虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)23:05:27 最近バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)23:05:27 No.573836303

最近バイオ4始めて数日経つけど サラザールロボが出てきた時点でああもうホラーとか諦めてるんだなとか油断してたけど リヘナラドールでめっちゃ怖かった 急にホラー作品だと思い出させるのやめてよ

1 19/03/04(月)23:06:14 No.573836528

ゆっくり部屋に入ってくるのいいよね…

2 19/03/04(月)23:06:32 No.573836624

ホラーは緩急が大事

3 19/03/04(月)23:07:24 No.573836873

ディズニーランドみたいな城と MGSみたいなドンパチの後にいきなり来るから怖さ倍増だったよ

4 19/03/04(月)23:10:13 No.573837786

音楽も動きも不気味でいいクリーチャーだよね…

5 19/03/04(月)23:12:44 No.573838600

アシュリー視点の鎧に追われる所もホラーだったんだけど 後でレオンで対戦したら鎧も所詮はプラーガだった

6 19/03/04(月)23:13:38 No.573838880

サラザール城は8割がたギャグ 他は四割くらいギャグ

7 19/03/04(月)23:14:48 No.573839230

ギャグみたいな死に方ばっかだから レオンにマリオみたいなイメージが付いちゃった

8 19/03/04(月)23:16:05 No.573839610

リヘナラドールは本当に怖い ヒル野郎思い出す

9 19/03/04(月)23:21:04 No.573841073

あいつ姿みえなくても声聞こえるから恐い

10 19/03/04(月)23:21:25 No.573841170

アクションでやりたい事てんこ盛だよね とてもリメイクバイオの次の作品とは思えない

11 19/03/04(月)23:21:47 No.573841295

エイダさん何でスイッチ押すのん…

12 19/03/04(月)23:24:52 No.573842190

押すなよ

13 19/03/04(月)23:25:20 No.573842335

正直リヘナラそんなに怖いかとやり直しながら思ってたけど謎の袋詰めのいるエリアのやつにはなぜかビビってしまった…

14 19/03/04(月)23:25:51 No.573842515

風雲たけし城みたいな仕掛けがいっぱい出てくる

15 19/03/04(月)23:27:33 No.573843029

リヘナラすげー怖かったのに似たような動きのRE2のイビーはそんなに怖くなかった

16 19/03/04(月)23:28:47 No.573843385

RE2は全体的に怖いから慣れちゃうのかな

17 19/03/04(月)23:28:58 No.573843443

正直リヘナラの怖さはBGMが8割ぐらいだと思う

18 19/03/04(月)23:29:06 No.573843478

オマケの鎧アシュリーいいよね 担いで連れ去ろうとして押し潰される邪教徒

19 19/03/04(月)23:29:50 No.573843709

>オマケの鎧アシュリーいいよね >担いで連れ去ろうとして押し潰される邪教徒 ズシッ!

20 19/03/04(月)23:34:09 No.573844887

慣れれば脚壊してひたすらナイフで切ってりゃいいだけの敵なんだけどそれでもちょっと怖い

21 19/03/04(月)23:38:34 No.573846019

>RE2は全体的に怖いから慣れちゃうのかな 研究所明るいから怖さが軽減されてるのかも やっぱRE2で一番怖いのは警察署だし

22 19/03/04(月)23:40:30 No.573846533

RE2はタイラントで追われてるところ以外はあんまり怖くなかったな グラフィックと雰囲気は凄いけどホラー的な演出が少ないからかな? 強いて言うなら下水道か

23 19/03/04(月)23:41:34 No.573846781

プロトタイプ版のバイオ4はめっちゃホラー目指してたみたいだけどね

24 19/03/04(月)23:41:50 No.573846855

RE2は指示どおりの明るさに設定するとゾンビが見づらい!

25 19/03/04(月)23:42:01 No.573846909

リヘナラの怖さは動き方よりもあの真っ白い体と引きつったような呼吸音の要因がでかいと思う あとBGM

26 19/03/04(月)23:42:55 No.573847155

リヘナラは敵も銃火器たくさん使ってドンパチしてアクション感高まってる所に突然ヌルっと出てくるのが怖すぎる

27 19/03/04(月)23:43:32 No.573847311

トーマス怖かったよ

28 19/03/04(月)23:43:56 No.573847417

リヘナラドールは大層な演出もなくいつものBGMと共に淡々と追いかけてくるのがマジで怖い

29 19/03/04(月)23:45:30 No.573847843

>トーマス怖かったよ modじゃん!

30 19/03/04(月)23:45:43 No.573847897

村人に比べて邪教徒が怖くないのもある チェーンソーもいないし

31 19/03/04(月)23:50:24 No.573849105

ウェッヘッヘッ、テンキュー

32 19/03/04(月)23:51:12 No.573849318

ハラペーコペラペーラ

33 19/03/04(月)23:51:16 No.573849339

ジェットコースター楽しいよね

34 19/03/04(月)23:53:05 No.573849829

>リヘナラドールは大層な演出もなくいつものBGMと共に淡々と追いかけてくるのがマジで怖い ついでにフガフガシューっていう喘ぎ声もついてくるのいいよね…

35 19/03/04(月)23:53:10 No.573849847

姿が見えないベルデューゴに襲われるところは緊張感あって好きだよ やたらと硬いから時間制限まで耐えるイベントかと思った

36 19/03/04(月)23:56:27 No.573850716

>姿が見えないベルデューゴに襲われるところは緊張感あって好きだよ >やたらと硬いから時間制限まで耐えるイベントかと思った 間違いではない

37 19/03/04(月)23:57:14 No.573850921

サラザールも合体マシンに乗り込むみたいに肉塊に融合するから お前もうちょっとプラーガ活かした変身しろよとか思った

38 19/03/04(月)23:57:29 No.573850998

1の時点で転がる岩でアホかよと思ってた 大岩連打QTEになってかえってきた

39 19/03/04(月)23:58:22 No.573851205

リベナラの方がアイアンメイデンより怖いよね

40 19/03/04(月)23:58:31 No.573851235

ここは完全に笑わせに来てるよね…

41 19/03/04(月)23:58:58 No.573851339

右腕は凍らせてロケラン撃たない限りは逃げるしかないしな… 素の状態だとシカゴタイプライターもちょっと耐えるし

42 19/03/05(火)00:00:29 No.573851745

バイオってわりとギャグっぽいノリがあるけど RE2はそういうのはなかったな

43 19/03/05(火)00:01:55 No.573852139

>バイオってわりとギャグっぽいノリがあるけど >RE2はそういうのはなかったな 豆腐とかあるじゃん!

44 19/03/05(火)00:02:25 No.573852276

>豆腐とかあるじゃん! おまけじゃん!

45 19/03/05(火)00:02:49 No.573852401

ノビスタドールが初めて出る水路と リヘナラドールが初めて出るところで過呼吸になるほど恐怖した

↑Top