虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/05(火)08:52:01 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/05(火)08:52:01 No.573902166

昨日の配信見て「」がはしゃぐのもわかるゲームだった

1 19/03/05(火)08:54:13 No.573902400

何で今更流行ってるの!?

2 19/03/05(火)08:55:19 No.573902525

あれ効果かな…

3 19/03/05(火)08:55:23 No.573902531

キャプテンパンチはダメだ力

4 19/03/05(火)08:55:33 No.573902544

サバイバル生活は苦しく楽しいからな…

5 19/03/05(火)08:56:22 No.573902647

>あれ効果かな… スレ画をあれと同類扱いして 割とマジギレする「」がいてダメだった いや俺もその口だけど

6 19/03/05(火)08:56:48 No.573902691

オロロロロロロ

7 19/03/05(火)08:57:02 No.573902711

やっぱこれのクラフトは良いと思う

8 19/03/05(火)08:57:37 No.573902765

悲劇を目の当たりにして生の素晴らしさを知るみたいな

9 19/03/05(火)08:58:07 No.573902808

配信見てソロの防衛やべえってなったけど なんとかなる辺りはバランス考えてんだよね…

10 19/03/05(火)08:58:24 No.573902829

そりゃボスや毒おじより身体能力劣るよなと思う反面キャプテンも大概じゃね?とも

11 19/03/05(火)08:59:25 No.573902926

何気にSEが良いから 物の取得とか敵を倒すときとか気持ちいいんだよね

12 19/03/05(火)08:59:35 No.573902947

義手を付け替えたら加速するような不思議パワーがほしかった…

13 19/03/05(火)08:59:36 No.573902949

PWの中心メンバーが作ったからちゃんとゲームとしての楽しさがある

14 19/03/05(火)09:00:13 No.573903017

>義手を付け替えたら胃が頑丈になる不思議パワーがほしかった…

15 19/03/05(火)09:00:31 No.573903040

このスタッフでリアル路線のサバイバルキッズ新作作って欲しい

16 19/03/05(火)09:00:54 No.573903085

防衛が破られかけてもう罠仕掛け直す時間もなくて慌てて その辺にフェンス建てながら近接ブンブンでゾンビ追っ払ってると 脳内でこち亀のBGMが流れる

17 19/03/05(火)09:01:19 No.573903132

昨日「」が割とマジで適当なこと言いにきたやつにキレてて駄目だった

18 19/03/05(火)09:02:13 No.573903213

防衛クラフト探索とどの行程にもやる意義と調整が噛み合ってんだよね クリア後のやり込みやマルチのバランス直してくれたら もっと良かった

19 19/03/05(火)09:02:19 No.573903220

このゲーム好きな人は褒めたらそんな褒めるほどのものでもねえよと言い 貶されたらマジギレするイメージがある

20 19/03/05(火)09:02:37 No.573903246

大量の敵を近接武器で同時にザグザグザグって斬るのは謎の爽快感がある

21 19/03/05(火)09:03:12 No.573903300

アレの実況時にこれメタルギアサバイヴみたいだよな!とかコメントする輩来るとビンタしたくなる

22 19/03/05(火)09:03:13 No.573903302

キャプテンステップがあればマチェットとか大剣でも結構やれるのがいい 調子乗り過ぎるとバシィされて出血するけど

23 19/03/05(火)09:04:36 No.573903438

キャプテン連続バックスタブは動きがキモすぎて駄目だった ちょっとあの瞬間はボス超えてる

24 19/03/05(火)09:05:41 No.573903532

>貶されたらマジギレするイメージがある 真面目に面白い部分は面白いし スタッフもそれを考えて練り上げたってのがわかるからね ダメな箇所は当然あるけどよく知らずに適当に貶されたらそりゃ怒る

25 19/03/05(火)09:06:46 No.573903623

某メガネの信者でしょコナミに適当な事言ってるやつ

26 19/03/05(火)09:07:27 No.573903678

何も知らない所から右往左往して動物にパンチして 汚水飲んで吐いて設計図集めて吐いてクラフトして吐いて ベースキャンプ拡大していく達成感はなかなか

27 19/03/05(火)09:07:42 No.573903701

似非宗教ゴッコは好まず…

28 19/03/05(火)09:08:19 No.573903759

はいだめー

29 19/03/05(火)09:09:29 No.573903869

アレとコレには何の関係性も無いのでは…?

30 19/03/05(火)09:09:41 No.573903884

未プレイだから「」のレスみて防衛系かー楽しそうだなと想像することしかできないんだけど いきなりマッシュポテト持っていけ!とか燻製屋が現れて混乱する

31 19/03/05(火)09:10:10 No.573903922

>防衛クラフト探索とどの行程にもやる意義と調整が噛み合ってんだよね これ言っちゃうと元も子もないがMGSとの繋がり無くして新規IPとしてもっとゆとり持ってブラッシュアップしてほしかったなって

32 19/03/05(火)09:10:23 No.573903949

オンラインCOOPがタワーディフェンスとは思わなかった…みんなで探索したり泥水飲んだりしたかった

33 19/03/05(火)09:11:19 No.573904049

>オンラインCOOPがタワーディフェンスとは思わなかった…みんなで探索したり泥水飲んだりしたかった 体験版でも何故それを?って感じだったしなんか色々勿体ない

34 19/03/05(火)09:11:35 No.573904079

>汚水飲んで吐いて設計図集めて吐いてクラフトして吐いて >ベースキャンプ拡大していく達成感はなかなか この辺がすごくサバイバルしてていいなあってなるよね 水が涸れた!のチュートリアル終了感といい

35 19/03/05(火)09:11:50 No.573904103

最終的に防衛に収束していくけど マップをさ迷って素材集めてる時の楽しさはデカいよ

36 19/03/05(火)09:12:06 No.573904135

最後のベースキャンプ採掘に踏み切れずに放置してる めっちゃ敵出るのに防衛力足らんよ

37 19/03/05(火)09:13:25 No.573904253

マルチはともかくソロは納得の面白さだから…

38 19/03/05(火)09:14:05 No.573904321

>これ言っちゃうと元も子もないがMGSとの繋がり無くして新規IPとしてもっとゆとり持ってブラッシュアップしてほしかったなって でもストーリーも割とかなりメタルギアしてるのも魅力だと思うの

39 19/03/05(火)09:14:20 No.573904342

マルチ要素って目玉にしたがるけど肝心なのはソロでも楽しいかどうかだね ネットワークテストの側面もあるけども

40 19/03/05(火)09:17:30 No.573904634

>これ言っちゃうと元も子もないがMGSとの繋がり無くして新規IPとしてもっとゆとり持ってブラッシュアップしてほしかったなって 正直TPPの煽り食った感が凄い TPPで評判落とした後だから余計に

41 19/03/05(火)09:18:58 No.573904776

クリア後の課金とかは流石に褒められないが それでもこの系譜は残してほしいんだよな マルチもミッションの前準備してるときとかワクワクするし

42 19/03/05(火)09:19:17 No.573904813

散々ネタとして出てくるのに実際使われたのこれが初よねタイムパラドックス

43 19/03/05(火)09:20:27 No.573904933

つべでもたまにやってる人いて好きな人は好きって感じがする

44 19/03/05(火)09:24:06 No.573905247

おっかなびっくりで探索して設計図や装備見つけたときの嬉しさや 素材集めに欲張って重量パンパンにしたところにゾンビの集団に遭遇して死んだりと デザイン上手いなあって感心した

45 19/03/05(火)09:25:58 No.573905422

DLCでいいから無限酸素と散弾銃欲しい

46 19/03/05(火)09:38:18 No.573906533

タイトルでハードル上がっちゃうのはあるけど良作だと思う そして今はなぜかハードル下がりきってる

47 19/03/05(火)09:41:34 No.573906824

マルチはガチで賛否両論だからなぁ… レベル低いと一切通じなくなるのマジきっつい

48 19/03/05(火)09:45:00 No.573907115

酸素システムが秀逸

49 19/03/05(火)09:47:36 No.573907357

昨日結局何時まで配信してたの?

50 19/03/05(火)09:49:06 No.573907496

マルチも割とオンリーワンな代物ではあるんだ…

51 19/03/05(火)09:55:40 No.573908103

マルチは噛み合うとほんと楽しいんだけどね 多分フレ連れて決められた役割でやるとめっちゃ楽しいはず 野良もわかってるもん同士でやるといいんだけど ズレると一人二人の比重が重くなって必要以上に個人の資源浪費したりするから難しい

52 19/03/05(火)09:57:03 No.573908235

ハードぐらいまでならどうとでもなるけど エクストリーム以上になると外れ一人いるだけでヤバイからね… ボスの処理考えるとしんどい

53 19/03/05(火)09:58:02 No.573908324

>昨日結局何時まで配信してたの? 見たのは12時半ぐらいまでかな ナース助けてちょろちょろして終わったような

54 19/03/05(火)09:59:55 No.573908525

昨日配信してたのか 見たかった…

55 19/03/05(火)10:05:18 No.573909044

ソロ部分は絶賛するけどマルチはどうしたのってくらい雑だったからな… わちゃわちゃ感は嫌いじゃないけど調整がね

56 19/03/05(火)10:05:24 No.573909053

昨日の配信見てフェンス槍ってすごい!になりました

57 19/03/05(火)10:07:31 No.573909256

体験版やってた時はなんかカポエラみたいなの使う奴が固いくせに速くて処理が大変だった記憶がある

58 19/03/05(火)10:08:42 No.573909391

昨日の配信みのがした!今晩もあるかな!

59 19/03/05(火)10:08:57 No.573909407

マルチはハードなら引率の先生がいれば初心者がわちゃわちゃしながらでもクリア出来るからな オラッ!機銃好きなだけ撃っていいしウォーカーギア好きなだけ乗っていいぞ!って出して それ使ってくれ無双し出す初心者は可愛い

60 19/03/05(火)10:10:06 No.573909536

>昨日の配信みのがした!今晩もあるかな! 20時からやるかもって言ってた気がする

61 19/03/05(火)10:10:41 No.573909602

>酸素システムが秀逸 たぶん北側でつながってるだろと 山伝いに南から北東のほうに行ったときが一番サバイバル感あった…

62 19/03/05(火)10:12:20 No.573909790

>>酸素システムが秀逸 >たぶん北側でつながってるだろと >山伝いに南から北東のほうに行ったときが一番サバイバル感あった… マップの予想が外れた時がサバイバル感出るよね ジャングルで満身創痍の中川沿いに下って帰ろうとしたら滝で進めなかったみたいな

63 19/03/05(火)10:15:33 No.573910091

>20時からやるかもって言ってた気がする やるのか よかった…

64 19/03/05(火)10:16:24 No.573910167

>20時からやるかもって言ってた気がする ロックンロール!

65 19/03/05(火)10:24:06 No.573910919

ダッシュで近づいて殴って背中を見せた敵に無理矢理バックスタブ キャプテンなんてそんなんでいいんだよ…

66 19/03/05(火)10:26:23 No.573911144

これ今からオフ専で遊んでも遊べる?

67 19/03/05(火)10:28:17 No.573911331

発売されてから暫くした辺りでソロでのんびりプレイしたけど楽しめたよ 少なくとも俺は

68 19/03/05(火)10:31:08 No.573911607

オフで輝いてるゲームよ オンは下手にやるとノーマルやっただけでも終盤武器がスイと手に入ったりしてヌルくなる

69 19/03/05(火)10:31:43 No.573911666

>これ今からオフ専で遊んでも遊べる? むしろオフだけで完結して遊べる オンで強い装備を手に入れてもオーバースペックになるかもったいなくて使えないかだ

70 19/03/05(火)10:33:40 No.573911872

ストーリーを中途半端なところでぶん投げて未完にしたⅤに比べてこっちはダウンサイジングされてるけどストーリーがしっかり終わってて納得感あるのが強い

71 19/03/05(火)10:33:44 No.573911884

強い銃が手に入っても探察中は基本弓だしな…

72 19/03/05(火)10:34:32 No.573911965

クリアしてると冒頭のこくじんの申し訳なさそうな態度に納得できるのがこう…

73 19/03/05(火)10:34:56 No.573912015

グッドラック!

74 19/03/05(火)10:34:59 No.573912020

小島関わってないし意味不明なゲーム性だし それでメタルギア名乗るとかLEFT ALIVE並みのクソゲー ストーリーもありきたりでつまんなかった

75 19/03/05(火)10:36:24 No.573912171

>小島関わってないし意味不明なゲーム性だし >それでメタルギア名乗るとかLEFT ALIVE並みのクソゲー >ストーリーもありきたりでつまんなかった それっぽいエミュとしては完璧なレスだ

76 19/03/05(火)10:36:26 No.573912179

>小島関わってないし意味不明なゲーム性だし >それでメタルギア名乗るとかLEFT ALIVE並みのクソゲー >ストーリーもありきたりでつまんなかった IGN来たな…

77 19/03/05(火)10:36:28 No.573912186

雑だよ! そういや小島関わってないから駄目ってんならOPSもAC!Dも駄目なのかな信者的に

78 19/03/05(火)10:37:05 No.573912251

MGRもボロクソ言われてたぞ 一周のボリューム少ないのはまあ同感だけど

79 19/03/05(火)10:38:29 No.573912390

完璧なIGNエミュだ100点をあげよう

80 19/03/05(火)10:38:59 No.573912441

そういやこれもMGRも面白かったな…

81 19/03/05(火)10:40:14 No.573912589

あんな死体を引き上げてまでわざわざキャップテンを探し出して異世界転生させるなんて酔狂な黒人だぜー!

82 19/03/05(火)10:40:16 No.573912591

>雑だよ! >そういや小島関わってないから駄目ってんならOPSもAC!Dも駄目なのかな信者的に MGRでさえ小島関わってないからクソ!みたいな事言う輩は居たので安心して欲しい

83 19/03/05(火)10:40:37 No.573912629

そもそもナンバリングじゃないから冒険作で大歓迎

84 19/03/05(火)10:42:06 No.573912753

話してるとやりたくなるしPC版買い直そうかな

85 19/03/05(火)10:42:46 No.573912823

株の乱高下が激しすぎるグッドラック

86 19/03/05(火)10:43:29 No.573912895

このゲームはレビューサイトの信用性滑落って面でもすごい影響を与えてくれた ゲーム自体のレビューに製作者とかその他ゲーム外のゴタゴタは関係ないだろ!

87 19/03/05(火)10:44:02 No.573912956

黒人おまえーっ!→グッドラック…お前……!

88 19/03/05(火)10:44:49 No.573913048

塵の中に要救助者や!酸素が心配だから急ぐでぇ! 余裕ありありでたどり着いたぜ!時間あるからアイテム拾いたい! 重いけどまぁ歩いて着くでしょ… 救えなかった…

89 19/03/05(火)10:45:40 No.573913136

何がグッドラックだ!うさんくせえ名前しやがって! お前だったのか…グッドラックは… 俺も帰るね…

90 19/03/05(火)10:45:41 No.573913138

例の会話で君からあなたに言い直すシーンがマジいいんすよ…

91 19/03/05(火)10:46:30 No.573913232

>何がグッドラックだ!うさんくせえ名前しやがって! >お前だったのか…グッドラックは… うん… >俺も帰るね… お前ーーーっ!!

92 19/03/05(火)10:46:47 No.573913261

>何がグッドラックだ!うさんくせえ名前しやがって! うnうn >お前だったのか…グッドラックは… うn... >俺も帰るね… おまえー!

93 19/03/05(火)10:47:31 No.573913337

「」ャプテンはさあ…

94 19/03/05(火)10:48:44 No.573913474

>話してるとやりたくなるしPC版買い直そうかな PS4持ってたらそっちの方がお安いぞ!

↑Top