虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/04(月)21:09:02 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/04(月)21:09:02 No.573799634

見てきたけどこれシャーリーがトニーにガチ恋しちゃってない?

1 19/03/04(月)21:09:32 No.573799782

はい

2 19/03/04(月)21:11:09 No.573800267

派手さとかはなかったけど堅実に良い作品だった 観賞後の後味いいよね…

3 19/03/04(月)21:13:03 No.573800824

ケンタッキーとピザを大食いするシーンと手紙書くシーンで笑いが出てたな

4 19/03/04(月)21:13:59 No.573801106

スレ立て直す必要なかったんじゃねえの!

5 19/03/04(月)21:16:49 No.573802014

ピザ折ってかじりつくのは一度はやってみたい

6 19/03/04(月)21:19:00 No.573802756

>ケンタッキーとピザを大食いするシーンと手紙書くシーンで笑いが出てたな 手紙は最後トニーの奥さんがドクにありがとうって言うのがいいんすよ…

7 19/03/04(月)21:20:12 No.573803159

ドクターってゲイなの?

8 19/03/04(月)21:22:07 No.573803745

>ドクターってゲイなの? 才能の前では些細な事だ

9 19/03/04(月)21:22:15 No.573803788

悲しいシーンも笑い飛ばせるから「」におすすめできる

10 19/03/04(月)21:23:03 No.573804040

ラストのニューヨークに帰る際にパトカーにまた引っかかってゲェェ!ってなったらただ単にパンクしてて危ないっすよー交換しましょうねっていう優しい人でホッとした

11 19/03/04(月)21:23:13 No.573804096

ファレリー兄弟は当たり外れあるけどこれは大当たり

12 19/03/04(月)21:24:14 No.573804414

トニーは教養こそ無いけど長年の仕事でミュージカルに触れてたこともあってか感性自体はかなり豊かだよね シャーリーの演奏聴いて1発で才能を認めたり文才もメキメキつけたりと

13 19/03/04(月)21:28:28 No.573805753

ドクターはゲイを公言はしてないけどゲイって思われてたみたいだね

14 19/03/04(月)21:30:03 No.573806270

「」も寂しいときは自分から仕掛けなきゃだめだぞ

15 19/03/04(月)21:30:15 No.573806336

黒人にフライドチキンを供する事への差別的要素とか 消火栓にゴミ箱を被せるとことか 調べないと分からない要素が結構あるのがお辛い…

16 19/03/04(月)21:32:43 No.573807096

ベロリンガ君だったかな?

17 19/03/04(月)21:32:54 No.573807150

二人の仲が険悪になるパートを短くしてるのがいいよね スタッフロールを迎えた時には心が爽やかな感じになれる

18 19/03/04(月)21:34:58 No.573807767

ケンタッキーのケンタッキーに大はしゃぎしてバケツで買っちゃうような無邪気なおっさんになりたい

19 19/03/04(月)21:37:18 No.573808396

おらっ!チキン食え!投げるぞ!

20 19/03/04(月)21:38:14 No.573808719

監督も言ってるけどラブストーリーだからね、これ

21 19/03/04(月)21:38:36 No.573808801

チキンの骨を捨てるのは許容するけどボトルは許さなかったドク

22 19/03/04(月)21:39:29 No.573809066

su2926605.jpg スッ

23 19/03/04(月)21:39:42 No.573809139

I count on me~♪

24 19/03/04(月)21:40:39 No.573809435

やっぱり銃持ってたんじゃねえか!

25 19/03/04(月)21:41:01 No.573809548

ハンドルは2時と10時を持つんだ!!1!!

26 19/03/04(月)21:43:32 No.573810321

最後のレストランの支配人にタックルした時壁に穴空いててダメだった

27 19/03/04(月)21:44:37 No.573810612

アラゴルンだったのね

28 19/03/04(月)21:46:09 No.573811101

人種差別のテーマだけど普通のバディもの映画としても出来が良いよね

29 19/03/04(月)22:04:30 No.573816686

ミッドナイトランみたいな雰囲気ある?

↑Top