19/03/05(火)00:50:13 RDR2さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)00:50:13 No.573864878
RDR2さっきエピローグも全部終わってしまってちょっと喪失感がすごい アーサー…
1 19/03/05(火)00:58:00 No.573866822
このシーンいいよね…
2 19/03/05(火)01:06:31 No.573868564
すごくいい…この邂逅を経てアーサーもプレイヤー自身も 最期だけは真っ当に生きてみようって気持ちになれたよ マイカはころす
3 19/03/05(火)01:08:14 No.573868895
アーサーはシュワルツネッガー似 ジョンはトムクルーズ似 と思ってるんだけど角度や光源で結構雰囲気違うので断言しづらい
4 19/03/05(火)01:10:19 No.573869336
ダッチの最期って語られる? 1やってないからわかんないけどそっちに続くのかな
5 19/03/05(火)01:11:16 No.573869531
ダッチ達とは1にもつれ込むよ
6 19/03/05(火)01:13:00 No.573869880
無法者はみな死ぬ 自然の摂理だ
7 19/03/05(火)01:13:06 No.573869904
プレイスタイルにもよるけど愛馬との別れもいいよね
8 19/03/05(火)01:13:19 No.573869952
ダッチもアーサーの死に思うところがあったのか雪山に来たのはお前たちと同じ理由かもしれないって言ったり2万ドルをジョンのために置いていくのがね…
9 19/03/05(火)01:16:56 No.573870689
あんだけ銀行強盗したり駅馬車襲撃したりしてても街の人から人の良いあいさつおじさんとして接してくれるせいで 当時の倫理観が若干分からない…
10 19/03/05(火)01:18:12 No.573870922
ねえこのセイディってゴリウー殺しに躊躇なさすぎない…?
11 19/03/05(火)01:29:16 No.573872768
>ねえこのセイディってゴリウー殺しに躊躇なさすぎない…? レバーを引いてこの男を吊るしなさいジョン
12 19/03/05(火)01:38:41 No.573874341
>レバーを引いてこの男を吊るしなさいジョン それはできない… チッ バーン! ドサ