絶対防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)23:40:53 No.573846618
絶対防御いいよね
1 19/03/04(月)23:41:57 No.573846891
変わった断末魔だな
2 19/03/04(月)23:42:20 No.573846986
カタ悟空
3 19/03/04(月)23:42:40 No.573847079
少なめの脳みそって罵倒はシンプルながら本当酷いと思う
4 19/03/04(月)23:44:09 No.573847470
ピポォーッ!!
5 19/03/04(月)23:44:28 No.573847572
いくらなんでもウェカピポはこの人のこと嫌いすぎだと思う 意味わかんないボケとかウザ絡みされてムカ付いたのはわかるけどさ
6 19/03/04(月)23:45:19 No.573847774
今の今までこいつがウェカピポって名前だと思ってた 本名なんだっけ…
7 19/03/04(月)23:46:03 No.573847991
>少なめの脳みそって罵倒はシンプルながら本当酷いと思う ただ低能って言うよりよっぽど相手を踏み躙ってる
8 19/03/04(月)23:46:33 No.573848131
こいつはマジェントマジェント
9 19/03/04(月)23:47:10 No.573848294
考えるのを辞めた
10 19/03/04(月)23:47:18 No.573848331
マジェント・マジェンタ マジェンタ・マジェント マジェント・マジェント さあ正解はどれでしょう
11 19/03/04(月)23:48:18 No.573848565
この小物っぽい罵倒が好き
12 19/03/04(月)23:48:54 No.573848739
果たして考えるのをやめるほどの悪党だっただろうか
13 19/03/04(月)23:49:00 No.573848771
なんつーかこいつは他人との距離感がちょっと苦手な感じが共感出来て割と好きなキャラなんだよな
14 19/03/04(月)23:49:36 No.573848917
もうちょっとだけ防御しとこう…もうちょっとだけ…
15 19/03/04(月)23:49:57 No.573848999
>果たして考えるのをやめるほどの悪党だっただろうか カーズと違って寿命のある人間だからそこの救いはあるし…
16 19/03/04(月)23:50:00 No.573849010
>なんつーかこいつは他人との距離感がちょっと苦手な感じが共感出来て割と好きなキャラなんだよな わかる 利害とかより好きとか嫌いで考えてるよね
17 19/03/04(月)23:50:23 No.573849095
ヒマラヤ雪男の涙
18 19/03/04(月)23:51:06 No.573849291
>果たして考えるのをやめるほどの悪党だっただろうか よっぽどの悪党だったからというよりも 能力のせいでああいうオチになってしまって不憫ではある
19 19/03/04(月)23:51:15 No.573849331
カタログで凄い悟空してるね
20 19/03/04(月)23:52:20 No.573849611
>果たして考えるのをやめるほどの悪党だっただろうか でもね やらなくてもいい復讐心で戦い挑んで敗北した以上それを受け取らないといけないんですよ敗者は 別にそんなことしなくていいのに
21 19/03/04(月)23:52:29 No.573849642
ナイル川の底に刺さって朽ちるのを待つだけになったアヌビス神とどっちがマシなんだろうか
22 19/03/04(月)23:52:38 No.573849691
飛行機っていう乗り物が飛ぶスゲー良い時代がやってくるぜー! 飛行機がありゃーよーこんな鼻水ダラダラにならなくて済んだんだ…
23 19/03/04(月)23:52:51 No.573849754
考えるのをやめる前のモノローグがちょっと乙女すぎて嫌いになれない
24 19/03/04(月)23:54:14 No.573850112
でも実際相棒としてピポにかなり歩み寄ろうとしてた スルーされた
25 19/03/04(月)23:54:19 No.573850135
人を殺そうとしたんだ 誰かを殺そうってことは逆に始末されるかもしれないってことを覚悟しなきゃ駄目なんだ
26 19/03/04(月)23:54:25 No.573850165
てめぇら終わりだピポポーッ!
27 19/03/04(月)23:55:26 No.573850453
>敗北した以上それを受け取らないといけないんですよ敗者は 男の世界で負ける覚悟をしきれなかった者は 例え死ななくても永久に自分自身を救えないという教訓めいたものもあるのかな
28 19/03/04(月)23:56:05 No.573850621
きっとDioがまた助けに来てくれるはず……
29 19/03/04(月)23:57:39 No.573851029
>カーズと違って寿命のある人間だからそこの救いはあるし… 防御中老化とかどうなるんだろう…
30 19/03/04(月)23:57:51 No.573851056
20thセンチュリーボーイって呼吸とか食事も不要なの?
31 19/03/04(月)23:57:54 No.573851067
>ヒマラヤ雪男の涙 つまんね…
32 19/03/04(月)23:59:54 No.573851579
>20thセンチュリーボーイって呼吸とか食事も不要なの? さすがに呼吸は大丈夫だろう そうじゃなきゃDioが助けに来てくれるが楽観的に過ぎるし考えるのをやめるような悠長な時間もなくなってしまう
33 19/03/05(火)00:02:44 No.573852377
>20thセンチュリーボーイって呼吸とか食事も不要なの? 無呼吸無栄養で起こる細胞の壊死を肉体へのダメージとしてとらえるならば当然大地へ受け流せる 孤独と恐怖による精神ストレスすら人格という肉体機能を蝕むダメージとして定義されなら 当然それすら受け流せるので精神崩壊も絶対起きない
34 19/03/05(火)00:02:53 No.573852424
自爆戦法は地味に強力だと思う
35 19/03/05(火)00:03:39 No.573852638
>20thセンチュリーボーイって呼吸とか食事も不要なの? アストロンに近い いや凍れる時間の秘法か
36 19/03/05(火)00:04:28 No.573852863
書き込みをした人によって削除されました
37 19/03/05(火)00:04:48 No.573852942
どういう災難だ!は地味ながらジョジョ臭い言い回し
38 19/03/05(火)00:05:02 No.573852991
20thセンチュリーボーイだけは キラークイーンやクリームの攻撃にも 耐えられそうな期待がある
39 19/03/05(火)00:07:05 No.573853498
割と好きなんだよな雪男の涙
40 19/03/05(火)00:08:44 No.573853935
あの状況でわりと余裕そうだったしほぼ無制限に発動してられるんだろう
41 19/03/05(火)00:08:57 No.573853993
珍しく吸血鬼がちゃんとバランス調整してんなって能力
42 19/03/05(火)00:09:11 No.573854058
>20thセンチュリーボーイだけは >キラークイーンやクリームの攻撃にも >耐えられそうな期待がある バイツァダストどころか下手すりゃメイドインヘブンすら効かなそうだけど 水中に沈下した以上は重力の影響下にあるから絶対殺すマンだけは通りそうなのがひどい
43 19/03/05(火)00:09:29 No.573854151
>>20thセンチュリーボーイって呼吸とか食事も不要なの? >無呼吸無栄養で起こる細胞の壊死を肉体へのダメージとしてとらえるならば当然大地へ受け流せる >孤独と恐怖による精神ストレスすら人格という肉体機能を蝕むダメージとして定義されなら >当然それすら受け流せるので精神崩壊も絶対起きない この考察が正しければカーズより酷い目に遭ってるんじゃ
44 19/03/05(火)00:10:12 No.573854341
>この考察が正しければカーズより酷い目に遭ってるんじゃ 死ぬ自由だけは残ってるからカーズよりマシだろ
45 19/03/05(火)00:10:41 No.573854460
ジョジョだと割とないよね絶対防御能力
46 19/03/05(火)00:11:11 No.573854582
>水中に沈下した以上は重力の影響下にあるから絶対殺すマンだけは通りそうなのがひどい 気づいてダメだった 絶対殺すマン絶対殺しすぎる…
47 19/03/05(火)00:12:18 No.573854900
>ジョジョだと割とないよね絶対防御能力 何ならいっぱいあるんだよ絶対防御能力!
48 19/03/05(火)00:12:32 No.573854970
絶対殺すマンが防御解くまでずっとまとわりついてる位で済むんじゃないかなあ 駄目かなあ
49 19/03/05(火)00:13:16 No.573855163
まあ池の水全部抜く企画とかで水抜かれるかもしれないし アレ落ちた場所どこだっけ?
50 19/03/05(火)00:14:23 No.573855449
>>ジョジョだと割とないよね絶対防御能力 >何ならいっぱいあるんだよ絶対防御能力! いっぱいはあんまりねぇな…発現しやすいポピュラーなタイプの能力として分類が出来てる忍殺くらい…? ただ能力バトルものでは結構見るから登場が遅いなって…
51 19/03/05(火)00:14:24 No.573855451
>アレ落ちた場所どこだっけ? 川
52 19/03/05(火)00:14:52 No.573855586
デラウェア川だから深くても12mくらいだし結構助かりそうじゃない?
53 19/03/05(火)00:15:23 No.573855742
ロープが劣化すれば助かる
54 19/03/05(火)00:15:44 No.573855846
>まあ池の水全部抜く企画とかで水抜かれるかもしれないし >アレ落ちた場所どこだっけ? デラウェア川 延長579 km 平均の流量371 m³/s 流域面積36,568 km²
55 19/03/05(火)00:15:47 No.573855874
チュミミーン…
56 19/03/05(火)00:15:57 No.573855922
>ジョジョだと割とないよね絶対防御能力 絶対防御ばっか出てくる能力バトルものは大分問題があるだろう
57 19/03/05(火)00:17:03 No.573856234
誰かと組まないとやってられないよねこの能力
58 19/03/05(火)00:17:13 No.573856277
ここまで完璧にすべての攻撃を無効化する能力は逆に珍しいわ
59 19/03/05(火)00:17:39 No.573856377
マッチングの結果絶対防御に近いのになったのなら何度かあったような 五部とか五部とか
60 19/03/05(火)00:17:43 No.573856397
川の掃除とかであっさり助け出されたりしないの?
61 19/03/05(火)00:17:44 No.573856399
まあツーマンセルでタンクやれば厄介なヤツではある
62 19/03/05(火)00:17:46 No.573856412
考えるのをやめるまで生存できるレベルの絶対防御が2種類あるだけで多過ぎるぐらいじゃねーの!? 寿命までで良いならバイツァダストも入れて3種類になるし
63 19/03/05(火)00:18:17 No.573856537
>絶対殺すマンが防御解くまでずっとまとわりついてる位で済むんじゃないかなあ >駄目かなあ 結果的には同じじゃねーか!
64 19/03/05(火)00:18:25 No.573856577
自爆失敗した時点で詰んでた
65 19/03/05(火)00:19:06 No.573856736
>>ジョジョだと割とないよね絶対防御能力 >絶対防御ばっか出てくる能力バトルものは大分問題があるだろう そりゃそうかゴメン ただだいたいの能力バトルもので一回くらい出てくる印象あるから…
66 19/03/05(火)00:19:10 No.573856749
まあ天災とかでうん百年後とかに助かるかも
67 19/03/05(火)00:19:11 No.573856755
>ここまで完璧にすべての攻撃を無効化する能力は逆に珍しいわ しかもそれだけしかできないからなコイツ
68 19/03/05(火)00:19:16 No.573856775
特に褒めるべきところもないが何故か憎めない男
69 19/03/05(火)00:19:25 No.573856806
地面に触れていないとダメなんだよね? 濁流よこい
70 19/03/05(火)00:19:29 No.573856820
もうちょっと導火線短くしとけば…
71 19/03/05(火)00:19:46 No.573856881
絶対防御(破られる)はよくあるけど本当に絶対防御な能力は珍しいと思う
72 19/03/05(火)00:20:23 No.573857018
ノトーリアスなんかも含めりゃ唯一の例外処理以外無敵系は多くなる
73 19/03/05(火)00:20:43 No.573857084
絶対防御といいつつ実際どれも結構防御くらいだよね
74 19/03/05(火)00:21:50 No.573857356
書き込みをした人によって削除されました
75 19/03/05(火)00:21:52 No.573857361
着るタイプのスタンドってやっかいなのばかりだな…
76 19/03/05(火)00:22:15 No.573857460
完全に無敵な絶対防御はレアだな
77 19/03/05(火)00:22:37 No.573857552
能力ではないけどMOTHERの豚王とか…
78 19/03/05(火)00:22:55 No.573857621
タスクact.4だとどうなるんだろうスレ画
79 19/03/05(火)00:22:56 No.573857629
VS振り返ってはいけない小道してみたい
80 19/03/05(火)00:23:35 No.573857767
絶対安全カプセルとかハイパームテキとか
81 19/03/05(火)00:23:46 No.573857814
バイツァダストもノトーリアスBIGも絶対殺すマンを考慮しなければ能力自体は完全な絶対防御だな確かに…
82 19/03/05(火)00:23:50 No.573857831
でもウェカピポも散々アドバイスはしたんすよ…
83 19/03/05(火)00:23:57 No.573857864
>タスクact.4だとどうなるんだろうスレ画 本当に地上に受け流してるなら地球がヤバいような... というかAct4は地上に当たったらどうなるんだろう...
84 19/03/05(火)00:23:57 No.573857865
>VS振り返ってはいけない小道してみたい どうやって発動したま振り返るんだ
85 19/03/05(火)00:24:06 No.573857896
単体で敵倒そうとすると頭必要だな
86 19/03/05(火)00:24:14 No.573857943
>能力ではないけどMOTHERの豚王とか… あれは防御っていうか死なないだけじゃ… と思ったらカプセルのことか
87 19/03/05(火)00:24:22 No.573857977
失敗したジャイロとジョニィみたいな奴らだったなウェカピポとこいつ
88 19/03/05(火)00:24:40 No.573858056
スタンドの発動エネルギーは切れないんだろうか
89 19/03/05(火)00:24:46 No.573858075
スティールを銃撃する時に本人に目測用の定規持たせるやり取りが意味不明過ぎた いや…目を怪我して距離感測れないのはわかるんだ なぜそこで定規をターゲットに持たせる スティールも疑問抱きながらも持つなや!
90 19/03/05(火)00:25:17 No.573858183
>>タスクact.4だとどうなるんだろうスレ画 >本当に地上に受け流してるなら地球がヤバいような... >というかAct4は地上に当たったらどうなるんだろう... 作中で地面に撃ってHIRAいて地下水道に潜ったりしてなかったか
91 19/03/05(火)00:25:24 No.573858211
>>VS振り返ってはいけない小道してみたい >どうやって発動したま振り返るんだ 振り返ってから発動でいいだろ なんか出てくる腕には結構ラグあるし
92 19/03/05(火)00:25:24 No.573858212
能力発動に専用のポーズとあと接地してることが条件になるので やりようはあると思われる
93 19/03/05(火)00:25:48 No.573858310
スタンドのデザインはトップクラスに好き 何となくライダーっぽい格好良さを感じる
94 19/03/05(火)00:27:41 No.573858730
>本当に地上に受け流してるなら地球がヤバいような... >というかAct4は地上に当たったらどうなるんだろう... 世界ディエゴ戦見るに殺したい相手の所までact3みたいに追尾できるから受け流してもいつまでもこいつの回りウロウロしてると思う
95 19/03/05(火)00:28:05 No.573858816
絶対防御中って周囲の様子見れたっけ そのまま埋めたら勝てそう
96 19/03/05(火)00:29:12 No.573859072
>世界ディエゴ戦見るに殺したい相手の所までact3みたいに追尾できるから受け流してもいつまでもこいつの回りウロウロしてると思う 黄金の回転止まるまでの間っていう時間制限はあるんじゃないっけ
97 19/03/05(火)00:31:14 No.573859593
タスクでも無理だったらラブトレイン以上かよ 絶対無いな
98 19/03/05(火)00:31:29 No.573859658
考えるのをやめたってスタンドを解いたって意味だと思ってたけどまあそんなこと考えるの意味ないか
99 19/03/05(火)00:31:40 No.573859707
>絶対防御中って周囲の様子見れたっけ >そのまま埋めたら勝てそう 意識はあるしある程度感覚?もあるっぽいけど目は見えてなさげ
100 19/03/05(火)00:32:04 No.573859806
>>世界ディエゴ戦見るに殺したい相手の所までact3みたいに追尾できるから受け流してもいつまでもこいつの回りウロウロしてると思う >黄金の回転止まるまでの間っていう時間制限はあるんじゃないっけ 3は回転が終わるまでだけど4はそもそも回転が終わらないし…
101 19/03/05(火)00:35:22 No.573860627
謙虚さが足りなかった
102 19/03/05(火)00:37:15 No.573861186
タスクact.4は当たればヤバいけど当たらなけりゃどうという事は無いぞ ファンの女の子1人盾に使うだけで防げる能力だ マジェントの防御なら余裕で受け流せるだろう 当たった後は無理
103 19/03/05(火)00:38:36 No.573861564
だってエイジャ