19/03/05(火)01:05:45 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)01:05:45 No.573868415
ここに上り詰めるだけでも大変だよね…
1 19/03/05(火)01:06:50 No.573868629
こんなもんくれてやる~!
2 19/03/05(火)01:07:12 No.573868705
キーッ!
3 19/03/05(火)01:08:03 No.573868858
商社の営業部係長は強い
4 19/03/05(火)01:08:31 No.573868967
上り…詰める…?
5 19/03/05(火)01:08:33 No.573868975
ここのシーンは映画歴代最高に笑えた
6 19/03/05(火)01:11:26 No.573869568
ひろしの年齢で係長はなかなかなれない
7 19/03/05(火)01:13:58 No.573870086
大学中退からの係長昇進だからなかなかだ
8 19/03/05(火)01:25:51 No.573872228
営業マンは営業成績が全てだし成績よかったらガンガン出世する ひろしは20歳で大学中退して勤続12年目でようやく係長に出世して今35歳 年収は650万だから首都圏じゃ普通かちょっと低いぐらいだし時代背景を考えるとまぁかなり低い
9 19/03/05(火)01:30:09 No.573872928
昇進が早いか遅いかは会社の規模によるからぶっちゃけ何歳で係長が早いとか言いにくいよ
10 19/03/05(火)01:30:22 No.573872962
首都圏の事なんか知らねーよ! 今日日600万も年収ありゃ勝ち組だっつーの!
11 19/03/05(火)01:31:05 No.573873070
>首都圏の事なんか知らねーよ! >今日日600万も年収ありゃ勝ち組だっつーの! 君が底辺なだけだよ
12 19/03/05(火)01:32:37 No.573873344
ネットばっか見てると底辺自慢ばっかでアレだけど実際には30代で年収600万なんて珍しくもないよ…
13 19/03/05(火)01:32:39 No.573873349
地方では250万とか普通だから底辺とかいってるのはお金持ちの政治家なんかだろう
14 19/03/05(火)01:34:05 No.573873588
地方でも30代で250万が普通はねぇよ…
15 19/03/05(火)01:34:18 No.573873620
今ほんと金無い人多いからそういうこと言ったらだめだよ
16 19/03/05(火)01:34:24 No.573873636
250万は流石にないわ
17 19/03/05(火)01:34:51 No.573873710
商社の東京本社で係長 エリートすね
18 19/03/05(火)01:35:01 No.573873740
ひろしは首都圏勤めなのに「地方ではもっと低い!!」って言うのも意味不明だ
19 19/03/05(火)01:35:14 No.573873771
350万くらいなら割と地方では普通だと思うマジで
20 19/03/05(火)01:35:41 No.573873841
二流商社でも35係長はなかなかいいコースだよね…
21 19/03/05(火)01:36:00 No.573873894
30代年収250万は普通に最底辺だよ!!
22 19/03/05(火)01:37:01 No.573874070
飲食業で30代年収600万はエリアマネージャークラス 役職としては係長だね
23 19/03/05(火)01:37:40 No.573874189
最低はもっと低いから安心していいぜー!
24 19/03/05(火)01:37:46 No.573874213
>飲食業で30代年収600万はエリアマネージャークラス >役職としては係長だね 役職が何やるかは会社によって全然違うよ… 店長が係長でエリマネは課長ってとこも多いし
25 19/03/05(火)01:38:08 No.573874257
馬鹿な!33歳だけど年収0だぞ!
26 19/03/05(火)01:38:22 No.573874291
この時間にここでマウントとる人の収入がそんなにあるとも思えないけど
27 19/03/05(火)01:38:34 No.573874321
さりげなくマカオのサスペンダーをタンスにくくりつけるのも地味に笑える
28 19/03/05(火)01:39:18 No.573874418
>この時間にここでマウントとる人の収入がそんなにあるとも思えないけど リーマンが平均的にどのぐらい稼いでるかって話はしてるけど誰も自分が稼いでるなんて言ってなくない?
29 19/03/05(火)01:39:30 No.573874452
>この時間にここでマウントとる人の収入がそんなにあるとも思えないけど しぃっ
30 19/03/05(火)01:39:53 No.573874508
>リーマンが平均的にどのぐらい稼いでるかって話はしてるけど誰も自分が稼いでるなんて言ってなくない? それ言ってて悲しくならない?
31 19/03/05(火)01:40:00 No.573874526
揚げ足マウンティングが染み付きすぎる…
32 19/03/05(火)01:40:03 No.573874537
>それ言ってて悲しくならない? 全然
33 19/03/05(火)01:40:22 No.573874573
みんな何の話してんの
34 19/03/05(火)01:40:34 No.573874598
聞いてるほうが悲しくなるからよせ
35 19/03/05(火)01:40:34 No.573874599
即返信...これは相当効いてそう
36 19/03/05(火)01:40:45 No.573874629
>この時間にここでマウントとる人の収入がそんなにあるとも思えないけど こういうムキムキしすぎて見えない敵と戦い始めてる人見るのは楽しい
37 19/03/05(火)01:40:45 No.573874630
>店長が係長でエリマネは課長ってとこも多いし 某居酒屋チェーン勤めてたけど課長までは店舗店長兼任のエリアマネージャだった 部長クラスでやっと店舗管理から開放される
38 19/03/05(火)01:40:59 No.573874653
レス時間にしか噛み付けなくなったか
39 19/03/05(火)01:41:16 No.573874686
ただ1つある真実としてはひろしは凄いということだけだ
40 19/03/05(火)01:41:34 No.573874731
30までは足並み揃ってるけどもし出世して課長クラスまでなれたとしても800万ぐらいでなんだかなぁってなってるこの頃
41 19/03/05(火)01:41:38 No.573874739
この時間からこれだけのレスポンチバトルしてやるぞ感はなかなか出せない
42 19/03/05(火)01:41:41 No.573874748
>リーマンが平均的にどのぐらい稼いでるかって話はしてるけど誰も自分が稼いでるなんて言ってなくない? こういう揚げ足取りばっかの屁理屈ゴミカスチビクソムシ殺してやりたい
43 19/03/05(火)01:42:04 No.573874809
>レス時間にしか噛み付けなくなったか 怒った?
44 19/03/05(火)01:42:24 No.573874858
>それ言ってて悲しくならない? なんで? 統計の話すると悲しくなる性癖とか知らない
45 19/03/05(火)01:42:31 No.573874881
ひどいくうかんだ
46 19/03/05(火)01:42:44 No.573874923
>なんで? >統計の話すると悲しくなる性癖とか知らない 俺に対するレスに勝手に返信しないでくれ
47 19/03/05(火)01:42:56 No.573874953
ナニココ
48 19/03/05(火)01:42:59 No.573874964
今時ポプテ定型て…
49 19/03/05(火)01:43:16 No.573875000
>今時ポプテ定型て… 怒った?
50 19/03/05(火)01:43:16 No.573875001
発言小町かよ
51 19/03/05(火)01:44:01 No.573875112
もう皆寝ろよ
52 19/03/05(火)01:44:02 No.573875114
35で係長はちと出世遅いかもね 早いと20代後半で係長いける
53 19/03/05(火)01:44:06 No.573875120
今時ポプテ定型使ってるダサさを指摘されたらさも気にしてない風を装ってポプテ定型を重ねるの悲しすぎる
54 19/03/05(火)01:44:26 No.573875168
>35で係長はちと出世遅いかもね >早いと20代後半で係長いける ブラック企業だと20代半ばでいけるぜ
55 19/03/05(火)01:44:49 No.573875211
>今時ポプテ定型使ってるダサさを指摘されたらさも気にしてない風を装ってポプテ定型を重ねるの悲しすぎる 怒った?
56 19/03/05(火)01:45:00 No.573875243
これ全部1人なんじゃねえかな
57 19/03/05(火)01:45:16 No.573875278
もう寝よう
58 19/03/05(火)01:45:18 No.573875288
ひろしは最終的に部長位までは行けそう
59 19/03/05(火)01:45:24 No.573875301
ただ煽りたいだけにもほどがあるすぎる…
60 19/03/05(火)01:45:24 No.573875302
ウチの会社だと係長クラスでも40代中盤位からだから ヒロシの年齢だと早く感じる
61 19/03/05(火)01:45:41 No.573875343
お互い馬鹿みたいな煽りしてるしな
62 19/03/05(火)01:47:44 No.573875643
今いるところ残業代の関係で係長と課長の年収大差ないのが困る
63 19/03/05(火)01:48:03 No.573875676
金の話は荒れる
64 19/03/05(火)01:48:18 No.573875710
ひろしが出世遅いとか安月給とかどやされて反論出来てない以上そうなんだろうとしか思えないけど 現実のしかも現代の感覚でひろしは凄いんですけお!!!1って言っても無意味だろう
65 19/03/05(火)01:48:58 No.573875801
「」はたまに主任を管理職だと思ってるのいたりして社会常識マジでないから…
66 19/03/05(火)01:50:50 No.573876052
>「」はたまに主任を管理職だと思ってるのいたりして社会常識マジでないから… それは会社によるからなんとも言えねえだろう
67 19/03/05(火)01:51:16 No.573876122
当時としては安月給とみさえとしんのすけに言われてるからなぁ
68 19/03/05(火)01:51:31 No.573876159
主任はチーフ バイトでいうならバイトリーダーみたいなようわからんポジ 警察で言う巡査長てきな
69 19/03/05(火)01:52:05 No.573876237
主任て謎だよな 無くて良くね
70 19/03/05(火)01:52:18 No.573876271
>それは会社によるからなんとも言えねえだろう 主任は会社に関係なく管理職じゃねぇよ! 言ってる側から社会常識ねぇな!
71 19/03/05(火)01:52:30 No.573876300
工場でちょっとした軽作業してるおじさんおばさんが600貰ってて正社員って凄いなと思いました まあ全従業員の2割くらいしか正社員居ないけど
72 19/03/05(火)01:52:34 No.573876311
https://www.news-postseven.com/archives/20130414_182045.html らしい
73 19/03/05(火)01:52:34 No.573876312
一応主任の肩書きは付いてるけど ドラマとかで「主任!」とか呼ばれてる人と同じ階級なのかは自信ない
74 19/03/05(火)01:52:43 No.573876337
まともな社会人ならもう寝てる時間だからね
75 19/03/05(火)01:53:06 No.573876394
su2927236.jpg
76 19/03/05(火)01:53:20 No.573876432
ようわからんスレになっちまってヘンダーランドの話はできなさそうだ…
77 19/03/05(火)01:53:39 No.573876473
主任から管理職扱いで残業代出してない会社とかあるからな…
78 19/03/05(火)01:53:47 No.573876492
主任はチームリーダーだったり副店長だったり中間管理職のさらに下のちっちゃい橋渡し役と言うか… 何にせよ一般的に役職や管理職という扱いにはならない
79 19/03/05(火)01:54:10 No.573876555
>ようわからんスレになっちまってヘンダーランドの話はできなさそうだ… スレの立て方が悪いかもしれん...
80 19/03/05(火)01:54:29 No.573876593
>まともな社会人ならもう寝てる時間だからね まともな社会人は深夜2時にimgでレスポンチはしないよな 俺はこのまま朝まで起きて昼過ぎまで寝るぜ
81 19/03/05(火)01:54:35 No.573876615
>su2927236.jpg かわいい
82 19/03/05(火)01:54:55 No.573876691
>主任から管理職扱いで残業代出してない会社とかあるからな… うちがもろにそうだったよ…
83 19/03/05(火)01:54:57 No.573876701
当時の安月給が今では高給取りの部類になってるんだからどれだけ景気が悪くなったのか… 恐ろしいな
84 19/03/05(火)01:55:04 No.573876723
>まともな社会人ならもう寝てる時間だからね 夜勤中にスマホで見てる警備員だっているだろ
85 19/03/05(火)01:55:25 No.573876771
>当時の安月給が今では高給取りの部類になってるんだからどれだけ景気が悪くなったのか… >恐ろしいな 当時はバブル真っ只中ってのは考慮しようぜ
86 19/03/05(火)01:56:05 No.573876877
せこい所だとほぼ平社員に適当な役職を付けるのだ
87 19/03/05(火)01:56:22 No.573876909
>主任から管理職扱いで残業代出してない会社とかあるからな… 名ばかり管理職で違法だから労基行ったら勝てるよ
88 19/03/05(火)01:56:40 No.573876957
社会人=会社勤めという考えはやめるんだ まあまともな大人はこんなとこ見てないんだけどな!
89 19/03/05(火)01:58:04 No.573877161
>せこい所だとほぼ平社員に適当な役職を付けるのだ それやると国に怒られるよ
90 19/03/05(火)01:58:10 No.573877176
俺はゲーム脳子供部屋おじさん!(ゲームブレインチャイルドルームアンクル)
91 19/03/05(火)01:58:43 No.573877254
まともな大人じゃなくても金稼ぐことは出来るからな
92 19/03/05(火)01:59:50 No.573877409
まともじゃないけどね…
93 19/03/05(火)01:59:50 No.573877411
金持ちなんかまとも奴が少ないからな
94 19/03/05(火)02:00:51 No.573877563
36協定なんか出しに行ってる俺が既に月四日休み取りゃあいいんだろとか思ってたくらいのレベルだったし労基は特に仕事しないからなんの為にあるかはよくわからないなって思っていた 出すときだけ適当にちゃんとそれっぽく整えとけば通すしな… まず俺が守れてねえよ守れるか糞がって思ってるのに突っ返されるからイライラがすごかった
95 19/03/05(火)02:01:22 No.573877649
ヒロシより多少若くて稼げてもいるが結婚の予定もない以上 ヒロシに勝てる気しない…
96 19/03/05(火)02:01:23 No.573877656
おかしい…俺はまともじゃないのに金持ちじゃない…
97 19/03/05(火)02:04:58 No.573878116
俺はプロ野球選手だから35で650万貰えてる勝ち組だよ
98 19/03/05(火)02:05:08 No.573878141
埼玉勤務だと思ってた
99 19/03/05(火)02:05:46 No.573878246
埼玉は大都会だからな
100 19/03/05(火)02:07:17 No.573878483
そもそも嫁さん貰って子供も二人出来て家も買って車も買って 俺は勝てない…
101 19/03/05(火)02:09:01 No.573878706
野原ひろしには勝てないけどさくらひろしには勝ちたい
102 19/03/05(火)02:10:45 No.573878947
春日部から日本橋まで毎日通勤するのキッツイな…
103 19/03/05(火)02:10:56 No.573878987
さくらひろしは現実では八百屋だけど結局ちびまる子世界ではなんの仕事してる設定なんだろ
104 19/03/05(火)02:11:22 No.573879044
101回目のプロポーズで武田鉄矢がボーナス80万しかないワープアだけどみたいなセリフがあるらしい
105 19/03/05(火)02:12:13 No.573879170
>春日部から日本橋まで毎日通勤するのキッツイな… 持ち家の人達はこの辺耐えてるのが凄い
106 19/03/05(火)02:12:28 No.573879216
>101回目のプロポーズで武田鉄矢がボーナス80万しかないワープアだけどみたいなセリフがあるらしい あれバブル弾ける直前か直後くらいじゃなかったか…?
107 19/03/05(火)02:13:51 No.573879507
時代背景を頭に入れずに金額に目が眩んでる「」が多過ぎる
108 19/03/05(火)02:13:57 No.573879516
翔べ埼玉みた後だと本当にすごくみえる