ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/05(火)04:37:44 No.573888846
ヤンデレ貼る
1 19/03/05(火)04:38:49 No.573888879
あたn
2 19/03/05(火)04:40:17 No.573888934
やってた頃はお姉さんに見えてたけどイラストすげーロリだな…
3 19/03/05(火)04:42:00 No.573888999
というか腕クソ長いな 足首くらいまであるんじゃねえか
4 19/03/05(火)04:42:16 No.573889015
えっちだよね…
5 19/03/05(火)04:43:27 No.573889057
切断エフェクト付きで爆散させたい
6 19/03/05(火)04:43:59 No.573889077
>というか腕クソ長いな >足首くらいまであるんじゃねえか 当時から手足なげーとは思ってたけど落ち着いて改めて見ると右腕が特になげー
7 19/03/05(火)04:48:56 No.573889234
ゴム人間かと思うほど長いな
8 19/03/05(火)04:49:21 No.573889245
これで絵としては美麗さのほうが印象に残るからすごいイラストレータだな
9 19/03/05(火)04:59:39 No.573889532
愚かな女
10 19/03/05(火)05:02:17 No.573889602
ゼロは1が一番面白い
11 19/03/05(火)05:06:46 No.573889748
言われないと気付かなかった
12 19/03/05(火)05:08:28 No.573889801
4は四天王出てこないし(2にもファントム登場しないけど)何か違う感じする
13 19/03/05(火)05:10:20 No.573889857
>ゼロは1が一番面白い 相当荒削りだと思うんだけどアレ ヒッヒッヒッが一番強いのとか…
14 19/03/05(火)05:11:05 No.573889885
>4は四天王出てこないし(2にもファントム登場しないけど)何か違う感じする 4って急にストーリーの路線変わるよね ハードボイルドSFだったのが急に80年台のovaみたいに
15 19/03/05(火)05:24:44 No.573890388
トゲがあるから注意しながら戦う
16 19/03/05(火)05:27:00 No.573890448
4はやっすい恋愛描写あったりしてライター明らかに変わってたしあれで終わりにはしてほしくなかったな…
17 19/03/05(火)05:27:13 No.573890453
>4って急にストーリーの路線変わるよね >ハードボイルドSFだったのが急に80年台のovaみたいに 元々3で完結予定だったらしい 強引に追加したからああなったのかなと
18 19/03/05(火)05:27:47 No.573890472
1は面倒要素が多すぎる 隠しエルフとか武器スキルとか 武器スキルは2もだけど
19 19/03/05(火)05:29:24 No.573890522
というかサイバーエルフシステムはほんとに良くないから それオミットしたのは良かったよ 4は4でコピー能力が殆ど死んでたのがアレだけど
20 19/03/05(火)05:30:37 No.573890556
>1は面倒要素が多すぎる >隠しエルフとか武器スキルとか >武器スキルは2もだけど 頑張って雑魚をなぐならないと成長しないヒッフッハも出来ないのは何がしたかったのかさっぱりわからん ヒッヒッヒが強すぎて成長させる必要皆無だった1は良かったけど
21 19/03/05(火)05:31:11 No.573890567
1と2は荒削り 3でいろいろ完成して4が蛇足って感じが強い
22 19/03/05(火)05:31:21 No.573890572
道なりに敵倒したくらいじゃエネミーカウント足りないとかもうちょっとさあってなる
23 19/03/05(火)05:31:32 No.573890580
ボス戦のBGMは1が一番好き 3の中ボス戦BGMは1のボスBGMをアレンジした感じなんだっけ
24 19/03/05(火)05:32:17 No.573890596
4は色々とアレだけどBGMは相変わらず良かったな
25 19/03/05(火)05:33:53 No.573890638
1のサイバーエルフは使わせる気がなかったのかなと思わせるセリフ群
26 19/03/05(火)05:34:01 FSDfHllE No.573890643
>4はやっすい恋愛描写あったりしてライター明らかに変わってたしあれで終わりにはしてほしくなかったな… いつまでもそんなことしてるから死ぬんだよインティって感じだな…
27 19/03/05(火)05:35:10 No.573890676
2のフォームチェンジってなんだったんだろうな 何の脈絡も無いしフォームチェンジしなきゃダメって場面も無いし
28 19/03/05(火)05:36:17 No.573890698
リコイルロッドはやっと面白いサブ武器出たなと思ったら4のゴミ拾いなんなん
29 19/03/05(火)05:38:23 FSDfHllE No.573890763
今思うとそれまでなんかまぐれ当たりしただけで4がインティの本当の実力って感じだったな その後のゲーム軒並みコケてるし
30 19/03/05(火)05:40:09 No.573890809
ガンヴォルトお前こけてたのか…
31 19/03/05(火)05:40:40 No.573890826
XもZもマンネリから脱出しようとしてもそんなうまくはいきませんって感じの時期
32 19/03/05(火)05:40:52 No.573890830
ゼロ直後のゼクスですら続編出せてるあたりこけてるとは口が裂けても言いがたいんじゃ
33 19/03/05(火)05:42:02 FSDfHllE No.573890859
ガンヴォルトは出だしは良かったけど爪で不快主人公出しちゃったから… そして何を勘違いしたのか次はそいつ単独とかいう謎判断
34 19/03/05(火)05:42:37 No.573890880
ハゲを毎回適当に復活させてるエックスよりはコピーエックス→エルピス→オメガ→バイルとラスボス変えてたのは良かったと思う
35 19/03/05(火)05:44:06 FSDfHllE No.573890900
>ゼロ直後のゼクスですら続編出せてるあたりこけてるとは口が割けても言いがたいんじゃ その続編がひどい産廃だったじゃないか
36 19/03/05(火)05:45:09 No.573890934
>ガンヴォルトは出だしは良かったけど爪で不快主人公出しちゃったから… >そして何を勘違いしたのか次はそいつ単独とかいう謎判断 たぶん君が思ってるほどアキュラくん嫌われてないよ
37 19/03/05(火)05:45:34 No.573890944
>>ゼロ直後のゼクスですら続編出せてるあたりこけてるとは口が割けても言いがたいんじゃ >その続編がひどい産廃だったじゃないか つまりゼクスはこけてないんじゃん!
38 19/03/05(火)05:45:53 No.573890956
インテイ嫌いさんたまに見るな…
39 19/03/05(火)05:46:21 No.573890966
あたんスレかと思ったら真面目なロクゼロスレだった
40 19/03/05(火)05:46:30 FSDfHllE No.573890971
>つまりゼクスはこけてないんじゃん! シリーズはコケたんすよ
41 19/03/05(火)05:47:04 FSDfHllE No.573890992
>たぶん君が思ってるほどアキュラくん好かれてないよ
42 19/03/05(火)05:48:17 No.573891017
アキュラくんのアクションの評価はさんざんされてるし惨じゃなくてアキュラくんの外伝出す理由も明言してるし特に謎な要素なくない…?
43 19/03/05(火)05:50:44 No.573891077
そもそもゼロ3の次の4自体別にこきおろせるほど評価低くもないんじゃ 3がもともと完結編だったっていうのは否定しないけど
44 19/03/05(火)05:51:24 FSDfHllE No.573891101
理由が何であれまともな神経してたらまず嫌悪感催すようなの主人公に据えるって 商業的に見ても謎判断以外の何物でもないと思うの
45 19/03/05(火)05:52:36 FSDfHllE No.573891128
4の評価されてる部分ってBGMと最後の方のゼロの台詞くらいしか無いような
46 19/03/05(火)05:54:12 No.573891166
レジンスタンベースではなくトレーラーとキャンプだけになってしまうのがなんかね レジンスタンベースはエルピス時代のBGMが良かった
47 19/03/05(火)05:56:02 No.573891211
>たぶん君が思ってるほどアキュラくん嫌われてないよ 流石にハミングは受け入れづらかったよ俺は
48 19/03/05(火)05:56:18 No.573891219
アキュラくん好きよ
49 19/03/05(火)05:56:33 No.573891224
>理由が何であれまともな神経してたらまず嫌悪感催すようなの主人公に据えるって >商業的に見ても謎判断以外の何物でもないと思うの 判断の話してるのに「理由がなんであれ」でダメだった
50 19/03/05(火)05:56:49 No.573891233
>ハゲを毎回適当に復活させてるエックスよりはコピーエックス→エルピス→オメガ→バイルとラスボス変えてたのは良かったと思う というかあのハゲ何作もラスボス務めるほどのカリスマも人気もないよね ほんとに惰性って感じ
51 19/03/05(火)05:58:00 No.573891259
正しいことやってるようでものすごいやらかし連発してるGVと対になる感じのアキュラくん好き
52 19/03/05(火)05:58:15 FSDfHllE No.573891269
>判断の話してるのに「理由がなんであれ」でダメだった 上で理由名言してるし!って言ってるのいるけどそんな引っ掛かるとこなのそこ?
53 19/03/05(火)05:58:24 No.573891275
エルピスさんはゼロに対する呼び方が何回も変わってて面白い ゼロさん→最初 呼び捨て→途中 ゼロくん→エンディング
54 19/03/05(火)05:58:52 No.573891287
アキュラのアクションはほんと良いけど ヘイトスピーチはキャラの魅力落としてるとは思う ヘイトするならするで理由を詳細に書かなきゃいけないんだよねあれぐらい極まってると
55 19/03/05(火)05:59:40 No.573891307
>エルピスさんはゼロに対する呼び方が何回も変わってて面白い >ゼロさん→最初 >呼び捨て→途中 >ゼロくん→エンディング 最後のが素なのかなとは思う
56 19/03/05(火)06:00:03 FSDfHllE No.573891324
>というかあのハゲ何作もラスボス務めるほどのカリスマも人気もないよね >ほんとに惰性って感じ イナフキンがゴネたんだろうな そもそもシリーズ自体が惰性そのもの?そうだね
57 19/03/05(火)06:00:26 No.573891334
エックスの体をぶちぬいた挙句そのままエックスは成仏しちゃうとか 仮にも別会社が作った外伝作品なのにだいぶ攻めたシナリオだよね
58 19/03/05(火)06:01:21 No.573891357
イナフキンは実力有るのに妙にずれたところでこだわり見せたりするからシリーズが死んだりする
59 19/03/05(火)06:01:48 FSDfHllE No.573891374
インティは自分のオナニーに客が付き合ってくれると思い込んでるからな まあ結果現在死に体になってるわけだけど
60 19/03/05(火)06:02:12 No.573891383
>インティは自分のオナニーに客が付き合ってくれると思い込んでるからな >まあ結果現在死に体になってるわけだけど 露骨すぎない?
61 19/03/05(火)06:02:20 No.573891389
エックスシリーズのエックスとこっちのエックスは別物だろうね 一人称僕だし変なローブみたいなの着てるしで
62 19/03/05(火)06:02:57 FSDfHllE No.573891401
>イナフキンは実力有るのに まずそこが間違いなのでは?
63 19/03/05(火)06:03:30 No.573891406
そもそもこっちは魅力有る敵ボスを好き好んで殺る気にはそんなならないのに 自分の正義のために嫌々戦ってるGVと違って アキュラはめっちゃノリノリだからその落差でこいつ全然感情移入できねーよってなる
64 19/03/05(火)06:04:31 FSDfHllE No.573891442
>露骨すぎない? 現状見てそう思わないのはちょっとインティに依りすぎだと思う 先日も10年もかけたらしい生ゴミ出してコケたばっかだぞ
65 19/03/05(火)06:04:34 No.573891445
どんどんあからさまになってきた
66 19/03/05(火)06:05:01 No.573891453
>インティは自分のオナニーに客が付き合ってくれると思い込んでるからな >まあ結果現在死に体になってるわけだけど そういうのはいいんで…
67 19/03/05(火)06:06:01 No.573891476
こういうの要るとちょっとした苦言行っただけでキチガイとひとまとめにされる空気になるから嫌なんだよ
68 19/03/05(火)06:06:27 No.573891486
何か知らないゲームの話が始まってる
69 19/03/05(火)06:07:03 No.573891502
>まずそこが間違いなのでは? エグゼとか成功させてるし… マイティもデザインとストーリーは中々だったじゃん 他はダメダメにもほどがあるけど
70 19/03/05(火)06:07:06 FSDfHllE No.573891505
そんな空気無いけどな
71 19/03/05(火)06:08:03 No.573891525
まともに会話できなくなりそうにはなってる
72 19/03/05(火)06:08:12 FSDfHllE No.573891530
エグゼなんか名前貸しっつか自分ゴリ押ししただけでは 開発になんてパンクのデザインしたくらいでほぼ関わってないでしょ
73 19/03/05(火)06:08:25 No.573891537
淫帝アンチ初めて見た いや本家9と10の頃とかいたか…
74 19/03/05(火)06:08:53 FSDfHllE No.573891547
アンチ認定ゆるゆるすぎる…
75 19/03/05(火)06:11:43 No.573891608
別に淫帝はブラステ最高だったし好きだけど ガンヴォルトの路線は微妙に納得行かないかなぐらいだよ
76 19/03/05(火)06:12:20 No.573891622
>エグゼなんか名前貸しっつか自分ゴリ押ししただけでは >開発になんてパンクのデザインしたくらいでほぼ関わってないでしょ そんなん聞いたことないが…
77 19/03/05(火)06:12:49 FSDfHllE No.573891635
色々と勘違いして時代に置いてかれた会社というのがしっくりくる
78 19/03/05(火)06:15:10 No.573891699
妖精戦争編欲しいけどなあ
79 19/03/05(火)06:15:27 No.573891713
>淫帝アンチ初めて見た >いや本家9と10の頃とかいたか… なんでもいいから荒らしたいだけなんじゃねえかなこれ
80 19/03/05(火)06:16:13 No.573891733
>色々と勘違いして時代に置いてかれた会社というのがしっくりくる そんなこと思わないけど…
81 19/03/05(火)06:16:36 No.573891749
>妖精戦争編欲しいけどなあ じゃあ5でゼロ復活させてくれせめて
82 19/03/05(火)06:16:51 FSDfHllE No.573891758
自分に賛同しないのは荒らしだアンチだいう中学生みたいな思想はそろそろ卒業した方いいんじゃないか
83 19/03/05(火)06:17:26 No.573891780
妖精戦争殺るならゼロ復活は欲しいよな… ゼロが死ぬまでの流れが場当たり的過ぎて好きになれないんだ
84 19/03/05(火)06:17:46 No.573891789
レヴィアタンスレかと思ったら真面目にロクゼロを語っているなと思ったら同じ会社が出した知らないゲームの喧嘩が始まってる件
85 19/03/05(火)06:18:08 No.573891799
ロックマンゼロ5って出るんかいな
86 19/03/05(火)06:18:32 No.573891817
別にいまのインティに意見がないわけじゃないけど 遊びもせずに叩いてるの丸出しのゴミみたいな意見描くのはアンチ以前に荒らしだから
87 19/03/05(火)06:18:44 FSDfHllE No.573891827
出しても売れないしカプコンが許可しない
88 19/03/05(火)06:19:03 No.573891834
>ロックマンゼロ5って出るんかいな 絶対出ないけど出たらいいなって…
89 19/03/05(火)06:19:33 No.573891848
平日の朝だぞ加減しろバカ! 朝から10年以上前の子供向けゲームのスレ荒らして何を得られるっていうんだ…
90 19/03/05(火)06:19:41 No.573891850
ロックマン11もあれだったし版権売り渡してもいいんじゃねーかな
91 19/03/05(火)06:20:17 No.573891864
>朝から10年以上前の子供向けゲームのスレ荒らして何を得られるっていうんだ… 子供向けって言ったら大人向けゲームはエロゲしか…
92 19/03/05(火)06:20:30 FSDfHllE No.573891873
荒らし本人が手当たり次第に荒らし認定しまくってるだけなんやな
93 19/03/05(火)06:21:34 No.573891902
なんだかんだ4のラストでもまだ死んでないと思ってるし死んでたとしてもまたヌルっと復活するでしょ 続編さえ出れば
94 19/03/05(火)06:22:38 No.573891931
シエルも結局最後は事実上の他殺だしなあ…
95 19/03/05(火)06:25:23 FSDfHllE No.573892002
>ロックマン11もあれだったし版権売り渡してもいいんじゃねーかな イナフキンもインティも絡んでないせいか出来自体はシリーズ最高レベルだったよ そもそもロックマン自体求心力もうねえとか価格相応のボリュームねえとかはおいといて
96 19/03/05(火)06:26:47 No.573892052
イナフキンはIGAみたいな後追いの足も存分に引っ張って爆死したからな…
97 19/03/05(火)06:28:08 No.573892091
11は世界で80万売れたからなぁ とりあえずXの続編かイレハン出して欲しいですよ私は
98 19/03/05(火)06:29:57 FSDfHllE No.573892149
まあIGAはIGAで小島監督に後始末全部押し付けて逃げたようなのだから因果応報なんだけど それはそれとしてイナフキンが与えた影響は大きいな勿論悪い意味で
99 19/03/05(火)06:30:57 No.573892174
>まあIGAはIGAで小島監督に後始末全部押し付けて逃げたようなのだから因果応報なんだけど んな事ないだろ 陰謀論がすぎる
100 19/03/05(火)06:31:35 No.573892195
なんで会社とか監督の話になってるの… スレ画いいよねしたいんだ俺は
101 19/03/05(火)06:31:49 No.573892204
IGAはなんだかんだ毎作出来る範囲で結果出してたし 小島は勝手に手を出した挙句爆死したようにしか見えないけど…
102 19/03/05(火)06:32:34 No.573892237
スレ画はもっとおっぱいでかいと思ってるよ俺は
103 19/03/05(火)06:33:22 FSDfHllE No.573892259
IGAが途中で投げたから小島監督が尻拭いしなきゃいけなくなったし監督はそれで結果ちゃんと出したんだよ
104 19/03/05(火)06:34:15 FSDfHllE No.573892285
スレ画の話から別の話になるのが嫌とかimg初心者かよ
105 19/03/05(火)06:34:53 No.573892305
何であたnからコナミの話になんだよ…イレギュラーかよ…
106 19/03/05(火)06:35:06 No.573892315
>スレ画の話から別の話になるのが嫌とかimg初心者かよ 初心者とか全く関係なしに嫌なもんは嫌だよ
107 19/03/05(火)06:35:21 No.573892323
>IGAが途中で投げたから小島監督が尻拭いしなきゃいけなくなったし監督はそれで結果ちゃんと出したんだよ 外からならなんとでも言えるなって感じ そもそも立場的に上の小島がなんで尻拭いするのか
108 19/03/05(火)06:36:16 FSDfHllE No.573892365
>初心者とか全く関係なしに嫌なもんは嫌だよ 壺にでもいくといい
109 19/03/05(火)06:36:54 No.573892379
ゲームの話ならまだいいとして2の主人公がクソからの会社の話とかになるとついていけないよこれは
110 19/03/05(火)06:37:55 No.573892412
>何であたnからコナミの話になんだよ…イレギュラーかよ… レヴィアタン→ロックマン→インティ→(BloodStained)→IGA 一目じゃわからんわな…
111 19/03/05(火)06:38:17 No.573892423
アキュラくんはまあ… せめてその作品の中でヘイトスピーチやめて成長しろって感じ
112 19/03/05(火)06:38:17 No.573892424
ロックマンはもうオワコンよ…
113 19/03/05(火)06:39:46 No.573892475
別にヘイトスピーチやめて成長してくれるならあれでも良かったんだよね 蓋開けたらハミングとか抜かして開き直ってて正気か?と思ったもんだ
114 19/03/05(火)06:40:26 FSDfHllE No.573892497
>アキュラくんはまあ… >せめてその作品の中でヘイトスピーチやめて成長しろって感じ インティはあれがウケてると盛大な勘違いしてるみたいだからなあ… 本当に一般的な価値観とはズレてるんだなって
115 19/03/05(火)06:40:27 No.573892501
>せめてその作品の中でヘイトスピーチやめて成長しろって感じ さんざん痛い目見てしてるしぶっ壊れる寸前だよあいつ
116 19/03/05(火)06:40:28 No.573892503
なぜネガティブな方に話を持っていく
117 19/03/05(火)06:40:30 No.573892504
アキュラくん好きすぎるだろどんだけ話したいんだ
118 19/03/05(火)06:40:50 No.573892522
プレイヤーにマイクに向かって歌わせたあと 敵に回ったプレイアブルキャラにテメーはハミングでもしてろボケ!って言わせるセンスはキレッキレ過ぎたね
119 19/03/05(火)06:41:16 FSDfHllE No.573892540
>なぜネガティブな方に話を持っていく ポジティブに解釈しろって方が無理でしょ
120 19/03/05(火)06:42:07 No.573892575
露骨すぎる…
121 19/03/05(火)06:42:13 No.573892579
>インティはあれがウケてると盛大な勘違いしてるみたいだからなあ… >本当に一般的な価値観とはズレてるんだなって オコワくらい読んで
122 19/03/05(火)06:42:22 No.573892590
アキュラくんの話題が出たらメイドさんがカワイイぐらいしかポジティブなこと言えない
123 19/03/05(火)06:42:30 No.573892596
デター
124 19/03/05(火)06:42:32 No.573892598
うわ…
125 19/03/05(火)06:42:41 No.573892604
ヒッ
126 19/03/05(火)06:42:41 No.573892605
>ID:FSDfHllE 平日のこの時間に出るってよっぽどやぞ
127 19/03/05(火)06:42:51 No.573892618
平日の朝から凄いの見ちゃった
128 19/03/05(火)06:42:53 FSDfHllE No.573892620
あんなの支援してる時点でかわいくはないかな…
129 19/03/05(火)06:43:09 No.573892629
デター
130 19/03/05(火)06:43:14 No.573892632
なんてこったこれが兵器
131 19/03/05(火)06:43:34 No.573892654
>スレ画の話から別の話になるのが嫌とかimg初心者かよ 案の定とはいえ自分の行動開き直るつもり満々でダメだった
132 19/03/05(火)06:43:34 No.573892655
朝だし出ないかなって思ってたらさすがにひどすぎて出ててダメだった
133 19/03/05(火)06:43:54 No.573892668
本物の気狂いは自分をそうだと思っていないって本当だったんだな
134 19/03/05(火)06:44:15 No.573892684
これだけ露骨なことよく言えるな
135 19/03/05(火)06:44:32 FSDfHllE No.573892695
変な子に目付けられちゃったか… 怖い怖い
136 19/03/05(火)06:45:01 No.573892715
ださすぎる…
137 19/03/05(火)06:45:04 No.573892717
自分の中の結論ありきで語ってるから何言っても無駄な奴だコレ
138 19/03/05(火)06:45:04 No.573892718
やっぱおかしいよな 小島城は小島がIGAのケツ拭いた結果って妄想と贔屓目入りすぎだろ
139 19/03/05(火)06:45:14 No.573892724
>変な子に目付けられちゃったか… >怖い怖い キャラで言ってるならアホだけど本気で言ってるなら本当に気持ち悪いから止めとけ
140 19/03/05(火)06:45:39 No.573892741
>変な子に目付けられちゃったか… >怖い怖い 変なのはオメーだ!
141 19/03/05(火)06:45:42 No.573892743
>荒らし本人が手当たり次第に荒らし認定しまくってるだけなんやな そうだね
142 19/03/05(火)06:46:12 No.573892763
朝は深淵
143 19/03/05(火)06:46:22 No.573892769
壺に気色悪い粘着いたし拗らせた奴がよってくるな…
144 19/03/05(火)06:47:34 No.573892814
仕事前に何やってんだテメー!?
145 19/03/05(火)06:47:48 No.573892831
ただ2Dアクション出してるだけの会社に良くこんな意味不明なアンチがつくな
146 19/03/05(火)06:48:30 No.573892857
どんなゲーム会社にもアンチはいるだろ 理解出来るかは置いといて
147 19/03/05(火)06:49:50 No.573892895
ダメなとこ指摘するならともかくこいつは意味不明な妄想を書き立ててるだけじゃん
148 19/03/05(火)06:49:57 No.573892900
小賢しく繋ぎかえるぐらいしてんのかと思ったのに
149 19/03/05(火)06:50:07 No.573892913
朝からレヴィアタンのスレが伸びてるなって思ったら何これ…
150 19/03/05(火)06:50:31 No.573892926
壺から来たような奴が他人に壺勧めるの何なの
151 19/03/05(火)06:51:30 No.573892957
変なこ何人いるんだよ
152 19/03/05(火)06:52:50 No.573893002
一人かな
153 19/03/05(火)06:54:07 No.573893052
img初心者すぎる…
154 19/03/05(火)06:55:07 No.573893094
そんだけネガティブさだけ抱えて突っ込みまくってるクセにうんこついて自分がやってた行為の規模バレたら黙るってアキュラの完全下位互換かよ
155 19/03/05(火)06:55:45 No.573893126
上回られても困る
156 19/03/05(火)06:56:23 No.573893151
アキュラスレ建ててそこでやれよな荒らし君
157 19/03/05(火)06:56:34 No.573893158
ロックマンゼロの話しようぜ
158 19/03/05(火)06:57:02 No.573893180
>上回られても困る 比べられる時点でヘイトスピーチしてるダメな人だからな…
159 19/03/05(火)06:57:39 No.573893206
スレ画のクレイジーダンスいいよね…
160 19/03/05(火)06:58:00 No.573893224
ゼロは3が正義かな…
161 19/03/05(火)06:58:08 No.573893229
>そんだけネガティブさだけ抱えて突っ込みまくってるクセにうんこついて自分がやってた行為の規模バレたら黙るってアキュラの完全下位互換かよ 爪のアキュラくんより人類に貢献してるネームドキャラ探すほうが難しいんだぞ!
162 19/03/05(火)06:58:19 No.573893239
レヴィアタン可愛いスレかと思ったら…おい
163 19/03/05(火)06:58:21 No.573893241
軽い気持ちで建てたあたんスレがこんなことになるなんて…
164 19/03/05(火)06:58:26 No.573893245
CRASHいいよねいい
165 19/03/05(火)06:58:51 No.573893254
>軽い気持ちで建てたあたんスレがこんなことになるなんて… スレ「」ならうんこ消してもいいのよ
166 19/03/05(火)06:59:05 No.573893264
1のスレ画は地味にステージもボスも事故多かったから好きじゃなかったな
167 19/03/05(火)07:00:34 No.573893325
初めてやったときは難易度高過ぎで投げかけた1 今でも詰まるところは詰まる
168 19/03/05(火)07:00:36 No.573893328
>1のスレ画は地味にステージもボスも事故多かったから好きじゃなかったな あとで取りに来れるからまだいいけど潜水艦の上のサイバーエルフ取るのキツすぎる…
169 19/03/05(火)07:10:51 No.573893840
バランス的に一番良いのは多分3だと思う
170 19/03/05(火)07:25:13 No.573894691
>スレ画のクレイジーダンスいいよね… 求愛行動だっけ
171 19/03/05(火)07:34:52 No.573895365
改めて見るとちょっとスケベすぎるよこの娘
172 19/03/05(火)07:40:14 No.573895766
ゼロは4だけやってなくてZXAにも手を付けていない ZXは何故かゼロ3より不親切になってる部分も有ったけど四天王に変身して戦えるの好きだったよ
173 19/03/05(火)07:42:16 No.573895931
4は比較的簡単だけどエルフ縛ったら結構歯応えあった
174 19/03/05(火)07:43:33 No.573896048
朝から変なIDマン見ちゃった
175 19/03/05(火)07:53:41 No.573896807
ゼロと可愛い子がいちゃいちゃするだけのアンソロが欲しかった
176 19/03/05(火)07:57:42 No.573897139
>たぶん君が思ってるほどアキュラくん嫌われてないよ 「アキュラくん死ね」というラブコールみたいな そんなキャラだよね
177 19/03/05(火)08:00:26 No.573897365
GVが脳内嫁派と呼ばれたり アキュラくんが自作嫁派と呼ばれててダメだった
178 19/03/05(火)08:26:45 No.573899675
サイバー使ったら死ぬってのが意味不明だった ステージ中1回とかでいいじゃない!
179 19/03/05(火)08:34:56 No.573900472
4があれこれ言われてるけど敵が硬い以外は面白かったよ EX技もようやく上手くないプレイヤーでも取れるようになったし 強いて言えばどっか行ったマザーエルフとスレ画たちを出してくれなかったのが残念だったくらいだ