19/03/05(火)01:15:54 ぬあー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)01:15:54 No.573870509
ぬあーん アメリカ競馬の牡馬3冠レースは日本の高校野球大会以上にローテがやばいんぬ ケンタッキーダービーとプリークネスステークスとベルモントステークスの3レースを1ヶ月でやるんぬ 馬が死ぬんぬ
1 19/03/05(火)01:20:08 No.573871260
ぬあー アメリカ競馬で達成した場合グランドスラムと呼ばれるレースのローテーションがあるんぬ 3歳馬が上の3冠レース全てとトラヴァースステークスとブリーダーズカップクラシックを勝つローテなんぬ 5冠馬とも呼ばれるんぬ 達成した馬は今までいないんぬ
2 19/03/05(火)01:28:12 No.573872603
無理無茶すぎひん
3 19/03/05(火)01:32:11 No.573873269
ローテ厳しいからいまどき誰も三冠なんて狙わないんぬ と思ったら最近二頭出たんぬ
4 19/03/05(火)01:33:05 No.573873423
日本の三歳五冠だってケツの三つはデスローテだ
5 19/03/05(火)01:40:24 No.573874578
トラヴァースは無理に狙わなくてもいい感じのレースになってる気がする そりゃ勝つ方がいいけど
6 19/03/05(火)01:52:41 No.573876327
まだ日本のグランドスラムの方が年間通すぶんマシなんぬ?
7 19/03/05(火)01:54:52 No.573876681
ステイツは2000m2000m2400mだから距離的に楽なんぬ ジャパンは急に距離が長くなって厳しいんぬ
8 19/03/05(火)02:04:52 No.573878105
今の日本での後半3つなんて楽なもんだろ ルドルフは菊から中1週でジャパンカップ出たんだぞ
9 19/03/05(火)02:10:33 No.573878915
ぬあーん2018年のアメリカ三冠馬ジャスティファイは生涯わずか6戦で達成して速攻で引退したんぬ
10 19/03/05(火)02:11:31 No.573879064
菊花賞と有馬記念を勝つと本格派の強い馬というイメージがあるんぬ
11 19/03/05(火)02:16:36 No.573879897
>日本の三歳五冠だってケツの三つはデスローテだ 弥生賞→皐月賞→ダービー→放牧→神戸新聞杯→菊花賞→JC→有馬記念が3歳のローテになると思うけど年7戦で各レースも間隔程々に空いてるしこなせる奴はこなすだろ まあ3歳で無理させて壊れた馬は数知れずなんで避けたいのは当然…というか壊れたらそれはそれで叩かれる
12 19/03/05(火)02:22:52 No.573880793
秋に四戦すると最後の有馬が出がらしの記念出馬になるんぬ JCか有馬かどちらかにするんぬ
13 19/03/05(火)02:24:11 No.573880974
今の風潮だと3歳でJC有馬両方出走は出てきそうにない
14 19/03/05(火)02:26:00 No.573881244
>弥生賞→皐月賞→ダービー→放牧→神戸新聞杯→菊花賞→JC→有馬記念が3歳のローテになると思うけど年7戦で各レースも間隔程々に空いてるしこなせる奴はこなすだろ そこに凱旋門入れたりはできないんです?
15 19/03/05(火)02:27:59 No.573881563
キチガイみたいな鬼ローテこなしてG1勝ちまくったウオツカはおかしいんぬ馬体といいあいつ実はオスじゃないんぬ…?
16 19/03/05(火)02:28:03 No.573881573
元祖の英三冠は1600m2400m3000mだから日本より頭おかしい もはやチャレンジする馬が絶滅危惧種
17 19/03/05(火)02:29:29 No.573881779
>元祖の英三冠は1600m2400m3000mだから日本より頭おかしい >もはやチャレンジする馬が絶滅危惧種 似たような長さ延々走らせるよりいろんな脚質?の馬に機会与えることできていいんじゃないの? 日本は見習ったりしないんです?