虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)23:36:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)23:36:03 No.573845363

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/04(月)23:36:38 No.573845516

バランスもいい

2 19/03/04(月)23:36:42 No.573845539

健康的

3 19/03/04(月)23:37:49 No.573845844

左のやつうまいよね

4 19/03/04(月)23:38:19 No.573845963

右のやつもうまいよ

5 19/03/04(月)23:39:04 No.573846152

家のレンジだと7分とかどうにかなりませんか

6 19/03/04(月)23:39:39 No.573846296

歳を重ねるごとに山盛りキャベツのうまさに気付く

7 19/03/04(月)23:39:55 No.573846376

>家のレンジだと7分とかどうにかなりませんか 700Wの買おうぜ

8 19/03/04(月)23:40:29 No.573846526

とみ田って夏につけ麺の見た気がする

9 19/03/04(月)23:40:45 7GNfFJ0Q No.573846580

また業者か

10 19/03/04(月)23:41:39 No.573846811

ヤサイマシマシ

11 19/03/04(月)23:43:40 No.573847340

>また業者か 頭悪そう

12 19/03/04(月)23:43:58 No.573847426

つよちゃん?

13 19/03/04(月)23:44:29 No.573847574

もやしにして茹でて野菜マシマシにするのが良かったのでは?

14 19/03/04(月)23:44:46 .otHmSwc No.573847655

セブンイレブンdel

15 19/03/04(月)23:44:50 No.573847671

サラダチキン切っていれたり 半熟卵やとけるチーズ入れると良い見たいよ

16 19/03/04(月)23:44:51 No.573847678

欺瞞

17 19/03/04(月)23:46:12 No.573848037

うまい 足りない

18 19/03/04(月)23:46:16 No.573848057

「」に対してやさしくしてくれるのはセブンイレブンだけだからな…

19 19/03/04(月)23:48:06 No.573848510

しかたないけど麺が思ったより少ない

20 19/03/04(月)23:50:25 No.573849111

セブンか…

21 19/03/04(月)23:51:11 No.573849313

もやし買ってす茹でしてドサーッ

22 19/03/04(月)23:51:14 No.573849327

もっとにんにく足したい

23 19/03/04(月)23:53:04 No.573849825

ヤサイマシマシで

24 19/03/04(月)23:53:11 No.573849856

うまそうだけど高いな

25 19/03/04(月)23:53:48 No.573849999

マヨネーズかお酢かけて酸味増すとマックスハザード感あっておいしい

26 19/03/04(月)23:54:38 No.573850227

こんな見た目だけど豚ラーメンそこまでカロリー過多じゃなかった

27 19/03/04(月)23:55:13 No.573850385

右のキャベツ栄養ゼロらしいな カット野菜はダメらしい

28 19/03/04(月)23:55:46 No.573850537

>右のキャベツ栄養ゼロらしいな >カット野菜はダメらしい 意味がわからん どうやってゼロになるの?

29 19/03/04(月)23:56:09 No.573850639

麺はうどんだしスープは醤油

30 19/03/04(月)23:56:13 No.573850660

多田くんまた糞スレ建ててんの?

31 19/03/04(月)23:57:15 No.573850923

>右のキャベツ栄養ゼロらしいな >カット野菜はダメらしい らしい らしい

32 19/03/04(月)23:58:06 No.573851120

セブンって無限キャベツの素置いてなかったっけ 別のコンビニか

33 19/03/04(月)23:58:55 No.573851325

いいけど千切りキャベツを盛る皿は?

34 19/03/04(月)23:59:18 No.573851430

>どうやってゼロになるの? そりゃおめえ切り口から栄養素がシュワシュワ~って抜けていくんだよ

35 19/03/05(火)00:00:05 No.573851624

じゃあラーメンも小麦を精米した時点でカロリーがゼロになってるってことじゃん!

36 19/03/05(火)00:00:25 No.573851730

左様

37 19/03/05(火)00:00:26 No.573851737

一日の野菜の半分がとれそう

38 19/03/05(火)00:00:29 No.573851747

葉野菜は細胞壁壊れるまで煮込まないと栄養素ほぼ流出しないって判明してるけど…

39 19/03/05(火)00:01:08 No.573851907

「」の大半は40年以上前の栄養学しか学んでないからな…

40 19/03/05(火)00:01:10 No.573851915

>いいけど千切りキャベツを盛る皿は? そりゃおめぇパーティー開けよ

41 19/03/05(火)00:01:45 No.573852089

野菜は土から生えてる状態で喰わないと栄養価がないからな

42 19/03/05(火)00:02:16 No.573852236

一流のズボラなるとサラダチキンと千切りキャベツは袋あけてそのままかじりだす

43 19/03/05(火)00:02:24 No.573852273

加熱で栄養素死ぬから温かい料理は虚無を食ってるんだぜ 俺はくわしいんだ

44 19/03/05(火)00:02:26 No.573852281

レンジラーメンはゼラチンドロドロで結構キツイ印象

45 19/03/05(火)00:02:46 No.573852391

>一流のズボラなるとサラダチキンと千切りキャベツは袋あけてそのままかじりだす トレーニーじゃねーか!

46 19/03/05(火)00:03:56 No.573852717

サラダチキンは何でサラダなのだろう

47 19/03/05(火)00:04:46 No.573852938

>サラダチキンは何でサラダなのだろう サラダは健康の代名詞だからだ このサラダせんべいも大変ヘルシー

48 19/03/05(火)00:05:09 No.573853024

>サラダチキンは何でサラダなのだろう サラダに使えるチキンって意味らしい せんべいのサラダ味みたいにサラダ油で味付けしたとかではないみたいだ

49 19/03/05(火)00:05:44 No.573853171

サラダチキンとサラダせんべいでサラダ分は満たせるな

50 19/03/05(火)00:07:39 No.573853664

あれこれ手加えるなら鍋の素とうどん買えばいいかな…

51 19/03/05(火)00:07:43 No.573853679

550円+108円+22円+108円=788円 吉牛でサラダセット食べた方が安くね?

52 19/03/05(火)00:08:42 No.573853921

>加熱で栄養素死ぬから温かい料理は虚無を食ってるんだぜ >俺はくわしいんだ うめえ虚無鍋うめえ

53 19/03/05(火)00:08:42 No.573853926

キャベツの袋を少しだけ開けてドレッシングを入れて振る あとは開けてそのまま食べる

54 19/03/05(火)00:10:00 No.573854291

随分といい鍋敷き使ってるじゃねえか

55 19/03/05(火)00:10:35 No.573854435

>550円+108円+22円+108円=788円 >吉牛でサラダセット食べた方が安くね? 君はサラダセットだけ食べてればいいよ

56 19/03/05(火)00:11:15 No.573854604

野菜を食べる知能はあるのにどうしてこんな食生活を…

57 19/03/05(火)00:11:36 No.573854711

家で食うならセブンの冷凍つけ麺が満足度高い

58 19/03/05(火)00:11:48 No.573854762

うどんのようなラーメン美味いよね

59 19/03/05(火)00:12:40 No.573855008

>家で食うならセブンの冷凍つけ麺が満足度高い あれ貧相な具が付いてやたら高くなったから買わなくなったけど、もう元に戻った?

60 19/03/05(火)00:13:26 No.573855212

>あれ貧相な具が付いてやたら高くなったから買わなくなったけど、もう元に戻った? 戻ってないよ

61 19/03/05(火)00:13:55 No.573855333

そうか……

62 19/03/05(火)00:19:01 No.573856712

田舎はこれで二郎童貞を捨てるのだ…

63 19/03/05(火)00:19:32 No.573856834

>加熱で栄養素死ぬから温かい料理は虚無を食ってるんだぜ >俺はくわしいんだ 80年代からタイムスリップしてきた「」初めて見た

64 19/03/05(火)00:23:05 No.573857661

キャベツ以外もいろいろはいってるやつのほうがうまいよ

65 19/03/05(火)00:23:31 No.573857751

個人的にファミマのほうがもやしも多くて味もしょっぱさ控えめだった気がした

66 19/03/05(火)00:26:43 No.573858516

二郎は近くにあるけどそれはそれとして一回食べてみたい

67 19/03/05(火)00:27:09 No.573858620

健康が気になるなら野菜ジュースを飲むといい

68 19/03/05(火)00:27:48 No.573858762

>多田くんまた糞スレ建ててんの? 誰?

69 19/03/05(火)00:28:16 No.573858855

セブンのスモークタンめっちゃうまいからおすすめ レモン風味が効いてビールにめっちゃ会う

70 19/03/05(火)00:29:15 No.573859083

キャベツいいよぬ…

71 19/03/05(火)00:29:33 No.573859142

>No.573846580 >ID:7GNfFJ0Q >また業者か

72 19/03/05(火)00:30:11 No.573859281

>>多田くんまた糞スレ建ててんの? >誰? リア友じゃない

73 19/03/05(火)00:30:20 No.573859320

レモン風味の奴は苦手だ プレーンが消えてレモン風味ばかりが置かれるようになってしまった

74 19/03/05(火)00:30:44 No.573859455

>ID:7GNfFJ0Q >ID:.otHmSwc 単発なのはどうして?

75 19/03/05(火)00:31:36 No.573859693

キャベツをモリモリ食べるとうんこもモリモリだ

76 19/03/05(火)00:34:23 No.573860352

>右のキャベツ栄養ゼロらしいな >カット野菜はダメらしい 未だにこんなデマ発言を信じるアホいるんだなと思うと感心する

77 19/03/05(火)00:34:25 No.573860369

書き込みをした人によって削除されました

↑Top