでも常識的な考えだと思う吉田さん

    26 19/03/05(火)11:23:19 No.573917290

    でも吉田さんくらいぶっ刺してくれる人は貴重だと思う

    27 19/03/05(火)11:23:50 No.573917341

    子供が特撮好きにならなかった場合どうすんの?ってなるしな

    28 19/03/05(火)11:24:01 No.573917359

    >誰かが言ってやるべきことではあるんだが吉田さんは本当に人の心がないな でも誰が適任かって言ったら歳上で仲のいい吉田が適任だと思う

    29 19/03/05(火)11:24:10 No.573917371

    いい人ではないと思う ただ思ったことをそのまま言っただけど仲村にはド図星だった

    30 19/03/05(火)11:24:20 No.573917385

    言い方!

    31 19/03/05(火)11:24:26 No.573917394

    はっきり言ってくれる友達ができたのは本当にいい事だけど この言い方はちんちんしぼみあがるからやめてください

    32 19/03/05(火)11:24:56 No.573917450

    お母さんも自分が好きな物は娘も好きに決まってるって思ってたの?

    33 19/03/05(火)11:25:12 No.573917475

    こんな言い方する奴がマトモなわけないじゃん!

    34 19/03/05(火)11:25:28 No.573917500

    >子供が特撮好きにならなかった場合どうすんの?ってなるしな こんなに面白いんだから見れば好きになると思ってて その思いは割と簡単に何で好きにならないに変化するからなあ

    35 19/03/05(火)11:25:32 No.573917510

    それでこの話はどう転がったんですか

    36 19/03/05(火)11:25:41 No.573917527

    口が悪いとかよりよっぽどキツイよ 正論は人を追い詰める

    37 19/03/05(火)11:25:43 No.573917535

    北代さんも思うところありそうだけど黙ってる中クリティカルにぶっさしてくる吉田さん

    38 19/03/05(火)11:26:13 No.573917589

    いやでもこれは言い方!案件では…?

    39 19/03/05(火)11:26:29 No.573917613

    しかもこれ男の子産んでたら「孫ちゃんは男の子なんだから当たり前じゃない」って返されるやつだし

    40 19/03/05(火)11:26:40 No.573917640

    というか妄想の中でも「自分が」母親に小言言われたくない「自分が」好きなものを曲げたくないだから自分しか見えてないと思う 子供と一緒に楽しむじゃなくて邪魔な母親を黙らせるのが主目的になってる

    41 19/03/05(火)11:26:50 No.573917667

    >いやでもこれは言い方!案件では…? 言い方!するのが吉田さんでは?

    42 19/03/05(火)11:26:58 No.573917682

    気づきには痛みを伴う!

    43 19/03/05(火)11:27:55 No.573917793

    完全に無自覚だった仲村にぶっ刺さる言葉だから結果的に良かったものの…いや良くないけど 普通はそんなつもりじゃないよ!から口論になるから言い方は大事

    44 19/03/05(火)11:28:54 No.573917892

    未遂だからセーフ

    45 19/03/05(火)11:29:06 No.573917921

    言ってあげた方がいいっちやいいんだけど 吉田さんも言い方!で苦労してそうだなとは思った

    46 19/03/05(火)11:29:20 No.573917951

    こう言わないと理解しないから…

    47 19/03/05(火)11:29:28 No.573917965

    ここで黙ってるのはただの都合のいい人だと思うぜ 気づかないならともかく

    48 19/03/05(火)11:30:28 No.573918064

    いやでもこれ以上に柔らかくてでもはっきりとした言い方ってなくない?

    49 19/03/05(火)11:30:35 No.573918078

    うおぉ…

    50 19/03/05(火)11:30:43 No.573918093

    吉田さんもかなりこじらせタイプでしょっちゅう言い方!案件やらかすからな あの彼氏見つけられてよかったね…

    51 19/03/05(火)11:32:47 No.573918329

    友達だから言えることではあるけど とんでもねえ切れ味だ

    52 19/03/05(火)11:32:54 No.573918346

    逆に息子が産まれてその子が特撮無視でプリキュア系にばっかりハマってたら お母さんと同じ事したくないけど…でどうにもならなくなりそう

    53 19/03/05(火)11:32:55 No.573918348

    まあ自分も折り合い付けられない癖に他人の悪口過ぎる人にこう言い返したくなる気持ちはわかる

    54 19/03/05(火)11:33:20 No.573918391

    ここだけじゃなんとも

    55 19/03/05(火)11:34:51 No.573918546

    最新話でオカンとも決着ついたし最終巻近いんかなあ

    56 19/03/05(火)11:34:57 No.573918560

    >あの彼氏見つけられてよかったね… 不良債権だけど不良債権じゃないのいいよね…

    57 19/03/05(火)11:35:09 No.573918586

    まぁでも中村さんは結婚できないから問題ないよね

    58 19/03/05(火)11:35:34 No.573918624

    >まぁでも中村さんは結婚できないから問題ないよね 言い方!

    59 19/03/05(火)11:35:40 No.573918635

    >むしろ母親が正しいとはならんでしょ いやあ…高校とかで同じ趣味の仲間見つけるならともかく中学までで特撮好き公言してる女の子って よっぽどコミュ力高くないと浮いた存在になるぞ

    60 19/03/05(火)11:35:47 No.573918661

    「」も脳内甥と姪に同じようなことしてるよね 特撮とかアニメとかゲームとかで

    61 19/03/05(火)11:35:58 No.573918680

    好きなものを布教していくのと それ以外は子供のものを勝手に捨てるのは違うのでは

    62 19/03/05(火)11:36:10 No.573918704

    吉田さんは散々かのちん親子のグダグダに巻き込まれた後なんでこのぐらいは嫌味だったとしても言って良いと思うよ

    63 19/03/05(火)11:36:57 No.573918793

    仲村さんマジで浮いた話がないからな…

    64 19/03/05(火)11:37:12 No.573918828

    >最新話でオカンとも決着ついたし最終巻近いんかなあ 丸く収まったのかこれ…

    65 19/03/05(火)11:38:17 No.573918943

    >「」も脳内甥と姪に同じようなことしてるよね >特撮とかアニメとかゲームとかで 脳内なら被害者いないってことじゃん!

    66 19/03/05(火)11:39:08 No.573919036

    小野田がいるだろ!!

    67 19/03/05(火)11:39:11 No.573919040

    ちなみにシロさんが考えてることは そもそも子供が特撮好きな期間って短いからいっしょに楽しめるのは3~4年だけだよねっていうことだ

    68 19/03/05(火)11:39:15 No.573919051

    孫が女の子で特撮好きになったらあんたがそんなだから孫まで!ってなるような

    69 19/03/05(火)11:39:41 No.573919097

    >仲村さんマジで浮いた話がないからな… 昔は彼氏いたらしいんだけどね… なんだかんだ山の人とくっついたほうが楽しく生きられそう 後輩君には涙を飲んでもらうが

    70 19/03/05(火)11:39:48 No.573919116

    >>最新話でオカンとも決着ついたし最終巻近いんかなあ >丸く収まったのかこれ… ギリギリ丸いと思う ここにすらたどり着けなくて事実上の絶縁なんて関係もそれなりにあるくらいだし今…

    71 19/03/05(火)11:40:11 No.573919159

    >好きなものを布教していくのと >それ以外は子供のものを勝手に捨てるのは違うのでは ぶっちゃけそこは些細な話だよいや些細ではないけど 本質として「親子揃って子供の事何も考えてない自己チュー毒女ですねそっくりですよ」って意味だよ

    72 19/03/05(火)11:40:29 No.573919195

    中村さんが一番フラグ立ってるのは現状ダミアンとしか言いようがねえ

    73 19/03/05(火)11:40:41 No.573919219

    >丸く収まったのかこれ… 親子の縁を切って過去されたことは絶対許さないよって宣言したよ

    74 19/03/05(火)11:41:04 No.573919273

    子供は大人よりよえーんだって話を散々してきた後だからなスレ画は…

    75 19/03/05(火)11:41:40 No.573919337

    ある部分で虐待された人ではあるからこうやって刺してくる友達がいてようやく親の締め付けから脱出出来るんだと思う

    76 19/03/05(火)11:42:04 No.573919375

    >中村さんが一番フラグ立ってるのは現状ダミアンとしか言いようがねえ ダミアンとかのちんの関係は性別逆だったら通報するしかないよね…

    77 19/03/05(火)11:42:15 No.573919403

    >吉田さんは散々かのちん親子のグダグダに巻き込まれた後なんでこのぐらいは嫌味だったとしても言って良いと思うよ そもそも今までも結構はっきり言うタイプだったしね… いいキャラしてるよ

    78 19/03/05(火)11:42:46 No.573919450

    仲村さんは山の人ならお互い趣味違うけど割り切って楽しめると思うんだけどな

    79 19/03/05(火)11:43:19 No.573919528

    子供と一緒に楽しみたいってのは理解できる

    80 19/03/05(火)11:43:24 No.573919541

    吉田さん物腰丁寧だけど基本オブラートには包まないからな 年齢の話はするなとか暴力伴うからな!

    81 19/03/05(火)11:43:46 No.573919576

    >仲村さんは山の人ならお互い趣味違うけど割り切って楽しめると思うんだけどな 山は全てが山すぎるからな…

    82 19/03/05(火)11:43:59 No.573919602

    この後どうなったのこれ この友人とは疎遠になりそうだけど

    83 19/03/05(火)11:44:06 No.573919614

    思えばかのちんって友達自体は増えたけど同年代の友達はいないんだな

    84 19/03/05(火)11:44:11 No.573919623

    根はいい奴なんですよ…って周囲からフォローになってないフォローを受けるタイプ

    85 19/03/05(火)11:44:11 No.573919624

    >というか妄想の中でも「自分が」母親に小言言われたくない「自分が」好きなものを曲げたくないだから自分しか見えてないと思う 少なくとも男も女も結婚する前はだいたいこんなもんでしょ 親になる準備万端で子供を作るんじゃなくて子供を作って初めて学びながら親になるんだから

    86 19/03/05(火)11:44:32 No.573919662

    >「」も脳内甥と姪に同じようなことしてるよね >特撮とかアニメとかゲームとかで 実際出来たら俺のもの勝手に持っていって無くすようになった…

    87 19/03/05(火)11:45:41 No.573919803

    北代さんも30越えてたっけ 転職してるしそんなもんか

    88 19/03/05(火)11:45:46 No.573919811

    これ吉田さん居なかったら虐待と洗脳の再生産を笑顔で行うだけだからな 続編が出来たのにね!

    89 19/03/05(火)11:46:13 No.573919856

    >この友人とは疎遠になりそうだけど 吉田さんも友達いない人だし色々事情知ってもなお旅行を事情に合わせてくれる人だし…

    90 19/03/05(火)11:46:24 No.573919876

    このあとも変わらず仲いいよ仲村さんと吉田さん オカンとの直接対決にも付いてきてくれるよ!

    91 19/03/05(火)11:47:20 No.573920000

    納得するどころか孫にまでそんな趣味押し付けて!って言われないかなこれ

    92 19/03/05(火)11:49:31 No.573920239

    トクサツガオガイガーそんな話なん

    93 19/03/05(火)11:49:46 No.573920267

    >吉田さんも友達いない人だし色々事情知ってもなお旅行を事情に合わせてくれる人だし… >このあとも変わらず仲いいよ仲村さんと吉田さん マジか 逆鱗に近い部分触ってるのに友達続けられるものなんだな…

    94 19/03/05(火)11:49:53 No.573920282

    >トクサツガオガイガーそんな話なん そんな話です

    95 19/03/05(火)11:50:21 No.573920340

    いいんだよ適当に他人に趣味を押しても 受け入れるかどうかの判断は向こうがやる この女が親離れ出来ていない

    96 19/03/05(火)11:51:01 No.573920412

    >逆鱗に近い部分触ってるのに友達続けられるものなんだな… かのちんは虐待から抜けたい子供であって自分のわがままを突き通したい人じゃないからね…

    97 19/03/05(火)11:51:22 No.573920465

    子供は一回卒業するからな

    98 19/03/05(火)11:51:26 No.573920475

    >いいんだよ適当に他人に趣味を押しても >受け入れるかどうかの判断は向こうがやる >この女が親離れ出来ていない 自分の子供じゃなきゃそれでいいけどもな

    99 19/03/05(火)11:51:34 No.573920488

    子供は親を選べないからね 間違いを犯す前に全力で刺そうね

    100 19/03/05(火)11:52:32 No.573920606

    >逆鱗に近い部分触ってるのに友達続けられるものなんだな… 吉田さんも親の味方してるわけじゃないからな あなたのやってること親と同じだけどそれでいいの?って指差し確認ヨシしてるだけだし

    101 19/03/05(火)11:52:32 No.573920607

    割と「私は被害者私は被害者」から先に思考がいかない感じが苦手で途中で読まなくなってしまったんだけどドラマを機に友人たちが絶賛しだしてつらい

    102 19/03/05(火)11:53:16 No.573920692

    私は被害者してる時はあんま好きじゃないけど刺してくる人はそれなりにいるのはいい

    103 19/03/05(火)11:53:26 No.573920714

    >少なくとも男も女も結婚する前はだいたいこんなもんでしょ >親になる準備万端で子供を作るんじゃなくて子供を作って初めて学びながら親になるんだから それ自覚してるならともかく仲村さんに関しては母親反面教師に!母親とは違う!って既に学んだつもりだからな その癖まるで学べてないこと言い出したからしっぺ返し食らってもしょうがない

    104 19/03/05(火)11:53:55 No.573920789

    吉田さんと知り合えて良かったなマジで

    105 19/03/05(火)11:54:13 No.573920828

    >そんな話です もっとこうアキバレンジャーの類だと思っていた 見てはいなかった

    106 19/03/05(火)11:54:22 No.573920844

    かのちんは親の事となると一気にダメになるからね… 吉田さんみたいな人と出会えて本当に良かったと思うよ

    107 19/03/05(火)11:55:28 No.573920997

    >割と「私は被害者私は被害者」から先に思考がいかない感じが苦手で途中で読まなくなってしまったんだけどドラマを機に友人たちが絶賛しだしてつらい そこらへん漫画だとダラダラずっとやってる感じだけどドラマだと二ヶ月くらいで終わるから…実際俺もドラマ版は面白く見れてる

    108 19/03/05(火)11:55:38 No.573921012

    かのちんみたいに同じこと繰り返そうとして刺してきた人も拒絶してって人はいるからいい塩梅だと思う

    109 19/03/05(火)11:55:46 No.573921030

    この話に付き合ってくれる吉田さん北代さんはいいやつすぎる

    110 19/03/05(火)11:56:29 No.573921122

    北代さんは雅さんと和解出来てるからそっちがすごい

    111 19/03/05(火)11:57:15 No.573921203

    基本優しいけど刺す時はガッツリ刺す吉田さんと 基本厳しいけど刺す時はガッツリ刺す北代さんでバランスがとれてるよね

    112 19/03/05(火)11:57:47 No.573921282

    >そこらへん漫画だとダラダラずっとやってる感じだけどドラマだと二ヶ月くらいで終わるから…実際俺もドラマ版は面白く見れてる なるほど…ドラマだけでも見てみようかな

    113 19/03/05(火)11:58:08 No.573921325

    偶にずっと母親関連の話続いてた時は そんな面倒な背景無しで純粋に特撮好きって話で良いのに…と思いはした

    114 19/03/05(火)11:58:20 No.573921343

    >基本優しいけど刺す時はガッツリ刺す吉田さんと >基本厳しいけど刺す時はガッツリ刺す北代さんでバランスがとれてるよね 全力で突き刺してる!

    115 19/03/05(火)11:59:06 No.573921422

    北代さんが刺してきてばっかの人みたいな言い方すんなや!

    116 19/03/05(火)11:59:35 No.573921497

    北代さんは刺してばっかに見えるから友達いないのはなんとなくわかる

    117 19/03/05(火)11:59:59 No.573921548

    >北代さんが刺してきてばっかの人みたいな言い方すんなや! だってかのちんぶっちゃけ自分にダダ甘だからまわりの人がちゃんと刺してあげないと…

    118 19/03/05(火)12:00:22 No.573921591

    母親の話はのらりくらり避け続けるか 早々に決着つけるかなーと思ったら 結構長引いたねぇ

    119 19/03/05(火)12:01:09 No.573921686

    親子だし多分関係切ろうにも切れないからかのちんが絶対に合わない人って割り切って自衛出来てたら良かったかもしれんが

    120 19/03/05(火)12:02:27 No.573921839

    かのちん基本的にダメなところは徹底的にダメな人だよね…

    121 19/03/05(火)12:02:57 No.573921906

    >親子だし多分関係切ろうにも切れないからかのちんが絶対に合わない人って割り切って自衛出来てたら良かったかもしれんが そこに来るのが片親で大学まで出してもらえたって恩よ かのちんも可能な限り親の意向というか親に心労かけないようにはしてたんだけどかのちんママがそういうの乗り越えて強行突破してしまった

    122 19/03/05(火)12:03:16 No.573921937

    >かのちん基本的にダメなところは徹底的にダメな人だよね… 生活力とかは高いんだけどね ただおかあちゃん手作り信仰あるのに子供にも料理させてたところはあれ?ってなってる

    123 19/03/05(火)12:03:38 No.573921983

    >あー >結局こういう流れでお母さんは悪くないよって方向に持ってかれるんだね… 貼られた画像だけで判断してもその解釈にはならなくない!?

    124 19/03/05(火)12:04:12 No.573922055

    母親話はついに対決!?→やっぱりうやむやにするねを何度やったことか

    125 19/03/05(火)12:04:16 No.573922063

    もうお母さんとの関係切っちゃダメなの? いいじゃん好きな事のために何か捨てるのも

    126 19/03/05(火)12:04:48 No.573922119

    逆張りの荒らしみてえなこというねぇ

    127 19/03/05(火)12:04:54 No.573922134

    >もうお母さんとの関係切っちゃダメなの? >いいじゃん好きな事のために何か捨てるのも 切った→何かまだ話し合わないといけない気がする それでおそらく最後の対決しに行ってる

    128 19/03/05(火)12:05:41 No.573922242

    地元の昔はケンカしてお互いにアホバカ呼びして 今も趣味の活動をがっつりやってる幼馴染なんかがかのちんにはお似合いだよ

    129 19/03/05(火)12:06:16 No.573922324

    趣味のために親捨てるのもなあ…職業とかにしてるならともかく

    130 19/03/05(火)12:06:44 No.573922379

    たかが趣味の話であるし されど趣味の話でもあるし…

    131 19/03/05(火)12:07:20 No.573922469

    >趣味のために親捨てるのもなあ…職業とかにしてるならともかく かのちんおかあちゃんは私生活にグイグイ入ってくるのでそこは防げるようにならんとだめだ

    132 19/03/05(火)12:08:06 No.573922586

    >趣味のために親捨てるのもなあ…職業とかにしてるならともかく かのちんも中盤までは親との妥協点を探ってたんだけどかのちんママが思ってた以上にやばい人だったから… あとかのちんが不精だったのも悪い

    133 19/03/05(火)12:08:29 No.573922640

    >もうお母さんとの関係切っちゃダメなの? >いいじゃん好きな事のために何か捨てるのも お前が自分が間違ってないと思うのに子供から一方的に関係切られるようになっても同じこと言えるかねぇ

    134 19/03/05(火)12:08:30 No.573922643

    うちの従兄弟の子どもは5歳にしてアニメのUSAまで網羅したウルトラの友になってたけど 従兄弟はなんとかウルトラの趣味を矯正させたいらしい 一方俺はアンドロメロスの存在をリークした

    135 19/03/05(火)12:08:44 No.573922672

    かのちん別に家族が嫌いなわけじゃないしね お兄ちゃん一家に迷惑かけたくもないし

    136 19/03/05(火)12:08:54 No.573922694

    >趣味のために親捨てるのもなあ…職業とかにしてるならともかく 趣味のためも大きいだろうけど過干渉な親からは脱出しなきゃいけないだろ いつか死ぬんだから

    137 19/03/05(火)12:09:02 No.573922714

    長かったし大分グダついてはいたけど決着してよかったよオカン関連 このまま最終回迎えそうな感じもあるけども

    138 19/03/05(火)12:09:21 No.573922754

    片親だしおかあちゃん苦労してるしみたいなところで中学くらいにケリつける問題を今片付けてるのがトクサツガガガ

    139 19/03/05(火)12:10:15 No.573922890

    かのちんの外面はめっちゃ良いのにプライベートではかなりのダメ人間ってのは母親の血をガッツリ継いでると思う

    140 19/03/05(火)12:11:02 No.573923004

    縁切れば?というのはとりあえず誰もが思いつくし作中でも散々やってる話だけど 何故か俺に言わせりゃみたいな感じで言う人が後を絶たない

    141 19/03/05(火)12:11:50 No.573923116

    ドラマ見てて思うんだけどもしかしてこの漫画スカっとした展開なく鬱々進んでいくんです…?

    142 19/03/05(火)12:12:17 No.573923178

    女手一つで子供2人育てて大学まで行かせた時点で完全に悪い親ではないから スッキリ切り捨てられないのはわかる

    143 19/03/05(火)12:12:33 No.573923209

    >うちの従兄弟の子どもは5歳にしてアニメのUSAまで網羅したウルトラの友になってたけど >従兄弟はなんとかウルトラの趣味を矯正させたいらしい >一方俺はアンドロメロスの存在をリークした ウルトラシリーズ以外の昭和の巨大ヒーローもハマるのかな…

    144 19/03/05(火)12:13:00 No.573923278

    >女手一つで子供2人育てて大学まで行かせた時点で完全に悪い親ではないから >スッキリ切り捨てられないのはわかる おかんの性格的には高卒でさっさと結婚してってあり得そうなのに大学行かせてもらってるからねかのちん

    145 19/03/05(火)12:13:06 No.573923291

    >ドラマ見てて思うんだけどもしかしてこの漫画スカっとした展開なく鬱々進んでいくんです…? ドラマを見ていてなぜそう思ったのかわからない

    146 19/03/05(火)12:13:40 No.573923388

    >かのちんの外面はめっちゃ良いのにプライベートではかなりのダメ人間ってのは母親の血をガッツリ継いでると思う さすがにいい歳して結婚もせずに趣味に全財産使ってるようなやつと 一人で子供二人を育てあげて大学まであげた母親と 一緒にはならんやろ

    147 19/03/05(火)12:13:44 No.573923399

    >ドラマ見てて思うんだけどもしかしてこの漫画スカっとした展開なく鬱々進んでいくんです…? そんな鬱々とはしてないよ基本1話完結だから ただ母親との価値観の相違が劇中最大の問題なのでそこクローズアップして語られがちなだけ

    148 19/03/05(火)12:14:26 No.573923494

    おかあちゃんは過干渉がダメなだけだ 親離れ子離れ出来てない

    149 19/03/05(火)12:14:52 No.573923566

    >一人で子供二人を育てあげて大学まであげた母親と 一緒にはならんやろ まあその母親は夫婦生活破綻して子供の趣味取り上げてる虐待案件やっとるんやけどなブヘヘヘヘ

    150 19/03/05(火)12:15:13 No.573923621

    子供二人大学に趣味に使う金あり現在もかのちんに買ってあげる余裕ありだからおかんの仕事なんなんだろう…

    151 19/03/05(火)12:15:19 No.573923637

    クソ映画みんなで鑑賞してプレゼン大会開いたりするよ 吉田さんが優勝した

    152 19/03/05(火)12:15:55 No.573923730

    吉田さんも片親でおばあちゃん同居という しかも離婚じゃなくてこれからって時におとんが過労死

    153 19/03/05(火)12:16:00 No.573923742

    価値観の押し付けと教育の違いとはいったい…

    154 19/03/05(火)12:16:53 No.573923867

    >価値観の押し付けと教育の違いとはいったい… 価値観や倫理観なんて10年20年の差で全然変わるからね…

    155 19/03/05(火)12:17:03 No.573923891

    >まあその母親は夫婦生活破綻して子供の趣味取り上げてる虐待案件やっとるんやけどなブヘヘヘヘ ごめんいい年して結婚もせずに趣味に金使っているだけの独身オタクってのが刺さっちゃったかな

    156 19/03/05(火)12:17:43 No.573923979

    >ごめんいい年して結婚もせずに趣味に金使っているだけの独身オタクってのが刺さっちゃったかな お母さん来たな…

    157 19/03/05(火)12:19:10 No.573924203

    でも働いて金稼いでるなんて最低限度のことでそんなこと褒められたことでも何でもないからね

    158 19/03/05(火)12:19:30 No.573924266

    >ウルトラシリーズ以外の昭和の巨大ヒーローもハマるのかな… 中身ウルトラマンだし…

    159 19/03/05(火)12:19:55 No.573924326

    >でも働いて金稼いでるなんて最低限度のことでそんなこと褒められたことでも何でもないからね そんな話してないし…

    160 19/03/05(火)12:20:25 No.573924415

    >そんな話してないし… だよね おかしな事言ってるなと思った

    161 19/03/05(火)12:20:51 No.573924487

    >価値観の押し付けと教育の違いとはいったい… 教える側が相手の自主性や個人意思を尊重してるかとか 教えられる側が憎しみを抱くかどうかとかかなあ

    162 19/03/05(火)12:20:54 No.573924494

    「」の大事にしてるもの全部捨てた上でもっと大人らしい趣味にしなさいと説教してくるような母親だ

    163 19/03/05(火)12:20:57 No.573924501

    特撮趣味なのに母親にも正義があるとかはあまり考えない感じ?

    164 19/03/05(火)12:21:25 No.573924585

    このまま連載が続くなら人気の新番組に噛み付く不人気前番組特ヲタのとこまで足を踏み入れそうだな

    165 19/03/05(火)12:21:52 No.573924669

    こんな理由で子供つくるのがまずどうなのって話だからな

    166 19/03/05(火)12:22:17 No.573924736

    タフ定型で埋まってるかと思ったらあんまりなかった

    167 19/03/05(火)12:22:17 No.573924737

    特撮趣味ではあるがエマージェイソンとジュウショウワン以外は控えめかのちん まだライトオタって感じはする

    168 19/03/05(火)12:22:27 No.573924763

    >特撮趣味なのに母親にも正義があるとかはあまり考えない感じ? 言ってることに一理はあるけど思ってたよりやべえ母親だわこれ…みたいな感じ

    169 19/03/05(火)12:22:31 No.573924777

    >特撮趣味なのに母親にも正義があるとかはあまり考えない感じ? 正義があるとは思ってたから我慢してた 自立した後家に乗り込んで特撮グッズ捨てられて爆発した

    170 19/03/05(火)12:22:46 No.573924825

    >そんな話してないし… それだけで自立してると思い込むから親の言ってることを過干渉だと感じるんだよ

    171 19/03/05(火)12:23:23 No.573924942

    今すぐ解り合うのは難しいかもしれないけどそっちの趣味を尊重するし付き合いもするから 一回家族ではなく友達になりましょうって感じでお母ちゃんとは落ち着いた感じだっけ

    172 19/03/05(火)12:23:36 No.573924963

    乗り込まれるとやばいからで荷物類まとめて宅配に出すあたりが常軌を逸してる親子関係と思って欲しい

    173 19/03/05(火)12:23:46 No.573924995

    >>そんな話してないし… >それだけで自立してると思い込むから親の言ってることを過干渉だと感じるんだよ 君はいったい誰の話をしてるんだい…?