名前は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)07:54:41 No.573896893
名前は普通だけどキャラデザがめっちゃ浮いてた人
1 19/03/05(火)07:57:29 No.573897123
ディアンケトシコの人
2 19/03/05(火)08:06:17 No.573897840
これでもGXだとキャラが薄い方
3 19/03/05(火)08:07:32 No.573897948
>これでもGXだとキャラが薄い方 なんだって比較対象がティラノ剣山だからな…ポジション的にも
4 19/03/05(火)08:08:39 No.573898052
ペガサスに直に売り込みかけてOK貰ってインダストリアルイリュージョン内定だから作中最高レベルの成功者よね
5 19/03/05(火)08:16:51 No.573898696
作中の扱い的にはかなり恵まれてる円満退場だったっていうのはよく言われるけど まあ全然人気無かったんだろうな…って感じのキャラ
6 19/03/05(火)08:18:08 No.573898802
カタドラクエ10の草餅
7 19/03/05(火)08:21:54 No.573899168
タッグフォースでサイバーエンドを殴り倒してくれた俺の相棒
8 19/03/05(火)08:24:35 No.573899472
デブコアラは受けんよ…マスターオブOZは好きだけどさ
9 19/03/05(火)08:30:42 No.573900080
サイバーエンドすら殴り倒せるコアラ持ち
10 19/03/05(火)08:32:47 No.573900279
精霊が見えるだけであの世界じゃ勝ち組なのに実生活も勝ち組になった男
11 19/03/05(火)08:36:08 No.573900590
覇王編でも既存キャラが長期離脱してたりしたしキャラの扱いは割とまちまち
12 19/03/05(火)08:40:44 No.573901011
常識人すぎて二期のノリには絶対についてこれない… いや精霊見えたりあんま普通でもないけど
13 19/03/05(火)08:56:26 No.573902658
コアラ+裸の大将が地味なわけないだろ… 地味だわ…
14 19/03/05(火)08:57:14 No.573902730
まずデュエルしないし親父戦も負けてるからな…
15 19/03/05(火)08:57:18 No.573902734
なんだな
16 19/03/05(火)08:58:02 No.573902804
急に出てきた絵が上手い設定
17 19/03/05(火)08:58:39 No.573902856
この子とクロノス先生のデュエルが大好きなので個人的にはめちゃくちゃ印象に残ってる
18 19/03/05(火)08:59:37 No.573902952
>この子とクロノス先生のデュエルが大好きなので個人的にはめちゃくちゃ印象に残ってる これしか思い出せないって人多そう
19 19/03/05(火)08:59:55 No.573902979
ティラノ剣山自体空気気味だからな…
20 19/03/05(火)09:00:09 No.573903004
途中離脱したおかげか異世界編で十代を罵倒することもなかった
21 19/03/05(火)09:02:05 No.573903199
初対面の時点で辛気臭くて印象悪いし そのあとは十代の腰巾着ムーブしかしないしその割には十代に対して妙に冷めてるし 個人回でデュエルの機会があったと思えばデスコアラを攻撃表示で召喚とかしだすし
22 19/03/05(火)09:03:22 No.573903319
>この子とクロノス先生のデュエルが大好きなので個人的にはめちゃくちゃ印象に残ってる スプレンディード…素晴らしいノーネ…
23 19/03/05(火)09:04:33 No.573903434
>個人回でデュエルの機会があったと思えばデスコアラを攻撃表示で召喚とかしだすし しかも5D'sまでリバースモンスターってアニメ内だと人権ないしね…
24 19/03/05(火)09:04:43 No.573903450
序盤ちょっと嫌な奴だったのもなぁ 気張れーって言うのは好き
25 19/03/05(火)09:06:08 No.573903572
まず高校舞台でデブが留年してるって冒険しすぎでは
26 19/03/05(火)09:06:59 No.573903647
>まずアニオリ続編で高校舞台って冒険しすぎでは
27 19/03/05(火)09:10:22 No.573903945
親父が強すぎる…
28 19/03/05(火)09:10:28 No.573903956
キャラは成功したが声の人の出番は少ない・・・
29 19/03/05(火)09:14:28 No.573904356
デュエルアカデミアって名前だから高校生だと思ってなかったな
30 19/03/05(火)09:14:57 No.573904397
ちゃぶ台返し!
31 19/03/05(火)09:23:00 No.573905159
親父戦も面白いよ
32 19/03/05(火)09:24:53 No.573905320
気張れー十代ーは覚えてるよ
33 19/03/05(火)09:25:45 No.573905397
コアラはデュエル以外のカードとのかかわり方を示した珍しいキャラだから印象には残る オカルト抜きの性器手段でカード創造するの創始者のペガサス除くとコアラくらいだし
34 19/03/05(火)09:26:19 No.573905461
>スプレンディード…素晴らしいノーネ… 生徒の成長に感動しつつもデュエルで勝ちを譲ったりしないのいいよね…譲らないけど試験は合格にするする甘さもいい…
35 19/03/05(火)09:26:53 No.573905506
2期の再登場回がマジでいい話なんですよ…
36 19/03/05(火)09:28:18 No.573905644
ヒーローシティの効果もう少し練ってくだち!
37 19/03/05(火)09:30:43 No.573905855
親父はなんで連れ戻しに来たんだっけ? カードデザイナーとして再登場してるから家業を継がせるとかじゃないよね?
38 19/03/05(火)09:32:08 No.573905986
>2期の再登場回がマジでいい話なんですよ… 髪縛りの塚ばかり印象に残ってるわ…
39 19/03/05(火)09:32:15 No.573905997
>親父はなんで連れ戻しに来たんだっけ? >カードデザイナーとして再登場してるから家業を継がせるとかじゃないよね? 留年するくらいやる気ないならやめろって
40 19/03/05(火)09:34:15 No.573906174
十代に自分がデザインしたカード渡してた覚えあるけど何のカードだったっけか
41 19/03/05(火)09:39:02 No.573906608
摩天楼2
42 19/03/05(火)09:44:07 No.573907043
>留年するくらいやる気ないならやめろ って ㌧