ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/04(月)20:45:36 No.573792055
夢を見せてくれるコメントいいよね
1 19/03/04(月)20:46:05 No.573792221
お前だけだよ!
2 19/03/04(月)20:46:13 No.573792267
ちなみにリセマラはやりません
3 19/03/04(月)20:46:32 No.573792378
そこまでやってくれるのあなた相手くらいじゃ感はある
4 19/03/04(月)20:46:51 hmbHdqa2 No.573792485
多分岸本先生もやってもらっていたっだろ
5 19/03/04(月)20:46:51 No.573792487
なんたって漫画家になれば働かなくてもいいからな…
6 19/03/04(月)20:46:55 No.573792506
ほとんどの漫画家は出版社の奴隷です
7 19/03/04(月)20:47:21 No.573792673
夢を見させるようなこと言うなよ!
8 19/03/04(月)20:48:00 No.573792894
諫山先生はやってもらってないと思う
9 19/03/04(月)20:48:08 No.573792936
人の夢は終わらねぇし…
10 19/03/04(月)20:48:29 No.573793033
>ほとんどの漫画家は出版社の奴隷です 奴隷にすらなれないのが大半では?
11 19/03/04(月)20:48:34 No.573793062
ジャンプの新年会は皆ハイヤーらしい
12 19/03/04(月)20:48:46 No.573793159
(このレベルの)漫画家になりましょう!!
13 19/03/04(月)20:48:58 No.573793229
自分の家まで道が作られたり(鳥山) 国が自分の為に法律作ったり(ウォルト)
14 19/03/04(月)20:49:01 No.573793245
出版社だって世の中の奴隷なんだ
15 19/03/04(月)20:49:19 No.573793337
>国が自分の為に法律作ったり(ウォルト) アニメーターじゃねーか!
16 19/03/04(月)20:50:03 No.573793552
同じ漫画家ではあるけど尾田栄一郎はもはや他の漫画かと比べ物にならない位置にいるから 漫画家を代表して良いものかとすら思ってしまう
17 19/03/04(月)20:50:17 No.573793642
休むために描き溜めておいた原稿を持っていかれたり
18 19/03/04(月)20:50:25 No.573793686
いい意味で金持ち感隠さないなこの人は
19 19/03/04(月)20:51:37 No.573794063
後にも先にもこの人より売れてる漫画家出てこないでしょもう
20 19/03/04(月)20:51:38 No.573794071
目指すならここまで目指せと
21 19/03/04(月)20:51:41 No.573794089
この人の腕折ったりしたら命狙われそう
22 19/03/04(月)20:51:59 No.573794168
早く次が出てきてくれないと休めない…
23 19/03/04(月)20:52:53 No.573794445
貯まった金どうしてるんだろうね 当然使い切れる量じゃないし財団みたいなの作んないとどうしようもなさそう その辺りは連載終わってから考えようという感じなのかもしれないが
24 19/03/04(月)20:52:57 No.573794465
>後にも先にもこの人より売れてる漫画家出てこないでしょもう ドラゴンボールより売れてるんだっけ?
25 19/03/04(月)20:53:29 No.573794656
スケールがデカい
26 19/03/04(月)20:53:32 No.573794676
でもこの対価としていとうみきおに先輩ヅラされたり対等ヅラされたりするの耐えなきゃいけないんだよ 「」耐えられる?
27 19/03/04(月)20:54:06 No.573794847
これぐらいのポジションになったら勝手に見えなくなると思う
28 19/03/04(月)20:54:09 No.573794868
アイデアの生産量といいアドリブ力といい連載作家に必要なもの全て持ってるよねこの人…
29 19/03/04(月)20:54:17 No.573794903
スタジオにしてる連載作家は社長ではあるかな…
30 19/03/04(月)20:54:48 No.573795046
>でもこの対価としていとうみきおに先輩ヅラされたり対等ヅラされたりするの耐えなきゃいけないんだよ >「」耐えられる? お前の品性の下劣さを物差しにつかれても困る
31 19/03/04(月)20:55:02 No.573795121
荒木飛呂彦もこのレベルなのかな?
32 19/03/04(月)20:55:04 No.573795135
DBは海外でも売れてるけどワンピは海外受けそこまでよくないからDB上回ってるかは微妙
33 19/03/04(月)20:55:45 No.573795325
>この人の腕折ったりしたら命狙われそう 絶対保険入ってるよ 例えば怪しい伝説っていう危険な実験を行う番組のスタッフは有事の際の為に全身の各部位にそれぞれ保険がかけられてるんだ おだっち程の存在になれば右腕の全関節全筋繊維に保険がかけられてたってなんの不思議もないだろう そしてその保険の払い先はおだっち本人のみではなく集英社やテレビ局等も含まれるだろう
34 19/03/04(月)20:55:54 No.573795361
>荒木飛呂彦もこのレベルなのかな? 変な頭の高校生がチンチロリン勝負を仕掛けに来たりする
35 19/03/04(月)20:56:09 No.573795433
でもこの前人生で初めてドンキホーテ行ってなんでもある!ってはしゃいだりする
36 19/03/04(月)20:56:20 No.573795483
ここのコメント毎回すき
37 19/03/04(月)20:56:23 No.573795511
ねえこれ落とさないように監視されてるだけ
38 19/03/04(月)20:56:28 No.573795527
>でもこの対価としていとうみきおに先輩ヅラされたり対等ヅラされたりするの耐えなきゃいけないんだよ >「」耐えられる? このスレの流れでスッといとうみきおの名前を出せるのは逆にすごいよ
39 19/03/04(月)20:56:52 No.573795647
このレベルになるとハイヤー用意とかでも全然おっつかないぐらいだろうけど 費用計上にも頭悩まされだろうな
40 19/03/04(月)20:56:59 No.573795685
>でもこの前人生で初めてドンキホーテ行ってなんでもある!ってはしゃいだりする ワンピース大好きな客層なのに作者は行ったことなかったのか…
41 19/03/04(月)20:58:06 No.573796052
バクマンによれば迎えが来るらしい
42 19/03/04(月)20:58:16 No.573796106
>でもこの対価としていとうみきおに先輩ヅラされたり対等ヅラされたりするの耐えなきゃいけないんだよ >「」耐えられる? こういう風に売れない作家になら何言ってもいいと思ってる奴相手にしなきゃいけないのは大変な仕事だよね
43 19/03/04(月)20:58:45 No.573796237
過労で扁桃腺切ってもパーリーは欠かさない生粋の陽キャラ漫画家
44 19/03/04(月)20:59:06 No.573796357
>DBは海外でも売れてるけどワンピは海外受けそこまでよくないからDB上回ってるかは微妙 ドラゴンボールの規模がバケモノすぎるだけでちゃんと受けてるし売れてるよ
45 19/03/04(月)20:59:36 No.573796496
>過労で扁桃腺切ってもパーリーは欠かさない生粋の陽キャラ漫画家 漫画通り 宴大好きだよね…
46 19/03/04(月)20:59:41 No.573796531
ジャンプじゃない漫画の場合はどうなんだろ マガジンとか
47 19/03/04(月)20:59:48 No.573796563
自分のために道路作ってもらった鳥さんもいるし
48 19/03/04(月)21:00:00 No.573796603
社長になる方がずっと簡単な気がする…
49 19/03/04(月)21:00:29 No.573796762
ドラゴンボールとワンピースとNARUTOとキャプテン翼持ってるジャンプってずりーよなぁ
50 19/03/04(月)21:00:49 No.573796858
バーベキューはブロック肉! ガチャは回し放題! やっぱ漫画家なるしかないよね!
51 19/03/04(月)21:01:17 No.573797030
>ジャンプじゃない漫画の場合はどうなんだろ >マガジンとか フェルミ推定の技能を身に着けよう
52 19/03/04(月)21:01:18 No.573797036
ワンピが売れたのは尾田が陰と陽の二つの性質を兼ね備えてたからでしょ
53 19/03/04(月)21:01:23 No.573797056
>ジャンプじゃない漫画の場合はどうなんだろ >マガジンとか モンハンの為に書き溜めた原稿を見つけられて一挙二話掲載とかされたりする
54 19/03/04(月)21:02:01 No.573797259
>ワンピが売れたのは尾田が陰と陽の二つの性質を兼ね備えてたからでしょ 何そのふわふわ持論
55 19/03/04(月)21:02:30 No.573797427
この世にはガチャに1000万くらいつぎ込んでる社長もいるのかな
56 19/03/04(月)21:02:48 No.573797521
でもワンピ読んでると「」の性癖突いてくる描写結構あるよね
57 19/03/04(月)21:03:17 No.573797675
ウチの焼肉はブロック肉だ!(ドン)
58 19/03/04(月)21:03:17 No.573797677
漫画家でも売れるとここまでの待遇になるのか…
59 19/03/04(月)21:03:23 No.573797711
>でもワンピ読んでると「」の性癖突いてくる描写結構あるよね 妹萌えとか?
60 19/03/04(月)21:03:31 No.573797753
>そこまでやってくれるのあなた相手くらいじゃ感はある サイコーとシュージンもパーティ送迎食らってたじゃん 連載作家の基準待遇だろう
61 19/03/04(月)21:03:35 No.573797772
>ジャンプじゃない漫画の場合はどうなんだろ >マガジンとか キバヤシもかなり裕福層だったな
62 19/03/04(月)21:03:51 No.573797854
>荒木飛呂彦もこのレベルなのかな? 歩道が空いてるからハイヤーに突っ込ませたりする
63 19/03/04(月)21:03:51 No.573797856
今更だけどなんで2話掲載なんて血も涙もないことちょくちょくしてたんだろう...
64 19/03/04(月)21:03:58 No.573797895
>>でもワンピ読んでると「」の性癖突いてくる描写結構あるよね >妹萌えとか? 曇らせとか?
65 19/03/04(月)21:05:44 No.573798456
荒木だとハイヤーの運転手が攻撃に巻き込まれて行方不明になったりしそうだし…
66 19/03/04(月)21:05:55 No.573798526
40万部くらいのヒット作家10人分くらいの塊だからな 編集長が運転手で来てもおかしくないわ
67 19/03/04(月)21:06:57 No.573798894
>40万部くらいのヒット作家10人分くらいの塊だからな >編集長が運転手で来てもおかしくないわ 10トリコくらいか
68 19/03/04(月)21:08:01 No.573799234
しまぶー10人分か…刑期何年になるんだ?
69 19/03/04(月)21:08:21 No.573799361
原作の部数だけならジャンプふたつ支えるくらいの力しかないかもしれんけど関連商品がある
70 19/03/04(月)21:08:54 No.573799583
この人ひとりの作品絡みで数千人は飯を食ってるんじゃないのかな 人間としての価値が違う
71 19/03/04(月)21:09:41 No.573799827
>>ワンピが売れたのは尾田が陰と陽の二つの性質を兼ね備えてたからでしょ >何そのふわふわ持論 大衆受けとニッチな需要のバランス感覚が優れてるってことじゃない?
72 19/03/04(月)21:10:15 No.573799978
遊戯王も産み出してんだ化け物さ
73 19/03/04(月)21:10:40 No.573800119
めっちゃ脇枠でもフィギュアが出ますとか
74 19/03/04(月)21:10:51 No.573800179
>大衆受けとニッチな需要のバランス感覚が優れてるってことじゃない? ならそう書きなよ…
75 19/03/04(月)21:11:44 No.573800428
漫画家じゃなくてもハイヤーで迎えは結構あるよね むしろ限られたジャンプ作家でハイヤー送迎が自慢は夢がないだろ
76 19/03/04(月)21:11:59 No.573800495
金持ち最高!をノリノリで語ってくれる尾田 田舎もんであることにブレのない鳥さ
77 19/03/04(月)21:12:47 No.573800733
いたなこんなキャラ…いたけど…何でこんな無駄に良い出来のフィギュアが
78 19/03/04(月)21:12:53 No.573800772
尾田ほどの人間がハイヤーくらいで喜んでるのも夢がないのかもな
79 19/03/04(月)21:13:00 No.573800806
>めっちゃ脇枠でもフィギュアが出ますとか しかも結構デキ良いの多いから大きな利点の一つではあるな
80 19/03/04(月)21:13:10 No.573800866
>このレベルになるとハイヤー用意とかでも全然おっつかないぐらいだろうけど 尾田先生のことだからハイヤーの中でもネームやったりお仕事だろうよ あと自分で車運転されて事故でも起こされたら大変だから 連載中は運転禁止くらいはあると思うよ 編集部からしたらタバコも健康害するからやめていただきたいほどだろうよ
81 19/03/04(月)21:14:06 No.573801136
大豪邸建てたよ!帰宅年2日! はあんまり羨ましくないかなって…
82 19/03/04(月)21:14:09 No.573801164
>>めっちゃ脇枠でもフィギュアが出ますとか >しかも結構デキ良いの多いから大きな利点の一つではあるな 俺の好きな作品は主役すら出ねえのに…
83 19/03/04(月)21:14:45 No.573801338
金持ち最高! でも金持ちはめっちゃ忙しいぞ!!
84 19/03/04(月)21:15:13 No.573801500
単純な利益で言うと流石に鳥山明とかトキワ荘メンツとかの方が儲けてるだろうな
85 19/03/04(月)21:15:22 No.573801549
このクラスで嫌味にならずネガティヴな発言ほとんどせずに売れっ子漫画家アピールできるのも才能だと思う
86 19/03/04(月)21:15:24 No.573801569
俺が扁桃腺切った時この世の地獄みたいなしんどさだったからあの状態でも元気?だった先生やっぱり人間じゃないでしょ
87 19/03/04(月)21:15:27 No.573801588
メインキャラは新しい衣装着るたびにフィギュア出るレベル
88 19/03/04(月)21:15:57 No.573801737
>>めっちゃ脇枠でもフィギュアが出ますとか >しかも結構デキ良いの多いから大きな利点の一つではあるな ああいうのって原作者にお金入らないのが大半では?
89 19/03/04(月)21:16:08 No.573801798
散々自慢した後の出涸らしでハイヤーが出てきてるんだからソレ込みで妬み嫉みしたいとスケールちっちゃいぞ
90 19/03/04(月)21:16:24 No.573801866
>俺が扁桃腺切った時この世の地獄みたいなしんどさだったからあの状態でも元気?だった先生やっぱり人間じゃないでしょ 1ヶ月休載して入院したとき岸影様が見舞いに行ったら漫画描いてたからねこの漫画大好き漫画描きマシーン
91 19/03/04(月)21:16:35 No.573801926
>ああいうのって原作者にお金入らないのが大半では? そのお陰で潤ってる人いるんだから尾田先生も嬉しいだろう
92 19/03/04(月)21:16:56 No.573802059
モブに至るまで動くものは全部自分でペン入れ ははっきり言ってキチガイの所業だと思う
93 19/03/04(月)21:16:57 No.573802063
微妙ソシャゲのためにイラスト付きメッセージ書いたり単行本コーナーとかやらなくても支障無いサービスまでやってるからなあ
94 19/03/04(月)21:17:29 No.573802255
>>>めっちゃ脇枠でもフィギュアが出ますとか >>しかも結構デキ良いの多いから大きな利点の一つではあるな >ああいうのって原作者にお金入らないのが大半では? 自分のキャラが良い出来で真っ当な商品化って時点でうれしい人多いと思うよ
95 19/03/04(月)21:17:31 No.573802270
>このクラスで嫌味にならずネガティヴな発言ほとんどせずに売れっ子漫画家アピールできるのも才能だと思う 忙し過ぎて辛いしんどいって言ってるイメージそういや無いなぁ 実際は命ゴリゴリ削れる激務なんだろうけど
96 19/03/04(月)21:17:38 No.573802303
あずまきよひこが一番ええと思う ダンボー様様で
97 19/03/04(月)21:17:50 No.573802369
マガジンのヒロ君とかラノベの方のかまちーとかもだけどマグロみたいな生態してるな…
98 19/03/04(月)21:18:18 No.573802542
>>このクラスで嫌味にならずネガティヴな発言ほとんどせずに売れっ子漫画家アピールできるのも才能だと思う >忙し過ぎて辛いしんどいって言ってるイメージそういや無いなぁ >実際は命ゴリゴリ削れる激務なんだろうけど 金使う時間くれとは言ってたはず
99 19/03/04(月)21:18:47 No.573802686
>単行本コーナーとかやらなくても支障無いサービスまでやってるからなあ そして新人もタダ働きや特典サービスが慣例となってしまう
100 19/03/04(月)21:18:57 No.573802738
尾田っちと張り合えるのカズキングくらいでしょ
101 19/03/04(月)21:19:04 No.573802775
>微妙ソシャゲのためにイラスト付きメッセージ書いたり単行本コーナーとかやらなくても支障無いサービスまでやってるからなあ Apple Pencilで好きにラクガキしてたらいつのまにか公式コンテンツにされてたりする
102 19/03/04(月)21:19:36 No.573802954
本当に漫画が好きで漫画のために生きてるんだなってのがよくわかってすごい
103 19/03/04(月)21:19:41 No.573802985
この年は24億稼いだので8億熊本に寄付しますおじさん
104 19/03/04(月)21:19:59 No.573803071
尾田っちヒロ君かまちーは何であんな激務で遊ぶ時間たんまり取れてんだろう… いみがわからないよ…
105 19/03/04(月)21:20:16 No.573803188
このレベルの漫画家のアシは逆に何やらせてもらってるんだろう
106 19/03/04(月)21:20:33 No.573803276
>あんな激務で遊ぶ時間たんまり取れてんだろう… >いみがわからないよ… ショートスリーパーなんだろ そういう体質なら時間作れる
107 19/03/04(月)21:20:40 No.573803312
>尾田っちヒロ君かまちーは何であんな激務で遊ぶ時間たんまり取れてんだろう… >いみがわからないよ… 尾田っちはあまり取れてないよ!
108 19/03/04(月)21:20:56 No.573803391
>このレベルの漫画家のアシは逆に何やらせてもらってるんだろう アラバスタは点描多すぎて地獄だったとか昔言ってた
109 19/03/04(月)21:21:05 No.573803429
ワンピは計画的に休み作ってるから
110 19/03/04(月)21:21:09 No.573803465
この前ガチの友達だからってキムタクにブロック肉焼かせてたよね…
111 19/03/04(月)21:21:16 No.573803503
>このレベルの漫画家のアシは逆に何やらせてもらってるんだろう 建物は描いてる 雲とか海とか風とかは尾田っちが自分で描いちゃう
112 19/03/04(月)21:21:35 No.573803601
ヒロくんはなんなんだろうね…どうやって時間を
113 19/03/04(月)21:21:59 No.573803706
ヒロくんは自分もくそ早いしアシ使いもべらぼうに上手いから めっちゃ息抜きしてもなんか終わってる週刊連載作家の鑑
114 19/03/04(月)21:22:03 No.573803716
ヒロ君はアシにも遊ぶ時間求めてるのがキチガイ過ぎる アシの第一条件に一緒にゲームやって楽しめる人って入れるなや!
115 19/03/04(月)21:22:16 No.573803798
>ワンピは計画的に休み作ってるから そうでもしないと倒れても延々と漫画描き続けてしまうから…
116 19/03/04(月)21:22:25 No.573803854
休載それなりにあると思うけどもっと休んでもいいんだぞ…ってなる
117 19/03/04(月)21:22:27 No.573803863
ヒロくんはアシスタントを詰まらせることなく動かせるらしい
118 19/03/04(月)21:23:43 No.573804246
>ヒロくんはアシスタントを詰まらせることなく動かせるらしい よく考えたらわりとすごいことなのでは
119 19/03/04(月)21:23:49 No.573804280
>そして新人もタダ働きや特典サービスが慣例となってしまう やってない新人たくさんいるでしょ!
120 19/03/04(月)21:23:59 No.573804342
自分で大体全部出来る怪物はともかく アシスタントの使い方は連載するうえでめっちゃ大事な能力だよね…
121 19/03/04(月)21:24:00 No.573804353
アシたちに自腹でゲーム機とソフト支給して遊ばせるからなヒロくん…
122 19/03/04(月)21:24:27 No.573804489
>この前ガチの友達だからってキムタクにブロック肉焼かせてたよね… ラインで呼びつけるという
123 19/03/04(月)21:24:44 No.573804566
自腹でアシ連れて社員旅行するのもヒロくんだっけ
124 19/03/04(月)21:24:54 No.573804610
看板売れっ子漫画家の子供に生まれるのが一番な気がするぜ
125 19/03/04(月)21:25:04 No.573804651
ヒロくんとこはアシが一日ゲームやってたら原稿が上がった…なんで…?とか言うからな…
126 19/03/04(月)21:25:08 No.573804674
仕事中はバリバリ働ける! (やたら長い)休憩中はみんなで楽しく過ごせるしゲーム買ってくれる!
127 19/03/04(月)21:25:54 No.573804917
作画技術より先にゲームの腕が上がるのがヒロ君とこだからな…
128 19/03/04(月)21:26:04 No.573804953
>看板売れっ子漫画家の子供に生まれるのが一番な気がするぜ 漫画家になる!って夢さえ持たなければ何の苦労もなさそう
129 19/03/04(月)21:26:19 No.573805048
尾田の嫁になれた人は本当に勝ち組そのものだと思う
130 19/03/04(月)21:26:22 No.573805068
DBは今年度の東映の決算短信の各IP売り上げ予測で一つだけ桁が違ってたからな
131 19/03/04(月)21:26:25 No.573805082
こち亀なんかもスタジオ制で働き方もかっちりしてたとか まぁさすがにあれはそうでなきゃインプット出来ねぇな
132 19/03/04(月)21:26:28 No.573805096
アシの待遇は人気漫画家でも雲泥の差があるからなあ
133 19/03/04(月)21:26:38 No.573805147
キムタクはワンピの事になると早口になるくらいだから呼びつけられてもお互い幸せそうだな…
134 19/03/04(月)21:26:46 No.573805190
>看板売れっ子漫画家の子供に生まれるのが一番な気がするぜ でも父親が描いてる漫画のおっぱい~~~んを学校で馬鹿にされるんだぜ?
135 19/03/04(月)21:26:58 No.573805259
>看板売れっ子漫画家の子供に生まれるのが一番な気がするぜ 子供に自分のキャラ描いてあげたらそれよりキュアピーチ描いて!って言われる
136 19/03/04(月)21:26:59 No.573805263
アシ使い上手いところは連載終了するのも大変そうだな
137 19/03/04(月)21:26:59 No.573805265
遊戯王作家とどっちが稼いでるだろう
138 19/03/04(月)21:27:24 No.573805402
>遊戯王作家とどっちが稼いでるだろう 遊戯王の方
139 19/03/04(月)21:27:27 No.573805422
尾田っちのキュアピーチ…見たい…
140 19/03/04(月)21:27:33 No.573805457
>子供に自分のキャラ描いてあげたらそれよりキュアピーチ描いて!って言われる それ辛いの親の方じゃねえか!?
141 19/03/04(月)21:27:45 No.573805534
上司と一緒にゲームって結局はゴルフと一緒だし楽しくないと思う
142 19/03/04(月)21:27:55 No.573805583
>でも父親が描いてる漫画のおっぱい~~~んを学校で馬鹿にされるんだぜ? 年収で殴り返そう
143 19/03/04(月)21:27:55 No.573805585
娘にお父さんはおっぱい好きなんでしょ?て言われる尾田
144 19/03/04(月)21:28:00 No.573805614
>ちなみにリセマラはやりません ソシャゲ何やってるんだろう…
145 19/03/04(月)21:28:24 No.573805729
ハイヤーくらい買えよ
146 19/03/04(月)21:28:29 No.573805759
>>ちなみにリセマラはやりません >ソシャゲ何やってるんだろう… 人生というソシャゲで最高レアの娘を引き当てたのさ
147 19/03/04(月)21:28:32 No.573805774
>上司と一緒にゲームって結局はゴルフと一緒だし楽しくないと思う 友人相手ですら楽しむ気が無けりゃ絶対に楽しめないと思うが
148 19/03/04(月)21:28:36 No.573805804
こち亀は例のマネキンみたいなモブ女描くアシも今でも健在だからな… 左近寺登場の100巻にはもういたから勤続25年くらいだこれ…
149 19/03/04(月)21:28:48 No.573805865
逆になんかしらんけど作業中なのに暇だぜーって機会も多いんってことだよな普通のアシスタントだと 作業進度がそんな安定するわけないからそれが当然だろうけど
150 19/03/04(月)21:28:50 No.573805873
これだけ売れてて悪目立ちしない程度に前出てサービスしまくる漫画家って珍しい気がする
151 19/03/04(月)21:29:05 No.573805961
>>40万部くらいのヒット作家10人分くらいの塊だからな >>編集長が運転手で来てもおかしくないわ >10トリコくらいか まずトリコが大概なのにそれの10倍とか 狂っているのでは…?
152 19/03/04(月)21:29:09 No.573805979
尾田っちにエロビデオ貸した徳弘先生の功績はでかい
153 19/03/04(月)21:29:18 No.573806033
あのマネキン書いてる人ダビデの将棋の駒書いてた人に似てない?
154 19/03/04(月)21:29:21 No.573806045
>これだけ売れてて悪目立ちしない程度に前出てサービスしまくる漫画家って珍しい気がする ヒやってないのは正解だと思う
155 19/03/04(月)21:29:40 No.573806134
>>でも父親が描いてる漫画のおっぱい~~~んを学校で馬鹿にされるんだぜ? >年収で殴り返そう 下手すリャ大企業の社長もやられるのでは?
156 19/03/04(月)21:29:43 No.573806145
>逆になんかしらんけど作業中なのに暇だぜーって機会も多いんってことだよな普通のアシスタントだと >作業進度がそんな安定するわけないからそれが当然だろうけど 和月んとこもそんな感じだったって各弟子が書いてるしな
157 19/03/04(月)21:29:49 No.573806184
>ソシャゲ何やってるんだろう… ワンピのゲームやってるって何かで書いてた 札束でレアな白ひげとエース揃えて挑んでブルックに返り討ちにあったとさ
158 19/03/04(月)21:29:51 No.573806193
>>上司と一緒にゲームって結局はゴルフと一緒だし楽しくないと思う >友人相手ですら楽しむ気が無けりゃ絶対に楽しめないと思うが それ前提がおかしいだろ 一緒にゲームやって楽しくないやつは友達にしないじゃん
159 19/03/04(月)21:29:56 No.573806222
やってないというか止められてるんだろうな
160 19/03/04(月)21:30:08 No.573806301
>金持ち最高!をノリノリで語ってくれる尾田 >田舎もんであることにブレのない鳥さ 何より作家としては自分の作品が描けば描くほど死ぬほど評価されて見える形で利益も入ってくるってのは楽しくて仕方ないだろうな…
161 19/03/04(月)21:30:10 No.573806309
ストロングワールドやった時映画の監修もやるとか地獄だコレって言ってたのにまたやってる…
162 19/03/04(月)21:30:33 No.573806411
愚痴とか弱音を書かないところはやっぱプロだなと思うわ
163 19/03/04(月)21:30:46 No.573806478
>娘にお父さんはおっぱい好きなんでしょ?て言われる尾田 作風がそうだからって本人もそうだとは限らないじゃん! この漫画家SBSでいくらでも言質とれる…
164 19/03/04(月)21:30:57 No.573806553
キムタクゲスト声優まだかな…逆にやりたがらないか
165 19/03/04(月)21:30:58 No.573806562
>やってないというか止められてるんだろうな 単純にじぶんはやらないって言ってる
166 19/03/04(月)21:31:09 No.573806615
上司と気が合えば普通に楽しいんじゃねぇかなとしか…
167 19/03/04(月)21:31:14 No.573806639
鳥山先生は田舎アピールするけど少し栄えてるアピールもするからな
168 19/03/04(月)21:31:36 No.573806757
ゆらぎ荘がアシスタント10人いるとかで 毎週あの作画でデジタルだしそりゃそうかと思ったけど どういう風に作るのか見てみたいよね
169 19/03/04(月)21:31:50 No.573806822
>それ前提がおかしいだろ >一緒にゲームやって楽しくないやつは友達にしないじゃん じゃあ漫画家で趣味が同じならゲームも楽しめるだろ
170 19/03/04(月)21:31:59 No.573806873
>鳥山先生は田舎アピールするけど少し栄えてるアピールもするからな …田舎もん!
171 19/03/04(月)21:31:59 No.573806882
>やってないというか止められてるんだろうな 確か SBS見ればわかるけど自分がヒとかやっちゃうと言わなくていいことまで色々発信しちゃいそうだからやらない みたいな感じで言ってた筈
172 19/03/04(月)21:32:21 No.573806986
>>それ前提がおかしいだろ >>一緒にゲームやって楽しくないやつは友達にしないじゃん >じゃあ漫画家で趣味が同じならゲームも楽しめるだろ 話しても無駄って感じが凄い
173 19/03/04(月)21:32:42 No.573807092
>>ソシャゲ何やってるんだろう… >ワンピのゲームやってるって何かで書いてた >札束でレアな白ひげとエース揃えて挑んでブルックに返り討ちにあったとさ バウンティラッシュか白ひげとエース出るまでガチャ回したの!?
174 19/03/04(月)21:32:43 No.573807095
駅から遠くの家がボンヤリ地平線上に見える
175 19/03/04(月)21:32:53 No.573807146
あんだけ金持ちなのに自分で近所のゴミ捨て場にゴミを捨てに行く田舎もんだよ
176 19/03/04(月)21:32:55 No.573807155
今年の映画は監修とかはそんなしてなさそうな気はする スタッフも東映って感じだし
177 19/03/04(月)21:33:00 No.573807181
>バウンティラッシュか白ひげとエース出るまでガチャ回したの!? はい su2926585.jpg
178 19/03/04(月)21:33:04 No.573807206
>鳥山先生は田舎アピールするけど少し栄えてるアピールもするからな 田舎って言っても鳥さのお陰で税収潤ったからな… いやまあそれ以外にデカい税収あるけどもあそこ
179 19/03/04(月)21:33:18 No.573807271
そりゃあ上司と一緒だと絶対楽しくないって偏見で固まってる相手と話しても無駄だわ
180 19/03/04(月)21:34:00 No.573807461
>>>ソシャゲ何やってるんだろう… >>ワンピのゲームやってるって何かで書いてた >>札束でレアな白ひげとエース揃えて挑んでブルックに返り討ちにあったとさ >バウンティラッシュか白ひげとエース出るまでガチャ回したの!? マネーパワーっていうかここまでくるとある意味一種のマネーロンダリングに見えてくるよ!
181 19/03/04(月)21:34:16 No.573807546
>キムタクゲスト声優まだかな…逆にやりたがらないか 嬉しいけれどそれ以上にプレッシャー凄そう
182 19/03/04(月)21:34:28 No.573807608
鳥さの道って知らずに走ったことあるけど嫌にまっすぐなんだよね…
183 19/03/04(月)21:34:43 No.573807694
アハハ受ける!で流す心の広さ…
184 19/03/04(月)21:34:58 No.573807763
>愚痴とか弱音を書かないところはやっぱプロだなと思うわ コメントのさじ加減とかコミュニケーション力高いんだろうなった思う…
185 19/03/04(月)21:35:00 No.573807775
>SBS見ればわかるけど自分がヒとかやっちゃうと言わなくていいことまで色々発信しちゃいそうだからやらない >みたいな感じで言ってた筈 賢い
186 19/03/04(月)21:35:08 No.573807818
そういえば尾田は短編集で車で事故起こして鼻が潰れたとか言ってたな…
187 19/03/04(月)21:35:19 No.573807873
フィギュアも一応監修だか目は通してるんじゃ無かったっけ
188 19/03/04(月)21:35:20 No.573807875
>su2926585.jpg 不評だったんだ…
189 19/03/04(月)21:36:22 No.573808158
>>バウンティラッシュか白ひげとエース出るまでガチャ回したの!? >はい >su2926585.jpg 愛そぐ それお うで Ⅰ も
190 19/03/04(月)21:36:48 No.573808265
ブルックビビウソップにボコられる白ひげとエースって絵面がもう面白い
191 19/03/04(月)21:37:06 No.573808336
自分の漫画のソシャゲに!金をぶっこんで! それをネタにして一枚描く!は お金の循環を感じる
192 19/03/04(月)21:37:14 No.573808364
結局バウンティラッシュって面白いんです?
193 19/03/04(月)21:37:34 No.573808489
ハンチョウも外出する時は黒服に護送されるよね
194 19/03/04(月)21:38:20 No.573808741
>自分の漫画のソシャゲに!金をぶっこんで! >それをネタにして一枚描く!は >お金の循環を感じる なんならこの1枚だけでだいぶ利益でそう…
195 19/03/04(月)21:38:31 No.573808784
ちなみにエースと白ひげはそんなに出にくいのか?
196 19/03/04(月)21:39:17 No.573809006
バウンティラッシュって対戦アクションゲーなんだな 性能はだいぶ気になりそう
197 19/03/04(月)21:40:12 No.573809297
>なんならこの1枚だけでだいぶ利益でそう… ワンピファンは原作以外のコンテンツに警戒するファンがわりといるので 原作者自らバイナウ!するのはかなり効果的だと思う
198 19/03/04(月)21:40:13 No.573809310
何かあった未来が全員金たかってくるのは実体験なんだろうか…
199 19/03/04(月)21:41:11 No.573809599
知らない親戚が話しかけてくるとかもあれば知ってる親戚や友人が媚びてくるとかはいっぱいありそうだな
200 19/03/04(月)21:41:15 No.573809621
>ちなみにエースと白ひげはそんなに出にくいのか? 3%ぐらいかな
201 19/03/04(月)21:41:37 No.573809742
集英社も特に鳥さ陽一君高橋和希尾田っち辺りには頭上がらんよな A先生みたいなレジェンド勢はまた別だろうけど
202 19/03/04(月)21:42:23 No.573809987
最近面白くなったのはいい編集が付いたのかな
203 19/03/04(月)21:42:29 No.573810021
>ちなみにエースと白ひげはそんなに出にくいのか? ソシャゲでは出やすい方 一般人というかソシャゲしない層には出にくい方
204 19/03/04(月)21:43:40 No.573810360
>何かあった未来が全員金たかってくるのは実体験なんだろうか… ルフィだけは肉食っていいのか?って聞くだけなのが なんか寂しさという違いを感じる
205 19/03/04(月)21:43:53 No.573810416
重ねての限界突破あって3%を闇鍋定常ガチャでピンポイント狙い完凸なら まぁギリギリ縦に立つぐらいの束は要ると思う