19/03/04(月)23:53:03 > 飛流... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)23:53:03 No.573849818
> 飛流の家族の命を奪った原因となったのがソウゴだった! ソウゴと対峙した飛流は、ついにソウゴを狙う理由を明らかにする。飛流は事故を起こしたバスで、ソウゴの名前を呼びながら銃の引き金を引いた“白い服の女”がいたことも覚えていると言い放つ。 > ジオウⅡとアナザージオウが再び戦う一方、バス事故当日に移動したゲイツ(押田岳)は、“白い服の女”の正体を知り愕然とする。そして、2019年の世界に舞い戻ったゲイツは、ジオウⅡらの戦いに割って入り、強い思いとともにゲイツリバイブウォッチを手にする! なんて酷い…いったい何ヨミなんだ
1 19/03/04(月)23:54:32 No.573850202
可愛すぎるだろ…
2 19/03/04(月)23:55:19 No.573850418
ハードな展開来たな…
3 19/03/04(月)23:55:44 No.573850525
というかツクヨミはソウゴと敵対するって決めた時から何でもっと昔に行って子供のソウゴ殺そうとしなかったの?
4 19/03/04(月)23:56:12 No.573850650
ゲイツがいつまでも覚悟しないからツクヨミは殺人犯になってしまった! ゲイツ!!!お前は甘い!!!111
5 19/03/04(月)23:57:05 No.573850880
ソウゴの両親を殺したのがツクヨミだって知ったら我が魔王はどんな顔するだろうね
6 19/03/04(月)23:58:13 No.573851158
>ソウゴの両親を殺したのがツクヨミだって知ったら我が魔王はどんな顔するだろうね ツクヨミが過去に来たのはそもそも自分が魔王になったせいだから自分を責めると思う
7 19/03/04(月)23:58:19 No.573851185
どんどん因果がこんがらがってきたな
8 19/03/04(月)23:59:38 No.573851517
ソウゴも大抵悲惨な事故巻き込まれなのになぜアナザーはそっちへ…
9 19/03/05(火)00:00:05 No.573851623
三人で仲良くできない…
10 19/03/05(火)00:00:08 No.573851641
ん?親を殺してどうすんだ本人狙うならわかるが
11 19/03/05(火)00:00:23 No.573851719
>ソウゴも大抵悲惨な事故巻き込まれなのになぜアナザーはそっちへ… ツクヨミの正体と目的 なんで彼女がそんな行動を取ることになったのかスウォルツから聞かされてるからじゃねえかな…
12 19/03/05(火)00:00:26 No.573851733
>というかツクヨミはソウゴと敵対するって決めた時から何でもっと昔に行って子供のソウゴ殺そうとしなかったの? 3点ちゃんにそういう策を求めてどうするんだ
13 19/03/05(火)00:00:53 No.573851836
ツクヨミちゃん好感度下げすぎだよ!?
14 19/03/05(火)00:00:59 No.573851870
>ん?親を殺してどうすんだ本人狙うならわかるが ソウゴを狙って銃を撃ったら外れてバスが事故になって親が死んだんだろう
15 19/03/05(火)00:01:27 No.573852007
草加みたいでやんした…
16 19/03/05(火)00:01:30 No.573852015
ジャンプ漫画スレの読まないで貼られた画像だけで喋ってる連中みたいな話題の流れ
17 19/03/05(火)00:01:52 No.573852127
ただでさえ設定面のわけわかんない点多いのにキャラクター単位で変な行動しないでよ
18 19/03/05(火)00:01:58 No.573852160
こっからラスボス化まで行って超強いライダーになれば反転して大人気になる
19 19/03/05(火)00:02:46 No.573852386
オイオイオイ ヒロインレースから脱落したわあいつ
20 19/03/05(火)00:03:06 No.573852486
>オイオイオイ >ヒロインレースから脱落したわあいつ 元からゲイツ一強じゃねえか!
21 19/03/05(火)00:04:25 No.573852848
まあそもそもソウゴが人類の半分虐殺したのが悪いし もっといえばソウゴにいらんこと吹き込んだ夢おじのせいだから許してくれるだろうか 許してくれるねグッドファイズフォン
22 19/03/05(火)00:05:44 No.573853172
ン我が姫ェ!貴女はこの先の逢魔の日にて魔王であるジオウと救世主となる予定であったゲイツが闘い疲弊した最中ファイズフォンxにて葬り去る役目があるのです
23 19/03/05(火)00:05:49 No.573853192
身内(仲間)がソウゴの両親殺した原因なのを知ってショックを受けるゲイツが想像できやすくてダメだった
24 19/03/05(火)00:07:01 No.573853475
>身内(仲間)がソウゴの両親殺した原因なのを知ってショックを受けるゲイツが想像できやすくてダメだった しかもその原因が自分がいつまでも覚悟決めずにウダウダやってたせいだから そりゃゲイツくんでも覚悟決めるよね
25 19/03/05(火)00:07:13 No.573853538
両親が生きていれば魔王になる事もなかったかもしれない
26 19/03/05(火)00:07:26 No.573853606
未来から来た二人がオーマジオウ誕生の原因になる無限ループ落ち来たな…
27 19/03/05(火)00:07:43 No.573853678
もう誰が悪いのか分からんな…
28 19/03/05(火)00:08:08 No.573853769
>両親が生きていれば魔王になる事もなかったかもしれない タイムパラドックスが起きてるからそもそもそんな歴史は存在しない
29 19/03/05(火)00:08:45 No.573853937
アナザーキカイの手で殺されたり ソウゴの両親と飛流の両親殺したり なんなんだツクヨミ!
30 19/03/05(火)00:08:57 No.573853990
>もう誰が悪いのか分からんな… 明らかに幼いころのソウゴの夢に干渉したやつだよ なあスウォルツ!
31 19/03/05(火)00:09:15 No.573854081
どちらにせよゲイツが曇るのは分かる
32 19/03/05(火)00:10:54 No.573854513
色んな事が積み重なって自暴自棄になったはずみでゲイツリバイブになっちゃったらそれを助ける為のトリニティみたいな構図になるのかな
33 19/03/05(火)00:11:32 No.573854694
ゲイツは好きなだけ曇らせても良いものとする
34 19/03/05(火)00:11:33 No.573854697
顔しゅっとしてんな
35 19/03/05(火)00:11:59 No.573854816
>明らかに幼いころのソウゴの夢に干渉したやつだよ >なあスウォルツ! あの陰になって素顔が分からない人を演じたのがスウォルツってだけでまだスウォルツ本人と決まってないので!
36 19/03/05(火)00:12:18 No.573854904
>ゲイツは好きなだけ曇らせても良いものとする その為に時間をかけてソウゴと仲良くさせるね
37 19/03/05(火)00:12:23 No.573854929
>色んな事が積み重なって自暴自棄になったはずみでゲイツリバイブになっちゃったらそれを助ける為のトリニティみたいな構図になるのかな むしろ自分の本来の目的と本当に守りたいものを思い出すんだろう ゲイツが守るべきものは生まれた時代の人々であってソウゴではないし
38 19/03/05(火)00:13:03 No.573855125
>あの陰になって素顔が分からない人を演じたのがスウォルツってだけでまだスウォルツ本人と決まってないので! 雑誌でスウォルツはソウゴの過去に関係があるって紹介されたことがあるけどな!
39 19/03/05(火)00:13:50 No.573855309
加古川くんキャストの良い所に挟まってるけどレギュラーなの?
40 19/03/05(火)00:14:11 No.573855403
逢魔の日の夢でなんか穏やかな気分だったってのが気になる 色んな蟠り解決して恨みっこ無しだぜ!ってやるのかな
41 19/03/05(火)00:14:26 No.573855458
結果的にツクヨミのせいで魔王に…
42 19/03/05(火)00:14:56 No.573855615
この書き方だと事故の直接的な原因ツクヨミちゃんだとは言われてないのに 早々に暗殺犯やバスジャッカー扱いされてて可哀想
43 19/03/05(火)00:15:12 No.573855682
>>ゲイツは好きなだけ曇らせても良いものとする >その為に時間をかけてソウゴと仲良くさせるね おじさん今までソウゴくんにお友達いるの見た事なかったからさぁ 腕によりをかけちゃうぞ
44 19/03/05(火)00:15:17 No.573855711
なんか最近も撮影の目撃情報で アナザージオウと剣がいたなんて話もあるから割と長期に渡って出るのかもしれんね ホントか分からんけど
45 19/03/05(火)00:15:22 No.573855737
ゆるふわメサイアがいつまでもうだうだやってるからな…
46 19/03/05(火)00:15:37 No.573855812
まぁアナザージオウウォッチの出自考えるに…
47 19/03/05(火)00:15:45 No.573855859
>この書き方だと事故の直接的な原因ツクヨミちゃんだとは言われてないのに >早々に暗殺犯やバスジャッカー扱いされてて可哀想 一話目でも民間人にトリガー引いてたし…
48 19/03/05(火)00:16:24 No.573856057
このままゲイツが覚悟を決めなかった未来のツクヨミが 業を煮やして2009年に飛んでソウゴを殺そうとする だからその前に覚悟を決めなければならないみたいな流れかな…
49 19/03/05(火)00:16:29 No.573856076
公式曇らせ隊がイキイキし始めたな...
50 19/03/05(火)00:17:02 No.573856230
ママ…
51 19/03/05(火)00:17:52 No.573856434
アナザーの方倒す覚悟決めるぜ!ってとんちみたいな考えでリバイブウォッチ起動してくれるだろうか
52 19/03/05(火)00:17:55 No.573856449
両親の死は変えられないのかもしれない
53 19/03/05(火)00:18:39 No.573856627
>アナザーの方倒す覚悟決めるぜ!ってとんちみたいな考えでリバイブウォッチ起動してくれるだろうか 予告でめっちゃジオウⅡに攻撃してたしマジで覚悟決めたんだろう
54 19/03/05(火)00:18:56 No.573856690
ホントはソウゴ自身が事故の原因で ツクヨミはそれを止めようとしてダメだったってこともありうるか
55 19/03/05(火)00:18:58 No.573856696
白い服の女が 幼ソウゴに殺されてしまうのかもしれない
56 19/03/05(火)00:19:55 No.573856918
>加古川くんキャストの良い所に挟まってるけどレギュラーなの? 公式サイト確認しに行ったらキャストブログで四つ葉のクローバー見つけた自慢してた いいやつそう…
57 19/03/05(火)00:20:36 No.573857054
幼いソウゴに手出し出来なかったのは カッシーン送られてくるからなのかも 今のソウゴはジオウの力持ってるからまぁいいかみたいな
58 19/03/05(火)00:20:43 No.573857087
>公式サイト確認しに行ったらキャストブログで四つ葉のクローバー見つけた自慢してた 天野さんみたいだ…
59 19/03/05(火)00:21:33 No.573857290
加古川君は短期エピソードで終わらせるのはもったいないと思う 役者さん的にもいい声だから出番多いとかなりかっこよくなっていきそう
60 19/03/05(火)00:21:55 No.573857371
ツクヨミはちょっとここまで主人公に酷いことするヒロインってわりと平成ライダー20年でも初では
61 19/03/05(火)00:22:09 No.573857434
流石におじさんが怪しい線はもうないかな…?ないよね
62 19/03/05(火)00:22:55 No.573857622
おじさんは髪の毛が怪しい以外は怪しくないよ
63 19/03/05(火)00:23:35 No.573857771
おじさんは都合のいいおじさんでしかないからんr
64 19/03/05(火)00:23:41 No.573857788
この流れで何の決意が出来るってんだゲイツくん… 二人の戦いを止める決意でもするのか
65 19/03/05(火)00:23:46 No.573857815
バスの事件がツクヨミのせいだったらお前何してくれちゃってるの…?ってならないか
66 19/03/05(火)00:24:08 No.573857913
身内の犯罪に良心の呵責で耐え切れなくなり被害者を消そうとして生まれたのがこのゲイツリヴァイブ
67 19/03/05(火)00:24:21 No.573857970
そもそもツクヨミだったとしてそれでゲイツくん覚悟完了する意味もわからんというか…
68 19/03/05(火)00:24:25 No.573857989
>元からゲイツ一強じゃねえか! 一応ツクヨミちゃんも込みだとは思うけどアナザーライダー出たらまた会えるよね~はヘビーすぎる…
69 19/03/05(火)00:24:33 No.573858037
しかしジオウⅡもパワー追い付かれるの早いな
70 19/03/05(火)00:24:39 No.573858052
このまま10話くらいアナザージオウ生き残っても良いかもしれない ウォッチ集めのライバルとして
71 19/03/05(火)00:25:27 No.573858227
>このまま10話くらいアナザージオウ生き残っても良いかもしれない >ウォッチ集めのライバルとして もう集めるウォッチねーんじゃねーかな!
72 19/03/05(火)00:25:31 No.573858238
ディケイドアーマーのインフレ期間短すぎないかな
73 19/03/05(火)00:25:40 No.573858274
アナザージオウはベルトごと発売してくれるだろうか
74 19/03/05(火)00:26:08 No.573858384
>ディケイドアーマーのインフレ期間短すぎないかな 登場して即オーマジオウにボコられる程度だし
75 19/03/05(火)00:26:22 No.573858437
>もう集めるウォッチねーんじゃねーかな! まだ結構残ってるから!6種くらいあるし!
76 19/03/05(火)00:26:44 No.573858526
>>このまま10話くらいアナザージオウ生き残っても良いかもしれない >>ウォッチ集めのライバルとして >もう集めるウォッチねーんじゃねーかな! 持ってないレジェンド主人公だと5こぐらいなかったか?
77 19/03/05(火)00:26:53 No.573858556
ドロドロして面白くなってきたな
78 19/03/05(火)00:26:57 No.573858574
>ディケイドアーマーのインフレ期間短すぎないかな そもそもインフレ期間あったっけ?
79 19/03/05(火)00:27:56 No.573858791
未来を巡る話だとやっぱこう確信に迫る話はめっちゃ盛り上がるよね
80 19/03/05(火)00:28:05 No.573858820
かこがわとソウゴの因縁探るために2009年のバス事故を確認しにいくのはともかく そこで発砲するのがツクヨミらしからぬすぎて困惑しかないからはよ次回見たいすぎる
81 19/03/05(火)00:29:00 No.573859023
アギトと龍騎とブレイドと響鬼とカブトと電王とキバはまだウォッチ持ってなかったよね
82 19/03/05(火)00:29:08 No.573859061
ディケイドライドウォッチはおもちゃが発光と他ウォッチとの連動で楽しいって強みがあるし…むしろ他の高額ウォッチが光らない
83 19/03/05(火)00:29:14 No.573859079
>天野さんみたいだ… 四葉のクローバーでそれは言い過ぎだろ!
84 19/03/05(火)00:29:23 No.573859109
普通最後までソウゴ信じる!とかなのに ゲイツがマジでヒロイン…
85 19/03/05(火)00:29:57 No.573859232
>かこがわとソウゴの因縁探るために2009年のバス事故を確認しにいくのはともかく >そこで発砲するのがツクヨミらしからぬすぎて困惑しかないからはよ次回見たいすぎる しかもツクヨミの銃撃が事故を引き起こしたのならかこがわくんの恨みは普通ツクヨミというか白い服の女にいくはずなのに 何故かソウゴ君を恨んでるんだよね…
86 19/03/05(火)00:29:57 No.573859233
2009だとディケイドとダブルの頃か… もしかしてツクヨミが風都の女になってしまうのか
87 19/03/05(火)00:30:00 No.573859238
>そもそもツクヨミだったとしてそれでゲイツくん覚悟完了する意味もわからんというか… この世で唯一ジオウを倒せる力を持った自分がジオウを始末しないからそういうことが起きるのに 何か意味わからんことあるか?
88 19/03/05(火)00:30:05 No.573859262
(実は女装した白ウォズ)
89 19/03/05(火)00:30:13 No.573859290
龍騎はおそらくスピンオフでいけるだろうが他はな…
90 19/03/05(火)00:30:17 No.573859312
まんまと裏切りすぎである
91 19/03/05(火)00:31:12 No.573859580
電王も映画でやったとはいえ同じく時間モノとして本編に絡めてもよさそう
92 19/03/05(火)00:31:20 No.573859615
>しかしジオウⅡもパワー追い付かれるの早いな 正確に言うとリバイブはジオウの自分を倒せる存在を望む力によって生まれているし アナザージオウもジオウの能力のコピーだから 結局ジオウが強いだけなんだ
93 19/03/05(火)00:32:13 No.573859842
アナザーキカイも強かったけどこれもソウゴが生み出した存在である
94 19/03/05(火)00:32:21 No.573859861
>(実は女装した白ウォズ) ヤベェ白ウォズならそんな奇行に走っても不思議じゃねぇ
95 19/03/05(火)00:32:37 No.573859932
今回見ると内心もうゲイツ!!!!あなたは甘い!!!!2943!!!!が振り切れてる感じもあるからなぁ ここで決着つけるしかないって暴発してもおかしくない気もするからこわい
96 19/03/05(火)00:32:43 No.573859952
内容的に次のアナザーライダーが出るとそのフォーム型落ちになるからなあ
97 19/03/05(火)00:32:45 No.573859962
全部ジオウの力なんだよな…
98 19/03/05(火)00:33:39 No.573860179
未来予知も創造も全部ソウゴの力っていうね
99 19/03/05(火)00:33:44 No.573860203
前作→万丈がヒロイン 今作→ゲイツがヒロインになりそうな気がしなくもない
100 19/03/05(火)00:33:54 No.573860251
カブトとキバも時間絡めやすそうだからやって欲しいな
101 19/03/05(火)00:34:24 No.573860360
>今回見ると内心もうゲイツ!!!!あなたは甘い!!!!2943!!!!が振り切れてる感じもあるからなぁ >ここで決着つけるしかないって暴発してもおかしくない気もするからこわい この調子で最終回まで行くのかな……3点だけど優しかったツクヨミの方が好きなのに
102 19/03/05(火)00:34:25 No.573860365
ジオウの力は史上最強だからな
103 19/03/05(火)00:34:28 No.573860385
まあ通常攻撃が並のライダーの必殺技より強い上に 時間を巻き戻したり世界を自分の望むままに改変するようなやつに 本人の力以外で誰が追いつけるんだよという話ではある
104 19/03/05(火)00:34:42 No.573860458
また出そうな雰囲気の仁藤はどうなるんだろう
105 19/03/05(火)00:34:45 No.573860480
結局終始ジオウを軸に敵味方が強化されるのが面白い
106 19/03/05(火)00:35:02 No.573860562
飛流のこと気になるの?なら調べようか?が久々にかーちゃんって感じだった もはや呆れてるともいう
107 19/03/05(火)00:35:34 No.573860675
>また出そうな雰囲気の仁藤はどうなるんだろう 出てほしいけど今の流れだと全然そんな余地なさそうな感じだな
108 19/03/05(火)00:36:19 No.573860874
飛流がソウゴに対して「そうだよなお前は知らないことなんだよな」みたいなこと言ってたのも気にかかる 普通こういうのって覚えていないのか!?とか忘れたとは言わせんぞ!的な流れになるのがお約束だし
109 19/03/05(火)00:36:25 No.573860906
面倒見の良いオカンなツクヨミはもう見れないのだろうか
110 19/03/05(火)00:36:46 No.573861031
来週バスの中で幼ソウゴが仲良くなった飛竜くんに先日見た夢の話をして 世界を滅ぼしたダイマジーンがどこからやってきたものなのかをツクヨミは気づいてしまうんじゃないかなと予想している
111 19/03/05(火)00:37:20 No.573861211
後々出そうとなるとアナザーオーズになってたから肥やしも吸われちゃった後だしやりにくいか
112 19/03/05(火)00:37:31 No.573861265
>面倒見の良いオカンなツクヨミはもう見れないのだろうか あれもゲイツくんがウズウズしてればこそだからな 彼はもうウズウズをなくしてしまった
113 19/03/05(火)00:37:51 No.573861365
ヒロインとしてはすげえ独自のポジションだと思うツクヨミ
114 19/03/05(火)00:38:00 No.573861409
あまり踏み込まなかったからこその優しさって部分もあるからなあ
115 19/03/05(火)00:38:34 No.573861554
流石に今のツクヨミでも子供を回り巻き込んで殺そうとするとは思えんしねえ…
116 19/03/05(火)00:38:42 No.573861596
>飛流のこと気になるの?なら調べようか?が久々にかーちゃんって感じだった >もはや呆れてるともいう 終いにはリバイブウォッチからまでお前は甘いされててだめだった ン我が救世主はさぁ…
117 19/03/05(火)00:39:27 No.573861802
夢の中のおじさんにたぶらかされたとはいえ 自分が王様になるために倒すべき敵として世界を滅ぼす存在を作ったわけだから アマゾンズの千翼並に生まれてきたことが罪と言われても仕方ない存在だからソウゴくん…
118 19/03/05(火)00:39:53 No.573861917
今手に入れてない力も未来のジオウは手にしているという…
119 19/03/05(火)00:40:54 No.573862197
夢のおじさん=スウォルツとして考えると スウォルツはソウゴを王として擁立する気しかないのかもなあ 他は試練を与えてるだけで
120 19/03/05(火)00:41:31 No.573862401
>終いにはリバイブウォッチからまでお前は甘いされててだめだった >ン我が救世主はさぁ… ちょっと突き飛ばして敵対アピールしたし…
121 19/03/05(火)00:42:16 No.573862609
>ちょっと突き飛ばして敵対アピールしたし… 橘さんだったらあの数倍はついでに攻撃してたぞ!
122 19/03/05(火)00:42:48 No.573862758
>>ちょっと突き飛ばして敵対アピールしたし… >マコト兄ちゃんだったらあの数倍はついでに攻撃してたぞ!
123 19/03/05(火)00:43:19 No.573862903
先が読めなさ過ぎて本当に面白い…
124 19/03/05(火)00:43:22 No.573862920
シノビから録り貯めたのまとめて見たら結構面白くなってて驚いた
125 19/03/05(火)00:43:37 No.573862991
今のゲイツに必要なのはリバイブの力じゃなくてマコト兄ちゃんの精神だと思う
126 19/03/05(火)00:43:54 No.573863082
su2927125.mp4
127 19/03/05(火)00:44:01 No.573863121
ソウゴの能力的にゲイツに可能性を与えたのって ゴーストディケイド編の時のソウゴ自身なんだよね…
128 19/03/05(火)00:44:27 No.573863264
>su2927125.mp4 いつ見ても笑ってしまう
129 19/03/05(火)00:44:45 No.573863343
今本当に面白いよ 全ての力を持つがゆえに破滅しか見えない
130 19/03/05(火)00:46:09 No.573863722
平成最後のレジェンド祭りの主人公にまたやべえ能力と運命背負わせやがって…
131 19/03/05(火)00:46:50 No.573863922
>su2927125.mp4 なんでこんなに剣崎を攻撃する事に躊躇が無いんだ橘さん マコト兄ちゃんがタケル殿攻撃する時でも感情に振り回されてる感あったのに
132 19/03/05(火)00:47:04 No.573863982
>今本当に面白いよ >全ての力を持つがゆえに破滅しか見えない 一緒だった仲間が去っていって本当に近くにいてくれるのはウォズだけだからな
133 19/03/05(火)00:47:32 No.573864108
橘さんはすべての行動に迷いがないのが困る
134 19/03/05(火)00:47:38 No.573864136
そのウォズも今となっちゃソウゴが生み出した存在じゃないという保証もない…
135 19/03/05(火)00:47:55 No.573864216
ウォズだけは絶対に味方なのが嬉しいようなキモいような…
136 19/03/05(火)00:47:56 No.573864220
>なんでこんなに剣崎を攻撃する事に躊躇が無いんだ橘さん ヤク中だからなこの時の橘さん…
137 19/03/05(火)00:48:40 No.573864446
1話で必要以上に過去への干渉出来ないとは言ってたけど まぁ関係ないよね!
138 19/03/05(火)00:48:56 No.573864522
>ウォズだけは絶対に味方なのが嬉しいようなキモいような… ウォズがソウゴを見限ったらそれこそソウゴはまた孤独になっちまうな
139 19/03/05(火)00:49:41 No.573864715
過去と未来をしろしめす時の王者に不可能はない!!
140 19/03/05(火)00:50:28 No.573864947
>ウォズだけは絶対に味方なのが嬉しいようなキモいような… 魔性の部分いい…は久々に気持ち悪いウォズ見れてちょっと嬉しかった
141 19/03/05(火)00:50:46 No.573865017
ゲイツくんは殺しに来てくれるし最近加古川くんも殺しに来てくれるようになったよ… これで寂しくないねソウゴくん
142 19/03/05(火)00:51:08 No.573865143
アナザーライダーが暴れたらまたゲイツに会える…