虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)09:36:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)09:36:09 No.573906347

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/05(火)09:38:12 No.573906520

敬 人 尊 野 蛮

2 19/03/05(火)09:41:04 No.573906773

正直機械否定派なのに火薬仕込みの靴使うのは違和感あった

3 19/03/05(火)09:49:17 No.573907511

機械ではない神機力だ

4 19/03/05(火)09:49:56 No.573907563

機械に魂を売るのは嫌だけど 機械自体を否定している感じではないのかも知れない

5 19/03/05(火)09:50:07 No.573907578

道具を道具として使うことは否定してないと思う

6 19/03/05(火)09:52:13 No.573907783

謎のウイルスに対して機械化しても生き延びようと肉体のままで滅ぶ運命なら受け入れようで後者が勝っちゃうのがなんだかなぁって感じ 人を辞めてまで職にありつこうとは思わんってのはすごく好きなのに

7 19/03/05(火)09:55:59 No.573908129

オチは賛否両論だと思うけど あれだけひどい有様を見続けても人間の持つ生命力を信じきった正雪って感じで好き

8 19/03/05(火)09:56:23 No.573908173

その時々の若先生のメンタルで決まるから そもそも最終的に生身で生き延びる世界になるし

9 19/03/05(火)09:57:55 No.573908315

今ある生を謳歌しろってのは若先生ずっと変わってないと思う エクゾスカルもそうだし

10 19/03/05(火)10:00:47 No.573908610

>今ある生を謳歌しろってのは若先生ずっと変わってないと思う >エクゾスカルもそうだし エグゾの時は最初は人類全体としては滅びる前提で始めたけど メンタルがポジに向いた結果最後はモヒカンが元気に走り回る世界になったし

11 19/03/05(火)10:09:30 No.573909471

エグゾは閉塞的な雰囲気がちょっと苦手だけど最終回は本当にあの後滅びたの…?って気分になるぐらい前向きでなんか混乱する

12 19/03/05(火)10:10:48 No.573909611

機械を含め道具は人が使うもんであって神機はそれを逆転させてしまうからな というか多分Q設定があった頃の名残

13 19/03/05(火)10:11:05 No.573909636

人類の心に火が残ってるなら全然生き残れてると思う

14 19/03/05(火)10:12:38 No.573909819

銀狐さんマジエロい

15 19/03/05(火)10:12:59 No.573909857

人類は滅びるが誇り高く生きるのだ! そして死に絶えた大地を鋼の戦士が見守るのだ! …というのは なんか散さまが言いそうな…言わなそうな…ちょいモヤかな でも人間の尊厳はあるかな

16 19/03/05(火)10:17:00 No.573910206

>エグゾは閉塞的な雰囲気がちょっと苦手だけど最終回は本当にあの後滅びたの…?って気分になるぐらい前向きでなんか混乱する あとがきで若先生自身が言ってるけど滅びを見守る話を描いてたけど キャラが勝手に動いてそれを否定したからもう続けられんとなってああなった 結果今の衛府の七忍に至った

17 19/03/05(火)10:18:17 No.573910322

>正直機械否定派なのに火薬仕込みの靴使うのは違和感あった 正雪は張孔堂の人たちが師匠でどういう価値観を形成した? 機械や文明を否定して原始人みたいな生活をよしとしてた? ちゃんと読んだ?

18 19/03/05(火)10:21:17 No.573910624

シャンプーある?

19 19/03/05(火)10:22:47 No.573910781

ドライヤーある?

20 19/03/05(火)10:24:56 No.573910998

石ノ森とか手塚系のレトロフューチャーなタッチのデザインだよねこの漫画の世界観 そこがすごく好き

21 19/03/05(火)10:25:08 No.573911023

シグルイに引っ張られ続けてたからな若先生のメンタルは…

22 19/03/05(火)10:28:20 No.573911337

由井正雪 殺ってやるぜ

23 19/03/05(火)10:28:36 No.573911362

若先生スレは名言だらけになりがち

24 19/03/05(火)10:29:11 No.573911416

通販……

25 19/03/05(火)10:29:53 No.573911483

男の度胸は やせ我慢だ

26 19/03/05(火)10:30:53 No.573911583

友情×1

27 19/03/05(火)10:31:04 No.573911600

衞府の竜神様はスレ画なのでは?と思ってる

28 19/03/05(火)10:31:50 No.573911679

どこにある

29 19/03/05(火)10:31:52 No.573911684

勘 。

30 19/03/05(火)10:32:36 No.573911756

ゴリラだ 気にしなくていい

31 19/03/05(火)10:33:01 No.573911793

衛府の家康は超防疫都市とか言い出してて惑星成分強すぎるから多分カウンターのあの龍も正雪だよね…

32 19/03/05(火)10:33:34 No.573911867

一 発 や ら せ ろ

33 19/03/05(火)10:34:51 No.573912004

後半のパワーダウンぷりに 作者がもう勧善懲悪ものは描けないといったのも納得する

34 19/03/05(火)10:35:44 No.573912097

滅びの受け入れじゃなくて機械に介護されなくとも 生物は本能的に生きる道を見つけ出すから それに任せて暗闇を進めってエンドじゃなかったけ

35 19/03/05(火)10:39:40 No.573912523

まぁ実際あそこで文明滅びかけたにしてもエグゾスカルに繋がるくらいには再び繁栄したんだしな人類

36 19/03/05(火)10:42:27 No.573912799

このあと残酷者に活路を見出して ストレートな暴力礼賛になっていったな

37 19/03/05(火)10:54:49 No.573914084

ウイルスの実態がよくわからないから惑星の方便なんじゃって疑惑もある

38 19/03/05(火)10:58:47 No.573914456

ハムスターの仇

39 19/03/05(火)10:59:11 No.573914501

正雪はただのテロリストというのは間違いないと思う

40 19/03/05(火)10:59:24 No.573914520

これから来るよってだけで別に現時点で何かあった訳じゃないからなインフルエンザ

41 19/03/05(火)10:59:35 No.573914548

愛蔵版のインタビューで元々は神機力=宇宙からの侵略者で人間を苗床に増えるって設定だから Tウィルスの設定は後付けだよ

42 19/03/05(火)10:59:56 No.573914598

ゴリラ登場後は不遜な男らしさをどんどんゴリラに吸い取られてナヨッとしていった正雪

43 19/03/05(火)11:00:49 No.573914697

散様も正雪も基本中身がナウシカだからな…

44 19/03/05(火)11:00:53 No.573914707

>愛蔵版のインタビューで元々は神機力=宇宙からの侵略者で人間を苗床に増えるって設定だから あっそういう設定だったの

45 19/03/05(火)11:02:28 No.573914883

>愛蔵版のインタビューで元々は神機力=宇宙からの侵略者で人間を苗床に増えるって設定だから >あっそういう設定だったの 打ち切りの憂き目にあって急遽路線変更したらしい

46 19/03/05(火)11:03:23 No.573914985

ねえじゃん!

47 19/03/05(火)11:03:37 No.573915007

単行本サイン会で石原神都知事のイラストリクエストが結構多くて 殺したのを後悔する先生とアシの皆さんだ

48 19/03/05(火)11:03:52 No.573915035

名残というか第一話で思いっきり「神機力Q発電」って呼ばれてるんだよね

49 19/03/05(火)11:06:09 No.573915307

宇宙怪獣対地球怪獣の構想断念は打ち切り変更じゃなくて そういう軸の話じゃなくなったからって風に読めた

50 19/03/05(火)11:07:27 No.573915460

魔知事や惑星よりも石原のがボス感出てて好き

51 19/03/05(火)11:08:47 No.573915627

>単行本サイン会で石原神都知事のイラストリクエストが結構多くて >殺したのを後悔する先生とアシの皆さんだ 神機力と融合する前の お前を描きたかった

52 19/03/05(火)11:09:21 No.573915688

融合が進んでた人はあの後結構な数死んだとか

53 19/03/05(火)11:10:25 No.573915817

ただ人間に憧れたあとの伊豆はいいキャラだった

54 19/03/05(火)11:10:54 No.573915858

ロボ大好きな若先生のことだからダイターン3な作品書きたかっただけだとおもうの

55 19/03/05(火)11:13:44 No.573916176

話のプロットは確かにダイターンだな…

56 19/03/05(火)11:15:54 No.573916449

漫画的には爽やかな終わり方だしめっちゃ面白かったけどよくよく考えると正雪が本当に後先考えてねえ大馬鹿すぎてそりゃ後世で最悪のテロリスト呼ばわりもされるっていうね

57 19/03/05(火)11:22:21 No.573917195

>漫画的には爽やかな終わり方だしめっちゃ面白かったけどよくよく考えると正雪が本当に後先考えてねえ大馬鹿すぎてそりゃ後世で最悪のテロリスト呼ばわりもされるっていうね いやいや浪人ぶっ殺してた徳川サイドが絶対正義ってわけじゃないでしょ 徳川惑星も思兼も明らかに狂気を孕んでたよ

↑Top