19/03/04(月)23:34:02 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/04(月)23:34:02 No.573844855
https://www.youtube.com/watch?v=dmWE1w9kIZA 緑社舞元の懐かしロボットアニメソング縛りカラオケ大会
1 19/03/04(月)23:34:13 No.573844907
私これ好き!
2 19/03/04(月)23:34:14 No.573844915
シャア!
3 19/03/04(月)23:34:18 No.573844925
シャア!シャア!シャア!
4 19/03/04(月)23:34:19 No.573844929
シャア!
5 19/03/04(月)23:34:21 No.573844937
シャアシャアシャア
6 19/03/04(月)23:34:21 No.573844941
いいよね…
7 19/03/04(月)23:34:24 No.573844953
声寄せてて笑う
8 19/03/04(月)23:34:27 No.573844967
情けないやつ!
9 19/03/04(月)23:34:41 No.573845031
ゲルググがガンダムにボコボコにされる時の歌きたな…
10 19/03/04(月)23:34:43 No.573845043
間奏が長いやつ!
11 19/03/04(月)23:35:00 No.573845113
最高だなbotになってる緑
12 19/03/04(月)23:35:01 No.573845115
シャアゲルかわいそう
13 19/03/04(月)23:35:17 No.573845181
なそ にん
14 19/03/04(月)23:35:22 No.573845200
ガンダムメドレーだ
15 19/03/04(月)23:35:42 No.573845280
めぐりあいきたな…これは哀戦士もくるわ
16 19/03/04(月)23:35:47 No.573845307
https://twitter.com/Kanda_Shoichi/status/1102578001860947969
17 19/03/04(月)23:35:49 No.573845313
こんなに嬉しいことはない
18 19/03/04(月)23:35:52 No.573845324
ビリーブ
19 19/03/04(月)23:35:54 No.573845335
禿祭りしようぜ!
20 19/03/04(月)23:36:17 No.573845431
ヒで大佐も反応してて笑うわ
21 19/03/04(月)23:36:38 No.573845514
大佐がスパチャを
22 19/03/04(月)23:36:39 No.573845520
大佐スパチャしててダメだった
23 19/03/04(月)23:36:48 No.573845574
大佐ァ!
24 19/03/04(月)23:36:48 No.573845575
大佐が投げ銭しててダメだった
25 19/03/04(月)23:36:51 No.573845592
社畜うめぇ
26 19/03/04(月)23:36:53 No.573845599
8時間耐久アニソンカラオケとかやってほしいな
27 19/03/04(月)23:36:54 No.573845605
大佐もスパチャしとる
28 19/03/04(月)23:37:01 No.573845635
大佐じゃねーか!
29 19/03/04(月)23:37:40 No.573845796
大佐いるのは面白すぎるだろ
30 19/03/04(月)23:37:46 No.573845832
投げ銭のシャア時代知ってんのかこの2人…
31 19/03/04(月)23:37:53 No.573845860
スパチャやってた頃の大佐はおなかいたい
32 19/03/04(月)23:37:58 No.573845875
ワンコイン大佐
33 19/03/04(月)23:38:11 No.573845927
社のいい声で吹くわ
34 19/03/04(月)23:38:14 No.573845944
社と大佐はBANトークでコラボしてたな
35 19/03/04(月)23:38:44 No.573846064
ほんとにいい声だな社ぱぱ
36 19/03/04(月)23:39:08 No.573846172
>ほんとにいい声だな社ぱぱ ちょっと寄せてるのが笑う
37 19/03/04(月)23:39:15 No.573846202
https://twitter.com/axes_so/status/1102577510309482496
38 19/03/04(月)23:39:54 No.573846368
Zきた!
39 19/03/04(月)23:40:13 No.573846461
Z時を超えてか
40 19/03/04(月)23:40:16 No.573846473
今は動けない
41 19/03/04(月)23:40:18 No.573846477
Zはしずりんのイメージだ
42 19/03/04(月)23:40:23 No.573846506
入りわかんね
43 19/03/04(月)23:40:25 No.573846512
大佐活き活きしてますね
44 19/03/04(月)23:40:34 No.573846545
袖引き千切ってんじゃねえぞ大佐ァ!
45 19/03/04(月)23:41:02 No.573846658
クワトロおるやんけ
46 19/03/04(月)23:41:02 No.573846659
>入りわかんね 結構罠だよねフルだと
47 19/03/04(月)23:41:59 No.573846897
大尉じゃねーか!
48 19/03/04(月)23:42:31 No.573847029
ハマーン!
49 19/03/04(月)23:42:37 No.573847058
Zの曲は熱い
50 19/03/04(月)23:43:07 No.573847211
なんでアニメじゃないさっき歌ったんだ?
51 19/03/04(月)23:43:44 No.573847360
>なんでアニメじゃないさっき歌ったんだ? 関係ねえ歌いてえ
52 19/03/04(月)23:43:47 No.573847375
怒涛のお禿歌詞すぎる…
53 19/03/04(月)23:44:05 No.573847456
無理しても出ない高音
54 19/03/04(月)23:44:57 No.573847699
パワーダウンしてるぞ大佐
55 19/03/04(月)23:46:13 No.573848043
最初から見とけばよかった!
56 19/03/04(月)23:46:16 No.573848053
ハマーン様!ばんざーい!
57 19/03/04(月)23:47:29 No.573848369
Gガン!
58 19/03/04(月)23:47:37 No.573848399
丁度再放送やってるからぴったりだな
59 19/03/04(月)23:47:42 No.573848416
口で効果音やるね
60 19/03/04(月)23:47:43 No.573848418
(Gガンダム)
61 19/03/04(月)23:47:47 No.573848431
初めて出来たオタク仲間みたいな事いってるな社
62 19/03/04(月)23:47:47 No.573848433
(Gガンダム)
63 19/03/04(月)23:47:51 No.573848449
(Gガンダム)
64 19/03/04(月)23:47:52 No.573848455
もう無理 明日カラオケ行く!
65 19/03/04(月)23:47:56 No.573848470
(Gガンダム)
66 19/03/04(月)23:48:01 No.573848489
(Gガンダム)
67 19/03/04(月)23:48:08 No.573848516
(Gガンダム}
68 19/03/04(月)23:48:14 No.573848539
どんなに苦しくてもやりとげる(Gガンダム)
69 19/03/04(月)23:48:15 No.573848545
(Gガンダム)
70 19/03/04(月)23:48:18 No.573848563
(Gガンダム)
71 19/03/04(月)23:48:20 No.573848573
(Gガンダム)
72 19/03/04(月)23:48:22 No.573848584
(Gガンダム)
73 19/03/04(月)23:48:23 No.573848590
(Gガンダム)
74 19/03/04(月)23:48:29 No.573848619
(Gガンダム)
75 19/03/04(月)23:48:30 No.573848626
(Gガンダム)
76 19/03/04(月)23:49:19 No.573848846
>初めて出来たオタク仲間みたいな事言い続けてるな緑
77 19/03/04(月)23:49:23 No.573848858
ループレイン
78 19/03/04(月)23:49:46 No.573848951
実は何で(Gガンダム)の時(Gガンダム)って書くのか分からないまま使ってるんだ
79 19/03/04(月)23:49:47 No.573848954
V!
80 19/03/04(月)23:49:50 No.573848965
終わりのないディフェンスきたな
81 19/03/04(月)23:49:50 No.573848966
「」どんだけ好きなんだよGガンダム…
82 19/03/04(月)23:50:08 No.573849034
Vガンは後期の方が好き
83 19/03/04(月)23:50:16 No.573849064
めっちゃムズいよねこの曲
84 19/03/04(月)23:50:16 No.573849068
終わりのないディフェンス
85 19/03/04(月)23:50:21 No.573849083
>実は何で(Gガンダム)の時(Gガンダム)って書くのか分からないまま使ってるんだ OPの歌詞見たらわかる
86 19/03/04(月)23:50:53 No.573849240
大佐最終回の予告貼ってんじゃねえよ!
87 19/03/04(月)23:51:01 No.573849269
なんて明るい曲なんだ本編もきっと明るいぞ
88 19/03/04(月)23:51:10 No.573849308
大佐スパチャタイミング誤ってて駄目だった
89 19/03/04(月)23:51:11 No.573849314
Gガンダムはもう終わってるぞ大佐
90 19/03/04(月)23:51:14 No.573849328
俺も欲しかったなぁ ロボ縛り出来るような友達…
91 19/03/04(月)23:51:25 No.573849368
大佐はさぁ…
92 19/03/04(月)23:51:30 No.573849385
緑のテンションやべーな…
93 19/03/04(月)23:51:36 No.573849411
言いたいだけだこれ!
94 19/03/04(月)23:51:39 No.573849426
投げ銭のシャアに戻ってる…
95 19/03/04(月)23:52:04 No.573849537
>なんて明るい曲なんだ本編もきっと明るいぞ 鬱言われがちだけど滅茶苦茶ポジティブなシーンめっちゃあるから!
96 19/03/04(月)23:52:10 No.573849563
社ヲタク語りになってんじゃん
97 19/03/04(月)23:52:11 No.573849569
社がオタクくんすぎる…
98 19/03/04(月)23:52:29 No.573849643
大佐めっちゃイキイキしてそう
99 19/03/04(月)23:52:30 No.573849647
輝いてる
100 19/03/04(月)23:52:34 No.573849667
>OPの歌詞見たらわかる わかるようなわからないような…
101 19/03/04(月)23:52:35 No.573849674
輝いてる!
102 19/03/04(月)23:52:36 No.573849679
輝いてきた
103 19/03/04(月)23:52:37 No.573849683
輝いてきた
104 19/03/04(月)23:52:37 No.573849686
輝いてる!
105 19/03/04(月)23:52:43 No.573849720
輝き
106 19/03/04(月)23:52:46 No.573849731
輝いてる!
107 19/03/04(月)23:52:47 No.573849735
輝いてる!
108 19/03/04(月)23:52:48 No.573849747
緑の嵐の中で輝いては良すぎる
109 19/03/04(月)23:52:58 No.573849787
08の泥臭さ 好きです 曲大好きです
110 19/03/04(月)23:53:10 No.573849848
いい輝きだ…
111 19/03/04(月)23:53:10 No.573849850
おめしすの輝き撃ち検証面白かったな
112 19/03/04(月)23:53:17 No.573849880
おめシスが輝き砲の検証やってたな
113 19/03/04(月)23:53:21 No.573849899
大佐の興奮が伝わってくる
114 19/03/04(月)23:53:22 No.573849903
おめシスの雑陸ガン立たせなきゃ…
115 19/03/04(月)23:53:25 No.573849915
08とXと同時期ぐらいだっけ…
116 19/03/04(月)23:53:31 No.573849938
緑の10yearsafter聞きてえ…
117 19/03/04(月)23:53:55 No.573850028
輝いてるな舞元…
118 19/03/04(月)23:53:58 No.573850038
このオタクだけで集まったカラオケ!
119 19/03/04(月)23:54:02 No.573850054
高さについていってる舞元がおかしい
120 19/03/04(月)23:54:04 No.573850064
輝いてるなぁ
121 19/03/04(月)23:54:10 No.573850090
>08とXと同時期ぐらいだっけ… エンドレスワルツがミラーズリポートと同じだからその辺り
122 19/03/04(月)23:54:24 No.573850162
ターンAターンだ!
123 19/03/04(月)23:54:25 No.573850163
ターンA!
124 19/03/04(月)23:54:29 No.573850180
楽しいけどただのガンダム縛りカラオケだこれ
125 19/03/04(月)23:54:37 No.573850217
音圧がすごい
126 19/03/04(月)23:54:44 No.573850257
∀いいよね…
127 19/03/04(月)23:54:57 No.573850308
秀樹…
128 19/03/04(月)23:55:02 No.573850336
秀樹も喜んでるよ
129 19/03/04(月)23:55:04 No.573850348
緑は月の繭歌おう
130 19/03/04(月)23:55:17 No.573850402
将太の寿司のコラが脳に浮かんでしまう…
131 19/03/04(月)23:55:25 No.573850444
こセンチュリカラーもくる?
132 19/03/04(月)23:55:27 No.573850456
実際歌ってて気持ちいい歌
133 19/03/04(月)23:55:27 No.573850459
秀樹とお禿のOP作り裏話いいよね…
134 19/03/04(月)23:55:32 No.573850477
秀樹みてますか…
135 19/03/04(月)23:55:46 No.573850538
グエンが…
136 19/03/04(月)23:55:47 No.573850540
やしきずてぇてぇな
137 19/03/04(月)23:56:03 No.573850610
楽しそうだな
138 19/03/04(月)23:56:05 No.573850618
こいつら最高すぎる
139 19/03/04(月)23:56:05 No.573850624
黒歴史って言葉はすっかり一般名詞になったな
140 19/03/04(月)23:56:10 No.573850644
オタクおじさんッッッ!!!!!!
141 19/03/04(月)23:56:14 No.573850662
全員ノリノリ過ぎる…
142 19/03/04(月)23:56:14 No.573850664
社のハリーちょっと似てて笑う
143 19/03/04(月)23:56:22 No.573850694
ノンアルコールですよね・・・?
144 19/03/04(月)23:56:24 No.573850703
>こセンチュリカラーもくる? 名曲すぎる…
145 19/03/04(月)23:56:29 No.573850724
「」!これオタクのカラオケそのものじゃない!?
146 19/03/04(月)23:56:49 No.573850814
実家のような安心感のあるカラオケだな…
147 19/03/04(月)23:56:50 No.573850820
しかしすげえ歌詞だな 本当センスの塊だ
148 19/03/04(月)23:56:51 No.573850822
>ノンアルコールですよね・・・? いいえ
149 19/03/04(月)23:57:03 No.573850876
大佐いるやん
150 19/03/04(月)23:57:18 No.573850935
懐かしじゃないけどGレコのGの閃光もいい曲だぞ
151 19/03/04(月)23:57:24 No.573850962
キンゲいれてないのかよ!?
152 19/03/04(月)23:57:27 No.573850984
キンゲないのか
153 19/03/04(月)23:57:31 No.573851005
キンゲ入れてないのか…
154 19/03/04(月)23:57:40 No.573851033
このおっさんオタクのカラオケ7000人みてるのか
155 19/03/04(月)23:57:57 No.573851080
大佐エンジン掛かってるな…
156 19/03/04(月)23:58:13 No.573851157
キンゲは最近のアニメだからな
157 19/03/04(月)23:58:15 No.573851164
>いいえ あ、はい 安心しました
158 19/03/04(月)23:58:43 No.573851277
大佐のターンが終わる…
159 19/03/04(月)23:58:43 No.573851282
キンゲはwowwow縛りに期待しよう
160 19/03/04(月)23:59:00 No.573851350
やったー!
161 19/03/04(月)23:59:15 No.573851418
誰このおっさん
162 19/03/04(月)23:59:21 No.573851437
ブルーになるんです?
163 19/03/04(月)23:59:25 No.573851453
誰このジジィ
164 19/03/04(月)23:59:26 No.573851457
誰このおっさん
165 19/03/04(月)23:59:30 No.573851480
「」狙い撃ちじゃねーか!
166 19/03/04(月)23:59:30 No.573851481
誰このジジイ
167 19/03/04(月)23:59:31 No.573851486
バルディオスでダメだった
168 19/03/04(月)23:59:32 No.573851488
なるんです
169 19/03/04(月)23:59:32 No.573851489
だめだった
170 19/03/04(月)23:59:32 No.573851492
明日を救えなさそう
171 19/03/04(月)23:59:33 No.573851495
陛下!
172 19/03/04(月)23:59:34 No.573851500
なにこのおっさん
173 19/03/04(月)23:59:38 No.573851520
明日を救いそう
174 19/03/04(月)23:59:39 No.573851525
お前たちもう寝なさーい
175 19/03/04(月)23:59:42 No.573851538
懐かしいな陛下
176 19/03/04(月)23:59:44 No.573851543
もう寝なさい
177 19/03/04(月)23:59:47 No.573851550
なるんです
178 19/03/04(月)23:59:57 No.573851589
銀河戦士バルロイきたな…
179 19/03/04(月)23:59:57 No.573851592
お前達もう寝なさーい
180 19/03/05(火)00:00:00 No.573851605
おなかいたい
181 19/03/05(火)00:00:01 No.573851607
時間的にも丁度いい
182 19/03/05(火)00:00:02 No.573851612
もう寝なさい
183 19/03/05(火)00:00:09 No.573851648
誰このおっさん
184 19/03/05(火)00:00:10 No.573851654
誰このおっさん
185 19/03/05(火)00:00:12 No.573851664
狙い打ちすぎるよ!
186 19/03/05(火)00:00:17 No.573851694
キラケンのスレ立っててダメだった
187 19/03/05(火)00:00:18 No.573851699
誰このおっさん
188 19/03/05(火)00:00:24 No.573851726
お前たちもう寝なさい
189 19/03/05(火)00:00:26 No.573851736
明日は救えましたか?
190 19/03/05(火)00:00:29 No.573851742
おいコメント欄の「」ととしあき
191 19/03/05(火)00:00:55 No.573851849
コメ欄まで定形でだめだった
192 19/03/05(火)00:01:26 No.573852001
>おいコメント欄の「」ととしあき はて?
193 19/03/05(火)00:01:39 No.573852057
あっくんもよう見とる
194 19/03/05(火)00:01:47 No.573852100
俺じゃない
195 19/03/05(火)00:02:03 No.573852189
救えなかったよ…
196 19/03/05(火)00:02:14 No.573852229
スパクロでバルディオスにはちょっとお世話になってる…
197 19/03/05(火)00:02:33 No.573852308
おれじゃない あっくんが言った しらない すんだこと
198 19/03/05(火)00:02:34 No.573852317
大魔王様ロボット大好きだからな
199 19/03/05(火)00:02:52 No.573852418
最強ロボ
200 19/03/05(火)00:02:56 No.573852436
緑の手広さが尋常じゃないな
201 19/03/05(火)00:02:58 No.573852454
ダイオージャ!
202 19/03/05(火)00:03:10 No.573852495
緑にガチ恋してしまう
203 19/03/05(火)00:03:13 No.573852514
サイキョーサイキョーサイキョー…
204 19/03/05(火)00:03:14 No.573852521
緑の知識量には勝てない
205 19/03/05(火)00:03:15 No.573852528
久しぶりに聞いた
206 19/03/05(火)00:03:23 No.573852568
緑の守備範囲どっからどこまでなんだよ!
207 19/03/05(火)00:03:30 No.573852596
酒井ミキオならプラネテスの曲歌ってくれ!
208 19/03/05(火)00:03:31 No.573852600
ダイオージャやるならトライガーも聴きたい
209 19/03/05(火)00:03:41 No.573852650
サイキョーサイキョーサイキョー
210 19/03/05(火)00:03:49 No.573852682
最強!最強!最強!
211 19/03/05(火)00:03:51 No.573852692
サイキョーサイキョーサイキョー
212 19/03/05(火)00:03:51 No.573852693
まさかの緑だけ知ってる
213 19/03/05(火)00:04:01 No.573852742
いい声してるわあ
214 19/03/05(火)00:04:15 No.573852798
ダイオージャは合いの手が楽しすぎる
215 19/03/05(火)00:04:26 No.573852852
これオフ?
216 19/03/05(火)00:04:35 No.573852887
>これオフ? スタジオオフ
217 19/03/05(火)00:04:37 No.573852895
ダグラムだー!
218 19/03/05(火)00:04:39 No.573852906
緑こんなテンション高い子だったのか…
219 19/03/05(火)00:04:39 No.573852908
誰でも歌えるだろ!
220 19/03/05(火)00:04:42 No.573852919
太陽の牙きたな…
221 19/03/05(火)00:04:47 No.573852939
応募してくるか…
222 19/03/05(火)00:04:51 No.573852950
ダグラム!
223 19/03/05(火)00:04:52 No.573852958
高橋良輔ばっかじゃねーか!
224 19/03/05(火)00:04:53 No.573852960
>緑こんなテンション高い子だったのか… 趣味に理解を示してもらえると割と簡単にオチる
225 19/03/05(火)00:05:19 No.573853074
よしガサラキもいこう
226 19/03/05(火)00:05:23 No.573853088
もう もどれない
227 19/03/05(火)00:05:35 No.573853135
もどれない
228 19/03/05(火)00:05:37 No.573853140
社さん歌うめえな…
229 19/03/05(火)00:06:22 No.573853325
>>これオフ? >スタジオオフ 平日でもこんな時間まで居て大丈夫なんだな社
230 19/03/05(火)00:06:37 No.573853388
ゴーダムかー
231 19/03/05(火)00:06:41 No.573853396
ゴーダム!
232 19/03/05(火)00:06:45 No.573853419
ゴーダムなんておっさんしか知らねーよ!?
233 19/03/05(火)00:06:52 No.573853447
良い声だなあ緑
234 19/03/05(火)00:06:57 No.573853461
いやこれはゴーダム知ってる緑がおかしいよ!
235 19/03/05(火)00:06:58 No.573853469
緑は一体なんなの…
236 19/03/05(火)00:07:02 No.573853482
>>>これオフ? >>スタジオオフ >平日でもこんな時間まで居て大丈夫なんだな社 このままオフィスで寝るらしいから…
237 19/03/05(火)00:07:03 No.573853484
緑さぁ…
238 19/03/05(火)00:07:03 No.573853486
>平日でもこんな時間まで居て大丈夫なんだな社 今日はスタジオに泊まるらしい
239 19/03/05(火)00:07:04 No.573853496
>平日でもこんな時間まで居て大丈夫なんだな社 今日はスタジオで寝る予定だ
240 19/03/05(火)00:07:09 No.573853512
緑すごいな…
241 19/03/05(火)00:07:09 No.573853513
>ゴーダムなんておっさんしか知らねーよ!? ニ、ニコデスマンで配信してたし…
242 19/03/05(火)00:07:21 No.573853575
>ゴーダムなんておっさんしか知らねーよ!? おっさんの中でもさらに少ないんじゃ?
243 19/03/05(火)00:07:28 No.573853617
1976年のアニメってなんだよ…
244 19/03/05(火)00:07:30 No.573853625
>ゴーダムなんておっさんしか知らねーよ!? デスマンで何年か前にやってたよ
245 19/03/05(火)00:07:33 No.573853640
>このままオフィスで寝るらしいから… 手慣れたもんだな社!
246 19/03/05(火)00:07:34 No.573853641
内容も知ってる緑は中々ヤバい
247 19/03/05(火)00:07:35 No.573853649
「」!わかんなくなってきた!
248 19/03/05(火)00:07:37 No.573853660
緑は俺のとーちゃんの世代の人なの?
249 19/03/05(火)00:07:40 No.573853667
V!V!V!
250 19/03/05(火)00:07:44 No.573853681
V!V!V!
251 19/03/05(火)00:07:44 No.573853684
緑は歌謡曲からボカロからアニソンまで守備範囲がおかしい
252 19/03/05(火)00:07:47 No.573853692
V!V!V!
253 19/03/05(火)00:07:47 No.573853693
一昔前だと視る手段なかった気がするゴーダム
254 19/03/05(火)00:07:50 No.573853703
超電磁ヨーヨー!!
255 19/03/05(火)00:07:51 No.573853708
V!V!V!
256 19/03/05(火)00:07:51 No.573853710
社寄せてきてる
257 19/03/05(火)00:07:52 No.573853713
急に超メジャーになったな!
258 19/03/05(火)00:07:56 No.573853726
ボルテスもやれ!
259 19/03/05(火)00:08:14 No.573853795
タ・ツ・マ・キ!!
260 19/03/05(火)00:08:22 No.573853838
>緑は俺のとーちゃんの世代の人なの? 500曲歌いきったのは伊達じゃない
261 19/03/05(火)00:08:31 No.573853878
次はボルテスか?
262 19/03/05(火)00:08:40 No.573853917
コウも深夜配信解禁したし 社もこんなんだしみんなV活動に脳を焼かれてきた感ある
263 19/03/05(火)00:08:47 No.573853951
ボルテスきたぁ!
264 19/03/05(火)00:08:50 No.573853959
やっぱボルテスきたか
265 19/03/05(火)00:08:56 No.573853985
タツノコアニメはニコデスで一時期狂ったような勢いで無料配信してたから意外と若い人でも知ってたりする
266 19/03/05(火)00:08:58 No.573853997
よし長浜作品コンプと行こうぜ!
267 19/03/05(火)00:09:01 No.573854009
ボルテス!
268 19/03/05(火)00:09:02 No.573854020
ボルテスV!
269 19/03/05(火)00:09:11 No.573854061
緑が歌い慣れすぎてる…
270 19/03/05(火)00:09:19 No.573854098
ちゃんと堀江美都子っぽく歌う緑すき
271 19/03/05(火)00:09:19 No.573854102
緑いい声だな
272 19/03/05(火)00:09:21 No.573854107
ちょいちょい舞元がついていけてない!
273 19/03/05(火)00:09:28 No.573854144
いや次はVガンダムと見た
274 19/03/05(火)00:09:32 No.573854161
フィリピンの国民的アニメのOP来たな…
275 19/03/05(火)00:09:42 No.573854218
だめだった
276 19/03/05(火)00:09:45 No.573854232
一緒に歌ってたけど緑の声が良すぎて歌うのやめてしまった
277 19/03/05(火)00:09:46 No.573854238
>ちょいちょい舞元がついていけてない! 1番年上なのに…
278 19/03/05(火)00:10:01 No.573854295
>ちょいちょい舞元がついていけてない! 舞元この中で1番若い説
279 19/03/05(火)00:10:06 No.573854322
>ちょいちょい舞元がついていけてない! 緑と社がおかしい!
280 19/03/05(火)00:10:13 No.573854348
ある程度ついて行ってる社がすごい
281 19/03/05(火)00:10:17 No.573854363
緑歌い方似せてるのもあるんだけど昔の曲似合う声してんな
282 19/03/05(火)00:10:36 No.573854436
むしろ舞元が一般的とも言える
283 19/03/05(火)00:10:38 No.573854445
堀江美都子は緑に合うな
284 19/03/05(火)00:10:40 No.573854455
最後の部分しかしらねぇ
285 19/03/05(火)00:10:43 No.573854473
この中だと緑のヤバさが際立つ
286 19/03/05(火)00:10:49 No.573854494
緑のレパートリーがおかしすぎる…
287 19/03/05(火)00:11:00 No.573854539
>>ちょいちょい舞元がついていけてない! >舞元この中で1番若い説 社がついてけるのはニコニコとかからの流れなのがわかってるからそうとは言い切れない 内容まで知ってる緑はよくわからん…
288 19/03/05(火)00:11:13 No.573854596
>>ちょいちょい舞元がついていけてない! >1番年上なのに… 30代はギリギリガンダムからです!
289 19/03/05(火)00:11:26 No.573854663
>緑歌い方似せてるのもあるんだけど昔の曲似合う声してんな エルガイムまだかな…
290 19/03/05(火)00:11:30 No.573854682
舞元はスポーツおじさんだから…
291 19/03/05(火)00:11:45 No.573854752
今来たとこだけどライディーンとかイデオンあたりは歌ったかい?
292 19/03/05(火)00:11:48 No.573854766
>緑歌い方似せてるのもあるんだけど昔の曲似合う声してんな 昔の力強い女性アニソン歌手の歌声してるよね緑仙
293 19/03/05(火)00:11:55 No.573854794
>エルガイムまだかな… もう歌ったよ
294 19/03/05(火)00:11:57 No.573854806
>今来たとこだけどライディーンとかイデオンあたりは歌ったかい? まだ
295 19/03/05(火)00:12:02 No.573854829
>エルガイムまだかな… もう…
296 19/03/05(火)00:12:10 No.573854863
ダイモス!
297 19/03/05(火)00:12:18 No.573854905
至る所に火を付けろ
298 19/03/05(火)00:12:20 No.573854910
ダイモスかぁ!
299 19/03/05(火)00:12:22 No.573854924
緑かわいい……
300 19/03/05(火)00:12:24 No.573854933
お前の空手を見せてやれ
301 19/03/05(火)00:12:24 No.573854934
ダイモス来たな…
302 19/03/05(火)00:12:31 No.573854958
ファイアーブリザード!!
303 19/03/05(火)00:12:32 No.573854968
緑が心底楽しそうでいいな
304 19/03/05(火)00:12:40 No.573855005
寄せるのが上手い
305 19/03/05(火)00:12:41 No.573855011
これ2期生くるのかな…
306 19/03/05(火)00:12:55 No.573855082
寄せてるのが笑ってしまう
307 19/03/05(火)00:13:06 No.573855133
古いアニソンでこんなに喜ぶ子とカラオケ行きたい…
308 19/03/05(火)00:13:35 No.573855252
3缶…
309 19/03/05(火)00:13:57 No.573855345
青いボタンを知ってるか
310 19/03/05(火)00:13:58 No.573855347
歌えないのかこれ
311 19/03/05(火)00:13:58 No.573855349
宇宙Bさんきたな…
312 19/03/05(火)00:14:16 No.573855421
:宇宙適正B
313 19/03/05(火)00:14:18 No.573855433
ゴーショーグンか…
314 19/03/05(火)00:14:24 No.573855452
めっちゃ楽しいなこのカラオケ…
315 19/03/05(火)00:14:38 No.573855521
宇宙スペースナンバーワン
316 19/03/05(火)00:14:52 No.573855588
宇宙 スペース ナンバーワン
317 19/03/05(火)00:15:05 No.573855655
慎吾のせいで宇宙B!
318 19/03/05(火)00:15:17 No.573855710
結局ボタンって何なんですか
319 19/03/05(火)00:15:33 No.573855794
全滅だ!!!!
320 19/03/05(火)00:15:34 No.573855800
やっぱ緑、美大生だろ
321 19/03/05(火)00:15:34 No.573855802
緑がコミュ障(実際違うけど)な理由趣味が古すぎて周りと合わないことが多かったからでは…?
322 19/03/05(火)00:15:37 No.573855817
ナックルボンバー!
323 19/03/05(火)00:15:38 No.573855822
鋼鉄ジーグが相手だ!
324 19/03/05(火)00:15:42 No.573855839
全滅だ
325 19/03/05(火)00:15:43 No.573855842
全滅だ!
326 19/03/05(火)00:15:44 No.573855847
ダンダダン
327 19/03/05(火)00:15:45 No.573855862
全滅だ!
328 19/03/05(火)00:15:46 No.573855865
バンババン
329 19/03/05(火)00:15:48 No.573855881
寝ようと思ったのに楽しくて寝れない!
330 19/03/05(火)00:15:52 No.573855895
社の寄せが耐えられない
331 19/03/05(火)00:15:52 No.573855896
しねえ!
332 19/03/05(火)00:15:52 No.573855897
ジーグいいよね…
333 19/03/05(火)00:15:53 No.573855899
死ねぇ!
334 19/03/05(火)00:15:56 No.573855916
うわ似てる
335 19/03/05(火)00:15:56 No.573855918
中学生にジーグってのもどうなのよ
336 19/03/05(火)00:15:57 No.573855921
鋼鉄ジーグの相手にゃ物足りないぜ!
337 19/03/05(火)00:16:00 No.573855931
しねぇ!
338 19/03/05(火)00:16:00 No.573855933
バンバンバン
339 19/03/05(火)00:16:03 No.573855948
ミッチー!
340 19/03/05(火)00:16:10 No.573855991
駄目だカオスパロボ思い出すラインナップになってきた
341 19/03/05(火)00:16:12 No.573855995
今に見ていろベトナム難民!って替え歌あったなぁ
342 19/03/05(火)00:16:12 No.573855996
死ねぇ!!
343 19/03/05(火)00:16:15 No.573856006
ババンバン
344 19/03/05(火)00:16:22 No.573856046
脳味噌空っぽにしてこれ歌うとめっちゃ楽しいよ
345 19/03/05(火)00:16:29 No.573856078
マグネットパワーオーン!
346 19/03/05(火)00:16:30 No.573856083
>中学生にジーグってのもどうなのよ 世代的にたぶんスパロボに出た頃
347 19/03/05(火)00:16:34 No.573856108
金曜夜みたいな空気だ…
348 19/03/05(火)00:16:41 No.573856131
>中学生にジーグってのもどうなのよ スパロボで知ったとかならありえる
349 19/03/05(火)00:16:50 No.573856173
社お前最近マジいい空気吸ってんな!
350 19/03/05(火)00:16:59 No.573856217
そろそろ寝ないと明日が辛いんですけお
351 19/03/05(火)00:17:01 No.573856228
ロボットアニメ詳しくないから全然なに歌ってるかわかんないけど楽しそうに歌ってるからなんかこっちも楽しい
352 19/03/05(火)00:17:08 No.573856251
社と舞元は分かるけど緑のほうがこの二人より詳しいの本当に謎
353 19/03/05(火)00:17:20 No.573856302
>そろそろ寝ないと明日が辛いんですけお 大丈夫多分社もだ
354 19/03/05(火)00:17:35 No.573856356
あー社長か! 一瞬分かんなかった
355 19/03/05(火)00:17:36 No.573856366
どうして平日にやるんですか?
356 19/03/05(火)00:17:41 No.573856385
いや!
357 19/03/05(火)00:17:43 No.573856398
トライダーG7きたな…
358 19/03/05(火)00:17:44 No.573856401
トライダー来たな…
359 19/03/05(火)00:17:54 No.573856445
ちんこ守るやつ
360 19/03/05(火)00:17:55 No.573856452
緑…何歳?
361 19/03/05(火)00:18:04 No.573856484
こうして聞いてみると昔と比べて今のアニソンって結構歌うの難しいの多いな
362 19/03/05(火)00:18:37 No.573856619
>緑…何歳? 公式設定16歳です…
363 19/03/05(火)00:18:39 No.573856625
ライディーン!!
364 19/03/05(火)00:18:43 No.573856642
>こうして聞いてみると昔と比べて今のアニソンって結構歌うの難しいの多いな 昔のって合唱曲のノリで歌える感じのが多かった気がする
365 19/03/05(火)00:18:46 No.573856655
ライディーン!
366 19/03/05(火)00:18:47 No.573856660
クレしんかな?
367 19/03/05(火)00:18:51 No.573856671
寄せ上手すぎる…
368 19/03/05(火)00:18:52 No.573856674
ライディーン!
369 19/03/05(火)00:18:53 No.573856680
とーべとーべもうちょっとー
370 19/03/05(火)00:18:57 No.573856695
ライディーンはEDがいいんだ
371 19/03/05(火)00:19:02 No.573856714
クレしんのOPきたな…
372 19/03/05(火)00:19:02 No.573856717
クレしんのはパロディか
373 19/03/05(火)00:19:03 No.573856719
子門真人に寄せててだめだった
374 19/03/05(火)00:19:10 No.573856750
昔のは子供が歌うの想定してるからね
375 19/03/05(火)00:19:16 No.573856776
この曲聴くとクレしん思い出すんだよな
376 19/03/05(火)00:19:23 No.573856804
>公式設定16歳です… HaHaHa!NiceJoke!!
377 19/03/05(火)00:19:26 No.573856809
緑は完全に好きだから覚えたりしてるやつだけど他の二人は基礎教養的収めてるレベルな気がする
378 19/03/05(火)00:19:27 No.573856813
長浜何曲目だ
379 19/03/05(火)00:19:34 No.573856843
ドラえもんみたいな歌ってコメで駄目だった
380 19/03/05(火)00:19:35 No.573856847
なんでこのおっさん3人のロボソングに6300人もいるの…
381 19/03/05(火)00:19:38 No.573856853
最高だな!
382 19/03/05(火)00:19:46 No.573856879
>こうして聞いてみると昔と比べて今のアニソンって結構歌うの難しいの多いな 音のつけ方全く違うからな…
383 19/03/05(火)00:19:46 No.573856880
>昔のは子供が歌うの想定してるからね 凄い納得した
384 19/03/05(火)00:19:57 No.573856923
それこそ70年代とか中心だもんなぁ もっと80~90年中心で来るのかと…
385 19/03/05(火)00:20:07 No.573856953
ブレんか…
386 19/03/05(火)00:20:08 No.573856958
やべーのって何だろう…JAM?
387 19/03/05(火)00:20:11 No.573856970
>緑がコミュ障(実際違うけど)な理由趣味が古すぎて周りと合わないことが多かったからでは…? かもめチャンス布教配信でそんなようなこと言ってた
388 19/03/05(火)00:20:14 No.573856984
ダンクーガか
389 19/03/05(火)00:20:26 No.573857024
EDなやつ
390 19/03/05(火)00:20:29 No.573857034
やあぁぁってやるぜ!
391 19/03/05(火)00:20:29 No.573857036
OPじゃねーじゃねーか!
392 19/03/05(火)00:20:29 No.573857037
>緑…何歳? 他の縛り歌配信とかの選曲で分かると思うけど基本自分の好きな歌手とかで広げて掘ってくから年代とか関係ないぞ
393 19/03/05(火)00:20:59 No.573857147
本人も言ってたけど詐称してたとしても40代になっちゃうんだよな こんな声の40おらんやろ
394 19/03/05(火)00:21:07 No.573857175
やあってやるぜ!
395 19/03/05(火)00:21:14 No.573857212
途中から見始めたんだけどマシンロボはやった?
396 19/03/05(火)00:21:28 No.573857262
昔は しょうわのうた って文節ごとに音合わせるけど 今は しょう わのうた って文節の途中で音切るイメージある
397 19/03/05(火)00:21:40 No.573857309
スパロボ好きなのかな緑
398 19/03/05(火)00:21:46 No.573857336
ついでにノヴァも入んないかな
399 19/03/05(火)00:21:52 No.573857362
>途中から見始めたんだけどマシンロボはやった? まだやってないね
400 19/03/05(火)00:21:58 No.573857386
マシンロボやってないけどくるかなあ… EDが好きなんだけどな
401 19/03/05(火)00:22:06 No.573857424
90年代以降ならチャイカとか来れるのかな
402 19/03/05(火)00:22:21 No.573857484
ダイターン!
403 19/03/05(火)00:22:24 No.573857499
ダイターン3!
404 19/03/05(火)00:22:25 No.573857507
俺も20代だけどここまでのタイトル大体知ってるし そのジャンル好きなら過去作まで掘るもんじゃなかろうか
405 19/03/05(火)00:22:26 No.573857514
80年台のロボアニメ大体歌い切るんじゃないかこれ
406 19/03/05(火)00:22:28 No.573857516
>スパロボ好きなのかな緑 ゲームやらんから他のアニソンとかアイドルソングから巡ってる感じじゃね
407 19/03/05(火)00:22:31 No.573857528
アジバ3!
408 19/03/05(火)00:22:40 No.573857569
緑はVになるまで全くゲーム系に触れてない生活だったかな
409 19/03/05(火)00:22:42 No.573857578
カムヒア!
410 19/03/05(火)00:22:51 No.573857608
日輪の輝きを~
411 19/03/05(火)00:23:05 No.573857662
>80年台のロボアニメ大体歌い切るんじゃないかこれ いや7,80年代のロボアニメ乱発っぷりを舐めてはいけない…
412 19/03/05(火)00:23:11 No.573857679
まぁ今までのラインナップスパロボ入ってないのいっぱいあったからな…
413 19/03/05(火)00:23:32 No.573857753
社は昭和の歌手なのか?
414 19/03/05(火)00:23:42 No.573857794
ロボ好きとか特に過去作追う人多いだろうしね
415 19/03/05(火)00:23:42 No.573857797
スパロボ好きだったら逆にオーディアンは知らない可能性が高いよな…
416 19/03/05(火)00:23:54 No.573857849
緑…かわいいぞ…
417 19/03/05(火)00:23:54 No.573857851
ゴーダムとかリアルタイムだと40代どころか50代だしな…
418 19/03/05(火)00:24:00 No.573857872
舞元振り落とされてない?
419 19/03/05(火)00:24:03 No.573857886
>>そろそろ寝ないと明日が辛いんですけお >大丈夫多分社もだ 緑は3時からまだまだやるぜ配信予約してるぞ
420 19/03/05(火)00:24:06 No.573857895
イデオンだー
421 19/03/05(火)00:24:07 No.573857901
きこえるか
422 19/03/05(火)00:24:07 No.573857902
きこえるか
423 19/03/05(火)00:24:07 No.573857906
社さんの場合年の離れた兄貴の影響強そう
424 19/03/05(火)00:24:07 No.573857908
イデきちゃった…
425 19/03/05(火)00:24:11 No.573857923
聞こえるか
426 19/03/05(火)00:24:12 No.573857928
聞こえるか
427 19/03/05(火)00:24:13 No.573857933
きこえるか
428 19/03/05(火)00:24:13 No.573857935
きこえるだろう
429 19/03/05(火)00:24:14 No.573857942
出てくるのはなにかしらで有名なところばっかりだしな 本当につまらなくて歌もイマイチなアニメは……
430 19/03/05(火)00:24:15 No.573857949
聞こえるか 聞こえるだろう
431 19/03/05(火)00:24:18 No.573857964
イデオン!
432 19/03/05(火)00:24:32 No.573858026
テンション上がりっぱなしだな緑…かわいい
433 19/03/05(火)00:24:34 No.573858038
禿って偉大なんだなぁ
434 19/03/05(火)00:24:40 No.573858054
掘って知ってる人と違って世代だから知ってる人は最近の曲に疎くなりがちだけど緑はそんなことないし
435 19/03/05(火)00:24:45 No.573858071
実際反応してるリスナーも別に40代50代ばかりじゃないだろうしな…
436 19/03/05(火)00:25:05 No.573858135
親戚に高橋作品富野作品総ナメにしてた高校生の子とかいたしわりとあることなんだろうな…
437 19/03/05(火)00:25:20 No.573858197
なんて明るい曲なんだ本編もきっと明るいぞ
438 19/03/05(火)00:25:25 No.573858216
スパロボや配信で知れるってのはいい時代よね
439 19/03/05(火)00:25:28 No.573858231
たまに何もかもリアルタイム前提みたいにいう人は居る
440 19/03/05(火)00:25:32 No.573858244
ニコデスマンのロボアニOPメドレーとスパロボ知識で結構理解できるので楽しい
441 19/03/05(火)00:25:35 No.573858253
作品知らなくても曲好きな人とかいるしね
442 19/03/05(火)00:25:38 No.573858264
禿作品多いな懐ロボ縛りだと
443 19/03/05(火)00:25:48 No.573858311
配信とか活発で古いの視れる今だからっていう作品の曲もあるしね
444 19/03/05(火)00:26:10 No.573858393
徹夜コースのテンションだ
445 19/03/05(火)00:26:14 No.573858410
>禿作品多いな懐ロボ縛りだと 何だかんだで禿のかかわってる作品の打率って半端なく良いからな…
446 19/03/05(火)00:26:26 No.573858453
視聴者数が全然変わらないの凄いな
447 19/03/05(火)00:26:31 No.573858467
>ニコデスマンのロボアニOPメドレーとスパロボ知識で結構理解できるので楽しい いい歌ってそういうので知る機会が多いよね今って
448 19/03/05(火)00:26:34 No.573858482
>禿作品多いな懐ロボ縛りだと お禿だけでスパロボ作れるぐらいだからな…
449 19/03/05(火)00:26:39 No.573858498
>配信とか活発で古いの視れる今だからっていう作品の曲もあるしね 一昔前は視聴手段がない作品多かったね…
450 19/03/05(火)00:26:40 No.573858502
禿作品といえばザブングルもううたった?
451 19/03/05(火)00:26:44 No.573858525
そもそも緑は別にロボアニメの曲に詳しいわけじゃなくてもっと広く歌謡曲全盛期が好きだからな…
452 19/03/05(火)00:27:02 No.573858592
スパロボなかったら知らないアニメ沢山あるもんなありがてぇ
453 19/03/05(火)00:27:05 No.573858604
ラジオが終わる感じがする
454 19/03/05(火)00:27:18 No.573858647
>禿作品といえばザブングルもううたった? 2曲目でめっちゃ楽しそうに…
455 19/03/05(火)00:27:20 No.573858655
EDもかよ!
456 19/03/05(火)00:27:31 No.573858689
>禿作品といえばザブングルもううたった? そこら辺の禿は大体歌ったよ
457 19/03/05(火)00:27:35 No.573858700
傷を舐め合う 道化芝居
458 19/03/05(火)00:27:43 No.573858738
緑声質合うなぁ
459 19/03/05(火)00:27:52 No.573858778
緑の歌枠だと定番になってる
460 19/03/05(火)00:27:58 No.573858796
わかる これからは楽に生きよう
461 19/03/05(火)00:28:01 No.573858805
おつかれさまでしたって幻聴が聞こえる
462 19/03/05(火)00:28:20 No.573858863
よし流れでセーリングフライもいこう
463 19/03/05(火)00:28:28 No.573858890
>>禿作品といえばザブングルもううたった? >そこら辺の禿は大体歌ったよ えっじゃあザンボッド歌っちゃった?
464 19/03/05(火)00:28:29 No.573858891
>一昔前は視聴手段がない作品多かったね… 15年ぐらい前だとTV版初代ガンダムですら視聴難易度めっちゃ高かったからね
465 19/03/05(火)00:28:45 No.573858955
>えっじゃあザンボッド歌っちゃった? 良かったな!!
466 19/03/05(火)00:28:50 No.573858977
ザンザンザーザザン!
467 19/03/05(火)00:28:52 No.573858982
ザザンザーザザン
468 19/03/05(火)00:28:55 No.573858996
タイミングよくてダメだった
469 19/03/05(火)00:28:56 No.573859001
人間爆弾来たな…
470 19/03/05(火)00:28:56 No.573859002
って言ってる傍からザンボッドきたわ!
471 19/03/05(火)00:29:02 No.573859030
テンション高すぎて駄目だった
472 19/03/05(火)00:29:03 No.573859034
ザンボット3まだ歌ってなかったのか
473 19/03/05(火)00:29:26 No.573859122
楽しんでんねえ!
474 19/03/05(火)00:29:38 No.573859164
コーラス入れてくれ緑!
475 19/03/05(火)00:29:43 No.573859183
>15年ぐらい前だとTV版初代ガンダムですら視聴難易度めっちゃ高かったからね シコシコレンタルショップに通ったもんだ…
476 19/03/05(火)00:29:50 No.573859213
>15年ぐらい前だとTV版初代ガンダムですら視聴難易度めっちゃ高かったからね 逆にツタヤ全盛期じゃなかった? ド田舎でもOVAも揃ってたよ
477 19/03/05(火)00:29:52 No.573859221
書き込みをした人によって削除されました
478 19/03/05(火)00:30:13 No.573859292
舞元はパワーをためている
479 19/03/05(火)00:30:16 No.573859309
夢の狩人好きなんだけどもう来た?
480 19/03/05(火)00:30:33 No.573859397
マイトガイン…!
481 19/03/05(火)00:30:35 No.573859405
いきなり年代が変わった!
482 19/03/05(火)00:30:38 No.573859422
EDの方か!
483 19/03/05(火)00:30:51 No.573859478
何故かスパロボXに収録された奴きたな…
484 19/03/05(火)00:30:54 No.573859491
時代とんだな!
485 19/03/05(火)00:30:57 No.573859502
緑の趣味が全開だな
486 19/03/05(火)00:30:58 No.573859506
かっこよ…
487 19/03/05(火)00:30:58 No.573859509
急にマイトガインがきた
488 19/03/05(火)00:30:59 No.573859511
緑のフォロー範囲なんなの…
489 19/03/05(火)00:30:59 No.573859515
アステロイドブルースとか
490 19/03/05(火)00:31:04 No.573859535
なんでも歌えるな
491 19/03/05(火)00:31:05 No.573859544
歌い方かっけえ
492 19/03/05(火)00:31:06 No.573859551
これ絶対歌いなれてる
493 19/03/05(火)00:31:10 No.573859573
マイトガイン世代過ぎて逆に覚えてない
494 19/03/05(火)00:31:17 No.573859608
90年代?
495 19/03/05(火)00:31:30 No.573859666
>これ絶対歌いなれてる 実際歌枠でいっつも歌ってる
496 19/03/05(火)00:31:44 No.573859721
>マイトガイン世代過ぎて逆に覚えてない リアルタイムだとむしろテレビ以外で聞いたこと無いのあるよね
497 19/03/05(火)00:32:31 No.573859899
TV版ガンダムはDVDで全話みれるようになったの2006年でそれ以前はLDしかなかったから…
498 19/03/05(火)00:32:35 No.573859917
六神合体!
499 19/03/05(火)00:32:36 No.573859924
でたな本命
500 19/03/05(火)00:32:38 No.573859936
六神合体きたな…
501 19/03/05(火)00:32:48 No.573859974
動かないロボ来たな…
502 19/03/05(火)00:32:50 No.573859985
不動明王