19/03/05(火)00:06:35 縦読み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/05(火)00:06:35 No.573853382
縦読み漫画が増えたよ
1 19/03/05(火)00:07:05 No.573853499
縦読み漫画普通に読みづらいからやめてくれ…
2 19/03/05(火)00:07:24 No.573853597
びっくりするほど超今風
3 19/03/05(火)00:07:56 No.573853728
水木先生と鬼太郎同時に愚弄するのはルールで禁止スよね
4 19/03/05(火)00:08:13 No.573853792
出たな説明書と実際の仕様が異なる偽装アプリ…
5 19/03/05(火)00:08:27 No.573853856
お父さんはさあ…
6 19/03/05(火)00:08:32 No.573853879
もうナノハザードは無いんだなあ…
7 19/03/05(火)00:08:33 No.573853886
王様もしかして相手がヘタなことしなかったら普通に運勝負するつもりだったの…?
8 19/03/05(火)00:08:36 No.573853898
お父さんかわいそう
9 19/03/05(火)00:08:38 No.573853903
新連載に望むことはただ一つ ヒロインを増やさないでほしいこと あと縦読みを止めてください…
10 19/03/05(火)00:08:53 No.573853974
ナノハザード…ナノハザード…
11 19/03/05(火)00:09:24 No.573854120
縦読みナノは中々にお辛いけど それ以外はこれでもかってくらいベッタベタなボーイミーツガールで気に入ったよこれ
12 19/03/05(火)00:09:34 No.573854175
先生のカリスマ力たけー
13 19/03/05(火)00:09:36 No.573854192
アタックオブザシキチルドレンがひどすぎる…
14 19/03/05(火)00:09:48 No.573854246
新連載が要素だけ見るとテンプレの塊だな… 絵は上手い
15 19/03/05(火)00:09:53 No.573854263
ナノハザードがないなんて…
16 19/03/05(火)00:10:08 No.573854331
新連載は柊さんが敗北者になるのはわかる
17 19/03/05(火)00:10:15 No.573854355
個人的に遊戯王くらいしか読むもんねえと思ったけどその遊戯王がイイイイイイイヤッ!の回だったから満足した
18 19/03/05(火)00:10:41 No.573854458
縦読みの人は以前comicoで連載してて 悪い意味で話題の人だったからちょっと興味あったけど やっぱり俺に縦読みは向いてなくてつらい
19 19/03/05(火)00:11:05 No.573854556
編入前にトラブル起こしてあの時の女!するの久しぶりに見た気がするな…
20 19/03/05(火)00:11:15 No.573854603
グランプリはこれ皆急に言われたから間に合ってねえのかな…
21 19/03/05(火)00:11:21 No.573854635
座敷わらしレギュラー化しないかな… まだ2話だけど
22 19/03/05(火)00:11:30 No.573854688
縦読みは面白い面白くない以前に読む気になれない
23 19/03/05(火)00:11:36 No.573854713
新連載今時びっくりするぐらいのベタベタ展開きたな… 知らない女とぶつかってその女が転校生であー!お前はー!とか懐かしい…
24 19/03/05(火)00:11:38 No.573854724
おまえ…あのときのなんてテンプレまだあるんだな…
25 19/03/05(火)00:11:44 No.573854749
この2話後くらいだっけ玄武君の5に戦慄することになるのって
26 19/03/05(火)00:11:48 No.573854765
新連載勝ち取りレースはみんな電波すぎてどれも等しく面白くない… というかどれも連載されたら困るレベル
27 19/03/05(火)00:11:54 No.573854787
圧倒的戦闘力すぎる…
28 19/03/05(火)00:12:10 No.573854866
昭和髪切った方がいいねコレ
29 19/03/05(火)00:12:16 No.573854896
お父さん無責任種付とか最低だな
30 19/03/05(火)00:12:26 No.573854942
>水木先生と鬼太郎同時に愚弄するのはルールで禁止スよね 水木しげるが亡くなってすぐに作中に出してきたから猿先生なりの追悼だと考えられる
31 19/03/05(火)00:12:30 No.573854957
今時転校初日に「あーっ!お前はあのときの○○女!」なんて導入を見ることになるとは…
32 19/03/05(火)00:12:38 No.573854997
潔癖ちゃんは毎回安定して楽しめるのでやっぱ凄えぜ…舞城!ってなる
33 19/03/05(火)00:12:46 No.573855039
新連載グランプリ壊滅的なのでは…
34 19/03/05(火)00:12:56 No.573855090
若とくま見るだけでもう笑う体質になってしまったえ… 初登場時は一体どんな強敵何だろうとワクワクしたもんだが
35 19/03/05(火)00:13:10 No.573855146
憂国の守明もう終わりか
36 19/03/05(火)00:13:11 No.573855150
>というかどれも連載されたら困るレベル 大丈夫だよ大体即死するからよ 紙面の穴埋めにすらならねえ
37 19/03/05(火)00:13:13 No.573855157
あの時のタックル女!って台詞がいかにもすぎて笑っちゃった以外は嫌いじゃない
38 19/03/05(火)00:13:18 No.573855171
バギーさんその敗北者の息子あんたが元いた海賊王で船長の実子ですよ 今見るとすげぇ面白いわ今回
39 19/03/05(火)00:13:20 No.573855180
押したら鳴く人形かよ
40 19/03/05(火)00:13:49 No.573855303
>水木しげるが亡くなってすぐに作中に出してきた ひどい…
41 19/03/05(火)00:14:05 No.573855385
このペースでちゃんと書けて色までついてるドリキャンは地味にすごいのか…
42 19/03/05(火)00:14:16 No.573855422
マグメル作者の読み切り逆に読ませてほしい…
43 19/03/05(火)00:14:35 No.573855502
共感覚は別に特殊能力じゃなくて脳内シナプスの発火点が整理されていなくて本来発火するべきところではない別感覚が発火してしまった結果起こることだからシナプス最適化がまたまだされてない子供には結構たくさんいるよね
44 19/03/05(火)00:14:40 No.573855530
ナノハザードからもう一週間経つのか…
45 19/03/05(火)00:14:41 No.573855534
>水木しげるが亡くなってすぐに作中に出してきたから猿先生なりの追悼だと考えられる ゲゲゲの女房もカバーする猿先生は気配りの達人なんだ
46 19/03/05(火)00:14:43 No.573855542
案の定ナノハザードロスか
47 19/03/05(火)00:14:48 No.573855567
スマホだから縦読みにする理由ってあんまり無いような…
48 19/03/05(火)00:14:49 No.573855574
鬼龍が来る!
49 19/03/05(火)00:15:12 No.573855681
ザシキチルドレンわりと好きだ
50 19/03/05(火)00:15:19 No.573855722
リゼちゃんリゼちゃん敗北者!
51 19/03/05(火)00:15:31 No.573855789
マグメル作者は読み切りの名手だな いやマグメルも好きだけど
52 19/03/05(火)00:15:31 No.573855790
涅 槃
53 19/03/05(火)00:15:34 No.573855804
>新連載は柊さんが敗北者になるのはわかる ギスギスしてほしい…
54 19/03/05(火)00:15:43 No.573855844
マグメル作者やっぱり読み切り上手い
55 19/03/05(火)00:15:56 No.573855913
ザシキチルドレンの容赦のなさ結構好みかも
56 19/03/05(火)00:16:02 No.573855946
>ザシキチルドレンわりと好きだ スピーディーに死屍累々になるこの感じはみぞれちゃんを思わせる
57 19/03/05(火)00:16:17 No.573856021
マグメルの特別編どう読むんだと思ったら右に行くのか
58 19/03/05(火)00:16:24 No.573856055
座敷は連載していいぞ
59 19/03/05(火)00:16:37 No.573856120
最初五秒童話かと思ったけどセルフパロディかな
60 19/03/05(火)00:16:45 No.573856155
ドリキャンまだ続けるんだ もうよくない…?
61 19/03/05(火)00:16:47 No.573856161
トレパク作家引っ張ってくるとか正気とは思えぬ そんなに連載の弾が無いのかなぁ >新連載勝ち取りレース ああうn…
62 19/03/05(火)00:16:54 No.573856192
火曜は偉い真面目になったな 汚いのメムメムちゃんくらいじゃないか
63 19/03/05(火)00:16:55 No.573856199
キキィィィィィ
64 19/03/05(火)00:17:00 No.573856226
ナノマシン入ってる「」多いな...
65 19/03/05(火)00:17:06 No.573856242
ザシキは勢いだけのギャグ化と思ったら何で毎度えげつない死に方してるの…?
66 19/03/05(火)00:17:17 No.573856291
新連載は手垢まみれどころじゃない導入過ぎて1話じゃ判断出来ない あと縦読みはやっぱりきつい
67 19/03/05(火)00:17:34 No.573856355
ナノハザードは新刊出たけどちゃんと買った?
68 19/03/05(火)00:17:41 No.573856386
特異体質まだ引っ張るんすか 正直ネタ無いんすよね?
69 19/03/05(火)00:17:45 No.573856408
無理無理ラッシュでダメだった
70 19/03/05(火)00:17:50 No.573856425
相変わらずドミノ町はスラム街だな
71 19/03/05(火)00:17:50 No.573856427
>汚いのメムメムちゃんくらいじゃないか 潔癖ちゃんがいるからね!
72 19/03/05(火)00:18:17 No.573856539
昭和乙女ちょっと予想外の展開だ 珠子に救われないなら不幸endになりそう
73 19/03/05(火)00:18:23 No.573856569
ザシキはこれ主人公男なのかナイチチ女なのか分からん
74 19/03/05(火)00:18:25 No.573856574
あのやべー不良出るのナイキ回だったか
75 19/03/05(火)00:19:22 No.573856801
ペットのサソリちゃんを殺すというアイデア
76 19/03/05(火)00:19:23 No.573856803
ドリキャンと特異体質のガッツリではないけど薄っすら滑ってる感じは何なんだろうか これはもう縦読みとか関係なしに
77 19/03/05(火)00:19:25 No.573856807
特異体質はまだ相手の女の正体分からんのか!
78 19/03/05(火)00:19:31 No.573856827
ヨルの鍵は完全に少女漫画だな
79 19/03/05(火)00:19:31 No.573856828
潔癖ちゃんちの呼び鈴のタラチュルトーン♪ってどういう音なの…?
80 19/03/05(火)00:19:33 No.573856841
どうやって助かるんだろう? ええ…
81 19/03/05(火)00:19:39 No.573856855
コメント欄が相変わらずマネモブまみれでダメだった
82 19/03/05(火)00:19:48 No.573856890
>スマホだから縦読みにする理由ってあんまり無いような… ディスプレイにきっちり収まって読みやすい!程度だと思う
83 19/03/05(火)00:19:59 No.573856930
>若とくま見るだけでもう笑う体質になってしまったえ… >初登場時は一体どんな強敵何だろうとワクワクしたもんだが この話だけにでて来て再登場するのにかなり間があるからくまも若もプレミア感あったんだよね
84 19/03/05(火)00:20:18 No.573856991
新連載グランプリっていつもこんなもんだった気がする
85 19/03/05(火)00:20:29 No.573857039
火曜読むものがあまりないな・・
86 19/03/05(火)00:20:42 No.573857078
>汚いのメムメムちゃんくらいじゃないか ザシキワラシが連載化すれば汚くなる…?
87 19/03/05(火)00:20:43 No.573857082
絵は綺麗だけどスクロールが面倒
88 19/03/05(火)00:21:03 No.573857167
モンデレラ…ナノハザード…お前たちは今どこで戦ってる…
89 19/03/05(火)00:21:14 No.573857211
まず車凹ませたこと謝ろうぜお嬢様…
90 19/03/05(火)00:21:30 No.573857271
火曜と木曜と土曜は読むもの特に無いぜ
91 19/03/05(火)00:21:40 No.573857311
乙女も潔癖もヨルも真っ当に面白いからそれでいい
92 19/03/05(火)00:21:41 No.573857316
猿先生って水木先生すら愚弄してたんだ…
93 19/03/05(火)00:21:45 No.573857333
縦読み共感覚読みづらいけどすげえなあインターネット漫画だなあとは思った
94 19/03/05(火)00:22:00 No.573857394
>ヨルの鍵は完全に腐漫画だな
95 19/03/05(火)00:22:09 No.573857438
>火曜と木曜と土曜は読むもの特に無いぜ 木曜は忘却あるし土曜はルートエンドがあるだろ
96 19/03/05(火)00:22:14 No.573857456
エロ川終了したの結構痛いな
97 19/03/05(火)00:22:22 No.573857489
>>火曜と木曜と土曜は読むもの特に無いぜ >木曜は忘却あるし土曜はルートエンドがあるだろ しっかりいたせー!
98 19/03/05(火)00:22:25 No.573857502
まるでモンデレラが汚かったかのように言うのはNG
99 19/03/05(火)00:23:01 No.573857647
キタローでダメだった
100 19/03/05(火)00:23:08 No.573857674
今は月曜が豊作すぎるよね
101 19/03/05(火)00:23:26 No.573857730
単行本は普通のページになるんだから縦読み要らんよね
102 19/03/05(火)00:23:28 No.573857737
潔癖症がやたら線が荒れてるのは病気明けだからだろうか
103 19/03/05(火)00:23:36 No.573857770
読むの少なくなってるのは木曜
104 19/03/05(火)00:23:41 No.573857790
金曜はJINと幽白があるから豊作
105 19/03/05(火)00:23:43 No.573857801
新連載の人検索候補キナ臭いけど前描いてた漫画どんなんだったんすかね
106 19/03/05(火)00:23:55 No.573857852
第年秒って読み切りいくつあるんだろう 全部読みたい
107 19/03/05(火)00:24:01 No.573857879
個人的に水曜日が読むものがない
108 19/03/05(火)00:24:08 No.573857911
月曜も最近地獄楽があんまり面白くないから辛い…でもドラゴンボール超面白い 火曜もあんまり読むものない代わりにワンピースめっちゃ面白い
109 19/03/05(火)00:24:12 No.573857930
書き込みをした人によって削除されました
110 19/03/05(火)00:24:52 No.573858090
無料公開あるから毎日何かしら読める
111 19/03/05(火)00:24:54 No.573858096
縦読みは1Pごとが馬鹿でかくて読むの面倒くさい… スマホでみたら小さい画面でちょうどいいのかなぁ
112 19/03/05(火)00:24:58 No.573858107
水曜は大体火が変わって1分くらいでスレ立ってる印象がある
113 19/03/05(火)00:25:01 No.573858115
昔と比べたら「読める」漫画の量は格段に増えた 割とどの曜日もだいたい全部読んでる
114 19/03/05(火)00:25:02 No.573858122
金曜日はみぞれちゃんだな
115 19/03/05(火)00:25:05 No.573858138
>個人的に水曜日が読むものがない 水曜日はほぼ早乙女姉妹だけだな…
116 19/03/05(火)00:25:16 No.573858179
昭和ちょっと上げてきたから下に降るんだろうなあ
117 19/03/05(火)00:25:16 No.573858182
>月曜が一番読むものあるかな… >まあ何故か一番早く水曜が超高速でスレ立ったりするんだけど 青フラある週の伸びとテンションはおかしい
118 19/03/05(火)00:25:29 No.573858235
群青と忘却のW野球漫画が隔週なのが辛い…毎週読みたい…
119 19/03/05(火)00:25:31 No.573858240
鬼龍が来るッ!
120 19/03/05(火)00:26:00 No.573858354
日曜日は恋ピとあはれんの話しかしてねえ気がする
121 19/03/05(火)00:26:04 No.573858373
水木さん被害者では?
122 19/03/05(火)00:26:10 No.573858394
>水曜は大体火が変わって1分くらいでスレ立ってる印象がある 毎回竿姉妹のインパクトがヤバすぎて…
123 19/03/05(火)00:26:32 No.573858474
土曜も読む物多いかな スレイヴサイコヴィジランテ ソリストが休載なのが寂しい
124 19/03/05(火)00:26:40 No.573858503
水曜日は大体早乙女の話題だけでスレが進んじまうー!
125 19/03/05(火)00:26:42 No.573858510
ドリキャンも縦だけどわりと読みやすく思うのに新連載すげー読みにくく感じた…なんでだろ
126 19/03/05(火)00:27:06 No.573858608
ヨルは好きなんだけどいつの間にか話が進んでる印象がある
127 19/03/05(火)00:27:14 No.573858633
面白い漫画は休載多かったり隔週だったりするから悲しいよね
128 19/03/05(火)00:27:14 No.573858634
恋ピは毎週頭おかしくて安心する
129 19/03/05(火)00:27:16 No.573858642
木曜はタテ忘却体操と結構楽しみなの多い アビスはなんかつらくなってきた
130 19/03/05(火)00:27:22 No.573858658
いまさらダブルアーツハングリージョーカー四谷先輩が一巻無料公開してるのに気がついた
131 19/03/05(火)00:27:37 No.573858708
早乙女姉妹と恋ピはだいたいそれだけでスレを埋め尽くすからな…
132 19/03/05(火)00:28:13 No.573858845
普通に鬼龍の方が最低だと思うんですけどタフ読者は納得してるんですか?
133 19/03/05(火)00:28:26 No.573858885
水俺 木は 喜 太 郎
134 19/03/05(火)00:28:34 No.573858910
縦読みはどれも普通の単行本装丁にしたら半分くらいページの無駄にしか思えないんだけど なんでこんな1ページをスッカスカに描くの
135 19/03/05(火)00:28:49 No.573858968
530000
136 19/03/05(火)00:29:09 No.573859062
>早乙女姉妹と恋ピ ジャンプ+のやべーやつコンビ
137 19/03/05(火)00:29:14 No.573859078
タックル女ちゃんのおっぱいがでかい気がしたから様子見だな
138 19/03/05(火)00:29:20 No.573859099
>土曜も読む物多いかな >スレイヴサイコヴィジランテ >ソリストが休載なのが寂しい 土曜が一番ジャンプっぽいノリの漫画が揃ってて好きかも
139 19/03/05(火)00:29:26 No.573859123
パンツ おパンツ ノーパンツ
140 19/03/05(火)00:29:44 No.573859187
早乙女姉妹は月一で青フラが中和してくれるから…
141 19/03/05(火)00:29:45 No.573859195
普通の横読みの見開きに相当する感じのが長さ的に半端になるし どうすりゃいいんだろうな縦読み
142 19/03/05(火)00:29:57 No.573859234
火曜はメームーある分前は他より安定して読むのあったんだけど隔週のせいでこんなひどい週もある… その点さお姉妹はほぼ毎週いるからすごい
143 19/03/05(火)00:30:25 No.573859362
朱雀の戦闘力はたったの5だけどそれが刺さる相手が大物だからなあ
144 19/03/05(火)00:30:25 No.573859363
>早乙女姉妹は月一で青フラが中和してくれるから… ベクトルが異質に突き抜けてて相殺し切れてねー!
145 19/03/05(火)00:30:32 No.573859394
無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理
146 19/03/05(火)00:30:57 No.573859501
スライムWEB漫画らしくてすき
147 19/03/05(火)00:31:05 No.573859543
>>早乙女姉妹は月一で青フラが中和してくれるから… >ベクトルが異質に突き抜けてて相殺し切れてねー! じゃあスライムで中和だ!
148 19/03/05(火)00:31:07 No.573859557
昭和オトメの作者が描くヒロインはみんな覚悟決まってるな
149 19/03/05(火)00:31:32 No.573859678
スライムはマジで癒やし
150 19/03/05(火)00:31:51 No.573859753
この新連載争奪戦企画って1話だけちゃんと描けば2話目はネームでもいいの?
151 19/03/05(火)00:31:51 No.573859755
昭和はからたち姫もちょっと危険な匂いがするんですが杞憂ですか
152 19/03/05(火)00:32:05 No.573859814
リゼちゃんこれからいい所あるのかな…
153 19/03/05(火)00:32:06 No.573859818
新連載はいまどきよくこんな導入しようと思ったな…
154 19/03/05(火)00:32:43 No.573859953
2話目以降はネームでもOKってルールだけどそんなん読者には関係ないよね
155 19/03/05(火)00:32:52 No.573859993
水曜は天神もある
156 19/03/05(火)00:33:03 No.573860034
>この新連載争奪戦企画って1話だけちゃんと描けば2話目はネームでもいいの? いいよ 3話はもっと酷いかもしれないので覚悟はしてほしい
157 19/03/05(火)00:33:11 No.573860063
潔癖症がやたら読みにくいというか すごい目が滑るというか よくわからない子と家族と潔癖症の子が全然見分けがつかないというか なんていうか加速度的にアレになってない?
158 19/03/05(火)00:33:26 No.573860115
デブ兄さんかっこいいな…
159 19/03/05(火)00:33:27 No.573860128
>この新連載争奪戦企画って1話だけちゃんと描けば2話目はネームでもいいの? 昨日のはまともだったぞ
160 19/03/05(火)00:33:32 No.573860148
連載グランプリこのままだとやたら主人公体質の男をひたすら観測する女の漫画が一番マシになってしまうぞ
161 19/03/05(火)00:33:34 No.573860156
縦読み漫画は最初に持った携帯がスマホな縦スクロールが気にならない若者が読むものであって苦心しながら読むような自分はそもそも読者層だと思われてないということにしている 第二模式は読む
162 19/03/05(火)00:33:42 No.573860194
>潔癖症がやたら読みにくいというか >すごい目が滑るというか >よくわからない子と家族と潔癖症の子が全然見分けがつかないというか >なんていうか加速度的にアレになってない? なってないし普通に見分けつく
163 19/03/05(火)00:33:48 No.573860220
メムが無いのは寂しいけどヨルと昭和オトメがあるから今週もそんなに
164 19/03/05(火)00:33:50 No.573860231
>なんていうか加速度的にアレになってない? ドレ?
165 19/03/05(火)00:34:03 No.573860284
アイちゃんだんだん頭デカくなってきた…
166 19/03/05(火)00:34:38 No.573860437
座敷わらしちゃんみぞれちゃん並に肉体脆いな!
167 19/03/05(火)00:34:43 No.573860463
新連載グランプリこれ毎月やってるルーキー賞の方がレベル高くない?
168 19/03/05(火)00:34:45 No.573860482
>潔癖症がやたら読みにくいというか >すごい目が滑るというか >よくわからない子と家族と潔癖症の子が全然見分けがつかないというか >なんていうか加速度的にアレになってない? そんなことないと思うけど 髪型も顔つきも違うし見分け普通につくと思う
169 19/03/05(火)00:35:02 No.573860556
潔癖ちゃんは元々線が多い絵柄だしあんまり気にならないな それよりお父さんが可哀想だし手紙が痛すぎる…
170 19/03/05(火)00:35:09 No.573860585
>第二模式は読む 第二模式あんま話題にならないけど地味に面白いよね…
171 19/03/05(火)00:35:39 No.573860696
>新連載グランプリこれ毎月やってるルーキー賞の方がレベル高くない? そもそもルーキー賞取れるようなのがこんなよくわからんレースにエントリーされると思うか
172 19/03/05(火)00:35:41 No.573860706
潔癖の子が見分け付かないのは無いな 話がどう進むのか全く分からんけど
173 19/03/05(火)00:35:51 No.573860746
縦読みは諦めようぜ?
174 19/03/05(火)00:36:02 No.573860782
そういやこのベラミーの仲間達って多分今全員死んでるよね
175 19/03/05(火)00:36:52 No.573861069
>そんなことないと思うけど >髪型も顔つきも違うし見分け普通につくと思う 俺も潔癖分かりやすいと思ったけど引っかかる人もいるのか
176 19/03/05(火)00:37:36 No.573861292
>縦読みは諦めようぜ? タテの国だけは許してあげてください…縦読みのためにあるような漫画だ
177 19/03/05(火)00:38:21 No.573861493
ちゃんと書けてるからと言って面白いかといわれるとうn…って感じだ…
178 19/03/05(火)00:38:35 No.573861555
ザシキチルドンレンの思考が世紀末すぎる…
179 19/03/05(火)00:39:06 No.573861693
今回のワンピースの扉絵の枠が黒いのってしんがぎんが亡くなったあたりだから追悼の意味でそうしたんだっけ
180 19/03/05(火)00:39:23 No.573861779
2話目もちゃんと仕上げてきたって点でナユタが一歩抜けてるかな 人気出るかと言われるとうn…って感じだけど
181 19/03/05(火)00:39:28 No.573861811
第年秒やっぱ上手いわ… マグメル読んでない人もマグメルの合間にある読み切り勧めたい
182 19/03/05(火)00:40:09 No.573861982
縦読みも左から読むのも慣れない
183 19/03/05(火)00:40:19 No.573862026
涅槃
184 19/03/05(火)00:40:32 No.573862085
座敷わらし好き…
185 19/03/05(火)00:41:23 No.573862357
ドフラミンゴってこれが初登場?
186 19/03/05(火)00:41:27 No.573862379
今の木曜って隔週なの忘却だけなんだな… そら読むもん多く感じるわ
187 19/03/05(火)00:41:34 No.573862407
仁太ちゃんが全てを背負わされるから珠子どうにかしてくれー!
188 19/03/05(火)00:41:37 No.573862429
モリアーティ面白かったな ああいういい漫画を教えてくれるとありがとうって気分になる
189 19/03/05(火)00:41:58 No.573862530
新連載最後まで読めなかった これ単行本にすると何も描かれてないページがちょいちょい挟まると思うが
190 19/03/05(火)00:42:37 No.573862712
グランプリ連載できるやつあるの…?
191 19/03/05(火)00:42:40 No.573862723
>座敷わらし好き… こんなにアグレッシブな座敷わらし初めて見た…
192 19/03/05(火)00:42:58 No.573862798
家電ちゃんやっぱ面白いな… またこんちき先生呼んでくれないかな
193 19/03/05(火)00:43:17 No.573862892
新連載はタカ兄でダメだった
194 19/03/05(火)00:43:23 No.573862923
縦読みは巻物みたいな感じで単行本にすればいいんじゃないかな
195 19/03/05(火)00:43:38 No.573862996
イイイイイイイヤッ!
196 19/03/05(火)00:44:02 No.573863128
>新連載はタカ兄でダメだった なにっ
197 19/03/05(火)00:44:19 No.573863220
なんで縦読みばっかりやってるんだ…っていうか縦読みと横読み変えられる機能作ればそれで済むことじゃん…
198 19/03/05(火)00:44:53 No.573863372
>グランプリ連載できるやつあるの…? あるとかないとかじゃない させるんだ
199 19/03/05(火)00:45:46 No.573863623
iショウジョはこの頃になると初期よりだいぶ笑えるネタも増えてきてるのを感じる
200 19/03/05(火)00:45:49 No.573863634
新連載は共感覚と思考を読む超能力がごっちゃになっているのでは
201 19/03/05(火)00:46:10 No.573863727
>『ONE PIECE』233話の縁が黒く塗られた扉絵(普段は白縁)は、同作品の単行本巻二十五で、しんがぎんへの追悼の意を込めたものであると明かしている。 がぎん兄さん愛されてたよね…
202 19/03/05(火)00:46:15 No.573863757
ネームで3話も見せられても困るよ
203 19/03/05(火)00:46:46 No.573863902
超連載最初のがずっと一位みたいだしそのまま連載するんじゃないの
204 19/03/05(火)00:46:47 No.573863912
マグメルの読み切りよかった…
205 19/03/05(火)00:46:56 No.573863943
しんがぎんが描いたシズクの絵がめちゃシコで本当にもったいないなと思った
206 19/03/05(火)00:46:57 No.573863950
>新連載は共感覚と思考を読む超能力がごっちゃになっているのでは 多分ソルキチ読んだ
207 19/03/05(火)00:47:06 No.573863991
>>グランプリ連載できるやつあるの…? >あるとかないとかじゃない >させるんだ どぶ沼クラスでも単行本出るまで連載させた実績あるからな
208 19/03/05(火)00:47:19 No.573864043
>>グランプリ連載できるやつあるの…? >あるとかないとかじゃない >させるんだ トップ通過した奴は即死して2位とか3位のやつが作画を別に付けて人気になるんだ 俺は詳しいんだ
209 19/03/05(火)00:47:20 No.573864052
ジャンプは共感覚をなんだと思っているの…
210 19/03/05(火)00:47:28 No.573864085
>グランプリ連載できるやつあるの…? 不老不死の実 1億年の刑 主人公追っかけガール 長崎残酷物語 スノボ 発掘 動物殺しロボ 好きなのを選ぶんだ
211 19/03/05(火)00:47:38 No.573864134
税金対策か何かかよ…
212 19/03/05(火)00:47:46 No.573864175
気がついたらスニーカー持っててオーナーが病院に運ばれたのかーそっかー
213 19/03/05(火)00:47:55 No.573864217
su2927138.jpg 凄い数のマネモブが集まってる!
214 19/03/05(火)00:48:30 No.573864384
>動物殺しロボ 2話目以降次第だけどちょっと見たい
215 19/03/05(火)00:48:30 No.573864388
イイイイヤッ!!! キキィィィィィ
216 19/03/05(火)00:48:45 No.573864467
>税金対策か何かかよ… ルーキーで投稿してても何にもならないと離れてくかもしれないじゃん? クソみたいなのでもワンチャンあると思わせたら投稿してくれるじゃん?
217 19/03/05(火)00:49:03 No.573864553
>好きなのを選ぶんだ ギリギリ1億年と発掘が期待できなくもない気配が薄っすら漂ってる感じがする でも連載したら多分面白くなくなる事は分かる
218 19/03/05(火)00:49:07 No.573864577
2周目終わってる作品はどれも果実に2万近くは離されてるしこの差を3周目で逆転できる気がしない サイコパスが2周目で追い上げて少し可能性あるくらいに思える
219 19/03/05(火)00:49:29 No.573864668
発掘の頭悪いながらも仲良さそうな感じは好きなんだ…
220 19/03/05(火)00:49:56 No.573864798
>不老不死の実 えっちなシーン目当てにキッズが投票するんじゃないの
221 19/03/05(火)00:49:59 No.573864813
スノボは割と好きだけどめっちゃ渋い
222 19/03/05(火)00:50:02 No.573864825
>動物殺しロボ なんてこったこれがAI…
223 19/03/05(火)00:50:10 No.573864861
多作とはいえ猿先生のプラス来る頻度の高さ怖いんスけど
224 19/03/05(火)00:50:11 No.573864863
今日のグランプリのやつ勿体無いな 投げるシーンに力入れたのは分かるんだけどその前の乱闘シーン見づらすぎて1回目飛ばしてたわ…
225 19/03/05(火)00:50:47 No.573865023
座敷わらしってああいうものだっけ…
226 19/03/05(火)00:50:48 No.573865027
結局+はエロとデスゲーム以外は求められていないって事なんだろうか
227 19/03/05(火)00:50:52 No.573865048
雑な絵でも全然気にならん人間のつもりだったけどさすがに落書きみたいなネーム載せられると応援する気にはならんな…
228 19/03/05(火)00:50:57 No.573865077
>なんてこったこれがAI… 何も生み出すことのできない悲しい存在
229 19/03/05(火)00:51:13 No.573865171
果実は絶対初週のご祝儀的な投票が効いてる 連載になったらなにこれ…って賢者するパターンに思える
230 19/03/05(火)00:51:20 No.573865202
1億年の刑はSCPのアレに比べたら対したことないよな
231 19/03/05(火)00:51:26 No.573865225
スノボは画力ある人が描いてたら一番読みたかった
232 19/03/05(火)00:51:26 No.573865227
ネーム祭りの中でちゃんと仕上げて来た古城ナユタ偉いと思う… でも連載は無理だろうな…
233 19/03/05(火)00:51:32 No.573865245
3話分くらいしっかり描かせてから審査始めてやっても良くね?
234 19/03/05(火)00:52:04 No.573865387
>>なんてこったこれがAI… >何も生み出すことのできない悲しい存在 二度と人を喜ばせたいなんて思い上がるんじゃねえ
235 19/03/05(火)00:52:17 No.573865444
そもそもの話読者にネーム見せてどうしたいんだよ これはペン入れしたら名作になるぞ!とか期待すればいいんだろうか
236 19/03/05(火)00:52:29 No.573865497
>結局+はエロとデスゲーム以外は求められていないって事なんだろうか 忘却バッテリーとかムーンランドもしっかり面白いし開演のベルでおやすみも面白いしロッキンユーもいいし恋するワンピースも面白いし高校の部活題材のやつはどれも安定して面白いぞ
237 19/03/05(火)00:52:34 No.573865526
>好きなのを選ぶんだ だいたいここらへんのやつは好きだな
238 19/03/05(火)00:53:46 No.573865815
プロ意識を試してるんじゃないの ネームで掲載してしまう恥ずかしさに耐えれば冨樫の後継者になれる
239 19/03/05(火)00:54:10 No.573865893
>忘却バッテリーとかムーンランドもしっかり面白いし開演のベルでおやすみも面白いしロッキンユーもいいし恋するワンピースも面白いし高校の部活題材のやつはどれも安定して面白いぞ アバンの使途じゃないけど結局続いて売れてるのじゃエロとデスゲームモノだけだよね… 人気があるだけで続いて売れるならナノハザードは死ななかったはずだし
240 19/03/05(火)00:54:30 No.573865972
アカツキは連載決まったら絵を相当今風に寄せないときついと思う それかJIN並の絵に
241 19/03/05(火)00:54:43 No.573866040
新連載の人ペンネで検索したら前作のアンチサイトがすぐ出てきてうん...
242 19/03/05(火)00:55:00 No.573866118
スノボのやつは3億円事件の作画やってんだろ…
243 19/03/05(火)00:55:15 No.573866181
中途半端に描かれてても汚くて見づらいんだけど
244 19/03/05(火)00:55:17 No.573866193
ジャンプ+に求められている事は猫田さんが毎日載っている事だけだよ
245 19/03/05(火)00:55:18 No.573866199
古城ナオキは仕上げてきたのは絶対に評価されるべきだとは思うけどそれはそれとしてその分ページ数が少なくなってしまってたのが個人的に物足りなかったのが残念だった
246 19/03/05(火)00:55:50 No.573866319
ナオキって誰だよ
247 19/03/05(火)00:55:56 No.573866346
>スノボは画力ある人が描いてたら一番読みたかった 俺はあの絵も嫌いじゃないけど売るならプロに描いてもらった方が良さそうだね
248 19/03/05(火)00:56:19 No.573866442
デスゲームもので売れてるのってどれだよ 奴隷はもうなんかデスゲームじゃなくなってる気がするし
249 19/03/05(火)00:56:53 No.573866576
縦読みの何がいけないって無駄に大ゴマで読みにくいのと 横だったらこれ数ページしかなくねっていうところだ
250 19/03/05(火)00:56:53 No.573866577
ドリキャンはなんでみんな下膨れデブばっかなの
251 19/03/05(火)00:56:58 No.573866601
ネーム掲載は冨樫より前からいるでしょ
252 19/03/05(火)00:56:59 No.573866609
おねショタのやつだろ
253 19/03/05(火)00:57:04 No.573866628
奴隷はデスゲームというよりデスマッチになってるけど好きだぜ
254 19/03/05(火)00:57:39 No.573866747
デスゲーム…漫画……神……記憶の扉が……
255 19/03/05(火)00:58:07 No.573866843
デスゲームって一時期たくさん出てきたけどもう全部なくなってない?
256 19/03/05(火)00:58:10 No.573866855
連載決まってリメイク果実の1話ですごいエッチな夕子ちゃんの水浴び見せられたらむっってなるかもしれない
257 19/03/05(火)00:58:18 No.573866883
奴隷は普通にバトル物だよね
258 19/03/05(火)00:58:27 No.573866912
デスゲームなんてもうマガジンですら捨てたのにまだやってるとこあるのか
259 19/03/05(火)00:58:33 No.573866935
未だに誰にも感情移入できないしルールも分かりづらいドリキャンと 小さなエピソードを極限まで薄く引き延ばして続ける特異体質 縦読みでまともなのってタテの国くらいなんじゃ…
260 19/03/05(火)00:58:38 No.573866948
>アバンの使途じゃないけど結局続いて売れてるのじゃエロとデスゲームモノだけだよね… 地獄楽やサマータイムレンダや青のフラッグはエロだった…?
261 19/03/05(火)00:58:40 No.573866959
友食いだとか漫殺だとか色々あったね… 売れたらよかったのにね…
262 19/03/05(火)00:58:56 No.573867005
書き込みをした人によって削除されました
263 19/03/05(火)00:59:08 No.573867033
>縦読みナノは中々にお辛いけど 禁断症状が出ている…
264 19/03/05(火)00:59:10 No.573867045
>ドリキャンはなんでみんな下膨れデブばっかなの 顔面センターだろ
265 19/03/05(火)00:59:21 No.573867089
漫殺はもともと短期連載の予定だったはず
266 19/03/05(火)00:59:24 No.573867099
>ネーム掲載は冨樫より前からいるでしょ 冨樫がネーム掲載した回数を考えろ
267 19/03/05(火)00:59:25 No.573867105
>中途半端に描かれてても汚くて見づらいんだけど 1億諧謔曲ぐらい割り切ってると見やすいね 表情わかるよう顔だけ描いて輪郭以外は気にしないせいでスッキリ読みやすい まあ描いてる方が良いんだけど手の抜き方も大事
268 19/03/05(火)00:59:33 No.573867131
>縦読みでまともなのってタテの国くらいなんじゃ… スライム…
269 19/03/05(火)00:59:57 No.573867213
今更だけどあえじゅま様はデスゲーム風味を入れないほうが面白かったと思う
270 19/03/05(火)01:00:21 No.573867296
ドリキャンは結構持ち直してきたんじゃないか 序盤のクソ不快勧誘からのガードレール突き抜け事故とかマジで見てられなかったもん
271 19/03/05(火)01:00:23 No.573867306
>地獄楽やサマータイムレンダや青のフラッグはエロだった…? まあエロかエロでないかと言われたらどれもエロではある…
272 19/03/05(火)01:00:55 No.573867411
おねショタのデスゲームは完全におねショタに舵きって良かったと思う
273 19/03/05(火)01:01:22 No.573867493
そういやこのコマの回だったな遊戯王…
274 19/03/05(火)01:01:24 No.573867498
阿波連さんはエロじゃなくてあはれ
275 19/03/05(火)01:01:27 No.573867512
ドリキャンは更新早いからなんだかんだ読める
276 19/03/05(火)01:01:43 No.573867567
個人的に邪図載ってたぐらいの頃はどの曜日も充実してて読み切りもルーキーも読まないのもったいないって感じだった
277 19/03/05(火)01:02:39 No.573867762
>今更だけどあえじゅま様はデスゲーム風味を入れないほうが面白かったと思う 最後の方すごい良かった…けど子供化物にして母親に殺させるのやめろよ…
278 19/03/05(火)01:02:41 No.573867768
エロいデスゲームを連載すれば大人気になるってことじゃん!
279 19/03/05(火)01:02:44 No.573867774
>個人的に邪図載ってたぐらいの頃はどの曜日も充実してて読み切りもルーキーも読まないのもったいないって感じだった 邪図自体が読める漫画だったのもすげえってなった 誰一人ブーメランパンツ野郎に期待してなかったのに
280 19/03/05(火)01:02:56 No.573867823
>未だに誰にも感情移入できないしルールも分かりづらいドリキャンと >小さなエピソードを極限まで薄く引き延ばして続ける特異体質 >縦読みでまともなのってタテの国くらいなんじゃ… いや特異体質は結構好きだけど 些細なことから深刻なことまで感情が文字として溢れ出る女子ってテーマなんだから 描写はこのくらい小刻みで良いしそれに見合った可愛さはある
281 19/03/05(火)01:03:16 No.573867888
>エロいデスゲームを連載すれば大人気になるってことじゃん! 友食い教室…
282 19/03/05(火)01:03:17 No.573867894
>邪図自体が読める漫画だったのもすげえってなった >誰一人ブーメランパンツ野郎に期待してなかったのに わかる…出来る子だったんだな…
283 19/03/05(火)01:03:47 No.573867983
タイトルにデスゲーム入ってる奴は周りに回ってやっとデスゲーム生かせる内容の話が出てきて楽しみですよ私は